月刊コミックニート [連載]

月夜見 [12610] / わらべ

お気に入り [お気に入り一覧]

月夜見
あらすじ:神様を守る人たちのお話です
作者コメント:62話(2)更新しました(2024-04-27 17:31)
FA歓迎(一般)   過去ログ(16件くらい)
ファンタジー

わらべ 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   11819 件中 1101 - 1150 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

[ 10756 ] 天晴くんの若さ故の暴走すき いつのまにやら遊莉とデキ婚とかしそうそれはそうと天晴と似た立ち位置のワートリオサムくんは強化イベントとかあったのだろうか 天晴くんの術同時併用は強化イベという程ではなかったが <2021-03-28 13:36:40> RtYZ3YX.S

[ 10755 ] 自己評価が低い割には、お嬢様と満更じゃなさそうだよね…ムッツリで期待してるし寧ろ虎視眈々というか誑しというか。。陰間の才はあるんだから、コーヒー淹れてるし、あっぱれ茶屋でも経営したらどうかね。 <2021-03-27 13:01:08> soqtwnf1P

[ 10754 ] 周囲は高評価なのに自己評価が低いから、軽々しく自らを省みない暴走をしがち。そのたび悲しむ人が出るわけだけど、その原因は自分の能力が低いせいだと勘違いして、さらに自分を削っていくスパイラル。根っこが深い話だなぁ。。 <2021-03-26 15:41:27> B.GpNdq0P

[ 10753 ] あっぱれ君は一般の人達から見たら17で闇組織のホモらしいから、実力はないけどコネはある、運と女と金で困難を乗り越えるその情けない姿は…さながら尊敬できない和製アッシュリンクス!? <2021-03-26 12:55:50> UyD6stb/P

[ 10752 ] 748)強いて言えば水鏡逆は本来なら白ピクミンのような戦法?能力が弱者のための受け身の相打ちというか呪いのような…だけど村正の体質だからカウンターとして戦闘に昇華して使いこなせるみたいな。。妖刀じゃないけど童子切も体が壊れるけど村正だから使いこなせる…んじゃないかな。。村正みたいな狂人で戦闘の天才…遥か怪物じゃなきゃ、とても使いこなせるような刀じゃない <2021-03-25 11:23:15> RLy/KFa/P

[ 10751 ] 要点というか本質はそこにあるんですよね。感情で動くなら相応の実力を持たないと悲劇的な結果になり、それを避ける為の描き手による干渉を感じてしまうと、読み手は違和感を覚える。例えば作中で自由人とされている財ノ木要ですら、是滿たちを刺激しない様に慎重に行動している。むしろ主人公を諫める事もあるほど。まだ未成年である主人公の未熟を好意的に見るか否定的に見るかは個々人の判断ですが。とにかく読者の意見は割れてしまうよね、と。 <2021-03-25 07:24:26> e6UJ29b0P

[ 10750 ] ワートリのオッサムもあっぱれ君と同じ『持たざる者』で戦術や工夫で補うタイプだけど、(あっぱれと同じコネ入社でキツイ言い方すると本来なら場違いで分不相応…環境や周囲の人間に恵まれ助けられてなんとか立ってる感じ)けどオッサムはそこまで嫌いじゃないのに、最近あっぱれ君に何故かイラっと来てしまうんだよな…主人公なのに、二章で変わるかもだけど。司令塔なら有能なのにすぐヒートアップして勝手な行動した結果ミスって迷惑みたいな?…なんかNARUTOのサクラやBLEACHの織姫にもよく近い感情を抱いたんだけど、それに近い。 <2021-03-24 10:13:07> uGHRhaf/P

[ 10749 ] クラピカをダメで残念にしたのが、あっぱれ君って印象 <2021-03-22 10:45:09> JxmFcq1.P

[ 10748 ] 妖刀ってデメリットあるんけ? <2021-03-21 15:03:47> H9zMPCX/P

[ 10747 ] まぁあっぱれ君まだ17歳だし、完璧じゃないのは仕方ないさ <2021-03-21 10:49:12> oMPC7EW.S

[ 10746 ] 好きな女の髪の毛切られたらそら怒るよな <2021-03-21 08:10:29> RJJ23611P

[ 10745 ] え、これまだ序盤の話なん? <2021-03-20 13:23:11> Q2SVd.n/P

[ 10744 ] 定期的に読み返すけどやっぱりおもろいね <2021-03-20 00:07:47> BothkJA.P

[ 10743 ] 10742 確かに言い方はキッツいけど、内容の一部分は同意できる。主人公メタされ過ぎると、醒めるとまでは言わないけど残念感は増える。まぁ主人公はパラメータで言うなら智が突出してる + だから捨て身の戦術になりがちってのはあるにせよ、それを多用されるとご都合主義に感じられる。作者さん的には「我を忘れるほどの想いの強さ」を表現されたいんだろうけど、智で補えない程の武しか持たないのなら、もう少し冷静に動いて欲しい、ってのはある。「主人公だから死なないんだろ?」ってなるとね… <2021-03-19 17:41:05> rcYnrhK0P

