Neetel Inside ニートノベル
表紙

黄金の黒
黄金外伝 『ICE - Bites - DAYS』

見開き   最大化      



 被験体が最近、よくスマホをいじっている。何をしてるの、と覗き込もうとするとベッドから転がり落ちて「やめろ!」と抵抗を示してきた。驚きだ。これは統括責任者に報告すべきかもしれない。今の反応は実に人間的だった。彼の成績であれば、とっくに人間としての感情は摩耗していておかしくないというのに。
 しかし、不純なものを見ていると風紀に関わる。取り上げるべきだろうか。だが、被験体Z-577はスマホを胸に抱きしめ、ふーっふーっとアラシを吹いている。猫か。思わず突っ込みつつ、どうしたものかと思案する。
 この個体はまだ若い。年齢でいえば16,7歳というところだろうか。まっとうな世界であれば高校生として通学していたはずだろう。よく見れば利発そうな目、毛並みのいい髪、しかしまだ筋肉の付き切っていない身体はこんな貫頭衣ではなくちゃんとした格好をすれば年上の女の母性本能をくすぐりそうな見た目をしている。思わず撫でようとしてしまい、「やめろ!」とまた威嚇されてしまった。敵意はないのだが、それをどう示せばいいのかわからない。結局、こちらは監視者であり、被験体が逸脱行為をした場合には罰したり報告したりする義務がある。なので一計を案じることにした。わかった、何もしないわよ、と両手を上げて降参した素振りをしてみせ、油断した被験体が胸からスマホを離した角度を上手く立ち位置を使って調整した。よしよし。これで監視カメラに、被検体のスマホの画像が映り込んだというわけだ。そして監視官の女性は、「あまり変な使い方はしちゃダメよ、これは二人だけの秘密にしておくからね」と言い残してその場を去り、雑務を処理して一息ついた二時間後に監視カメラを確認、被験体が異性と出会うためのマッチングアプリを起動していることを発見、そのまま統括責任者に内線電話で通報した。特に慌てもせず。
 考えるのは、私の仕事ではない。上司の仕事だ。






「あたしが許可したのよ」

 二人が腰掛けるベンチの向こうには、外国の写真を集めたカレンダーから抜いてきたような小ざっぱりとした丘があり、その先には鬱蒼と茂った森がある。これで湖でもあれば油彩の題材にでもしたいところだが、あいにくとこのラボの購買には絵の具が売っていない。

「……いいんですか? ネットに繋がっているだけでも危ういというのに。救助でも求められたら厄介ですよ」
「どうやって?」嘲笑うように女は笑った。
「あたしだったら、信じないわね。彼がどんな言葉を紡ごうとも、一切ね」
「はあ……統括がそれでよい、というのでしたら、私も構いませんが」

 監視官の女性は、正直に言って、この統括責任者が嫌いだった。呼びかけた時に、こちらを見る一瞬、彼女の目はまるで敵対している害悪を脳に焼きつけたように鋭く燃え上がる。ゾッとする眼差しだ。まだ20代の前半だろうに、優秀だとは聞いているが、こんな目つきをするようになってしまうとは、研究者としてはともかく女性としてどうなのだろう。彼女の隣で幸福そうに微笑む男性がいるとは思えない。
 監視官は相手の薄い胸元で揺れるカードキーの顔写真を見つめた。
 浅慰連花(あざとい れんか)。
 彼女もかつてラボの一員になったばかりの頃は、微笑むフリくらいはできたらしい。今となってはその面影もないが。

「なによ」嘲笑ばかり上手くなった女が言う。
「言いたいことでもあるの?」
「いえ、べつに……ただ、私は心配なのです。被験体が、その、マッチングアプリ? そんなものをする必要もないと思いますし。結局、彼はここを出られないのですから」
「だからじゃない」

