Neetel Inside ニートノベル
表紙

欠けた天使の与能力(ゴッドブレス)
第八話 打算×純真

見開き   最大化      

 どこかよそよそしい天井。ボクは白い格子状の柄を持つそれを見ながら
ゆっくりと目を覚ました。体が異常に重い……ああ、それも当然か。何せ
ボクの体はぼろぼろだ。
 でもいったいここはどこなのだろう。背中には沈み込むような柔らかい
感触、体を起こそうと接地面についた手は滑らかな肌触りを感じ取る。ボ
クはこの状況を訝しみながら起き上る。

 どうやらここは屋内のようだ。それも一般家庭の物。そこでボクの状態
が思い起こされる。
 極度の疲労と空腹、そして気温低下による低体温。倒れる状況はそろっ
ていた。
 つまりどこの誰とも知らない人間が行き倒れるボクを見つけ自分の家ま
で運んだ……ここまでは疑いようがないだろう。そして枷も付けられてお
らずベッドに寝かされているこの状況、好意と受け取っていいだろう。少
なくとも身の危険はなさそうだ。ボクはここでようやくホッと息をつく。

 けれども当然自体が好転したわけではない。力を抜いたことで思い出し
たように襲ってくる空腹。当然疲労感も抜けてはいない。体温こそ戻った
が今ボクの体は活動限界に近い状態だ。能力を発動させる目途もまだつい
ていない。ボクはため息を一つ吐くのだった。

 それにしても。
 ボクは自分の今いる部屋を見回す。温かみのある暖色の壁紙、備え付け
の本棚には日本語の書物のほかに洋書も多数置かれている。一見するとシッ
クな部屋。大人びたその部屋であったが置かれる机の上には高校の教科書
類が並んでいる。高校生にしては片付いた部屋だが、本棚の本はおそらく
家族のものだろう。だが、一番気になるところ、それはこの家に住む人間
達がおそらく一般的な市民であろうことだ。
 確かに家のつくりはしっかりしている。だが、先ほど外で見た家々とこ
の家とで違いがあるとは思えない。お金に不自由している様子はさすがに
見受けられないがそれでも有り余っているとは到底思えないこの部屋の内
装。そんな一般的な家庭の人間が外で倒れている者を家の中に上げるだろ
うか? 防犯的にも、心理的にも。
 
 日本には救急医療が充実している。病院は24時間開いており、電話をか
ければ無償で病院にまで送り届けてもらえる。そして救急車両が来る時間
も長くて数十分だろう。それならば何もボクを家の中にまで上げる必要な
どないのだ。けれども実際は家の中に運び込まれ、こうしてベッドの上で
寝かされている。
 そんなことをするのは知り合いでもなければよほどのお人よしか、何か
目的があるか、だ。

 ボクは窓へと手をかける。助けてもらったてまえお礼も言わずして立ち
去るのは気が引けるがこれ以上厄介ごとを抱えるのはごめんだ。何か起きる
前にここを立ち去る。ボクは窓の縁に足をかけるとそのまま飛た……つ?

 ああ、忘れてた。ボクは今人間。つまり飛べな

―ドンッ

 全身に走る衝撃。
 こうしてボクは再度意識を閉ざすのであった。

     

**
 
 頬に感じる温かな感覚。脈打つように繰り返しそれは頬にあたるのだ。
ボクは外で寝てしまったのだろうか? ゆっくりと息を吸い込みながら目を
開ける。

『ワンッ』
「なっ!?」
 
 鼻孔に飛び込んでくる獣のにおい。ボクが目を開けた視線の先にあった
のは茶色の毛。少し視線をずらせばおもながな凛々しい顔つきの動物の顔。
 
「喰うなーーーーーーーーー、近寄るな!!」
 飛び起きるボクはその勢いで獣を払いのけると前後もわからずとにかく
その生物から遠ざかる。


「ああ、起きたんですね!!」
「ワンッ!!」
「はあ、はあ、はあ……へっ?」
 何者かからの声掛けに正気に戻るボク。目の前にあったのは犬と少年の
いる風景……何だ、この睦ましい光景。
 さっきの茶色い犬、そしてその飼い主と思わしき少年。4つの目はボクを
正面にとらえている。
 ボクはいったいなぜここに? 今になってずきずき痛んでくる頭を押さえ
ながらボクは自身の身に起きた出来事の一部始終を思い起こす。


