月刊コミックニート [連載]

月夜見 [12610] / わらべ

お気に入り [お気に入り一覧]

月夜見
あらすじ:神様を守る人たちのお話です
作者コメント:62話(2)更新しました(2024-04-27 17:31)
FA歓迎(一般)   過去ログ(16件くらい)
ファンタジー

わらべ 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   11819 件中 1251 - 1300 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

[ 10608 ] 面白すぎて草 <2021-02-22 19:27:51> 5NWQlNB1P

[ 10607 ] 10605 そうなんです。死亡自体は十分にあり得ると思うんですが、読者の感覚は一切抜きにして、作中であれ程スキスキ感出しておいて、第一章から退場させるのは尚早だろうな、とw作品の雰囲気というか空気感が沈痛なモノになるであろうから、死亡させるにしても、中盤以降が自然ではないかと思った次第です。加えてこの作品は、例えばガンツとか進撃とかの「キャラをバタバタ死なせてドンドン補充」する作品ではなさそうだ、という所もですかね。 <2021-02-22 16:21:41> WtlIJJ40P

[ 10606 ] 村正お姉さんエッチエチで至福の時間だった…もっと絶頂してほしい。。サイコレズ <2021-02-22 11:09:25> nJyiGEK1P

[ 10605 ] >>600 游莉負け(死亡か再起不能状態)も十分あり得る。鈴莉や令亜のモノローグでアッパレ君がいない未来がほぼ確定してそうなので、これが第一章の締めでアッパレ君もブチギレ、第二章は是満陣営との全面対決に進むかもしれない。財ノ木本家側の当主後継者は鈴莉もいるから是満側の一方的有利にもならないし。ただそうなると主人公サイドは常に曇ってる雰囲気で見てて辛そう <2021-02-22 10:38:55> 224Nutj0P

[ 10604 ] 次かその次で幕ってどういう意味…ここのコメントチラッと見たら不安になってきた。。村正ちんじゃったらヤダ。。こわいこわい <2021-02-21 22:08:16> nJyiGEK1P

[ 10603 ] 游莉vs村正が長いって感想もあるけど、ずっと見てたかったぐらいなんだ。。もっと長くていいくらい…次で思っちゃうのがショックすぎて大事件だよ(泣)村正ちゃん。。。 <2021-02-21 22:02:01> nJyiGEK1P

[ 10602 ] なんでこんなに面白いんだろう、面白いって言葉じゃ形容できないよ…瞬きもできないくらい見入ってしまう…てか息止めてた(笑)月夜見の歴史に残る伝説の勝負に居合わせてる気分…村正ちゃん、かっこよすぎる(泣)やべーーーーよ。。 <2021-02-21 21:58:11> nJyiGEK1P

[ 10601 ] あと、村正は強キャラだけど 異世界?側の斥候とかで もっと強い異世界キャラも来そうな気がする 村正のエロ絵キボン <2021-02-21 16:25:13> 3JR.Ud1/P

[ 10600 ] 盛り上がりに水を差すこと書くと、村正負けるというか、游莉が勝つでしょ。まだ第一章のこんな所でこのキャラを殺すと作品全体というより主人公がどうなるか分かんないからw村正は今までの描写で狂人のキャラづけをし過ぎだから、勝利=対戦相手の殺害になりやすい。まぁ負けた游莉が相手に多少手傷を負わせた状態で、主人公が戦力引き連れて加勢なら「村正勝利でも殺害は失敗」とかにも持って行けるけど、それならば「游莉が勝ちきれない所に主人公たちが加わり逃走」の方がソレっぽい感じ。とにかくどちらもまだ死なないだろうな、と。 <2021-02-21 15:37:15> .w.50mO1P

[ 10599 ] 絵柄は好きだけど、もう少しケツに力を入れて描いてくれたらパーフェクト! <2021-02-21 07:28:19> aLbNiR4/P

[ 10598 ] >>587ホント、最初の頃は設定やストーリーは面白くても絵はちょっとみたいなところあったけど、今は普通に絵も上手いよね。この漫画はこの絵じゃなきゃしっくり来ない気がする。やっと幕か。見たいけど見たくない。 <2021-02-20 23:57:32> DaNM0HM0P