 浅慰連花はあくびをしても美人が崩れなかった。それもまた、凡庸な顔つきをしている監視官にとっては嫌味に思える。

「どうせ叶わない夢なら、いくら見せたって無毒でしょう。それに、かえってああいうやつの方がいいのよ。こっちが用意する甘ったるいおためごかしよりも。相手は素人、本当に出会いを求めている女性なんだから。嘘のない一刀両断であの子を返り討ちにするだけでしょ。まだ子供なんだから、大人の相手は早いわね」
「それはまあ、そうでしょうけれど。でも、万が一マッチングしてしまったりしたらどうします? どうも自分の顔写真も載せちゃってるみたいですし……」
「顔なんてどれも似たようなもんなんだから、流通したって構わないわよ。あんたホストの顔、区別つく?」
「ホストクラブに行ったことがないので、なんとも……」
「人間は増えすぎて、もう顔なんかじゃ他人を識別できないってこと」

 浅慰連花は癖なのか、艷やかな黒髪を指に巻きつけてはほどいている。少なくとも連花に会った男性は、少し唇のふっくらした丸みのある官能的な女性の顔を忘れたりはしないだろう。

「心配いらない。あの子はいまも、あたしたちの檻の中。求められているのは、走ることだけ――ロバの顔の前にぶら下げるのはニンジンって相場が決まってる。しかも、本当に食べられると思えなくっちゃ本気で走らない。あんた、モルモットの飼育官にはなれないわね」
「なる気もないので、構いませんが」
「ふん、つまらない女」

 浅慰連花は立ち上がり、白衣のポケットに片手を突っ込んだ。もう片方の手で、胸元に引っかけていたメガネを顔にかける。冷たい印象がさらに凍てつき、もはや蝋人形のように見える。

「お節介を焼かれなくても、心配御無用。あたしはあんたたちよりモルモットの使い方をよくわかってる。そのためなら、ええ、いくらでも人道的にだってなれるわ。あの子はあたしのお気に入りなの。愛するってのはね、特別扱いするってことなのよ」
「お言葉ですが、私は両親から兄弟と平等に育てられました。けれど、愛されていなかったとは思っていません」
「そう思ってるのは、あんただけよ。普通? 平等? 寝言をほざけて楽しそうね、あんたなんて、愛される価値ないだけよ」

 じゃあね、と手をひらひらさせて、浅慰連花・第17セクター統括責任者は休憩ブースから去っていった。
 あとには深く心を傷つけられた女だけが残された。
 太陽光に照らされて、ガラスに平凡な顔が映っている。
 女には、二つできないことがあった。ひとつは、この魚顔を変えること。
 そしてもうひとつは、このラボを出ていくこと。
 そう、檻の中にいるのはZ-577だけではない。
 自分もまた、囚われているのだ。
 誰にもここを出ることなんてできない――最高責任者であり、上級研究員である浅慰連花を除いては。
 そう、思っていた。




     



 ある時、トレーニングの最中のどこかで、リゼンサは、極めた、と思った。それは照り返してくる筋肉からの充実感だったのかもしれないし、走り込みすぎてランナーズハイになっていたのかもしれない。滴る汗、加速した呼吸、蒸発する呼気の中で、しかし確かにリゼンサは感じたのだ。自分はもう頂点に立った。これ以上のステージはない。誰もが自分の足元をうろつくことすらない、自分は遥かな高みから、それを悠々と見下ろす存在になったのだと。そう、自分は神にも等しい力を手に入れた。これさえあれば怖いものなんてない。
 事実、リゼンサの戦闘能力はすべてに措いて圧倒的な高水準を発揮するようになった。軽くスプレイするだけでアイスは軽やかにリングを駆け巡り、指揮者のような白から紅蓮の炎(パイロ)が爆撃のメロディを奏で、黒雲の中から撃ち抜く黄金の黒(サンダーボルト・ライト)をどんな対戦相手も捌けなかった。戦績は負けなしで、どんな魔薬(アイス・ピース)にも耐えた。ESPDを発症することもなく、すでに実戦経験は三年を越していた。どこに出しても恥ずかしくない種馬だった。だが、浅慰連花は今もって、リゼンサを他のラボとの戦闘に出したのは数えるほどでしかなかった。誰もが秘蔵のエースを隠したがっているのだと思った。リゼンサほどの才能は、10年に一度、傑出するかどうかだろう――誰もが口々に囁いた。浅慰連花はここぞというところで、この切札を投入する気なのだ。だとしたら、それはいったい誰が相手になる時だろう?
 リゼンサにとっては、そんなことはどうでもよかった。力を奮えば誰にだろうと必ず勝つ。そのあっけないほどの心地よさは、リゼンサの心の奥の奥、底の底まで根を深く張っていた。エレキ、パイロ、シフト、アイス、ハンド、エアロ。六つの異能が雪華のように調和したこの俺に、いったい誰が叶うというのだ? リゼンサは、浅慰連花の『お気に入り』がジム・シティでスパーリングをしているのを時々横目に見ながら思った。少なくともそれは、『出来損ない』ではないはずだ。
 瞬俊也(まばたき しゅんや)。あの小僧、
 彼には、六つの異能など扱えない。
 できることは、ただ一つ――


