Neetel Inside ニートノベル
表紙

夜の確率
1-2. 対象

見開き   最大化      

 女の名前はアンジェリーナ・ウェルズ。ココに殺される女、アン。病歴データから彼女は今年で45歳。3年前の測定記録をみると身長157.8センチ、体重91.4キロ。まあ、かなり太ったおばさんだ。このおばさん、3年前から面白い治療を受け始めている。彼女は進化の恩恵を受けたのだ。
 遺伝子、生命の設計図であり、工場でもある分子の連なり。絡まり、時にらせんを描き、最後には解きほぐされる。その工場はアミノ酸を合成し、アミノ酸の連なりはそのまま生命という荘厳な城の建材であるタンパク質へ姿を変える。ちょっとかじった連中はこれを立体構造形成(フォールディング)と呼ぶ。ある遺伝子はネジとなるタンパク質を、また別の遺伝子は柱となるタンパク質を、といった具合に遺伝子群は多様な機能をもつタンパク質を創造し、種々のタンパク質が互いにぶつかり合いながら生命は形作られるのだ。
「まさに柱のネジ穴にネジが差し込まれ、城が建造されていくようなものなのです。」
 まるで見てきたような教官の大げさな語り口を学生のココはうつらうつらしながら聞いていた。データを見るとき、何か考え事をするとき、ココはいつでも学生に戻る。大抵は壇上で、またある時は傍で分子進化学の教官であるタクマ師の穏やかな声が聞こえてくる。
 進化とはこの遺伝子の配列パターンの変化を指し、遺伝子配列パターンの変化はそのままタンパク質の姿の変容を指しますね。頭の中のタクマ師が続ける。フォールディングが変化するのです。想像してみてください、ほんちょっと、そう分子2、3個分のわずかな変化でその姿、能力が変容してしまう儚げで不思議な物質のことを。そしてこの変化は遺伝子という工場が複製される、まさに子孫に遺伝する際の複製ミスによって生じるのです。
 タクマ師は「まさに」やら「それこそ」といった副詞を使って話を膨らませるのが好きだった。その誇張した話し口のせいで学生から小馬鹿にされていたが穏やかで優しい、良い人だった。ある日彼は物盗りに襲われ、大事な教本となけなしの400ヤェンを奪われた挙句にブラスターで頭を吹き飛ばされた。
 遺伝子の複製ミスはごくごく小さな確率で発生しますが、この地球の歴史、生命の歴史46億年の歳月を考えてください。一体何回の遺伝子の複製、繁殖が行われたのでしょう。どんなに小さな確率でもサイコロを振り続ければ当たりは出るものです。ましてや無限に近い回数サイコロを振れば当たりは何回出るでしょうか。
 46億年分のセックス。ココの思考が脇道に逸れた。タクマ師がちょっと眉をしかめる。
 気を取り直してタクマ師は続ける。これら小さな確率の積み重なり、神様がサイコロを振って振って振りまくった結果がこの世界であるわけです。

       

表紙
Tweet

Neetsha