[ 10597 ] >>587ホント、最初の頃は設定やストーリーは面白くても絵はちょっとみたいなところあったけど、今は普通に絵も上手いよね。この漫画はこの絵じゃなきゃしっくり来ない気がする。やっと幕か。見たいけど見たくない。 <2021-02-20 23:57:30> DaNM0HM0P

[ 10596 ] 村正の底が見えなさすぎえて読んでてハラハラする・・・ <2021-02-20 23:18:05> QhKXcMZ1S

[ 10595 ] >10585 サイコホモVSサイコレズか。誰も徳しねぇ <2021-02-20 18:23:49> Cdax81U1P

[ 10594 ] アッパレの存在忘れそうだ <2021-02-20 18:21:50> Cdax81U1P

[ 10593 ] 転生チートのサイコレズにNTRされる現地チート妻が天晴の脳を破壊する展開くれ <2021-02-20 16:55:16> ISQO8QF/P

[ 10592 ] 嫁と村正さんがスター過ぎる <2021-02-20 16:29:59> /LeEq.p.P

[ 10591 ] うーーん 逆フラグを考えると怖いなぁ 村正さん転生者だろうから 未知数だもんね メチャメチャ面白いです!!! <2021-02-20 13:18:29> XkPNvLz.P

[ 10590 ] 村正さんにどっかの猫ぶつけてみたいわ <2021-02-20 10:58:53> ZdU1lKl.P

[ 10589 ] フラグみたいで怖い。嫁の無事を祈る。 <2021-02-20 06:59:52> dN8ag8W1P

[ 10588 ] ツイッター開設有難うございます!村正さんが人間という形を保てなくなりそうでゾクゾクしてます <2021-02-20 06:33:36> vGbw4a90P

[ 10587 ] 絵も漫画もうまいなあ <2021-02-20 05:57:33> Ki0nBt9/P

[ 10586 ] 更新ありがとうございます!!村正さん強すぎて笑う <2021-02-20 02:21:45> TJfAOw10P

[ 10585 ] 先日、某作品の影郎と村正さんが戦ったらどちらが勝つんだろうと呑気に思ってたけど、村正さんが人外過ぎて勝負にならなそう。術関係抜きの戦闘能力でもこの人は色々とおかしい <2021-02-20 02:07:47> srvFb0.1P

[ 10584 ] 鬼は妖怪とはまた別なのかな <2021-02-20 01:09:58> l3oXwM41P

[ 10583 ] 不穏な展開が長すぎて、もう読者が健全な心を保てなくなってまう… <2021-02-20 00:30:48> K1yvbjl1P

[ 10582 ] うぽつ <2021-02-20 00:16:14> 6V3ngG3/P

[ 10581 ] 村正マジ人外だけど游莉も人間やめてるわ… <2021-02-19 23:48:55> mOTOh1O.P

[ 更新 ] 56話(3)更新しました 游莉vs村正 長くなりましたが、次かその次で幕になる予定です <2021-02-19 23:18:51>

[ 10580 ] 10577 鎖で拘束できたり、腕を引き千切れたりしたという事は、間違いなく実体があるけど、しかし虫の状態では実体が無い。ここが奇妙な所やね。このからくりが分からんと攻略のしようが無いかも。これだと例えば目玉を抉り出しても効果が無さそうだから。殺せなくとも、せめて無力化できないと安心できない。 <2021-02-16 15:54:54> ThM5Kix/P

[ 10579 ] たまーにここで喧嘩したり嫌なこと言ったりする人もいるけど、わらべ先生だって見てんだしやめてほしい。。 <2021-02-16 13:58:17> ZS8ljtU1P

[ 10578 ] 村正って怒ったりとかするのかな?刀折られたら笑うのか怒るのか…想像もつかないな。 <2021-02-16 13:49:05> ZS8ljtU1P

[ 10577 ] 村正って存在が静か過ぎるって言われてたし、実体がない…刀の神様とかオバケ寄りの存在なのかな。。 <2021-02-16 13:45:52> ZS8ljtU1P