 脱走犯の生け捕りなんていう任務は、とうに放棄するつもりだった。どのみち、任務を違えたところで浅慰連花にリゼンサは粛清できない。ブラックボクサーはそのラボにとっては研究資金を得るための種銭だ。懲罰は科したとしても、殺すなんてもってのほか。結局のところは厳重注意だの、訓告処分だの、形ばかりのものなる。だからこれは殺害任務だと思っていたし、そのつもりでリゼンサはグローブホルダーを腰にかけた。リングに吊られた手袋がチャリチャリと鳴る。右腰に黒、左腰に白。ブーツの紐を堅く縛りつけ、立ち上がる。ラボの外、草原には背の低い草が毛並みよく生い茂っている。ふと、ここはどこなんだろうとリゼンサは思う。自分がどこで生まれて、なぜラボにいて、異能の拳闘士をやっているのか、最初のノック・ピースを飲んだ時に忘れてしまった。どうでもいいか、そんなこと。思い出したからといって、帰れるわけでもないのだ。
 ラボの正門、大理石で出来た大扉を開けて、一人の少年が姿を現した。被験体にあてがわれたはずの貫頭衣をどこへやったのか、牡鹿のような焦げ茶色のブルゾンに、ズタズタのダメージジーンズを履いていた。頭部から出血して、わずかによろめいているのは、すでに何人かと戦闘してきて、満身創痍だからだろう。たっぷりと、ラボから脱走劇を繰り広げて、消耗し、カラメルソースのようにトロトロになったところで、出くわす悪夢がこのリゼンサということだ――その頬に笑みが浮かぶ。
 瞬俊也はリゼンサの顔を見ても、特になんの表情も浮かべなかった。まだ先が遠いな、と列車から遥か彼方に聳える峻烈を眺めているような、呆けた顔で口を半開きにしていた。こんなガキが、浅慰連花のお気に入りとは。
 二人は、わずかに声が遠く通るだけの距離を置いて、向かい合った。草むらに、俊也のこめかみから滴った血が散る。

「バカなことをしたもんだな、Z-557。おまえごときが脱走とは、片腹痛いぞ?」
「うるせーな……何回も聞いた、それ」

 俊也はうんざりしたように首を振った。ブルゾンのポケットから、強奪したらしいピースを掴みだす。リゼンサはそれを見ながら、自分のピースホルダーから、真紅を封入した純氷を取り出す。

「ここから出なきゃ、キョーコちゃんに会いに行けねぇだろうが!」
「キョーコちゃん?」
『あー、取り合わなくていい。リゼンサ。適当に合わせておいて』

 培養脳をバイパスして送信されてきた念話(テレパス)に疑問符を浮かべながら、とりあえずリゼンサは不敵な笑みを浮かべて見せる。

「よくわからんが、おまえはキョーコちゃんとやらには会えん。このリゼンサが、おまえを倒してしまうのだからな」
「ふざけんな! せっかく、せっかくマッチングしたんだ! 俺はなんとしてもここから出ていくぞ……!」
「ほう、ならばおまえは俺を倒していくというのか?」

