Neetel Inside 文芸新都
表紙

魔女旅に出る
クリスチャン

見開き   最大化      

草野

 平成28年6月
 和光商事の警備員に配属され一カ月が経った、とある日。
 まだ陽が昇り始めた頃、天神の隅で祝勝会が開かれた。
「こんな時間から祝勝会ですか」
「俺達、日陰者らしくていいじゃないか」
 浜崎さんはコーヒーを啜る。
「そもそも、何にも勝ってないんですけど」
「無事、有力な情報は抜き出せたじゃないか」
 彼の言う通り、波風一つ立つことなく佐藤の情報を幾つも入手することが出来た。しかし、目ぼしい情報は少なく、唯一、有力というのか、何とか利用できそうな情報を見つけたが、俺には手を出せそうにないため、仕方なく椎名に頼ることになった。
 椎名には大それた宣言をしたものの、俺が行ったのは情報収集のみで、結局は椎名に頼ることになってしまった。
「ところで、どうして喫茶店なんですか」
「文句が多いな。俺達が集まる時は喫茶店で珈琲と決まってるんだよ」
 そうだったのか。そういえば最初に浜崎さんと同行したときも窓売りの珈琲だったが。
「それに大人が腹を割って話せるのは、酒か、珈琲を嗜んでるときだけなんだ」
 何だそれは。酒は、まあ分からないでもない。しかし、腹を割って話す事とは、何だ?
「草野は、どうして犯人を捕まえたいんだ?」
「どうしてって?」
「そのままの意味だよ。友達の弔いなのか、それとも、生きている方の友達の為なのか、それとも」
 彼の口から、この言葉が飛び出すとは思いもしなかった。
 それは、まさに今、俺が直面している問題。
 俺は何を目的に動いているのか。
「前も言ったけど、死んだ友達の為だよ」
「ああ、以前もそう聞いた。だけど、何か説得力に欠けるんだよな。歯に衣を着せてるというかな。本当はもっと、あるんじゃないのか」
「本当は?」
「そう、最近の若者は皆そうだ。己の醜い欲望を抑圧するために、別の見栄えの良い欲望とすり替え、取り繕っているんだ。そのせいで、いざ偽物の欲望が成就してもイマイチ満足できずに終わるんだよ。お前もそんな感じだよ」
「俺は」
 汚れた欲望とは、何だ。
 めまいがする。彼に魔法でもかけられているかのようだ。
「友達が殺された時、俺も事件に巻き込まれたんだ」
「ほう」彼が興味深そうな顔をする。
「巻き込まれた、といっても。正否は分からないんです。その理由は記憶を失くしたからで、事件現場にいたことは間違いないんですが、そのショックで事件と、前後の記憶が無くなってしまって。結局事件の真相は分からないままで、もしかすると自分自身が犯人の可能性もある。だから、事件にどう関与しているのか知りたいんです」
 まるで暗示だ。深層心理が浮上してくる。
 何故、俺はこんな話をしているのか。
 恐らく、楽になりたいんだろう。
「結局、田原を。友人を救いたいんじゃなくて、自分自身の潔白を証明したいんだと思います」
「ところどころ、分からない部分もあるが君の本心が少しだけ分かった気がするよ」
 佐藤さんは老眼鏡を磨きながら言った。
 少しだけか。だが確かに、俺も本心をえぐり出し楽になるつもりだったが、まだ憑き物が落ちていない気分だ。
 自分の為に犯人を捕まえたいという気持ちは紛れもない本物であり、10年前、田原の通夜会場で感じた悔しさも、また本物である。つまり、田原の為にも犯人を捕まえたい心理も確かに存在するのだ。
 この表裏一体の心理が俺を戸惑わせているのだと、今は思う。
 ただ、他にも理由があるような、そんな気がする。だから、憑き物が離れないのだろう。

     