[ 10576 ] もう、絶対やばい… <2021-02-15 01:15:03> BLcsMfD/P

[ 10575 ] おお なるほど あと虫は総じて煙に弱いかな <2021-02-14 13:43:09> Avpvw2q1P

[ 10574 ] この手の相手は炙るか燃やすに限る <2021-02-14 13:19:50> diBSVfC.P

[ 10573 ] >10569 まあ、この手の手合いはコアみたいな弱点があって、そこをつつくと・・ってのが定番w。とは言え、正体が分からんからなあ。実態が無いとなると、もしかすると送狗神みたいな人型の術の可能性もあるし。 <2021-02-12 13:16:53> EBy8X3G/P

[ 10572 ] >>561 28話(5)の山姫と家来の会話が重要なヒントだよね。狂信者は「彼」だけじゃない。「異質」だけど「正真正銘の人間」。前回の村正の発言(「あれの製法はこの時代には伝わっていないはず」)からすると、彼女は双子が神になる以前から生きながらえてるのかも。とすると、ツキ様とは別の延命方があるのかな?「あれの製法」を天晴が解明するって展開はありえないかな? <2021-02-12 10:08:01> xiKwQXV1P

[ 10571 ] 強すぎィ… <2021-02-11 21:06:52> Y1JYkPs/S

[ 10570 ] この漫画もう8年くらいやってるのにまだ序盤なんだよな 終わるんか? <2021-02-11 11:57:39> A9AAcR2.P

[ 10569 ] 実体がない虫で再生ってどう倒せばいいんだ どうやってもダメージ入らなくないか? <2021-02-11 11:55:55> A9AAcR2.P

[ 10568 ] 刀の方が大事感 <2021-02-10 09:07:23> lB.Ii810P

[ 10567 ] 本当に漫画が上手いなぁー <2021-02-10 01:34:26> qkyVqx3/P

[ 10566 ] どうみても妖蛆の秘密ですね。ごちそうさまでした。 <2021-02-09 19:35:22> OL6y6pi1P

[ 10565 ] 最終章ならともかく、一章で後出しとか言われてもなあ・・・。どう考えても設定公開でしょ。 <2021-02-09 19:34:14> 6g8qEwM.P

[ 10564 ] この作品で全体的に言えることだけど、バトル描写長めだよね。決して不要だとは思わないけど、逆にバトルもこの作品のナゾ解きの一部であるだけに、一戦一戦が長くなってしまう。 <2021-02-09 15:19:28> vhiBF.o.P

[ 10563 ] 後出し合戦でどんどん話が長くなっていく…… <2021-02-09 14:55:44> anGUdFN1P

[ 10562 ] 42話(5)の最後のページの水着姿って游莉だよな?改めて見ると、けっこう… <2021-02-09 14:10:04> LCB9xI8/P

[ 10561 ] モノローグから長命をうかがわせるし、月夜見の人外といえば今のところ妖怪なんだけど、妖怪は術を使えない。となると妖怪をもってして異質と言わしめた神の狂信者の一員で、人間だけど人間じゃない第3勢力なのかな。ナナミ先生も術、正体も分かったみたいだし、そのあたりを昔探って痛い目にあったとか。 <2021-02-09 11:50:12> rMsh3yL0P

[ 10560 ] 最後のこれって、多少のダメージはあったにせよ致命傷は避けてるよね?ね? <2021-02-09 09:17:08> LCB9xI8/P

読者感想   11819 件中 1251 - 1300 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎

ボドゲ部2周年記念 新都社作品集合FA / ボドゲ部

月夜見 / 名無しさん

集合FA / ひだか

月夜見 / 名無しさん

無題 / 名無しさん

「月夜見」「勇者運送屋」「あくまさん姉妹!」 / 名無し

Re: 月刊コミックニート15周年FA祭り / 名無し

Re: 月刊コミックニート15周年FA祭り / 名無し

Re: 月夜見 / わらべ

Re: 月夜見 / 名無し

Neetsha