 リゼンサはぴっ、と人差し指を俊也の額に向かって突きつける。

「……グローブもマウントできない、お前が?」
「……戦いってのは、工夫次第でどうにかなるもんさ。俺の異名は知ってるだろ?」
「ああ、知ってるさ。では俺の異名はどうかな?」
「知るか」
「明日から俺はこう呼ばれるんだ、『浅慰連花のとっておき』、とな。だってなぜなら……お前はもう、いないのだから」
「ああそう、みんな大好きだな、あのイカレ女が。そんなにいい女か?」
「手に入らないものは、欲しくなる。そうだろ?」
「……ああ、その気分だけは、よくわかる」

 二人は向かい合い、リゼンサの戦闘服に包まれた腕が動き、アイスピースを口に放り込むのと、瞬俊也が完全にオーバードーズの量のピースを噛み砕くのが、同時だった。
 四つの瞳に、虹色が瞬く。

「覚えておけ――」

 リゼンサの周囲に淡い青色の氷の球殻が形成されていく。
 ブラックボクサーの一つ、アイスキネシスの発現。

「俺のサンダーボルトライトを落とされて、立っていられるボクサーは、……いない!」

 リゼンサの左手が、白い手袋を幾枚か鷲掴みにし、宙に放った。


     



 しかしそれでもなぜだろう、リゼンサは戦いに集中できない自分を感じていた。目の前にはつまらん小僧、自分にはすべてのカードが揃っており、その中でも最大最撃の一発を放てられるにも関わらず、どこか意識は虚ろな空に引きずられていた。不可思議な不注意だったが、なぜか自然だった。
 自分がここで真正面から撃ち込めないことにはなにか理由がある。そんな確信とも言えない手触りを覚えながら、リゼンサは黒いグローブを宙に充填(マウント)した。
 ハンドキネシス、ボクサーの基本。
 架空の拳を操る改造人間――それが自分たちだ。
 だからいつものように狙いを澄ませた。走って近寄ってくるという、スプレイダッシュすらできない瞬俊也――さすが連花のお気に入り、漢字の名前を授けられ――の突進に戦意のカーソルを合わせる。それが何十にもぶれていようとも、直撃は避けられないコースだった。それをしくじるほどリゼンサは、練度の低い戦士(ブラックボクサー)ではなかった。

 サンダーボルト、
 エレキキネシス。

 充填した拳を一発の稲妻と化し解き放つ。拳闘士の必殺の一撃。空気を焼き火花を散らせ黄金に輝く、かつて誰もが憧れた金色――弓矢を弾き射るような過集中をわずかながら取り戻して、リゼンサは、それでもまだどこか遠い気持ちのまま、黄金の黒(みぎ)を解き放った。丸腰の相手に向かって。
 誰かが言っていた。
 まるで『噛まれた』ようだったと。
 誰が言っていたのか、どうしてもリゼンサは思い出せない。だが、思う。いま自分が見た光景は、噛まれたというより『割れた』に近かった、と。それは木っ端微塵に砕け散った黄金の黒をわずかに視線が捉えたからだったか、ぼうっとしながらも沸いていたアドレナリンがリゼンサに見せた一枚の写真(じかん)だったのか。
 瞬俊也が自分に向かって突進してくる。
 無傷のままで。
 小僧を撃ち抜くはずだった稲妻はいったいどこへ消えたのか――?
 だが慌てることはない、リゼンサは、残ったエレキの数だけ黒を充填させた。白は一つのみ――1W5Bの型(スタイル)。余ったエレキはまだある、それだけあれば――宙を旋回しライフリンクの真似事をしているような拳たちにリゼンサは命じる。死ねと。
 拳たちは忠実に任務を果たした。
 今度は目を焼かれるほどの発光が迸った。
 五発同時のエレキキネシス――そこまで集中できる戦士もそうはいない、そしてリゼンサは見た、何が起きたのか、何が最初の一発をかき消したのか。