「それにしてもびっくりしましたよ。僕がちょっと目を離したすきに窓か
ら飛び降りちゃうんですもん。停めてあった車のボンネットがクッション
替わりになったからよかったものの下手したら怪我じゃすまなかったかも
知れないんですよ」
 少年の言を呼び水に呼び起される記憶。ボクの行動、確かに今考えると
顔から火が出るほど恥ずかしい。
「……なにか、ご迷惑をおかけしたようで、すみません」
「いや、せめてるわけじゃありませんよ? ただ、心配になっただけで。で
も、大事なさそうでよかったです。本当に心配したんですよ。ああ、そう
だ。食べ物も用意してあるんです。傷に触らないようでしたら遠慮なさら
ずに食べてくださいね。おかわりもありますから」
「ああ、ありがとう」
 少年はテーブルの上に置かれた料理を指さしながらそういうのだった。
確かに申し出は魅力的ではあるが……はい、そうですか。と料理にむさぼ
りつけるほどボクの心は純粋ではなく、スプーンへと伸ばしかけた手を引っ
込める。

「この料理、ボクのために?」
「そうですよ。僕のお母さん、料理上手なんです。目覚めたら食べてもら
えるようにって、それはもう張り切って作っていました。だから遠慮なさ
らずに。母もおいしく食べてもらった方が喜びます!!」
「……」
 目を瞬くボク。
 嘘をついているようには思えない。それにボクをだまして得があるとも
思えない。ボクは少年を横目に見る。
 貨幣なんて持っていない。価値があるとしたらこの肉体であろうが、そ
れだってボクが意識のないうちにどうすることだってできただろう。つま
り目の前の料理は純粋な善意……そう受け取っていいはずだ。

 ボクは料理を口へと運ぶ。

「おいしい」
「ほんと!! 口に合うようでよかった」
 少年の声。どうしてそんなに喜べる? ボクは顔を上げる。
 赤の他人の幸福など妬みこそすれ共感し、心から祝福できる物なのか?
知り合いならともかく今日初めて会う他人だぞ。ボクにはとても理解でき
そうにない。 


「ああ、そうだ。君が目覚めたことみんなにも伝えてこなくちゃ。ええっ
と、名前教えてもらってもいい?」
「アーエル」
「あーえる? もしかして外国の人? どおりで目鼻がくっきりしてると思っ
たよ。アーエル君ね。じゃあ、そこでちょっと待っててよ……また窓から
出ていこうとしちゃダメだよ」
「……分かってる」

 嵐のように去っていく少年。ボクは一人赤面する。

「ワン」
 少年が去ると入れ替わるように茶色い毛玉がすり寄ってくる。動物は苦
手だ、何を考えているかわからない。
 ボクはもふもふしたその毛を乱暴になでながら思考を巡らす。

 とにかく、今は身の振りかただ。一日下界で過ごしてみて今のボクに生
活能力が無いのは明らかだ。この状態が三日も続けば間違いなく体調を壊
し、最悪死ぬ。
 けれども、神に見放されたボクだが運にはまだ見放されていないようだ。
見るからにお人よしな家庭に拾われた僥倖、生かさない手はない。

 理由は何でもいい。とにかく能力を使えるようになるまでの拠点として
ここを使わせてもらう。さっきの少年の反応から見るに三日……いや、一
週間なら。その間に体勢を整え……ってこの犬なんでずっとこっち見つめてる
んだよ。しっぽを振るな、かわいいじゃないか。
 ボクはモフモフを抱きしめる。

 ドタバタと聞こえてくる足音。少年がこちらに戻ってきたようだ。

「お待たせ、母さん呼んできたから」
 扉が開く。

「この度はお世話になりまして、ありがとうございました」
 一礼。まずは礼儀正しく。

「あらあらあらら、元気そうで良かったわ。家の前で行き倒れてるんだも
の、心配したわよ。痛いところなあい? お腹減ってたでしょう。もう大丈
夫だからね。今日はうちに泊まりなさい。何か事情があるにせよ聞くのは
あしたでも遅くないでしょう。今日はゆっくり休んでいなさいな」
「は、はい」
 何この母親。少年もそうだったが如何にも善人そうなおっとりとした顔
とは裏腹に押しが強く、強引に善意を押し付けられる。
 まあ、とはいえ願ってもない申し出ではある。ここは素直に受けるべき
だ。

「本当ですか。ありがとうございます。もう十分良くしてもらい申し訳な
いのですがお言葉に甘えさせてもらいます」
「この部屋は僕の部屋なんだけど、今日はアーエル君が好きに使っていい
からね。僕は別のところで寝るよ」
「えっ、いや別にボクはどこでも……」
「それじゃあアーエル君、おやすみなさい」
「朝ごはんも作っておくからしっかり休むのよ」
「へっ、ああ。ありがとうございます」
 ボクの……いや、少年の部屋から慌ただしく出ていく二人。犬もそれに
ついていく。残されたボクは緩んだ口元もそのままに閉じていくドアを見
つめていた。

