Neetel Inside ニートノベル
表紙

力を持ってる彼の場合は
第十二話 誰が為に老犬は語る

見開き   最大化      

「仲良きことは美しきかな」
「あ?」
何事もなく家に帰り着くと、家にはまだ誰もいなかった。父さんはいなくても不思議ではないが、珍しく母さんもまだ帰っていないらしい。
口裂け女が徘徊しているかもしれないことを考えると少し不安だが、一応ヤツの動きは人面犬・カナが臭いである程度把握しているらしいからそこまで心配することもないとは思う。
ひとまず中庭にて、俺は冷蔵庫に入れてあった麦茶をコップに注ぎ、カナにも牛乳を入れた小皿を置いてやる。
気に入らなくても、人外が相手でも、恩義は恩義だ。コイツには一度、口裂け女からの攻撃を庇ってもらった恩はある。種を蒔いたのもコイツだが。
それを差し引いても、牛乳くらいはくれてやろうと思った。
「君と久遠のことさ。君は人外相手には不器用そうだが、人間を相手にすると思いのほか真正直に優しさを表に出すようだな」
牛乳を舌で舐めながら、カナは老齢の声音で言う。
それに対し、俺は肩を竦めて、
「俺は人間だ。お前らじんがいならともかく、同じ人間を相手に冷たく当たる理由はねえだろ。…」
少し間を挟んでから、それに、と続けて付け足す。
「あの人は俺にとっての『特別』な人だ。俺にとっては大切な人だ。嫌われたくないし、迷惑を掛けたくもない」
俺だって万人に平等に接しているわけじゃない。そんな器用な真似は出来ないし、やろうとも思わない。
俺は俺の好きな人の為だけに動く。力になりたい人の為に動く。
「…実に人間らしい言い分だ。本当に、君は人間らしい」
「何が言いたい」
含みのあるような言い方に、俺は若干の苛立ちを覚える。
カナは小皿から顔を上げて、中庭に立つ俺を見上げる。
「君が人外わたしたちを嫌厭する理由はわかっているつもりだ。『鬼殺し』の評判は、愚かしくも自らの実力を過信し君を喰らいに向かった者達の死体の数だけ広まっている。さぞ、七面倒な日々だったことだろう」
思い出したくもない昔の記憶を想起させ掛けて、俺はカナから視線を逸らし手に持つコップに満たされた麦茶を一口飲むことで気を紛らわせる。
「私達を煙たがる理由としては充分に過ぎる。だが、君は、おそらくそれだけではない」
「何が言いてえんだ、っつってんだクソ犬。ジジイの話は大体要領を得ないってのは人間も人外も変わらないのか?」
俺が黙っているのをいいことに話し続ける人面犬の話を聞き続けるのも、流石に限界だ。
「……そうさな。それは私の役目ではないか。所詮は一介の人外。君に説く立場には到底至らない。老婆心ながらにと思うたが、要らぬ世話だったな」
「いい加減にしろよテメエ。馬鹿にしてんのか」
「いや済まない、そういったつもりは毛頭無い。ただ段階を踏んだ方が君にとっての負担も少なそうだという話だ。思った以上に、君は自身の自覚に頑固なようなのでな」
意味のわからないことをつらつらと並べ立てるカナにイラついたまま、今度は俺が思ったことをそのまま口に出す。
「警告だの老婆心だの、人外の犬畜生のクセになんのつもりだ。人間のことを喰らうか襲うかくらいにしか考えてねえテメエが、何を説こうってんだ」
心当たりだの自覚だの。コイツは何かを知った風な口を利く。まるで俺が知らない俺のことをわかりやすく教えようとしているかのように。
だがそれがわからない。俺は俺のことを誰よりも知ってるし、俺が知らない俺のことをこの人面犬が知っているはずがない。知っていていいはずがない。
コイツの考えてることが、俺にはまったく読めない。
「いや…説くつもりは、もう無い。やはり私がやるべきではなかった」
誤魔化すように、人面犬はズズと牛乳をすすり、思い出したようにこう続けた。
「それと君は誤解している。私は人間をそんな風に見てはいない」
「どうせお前だって、人間を害するような本能に突き動かされて生きてるんだろうが」
それは、例えば人を転ばせ斬り付ける妖怪のように。
嫌々でも、好きでやっていることでなくとも。
ヤツらの本能は、人を問答無用で傷つける。
「確かに。私は走る車を追い越して驚かせ、その車に事故を引き起こさせるという『都市の噂』の本能がある。まあ、今は道行く人間に声を掛けて吃驚びっくりさせるという本能ノルマを達することである程度存在意義を定着させているが」
人外の本能たる存在理由は一つに限らない。複数の噂や伝承があれば、その数だけ本能は分離する。
カナは人を傷つけない方向で本能を達成しているらしい。
「人外の本能は、人を害するものだけではない。例えそうだとしても、回避する方法や抜け穴はどこかしらにある。私も、無意味に人間を傷つけるような真似はしたくない。君らはたっとぶべき存在だと、私は考えている」
「…何でだ」
人が人ならざる者を信仰し、崇め奉るのはまだわかる。
自らの存在が届かない領域にある存在を、人は恐れ、あるいは敬うものだから。
だが逆は違う。自らの領域に届かない存在にんげんのことを見下すのは人外達の基本思想だ。
人面犬は、一体何を思ってその思想を抱くのか、俺にはわからなかった。
「なんでお前は、そこまで人間を想う」
自然と、俺は疑問に対する答えを求めて口を開いた。
「なに、簡単な話だ」
小皿の牛乳を全て舐め取ったカナは、顔を小皿に向けたまま言葉を紡ぐ。
「私自身が人間に救われたからだ。同時に、人間に襲われ、また助けられた。その過程で知ったのだよ。人間が自分の為に行動するのは当然として、違う誰かの為にも命を張れるものだということを」
「……」
「私達の大半には無いものだ。本能という枷と衝動に突き動かされて自らの為だけに動く私達の殆どは、他者の為に動くということを知らない」
「それは、お前もか」
「ああ、私もその例に漏れなかった。そして今は人間に教えられて、こうしている。だからこそ今、私はこうして君の前に在る」
「だから、なんの話だよそれは」
一向に要領を得ない、何かを含んだ言い方に俺は怒りも苛立ちも通り越して呆れながらも再度その話の真意を問う。
「答えは君が自分で見つけなさい。私には方程式と解法を伝えるのまでが限度だ」
柴犬のつらが、日の落ちた薄闇の中で一瞬だけ白髪の老人の表情に見えた。
「君には話しておこう。私の長い人生のほんの一欠片にして、記憶の価値の大半を占める僅かな数年間の出来事を」
俺の返事を聞くより先に、いや聞くつもりもなく、人面犬は一方的に喋る。
無駄な時間を省いているような、急いているような雰囲気を漂わせた、この人面犬らしからぬ話し方だった。
「耳に入れるだけでいい、断片的に覚えておくだけでいい。これは君に聞かせることに意味があり、君が耳を傾けることに意義がある。そんな話だ。年老いた爺の話を、少しだけ聞いてくれ」

       

表紙
Tweet

Neetsha