(アイスだ)
(やつは『アイス』を張っている……)

 アイスキネシス。
 本来はブラックボクサーを守る球型の氷壁であり、リゼンサも同様に今も展開している。ブラックボクサーはこのアイスボールにエアロキネシスを吹かせて自由自在の空中機動が可能なのだ。いわば異能の中でも守備のちから、それを――俊也は攻撃に使っている。
 一瞬、わずか一瞬だけ。
 エレキが射程範囲に入った瞬間に『アイス』を展開させて。

 そう、これも誰かが言っていた。

 アイスキネシスだけは誰にも負けない、やつこそは――

 ――『氷合(ひあい)の俊也』、と。









 ここでリゼンサは気になった。それは純粋な好奇心、もし彼に戦士たる素質があるとすれば、それこそ無二のセンスだった。勝敗はいかにしろ――

 エレキはダメだった。
 なら、パイロは?

 白の手袋から放たれる赤の火球。その連打は速度こそ劣れども回転数ではエレキを大幅に上回る。いわばしつこくくどいジャブの速打。
 果たして、それにもその『氷合』は合わせられるのか?
 わざわざ突進してきて、距離を詰めながら?
 もうすぐ邂逅するという、数呼吸もしないうちに激突する狭間で、リゼンサは一つに絞った白にすべてを篭める。掌どころか指先ひとつひとつから放たれる勢いの角度を乱射に拵えた炎の拳。そのすべてが、吹き消したように消えていく。一瞬の、虹色の輝きだけ残して。霧のようなその残光にリゼンサは己の未熟を知る。なるほどこれが噂の『とっておき』、連花が拘るわけだ、だが、依然として変わりはしない。瞬俊也が拳を充填できないボクサーだということは。それでボクサーと呼べるのか? 戦士ならいざしらず、それを認めぬリゼンサでもなかったが、しかし突進してくるだけで、まさかアイスの『頭突き』でリゼンサをノックアウトしようというのか? 氷に自信があるならあり得る話、だがそれは甘い、リゼンサはキスショット同士の一騎打ちで今まで負けたことがない。だから、これからも負けるつもりはない。戦士としては認めるが、それはいくらなんでも、甘すぎる――そんなリゼンサの右目が、わずかに斜め下を見た。ほぼリゼンサのアイスボール眼前まで接近してきた小僧が、左腕をわずかに引いた。畳んで引いた。いやまさか。あり得るわけがない。そんな愚直な――しかし、
 奇跡は、起きるから奇跡と言う。
 いつかどこかで誰かが言ったように、それは硬く握り締められ、リゼンサのアイスボールに斜め下から、フックとアッパーのちょうど中間あたり、スマッシュの型に似た角度から撃ち込まれた、それは、


 生身の拳。








 自分が負けた音を聞きながら、リゼンサは思った。

 ああ、よかった。






 とりあえず、


 すべての謎は、




 融、けた――……………………



     



 瞬俊也の食べ方は汚い。フォークを逆手にして、野蛮人のようにナポリタンを食べるその仕草、飛ぶ赤滴、ぐちゃぐちゃと野菜を噛み砕く咀嚼音。そのすべてが浅慰連花は嫌いだった。そう、連花は俊也のことが嫌いだった。こうして少し遅いランチを一緒に食べながら、笑顔を浮かべていても、連花は俊也が嫌いだった。話を聞いてあげているフリをしていても、頷いていても、共感を示してやっても、連花は俊也が嫌いだった。それは耐え難いほどの拒絶感だったが、連花は飲み込んだ。だって俊也は連花の『お気に入り』だったから。笑える話、こんなに憎いというのに、周囲はそれに気づかない。わたしがどれほど彼を嫌悪しているかなんて考えもしない。だって赦せるだろうか? ……自分がほしかったものを、簡単に手に入れた相手を見る時を。