[ 10742 ] 734漫画のキャラ相手にそこまで本気の悪態つけるって、ある意味スゲーな。 <2021-03-19 16:35:38> Gw4S/F21P

[ 10741 ] 嫁が死んで村正が死んでも許されないヘイト集めて点睛のネジが外れて第1部完だと思い込んでたけど全然そんな感じではないね、そんな素人が思いつくような展開なわけ無かったね、凄いね〜 <2021-03-18 21:19:55> iHfhpFW/S

[ 10740 ] きゃぴるーん <2021-03-18 15:14:04> eNBdThZ.P

[ 10739 ] 呪詛の鎖は相手に巻き付けて動きを封じ、よく効けば意識をも奪う技で、前に遊莉がくらったシーンがある。点晴が村正に使った直後に座敷童子の蹴りがフルヒットしてるし村正にも効いてはいると思う。 <2021-03-18 04:32:48> moQMf7o1P

[ 10738 ] 呪詛の鎖って根暗な点睛くんにぴったりだけどどんな術なの? <2021-03-18 02:07:04> AbMO1U91P

[ 10737 ] 僕はあっぱれくんが狂おしく好きです。 <2021-03-18 01:00:38> Ho46dkD/P

[ 10736 ] この回になまえをつけるなら「天晴れ!! 男の子!!w」 <2021-03-17 16:02:43> GvKSrWt0P

[ 10735 ] そういや素人オジサン達は今どこにおるん?あっぱれに負けた(笑)人を探してんのか…? <2021-03-17 12:20:44> oERIzCL1P

[ 10734 ] あっぱれ君ラッキーで生きてるだけなの自覚してほしい。。あとすぐカッとなるの直しな…妖怪の後ろ盾あるからって今回はすっごい睨んでるけど…村正お姉さんは、あっぱれ君なんて眼中にないんだよ(苦笑)呪詛の鎖もスルーだもん。。うざいハエくらに思ってそう。。適材適所であっぱれ君は調子こいて戦線に行かないで、図書館で暗号でも解きながら分厚い顕微鏡ごしにマスでもかいてりゃいいのさ… <2021-03-17 12:17:09> oERIzCL1P

[ 10733 ] こういうやべーやつはデバフ耐性もりもり付いてそうだけど大丈夫け? <2021-03-17 11:27:08> r70N0A1.P

[ 10732 ] 村正、最後になんかやらかしそうだなぁ。あっぱれを殺そうとしたのを嫁がかばって…みたいな… <2021-03-17 07:50:11> AwFYVqd/S

[ 10731 ] おにはそとーふくはうちー <2021-03-17 05:14:56> I2C/jl70P

[ 10730 ] 細い線の使い方が上手いと思う <2021-03-17 03:55:57> 1Kbg3OU.S

[ 10729 ] 10726 このままお開きじゃないでしょうか。第一章は世界観の説明とキャラの顔見せが主だろうと。理由は三大妖たちが山姫を殺さず止めただけとか、ナナミ先生が死亡ではなく行方不明だとか、村正の設定を盛り過ぎてる感があるから。今ここで殺すにはキャラの抱える情報量が多すぎる。第一章は、言い方よくないですが雑魚以外は極力殺さず、主人公のコネ(人脈)作りの章なんだろうな、と。特に村正は「外」を知っているキャラでほぼ疑いないでしょう。RPGのイベント戦に近い感じ。 <2021-03-17 01:13:55> 3Zu4MlX1P

[ 10728 ] うん、キスだね <2021-03-17 00:46:26> zd1bap91P

[ 10727 ] おお、速攻で返り討ちとか不安があったががんばれアッパレ。あとわらべ先生、折り畳みのほうの56話(5)のリンクが前話になってます報告 <2021-03-17 00:24:24> 7BEq4RO1P