―バタン
 閉じる扉。ボクはおろおろとベッドに座り込む……うん、決めた。難し
いことは明日考えよう。

 半ば無理やり現実逃避したボクはベッドにもぐりこむと押し寄せる疲れ
に引きずられながら、ゆっくりと深い夢の中へと落ち込んでいく。
 まだ純真だったころのあの温かい日々を思い起こしながらボクは体を丸
め明日へと思いをはせるのであった。

     

**

「君が天使だって!? それ、本当!?」
 早朝にこだます耳障りな声。少年――木野栄田きの えいだと言うらしい。
彼が発生源となったその声に起こされたボクだったがまだ眠く、目の前の
騒音発生器から顔をそむける。
 時刻は早朝五時。睡眠時間自体は足りているはずであるが何せ昨日、あ
れだけ体を酷使したのだ。一朝一夕で癒せるものでもない。
 とはいえ居候の身。あまりぐっすり寝ているわけにもいかないだろう。
重い体をゆっくり起こすとベッドの端に腰かける。

「ああ、ボクは天使さ。天界から来た」
 半ばぶっきらぼうに言うボク。ああ、しまった。寝ぼけていたとはいえ
失策だ。起き抜けのボクは少年から「オーエルは、どこから来たの?」と
聞かれ天界と答えてしまった。そして少年はおどろいたそぶりも見せず、
「へえ、じゃあ君は天使なのかい?」なんて聞くものだから「ああ、そうだ」
そう答えてしまった。

 これでは虚言癖のあるいかれた奴と認識されかねない。そうなればそう
そうにここを出ていかなくてはならないだろう。一体どういえばこの状況
切り抜けられる?

「マジッ!? かっこいい!!」
「ああ……って、エイダ、といったかな? あなたはボクの言うことを信じ
たのか?」
 ボクの考えとは裏腹にエイダは目を輝かせ、ボクの方を見つめていた。

 天界の存在は人間たちにとってはあくまで空想上の存在のはず。ボクは
エイダの言葉に驚いていた。彼の反応に嘘偽り、誇張がないのだとすれば
彼はボクの突拍子もない話を信じたということになる。それはそれでおか
しな話しだ。
 エイダが極端に人のことを信じやすいのか、この地域に天使等の伝承の
類が根付いているのか。
 だが、これは悪いことではない。天使だと聞いて悪しきものだと想像する
人間などそうはいないだろう。

「天使……と言うと空を飛んだりできるんですか?」
「いや、受肉……ここに降りてきた時点で天使だったころの身体的能力は
失われているんだ」
「それは残念。では今は普通の人間と変わりないということです?」
 露骨に落胆するエイダ。確かに今のボクにあるものと言ったら……

「能力ぐらいかな」
 ボクは何の気なしに手を開いて床に向ける。


「うわっ」
 それは突然のできごとだった。
 光に包まれる視界。感じる温かさ。それがボクの掌から出ていると理解
するまで数秒。驚くエイダの顔を前にボクもあっけにとられその光が収ま
るのを茫然と待つ。


「えっ、今のなんですか!?」
「はあ? ああ、あー」
 置き去りにされた思考がようやく現状に追いついてくる。今起こったこ
と、考えられるとすれば――能力の発現!!

 姿勢を変えるな!! 条件を変えるな!! もう一度!!
 ボクは掌へと意識を向ける……


 角度の問題か? タイミング?
 額から流れ出す汗。時間の経過――けれども何も起こらない。
 そんな馬鹿な、やっとつかんだ糸口だ。逃してなるものか。考えろ、ボ
クはさっき何をした? ボクの考えたこと、行動に。必ずヒントがあるはず。

 必死に考えるボクは動きを止める。それを不思議に思ったのであろう。
エイダがボクの顔を下からのぞきこんでくる。

「ねえ、ねえ、ねえ。今の何!? どうやってやったの!?」
「だからそれを今考えているんだよ!! 少し黙っていてくれないか!?」
「ふぃ!?」
 しまった。落ち着け、感情を抑えろ。こいつはまだ味方につけておかな
ければならな、い。
 脳内を衝撃が駆け巡る。そう、そうだ。こいつ、エイダだ。
 ボクはさっき彼に能力を見せようとした。今までと違うのは能力を使う
相手がいたこと。どうしてこんな簡単な因子、すぐに試してしまわなかっ
たんだ。とにかくエイダを視界に捉え、発動させるイメージ……


 ボクの手を光が覆う。

「成功だ」
「成功? 良かったね!!」
「ああ、ありがとう。エイダ、あなたのおかげだ」
 光は渦を巻く。その渦の中心には光の玉が。玉は徐々に大きさを増し、
形を現し、最後には扁平な箱状のものになる。