「俺、いつかここを出ていく」

 ぐちゃぐちゃとパジャマ姿の俊也が言う。口の周りがケチャップで真っ赤だ。それが人狼のように見えて連花には不気味に思える。

「ふうん、で、どうするの? あなたはブラックボクサー……脳を改造された特異種なのよ? 受け入れてくれるところなんてないわ」
「探してみせるさ」俊也は驚くべきことにボーダーパジャマの袖で口元を拭う。そしてニッと笑ってみせて、
「いつか、俺を、ありのままの俺を受け入れてくれるとこ、探す」
「そっか。見つかるといいね」

 死ねばいいと思う。
 そう、いっそ死んでしまえと、ずっと自分は思っていた。俊也がこのラボの『生命線』でさえなければ、実験中に事故死してしまえばいいのにと、『氷合の俊也』の出撃のたびに思っていた。そしてそうなってしまえば最後、このラボは取り壊され、A級ピースメイカーの自分は禁忌情報(レッドデータ)に近づきすぎたがゆえに本部に粛清されることも充分すぎるほどに連花はわかっていた。
 だから我慢した。嫌悪を。憎悪を。悪態を。
 憎かった。
 自分が持っていないものを、あっさりと持っている俊也が。
 ――自分には、特別な才能なんてない。
 拳をマウントすらできないボクサーでありながら生き延びている俊也のような、マンガみたいな御伽噺の力は自分にはない。
 脳裏に浮かぶ、何人かの顔。
 自分は枕木涼虎にも、氷坂美雷にもなれない。
 凡庸な研究者に過ぎない。経歴は立派、経験も悪くない、育てたピースもボクサーも模範品として展示できる。
 それだけ。
 ほかには、なにもない。『これぞ』という断固とした自分がない。
 だから怖かった。
 俊也を失うことが。
 自分が、『特別』でいられなくなることが。
 ずっとずっと、怖かった。
 そして同時にいつも、わかっていた。
 いつか、俊也が自分の手元を離れていくことを。
 自分が『特別』じゃなくなる日が来ることを。
 浅慰連花は、わかっていた。

 ○

 増援に駆り出したブラックボクサーなど、モノともしない。リゼンサが負けた時点で、打てる手など決まっていたのだ。『氷合の俊也』の本領発揮を映す映像モニターの画像を伊達眼鏡のレンズに反射させながら、連花は俯いた。

「……博士、あの」

 部下が声をかけてくる。

「出して」
「え?」
「地下のアレ。出して」
「……いいんですか?」
「それはどっちに対して? いいから、出して」

 連花は命じる。そして吐気をつく。

「もうほかに手はない。リゼンサが負けた以上、俊也を止めるには私が作ったアレしかない」
「でも……アレはまだ試作段階だったはず。それでも出すんですか?」
「君はのんきでいいね」連花は心から答えた。
「そんなの私がわかってる。誰より一番わかってる。たぶん、アレじゃ俊也を止められないことも。私じゃもう、どうにもできないことも」
「なら……」
「でもね、……あたしにも、意地ってもんがあんのよ」

 連花はアクリルカバーに覆われた甲種B型・試作プロット004の起動スイッチを静かに押した。研究施設内にレッドアラートが流れる。
 制御不能の試作兵器を使用する際の退避勧告である。

「あんたは逃げないよね」

 いそいそと出口に向かおうとする部下に連花は問う。

「負けるって言ったんだから」
「い、言ってないです」
「言った」
「……言ってはいませんが、思いはします」
「ならここにいて、あたしと心中して」

 どかっと施設長の革張り椅子に腰掛け、連花はメガネを外して白衣に差す。

「そう、死ねばいいのよ」

 ふわふわと笑う。

「死ねばいい」



       

表紙

顎男 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

Tweet

Neetsha