[ 10726 ] まじかー、こんだけ引っ張って髪切られただけかよ、終わんのかこれ <2021-03-16 22:42:31> IpsqYmb0P

[ 10725 ] やっぱ、浮気を疑われたアッパレが嫁に殺される…フラグしか見えない <2021-03-16 22:24:24> 6FN4zzT0S

[ 10724 ] これ、点睛君の突撃なくてもよかったんじゃね…? <2021-03-16 22:03:57> CWUj69J/S

[ 10723 ] 初撃は躱される事前提で頭突きで視界を塞ぎ呪詛の鎖でバステ入れに行ったのか 流石天晴君 俺は信じていたよ <2021-03-16 21:31:46> e6cXHXr1P

[ 10722 ] 鼻にでこ負けとる思ったけど帷子纏ってたな~あっぱれが帷子にびたーんでもおかしくなかったのか・・・? <2021-03-16 20:50:53> NEFfzCe/P

[ 10721 ] 【朗報】天晴氏生存のお知らせ <2021-03-16 18:24:37> 2LKpgrF0S

[ 10720 ] アッパレ君の豪運たるや <2021-03-16 18:07:23> NM7R7Dt1P

[ 10719 ] ワンコは近接も強いけど、嗅覚も投球技術もすごいから何気に中距離、遠距離にも対応できる。。ブチ切れあっぱれ渾身の呪詛の鎖が村正からしたら飾りなの切ない。。座敷童ちゃん特攻でステゴロなの脳筋すぎ…と思ったら福の神かぁフムフム。。村正お姉さんピンチか?このまま本当に帰っちゃうのかな… <2021-03-16 17:34:42> oERIzCL1P

[ 10718 ] 10714 この作品では「帷子」という身体機能の向上の方法があるようなので、それが大きいのでは。勿論身体能力もあるでしょうけど、三十三話(3)から見ていくと、単なる機能向上というより、不可視の鎧という言葉の方がより近いのではないかと。 <2021-03-16 17:06:26> 0HRqDDt.P

[ 10717 ] >10715 笠原さんによると、あっぱれの強い所は覚悟の強さらしいぞ。確かに自分を相手に投げろとか、緊急時に手段をえらばないところで片鱗は垣間見えるがw <2021-03-16 15:42:37> U.sZ0QZ0P

[ 10716 ] おそろしく速いフェラ オレでなきゃ見逃しちゃうね <2021-03-16 15:29:20> YHFVeN50P

[ 10715 ] みんな脳筋だった…前回の伊之助から今回は長男頭突きか笑。。あっぱれってデスクワーク派かと思ったら意外と腕っぷしもからっきしなのに短気で喧嘩っ早いの腹立つねんwしかも最近いかにも脳筋みたいな奴でも全員あっぱれと同じくらい頭が回ったりして頭脳戦もイケるクチだから主人公なんか強みとか特別感なくなった気がする。。 <2021-03-16 14:10:10> oERIzCL1P

[ 10714 ] あの速度感でぶん投げられた天晴れのスーパー頭突き食らってのけぞるぐらいで済む村正すごい、どういう体幹してんの <2021-03-16 13:16:34> XpFc/Mc/P

[ 10713 ] 俺はあっぱれ君ならやれるって信じてたわ(手のひら返し) <2021-03-16 12:45:55> ZJkGLUj.P

[ 10712 ] 福の神は急所に宿る <2021-03-16 12:32:19> jPovc2i1S

[ 10711 ] 10700おでこにチューしてもらったけど何か? <2021-03-16 11:03:53> OQGbJKw.P

[ 10710 ] あっぱれ君の石頭!! <2021-03-16 08:09:18> J5d22YP.P

[ 10709 ] 2コマ目村正にやられたあっぱれ君と思わせておくのがうまいw <2021-03-16 07:45:36> juNSUBy1P

[ 10708 ] おもしろ過ぎて怖いから <2021-03-16 06:58:57> HYOfxpz0S

[ 10707 ] お開きになるような気がしない… <2021-03-16 06:23:31> I2C/jl70P

読者感想   11819 件中 1101 - 1150 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎

ボドゲ部2周年記念 新都社作品集合FA / ボドゲ部

月夜見 / 名無しさん

集合FA / ひだか

月夜見 / 名無しさん

無題 / 名無しさん

「月夜見」「勇者運送屋」「あくまさん姉妹!」 / 名無し

Re: 月刊コミックニート15周年FA祭り / 名無し

Re: 月刊コミックニート15周年FA祭り / 名無し

Re: 月夜見 / わらべ

Re: 月夜見 / 名無し

Neetsha