椎名

 教会の扉を潜るのは3度目だ。迷わず一番前列の椅子に腰かける。
 私はステンドグラスを通って色のついた木漏れ日を眺める時間が好きだった。特にこの席は眺めやすく気に入っている。
 本来の目的から逸れてしまっているが、少しくらい、良いだろう。 
 人生で、まともに教会へ入ったのは、今回のきっかけが初めてで、もっとシャンデリアや像など様々な装飾が施され、凝った雰囲気があるものだと思っていたが、実際は正面に十字架と教壇、いくつかの古びた椅子が並んでいるだけだ。
 ただぼんやりしているのも不自然だと思い、一応、祈りの所作を作る。
 まさか教会に通い、こんな形だけの祈りを捧げる日が来るとは。いや、一応、祈りはしている。それでも、罰当たりではあるだろう。
 さて、本来の目的である佐藤は、草野の言う通り、居る。
 彼が会社に潜入して入手した情報通り、曜日、時間共に正確である。
 佐藤は髪をオールバックに固めた物腰の良さそうな中年男性だった。一見すると、とても殺人を犯すような人物には見えない。むしろ、一見しただけで、捜査から外れてしまいそうな優男である。
 彼は毎週日曜日の10時ごろ、この教会を訪れている。会うのは今回で三度目なのだが、毎回、彼と目が合い、彼から会釈をしてくる礼儀正しい男性だ。
 草野からは無理をせず、少しずつでも、近づいてほしいとの依頼だ。
 近づいてどうするつもりなのか、打ち合わせているが、正直成功する確率は低いように思える。
 不意に不安な気持ちになり、縋る様に十字架を眺める。
 そして、「これでいいのでしょうか」と、心の中で訊ねる。だが、この心の所作自体、正しいものなのかもよく分からない。
 そんないい加減な事をしていると、誰かが隣に座った。
「最近、よく会いますね」
 声をかけられ、私は目を向けて、ぎょっとする。
 その声の主は佐藤だった。彼の外見に合った、優しい声だった。しかし、想定外である。
「そ、そうですね。最近、近くに越してきたので」
 ここは短く切り上げるべきだろう。平静を装って、用意していた設定を披露する。それにしても唐突だ。
「頻繁にこられるんですか?」
「まあ、週末だけ。数年前、身内の不幸があって、それで供養に来てるんです」
 何の気なしに取り繕う言葉を出すと、佐藤は首を傾げた。
「供養なら、神社がいいのではないですか?」
 佐藤は優しい言葉で私の胸を衝く。
 なんてことだ。こんなに早く墓穴を掘ってしまった。これは、まずいのではないか?
 少なからず不信感を抱いたのではないだろうか。
「すみません、実はそんなに詳しくなくて、ただ通うだけでもいいのかと思って」
 我ながら酷い弁解である。しかし、佐藤は顔を柔らくして口を開いた。
「まあ、ここはプロテスタントの教会で、聖書の解釈は自由だから、大丈夫だよ。流石に供養は違うと思うけどね」
 聞き慣れない語句が並び、返すべき言葉が分からない。下調べが足りな過ぎた。
 しかし、何とか、助かったのだろうか。
「いや、すまない。詳しくない人に話す内容じゃないね。まあ僕も信者ではないんだけどね。簡単に説明すると、キリスト教の上で死者に対しては、神の元へ還ることを祈るものなんだよ。どちらかといえば祝福してあげる事に近いんだ。まあ現代で、特に日本では個人の解釈によるところが大きいけどね。つまり仏教の死者を偲び、供養する風習とは全然違うんだよ」
 佐藤が言う。
 つまり、私がここで祈りを捧げると、田原は神の元へ還るというわけだろうか。
 それは良いかもしれない。いや、田原はお寺に納骨されたのだから。少なくともキリスト教を信仰していた訳ではない。ということは、私がここで祈ることに意味はないのだろうか。
 分からない。何が分からないのかもよく分からない。
 慣れない事はするものではないという事か。
「長々話してすまないね。君にばかり話を聞くのは申し訳ない。少しは自分の話もしないといけないね」
「いえ」
 これは願ってもない好機だ。彼の言葉に期待する。
 佐藤は正面の教壇へ顔を向けるとゆっくり口を開いた。
「僕は、昔。人を殺したんだ」

       

表紙

若樹 ひろし 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

Tweet

Neetsha