Neetel Inside ニートノベル
表紙

Angels
二話「太陽のKomachi Angel」

見開き   最大化      

小町あの子について話そうと思う。

小町あの子は不幸な少女である。彼女の最大の不幸は、両親から「あの子」という名を授けられたことである。
DQNネームが氾濫する今日、「あの子」という名前はみにくいあひるの子のような存在感を発揮している。無理矢理な当て字がトレンドである最中、「連体詞+子」で構成される名前というのは「そうきたか」と思わず唸らせるような特異さがある。
しかし彼女にこの名を授けた当の両親の思惑は違った。「あの子」の「あ」は50音中トップ。「この子が一番になってほしい」という願いをこめて、「あの子」という名が付けられた。
ここでこんな疑問が聞こえてくるだろう。「あの子」の「の」は何処から来たのか、と。この由来なら、別に「あこ」でもよかったはずである。むしろ「あこ」なら、一般社会に置いても特に違和感もなく受け入れられただろうが、小町あの子の両親は少々浮世離れしたセンスの持ち主で、我々には持ちえない引き出しから「の」を引っ張り出してきたのである。明確な回答ではなくいささか恐縮ではあるが、この疑問に対して私はこうとしか答えられない。
「あの子」と名付けられた娘は両親の思惑通り一番になれる子に育った、と思いきや、不良少女になってしまった。原因は勿論彼女の名前に起因する。
「あの子」というやや奇特な名前を持つ少女が、からかわれずに育つはずがない。「あの子どこの子~?」「あの子はだ~れ?」などという常套句で彼女は幼少期から周囲にからかわれる日々を過ごしていた。
しかしからかわれ続ける毎日は、彼女をタフに仕上げた。いつもからかってくる男子に負けない気の強さを小町あの子は身につけたのだ。それだけだったのなら良いのだが、気の強さのあまり彼女は徐々にスケバン化していき、中学生になる頃には立派な不良少女になった。
喧嘩をするは、煙草を吸うは、全く親泣かせである。ただ、彼女がつっぱる一因として、「あの子」という変な名前を付けた両親への反発という側面がある以上、彼女の両親は大海のような心で娘の反抗を受け止めるべきだろう。

小町あの子は今日も授業をサボっていた。当てもなく校舎内を彷徨っていた。「教室に戻れ」という教員たちの制止を無視して、小町あの子は下駄箱へと向かう。することないし、バックれようかと考えた矢先の出来事だった。
入口から一人の少年が駆けつけてくる。遅刻少年だ。小町あの子は遅刻には寛容である。慌てふためく少年には絡まずに、帰ってイオン行こうかと思っていた。

遅刻少年が―――僕が、彼女にぶつかってきた。肩と肩とがぶつかり、小町あの子はちょっと女の子っぽく声を上げる。急いでいた僕は「ごめん」と軽く詫びを入れ、慌ただしく教室へと向かおうとしたが、肩と肩がぶつかるというベタな因縁をつけられた不良が黙ってそれを見過ごすわけがない。

「おいテメェ!ふざけんじゃねえ!何勝手に行こうとしたんだ!」
「え、謝ったじゃん……」
「そんなワビですむと思ってんのか!」

立ち止まった僕に、凄みながら小町あの子は歩み寄ってくる。小町あの子の釣り上った目がどんどん近づいてくる。
小町あの子のルックスは、よく北川景子と夏木マリを足して2で割った顔と形容される。美人の部類に入る顔である。
怒った美人というのは、美人と言えども恐ろしいものである。怒り狂うブスの顔は醜悪極まりないので、無意識的に視界の外に置きたくなるが、怒っていても美人の顔は美しい。醜さの持つ斥力に対して、美しさには引力がある。眉間にしわを寄せ凄んでいようが、小町あの子の顔にも僕の視線を引き付けるような引力が確かにあった。引力によって視線を背けられない分、彼女の怒りをまともに受け止めざるを得ない。

「じゃあどうすればいいんだよ……」
と言いつつ、因縁をつけられてしまった僕は困惑していた。同時に小町あの子も自分から勢いで吹っかけたものの、どう収拾つければいいか分からずに悩んでいた。
しかしながら、肩をぶつけられて痛かったのは事実である。どれほど痛かったかはもはや忘れてしまったものの、僕の先ほどの軽い謝罪とは心情的に釣り合わない。結論が出た。
「これでアイコにしてやるよ!」
と肩を突き出すと、小町あの子は僕の右肩にめがけてショルダータックルをかましてきた。その光景は、端から見ると少し可愛らしいものだった。僕はバランスを崩しその場に倒れこみ、そのまま眠りについた。

見知らぬ部屋が僕を待っていた。

       

表紙
Tweet

Neetsha