「なんだろう、これは」
 ボクはそれを手に取った。

「本?」
「本、だよね」
 手にした瞬間、光は沈み、その中から出てきたのは一冊の古びた本。そ
の表紙には天界の言葉で『木野栄田きの えいだ』の文字が。

「エイダ、あなたの名前だ」
「えっ、僕の?」
 一冊の本を囲み向き合うボクとエイダ。その間に置かれた本はまるで最
初からそこにあったかのようにボクの手にしっかりとなじんでいた。
 恐る恐る本の端に手をかけるボク。エイダと顔を見合わせ思い切って表
紙をめくる。




~~~~~~~~~~~~~~~~~

無限距離通信能カーテンコール


異身転身ワンダフル・シャッフル


木効細工プラス・プラント


力鼓舞パワー・アップ



~~~~~~~~~~~~~~~~~



 本に書かれていたのは天界の言葉で記された4つの文字列。ボクはそれを
見たとき直感した。

 神はどこまでもボクのことをあざ笑うのだと。


     

**

 神がボクに与えた能力、それは。


与能力ゴッドブレス?」
「そうだ。それが今ボクがエイダに見せた能力だ」
 ボクは能力のことをエイダに説明する。
 能力が発現した以上、当初の予定ではこの能力を使い人々を支配するつ
もりであった。ゆえにこのように能力のことを人間に話すなど論外……
けれども、神がボクに与えた能力が『与能力』である以上事情は変わって
くるのである。なんとも厄介なことだ。


「与能力は文字通り、対象とする相手に能力を付与する力。対象となり得
るのは契約を交わした相手。生物であればどんなものであっても対象とな
りうる」
 けれども自分自身にこの能力を行使することはできない。なぜなら、一
人の人間に肉体は一つしかなく、それゆえ元は神の肉体であったこれらの
能力も一人につき一つしか持つことができないからだ。
 能力を持つものが新たに能力を与えられるとそれまで持っていた能力は
消える。つまり与能力を自分に行使しようとすると能力を受け取る容量が
足りないため当然与能力は消えてしまう。けれども与能力がなくなれば能
力の付与は行われない。つまり与能力は正常に発動せず、最悪の場合消え
てしまう。
 とうぜん、そのようなことするわけがない。

「へえ、じゃあボクでもアーエルと契約を交わせば能力が使えるようにな
るの?」
「ああ、もちろんだ」
 ボクは笑顔でそう答える。
 自分に能力が行使できない……ならば、別の対象に与能力を使うしかな
い。そうなると対象選びが重要となるわけだが、まだ与能力について試さ
なければならないことはいくつかある。
 なぜなら、今ボクは人間の体だ。天使だったころならいざ知らずこの体
で能力をどの程度まで引き出せるのかは未知数だ。現に神が行使した与能
力では今ボクが手にしているこの『木野 栄田』と書かれた本は出てこなかっ
た。ボクが推察するに、ボクの現在の状態では与能力の真価を十分に発揮
することができないためにこの本がそのサポートとして具現したのではな
いか、そう考えるのだ。

 つまりこの与能力、万全を期すためには試験運用は不可欠。そしてそれ
には契約者が必要である。
 そして、契約者と選ぶ生物にもいくつか条件がある。まず、人間である
こと。与えた能力の動作確認に言語は不可欠であるからだ。
 次に能力を手にしてもボクの管理下を離れ使用しないこと。野心のある
人間であれば能力を手にした瞬間、暴走を始める。そして最悪ボクの命も
危険にさらされるからだ。
 そして最後、ボクに友好的であること。これは能力の試験運用を円滑に
進めるためにぜひとも欲しい条件である。

 けれども、ボクに人間の知り合いはほとんどいない。この条件が当ては
まるのは現状で2人。木野栄田とその母親だけ。
 母親に関しては関わりが少ないため確証は持てないがエイダに関しては
話して分かった。彼は善人だ。
 そしてボクの話を信じる純真さ、同居人と言う環境。すべてが彼を契約
者に推している。これだけ条件がそろっている彼を契約者としないわけに
もいかないだろう。

「じゃあ、その能力。ボクに使ってよ」
 ここでエイダからの申し出、もはや断るべくもない。彼の純真に漬け込
むようで悪いがこれは向こうも望んだこと。せいぜい利用させてもらうよ、
エイダ。

「わかった、エイダ。契約だ。『与能力《ゴッドブレス》』」
 光を帯びるエイダ。それを見やり、ボクは内心ほくそ笑む・・・・・

「これで、ボクが」
「ああ、あなたは今から能力者だ」
 ボクの言を聞き無邪気に微笑むエイダ。彼はうれしいのだろう、ボクに
手を差し出す。

「アーエル、ありがとう」
「エイダ、こちらこそ」
 手を取り合うボクとエイダ。
 終わらせるためのボクの物語は無垢な少年、エイダとの出会いによって
幕を開けるのであった。

       

表紙

滝杉こげお 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

Tweet

Neetsha