週刊少年VIP [凍結]

マンガガ [22249] / 柿尊慈

お気に入り [お気に入り一覧]

マンガガ
あらすじ:マンガが描ける人は、すごい。
作者コメント:描いたFAページのhtml整備が終わらない。誰だ140枚近く描いたやつは。(2023-10-29 19:04)
FA歓迎(一般)   過去ログ(14件くらい)

柿尊慈 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   590 件中 151 - 200 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>

[ 458 ] 話の内容って考えるの大変ですけど、手塚治虫はバーゲンセールのように湧いてくるそうです、本人が言うには「小説を読めば話のアイディアなんて簡単に出てくるでしょ」と言っていましたが、それは手塚治虫だけだろ!! <2022-10-10 01:03:21> ZMymGX51P

私は結構その気質――小説読んで湧いてくるタイプでした。
大学で劇やってた時は、おかげで短編台本をだかだかと作成し過ぎて、表面上は尊敬、実際には嫌がられていました。
というのも、結構小説を読んでいると、途中で「ふむふむ、これはきっとこいつが犯人で、このあとこうなるんだな……」みたいな推理をしたあと、全く違う展開になって話が終わるわけです。そうすると「面白かったゾイ」という感想と共に「ああなってたら面白かったのに」みたいな別案を引きずってしまい、結局その別案を要素として組み込みながら自分の作品を作るということをしていました。
っていっても劇の台本ですし、1時間集中すれば2000字くらいは書けて、6000字もあれば15-20分の劇が出来上がるので、3時間でひとつの短編が完成するんですよね。文字だけなのでとにかく打ち込むだけでできちゃう。
などといってきましたが、結局これは「アイデアが湧いてくる」という話で、マンガに起こしていた手塚巨匠は本当にバケモンだったんだろうなと思います。私がマンガモドキを描こうとしても、たかが1ページに1時間以上はかかるはずなので、いかに短編台本執筆がタイムパフォーマンスよかったかを痛感しました。まあ、劇は実際そのあと練習をしてっていう工程が入るので、「人に見せるまでにかかる時間」でいえばトントンかもしれませんが。

[ 457: 65 ] ワイの女房が鎖骨大好きでそんなイラストが多かったんだが最近はすっかり写真に傾倒してしまってなあ <2022-10-09 23:21:32> rBOTFYX.P

写真に傾倒というのはあれですよね。イラストを描くよりも写真を撮る方が増えてしまった的な意味で、人の鎖骨ばかり撮影しているとかそういうわけではないですよね()。
現実の一部分を切り取っている写真とは違い、やはり絵は描いた部分が全てになるので、確実に好きな部分や魅せたい部分を込められるからいいですね。
胸フェチ、尻フェチ、鎖骨フェチ、脚フェチに足フェチ……。資料を探す中でそれらの反映された色々なイラストを見ることになりますが、やはりそれらのこだわりは「塗り」によってより濃く表現されることが多いので、モノクロで仕上げるのはなかなか難しいなと感じております。モノクロといっても、デジタルで簡単に済まそうとするからこうなるのであって、より美術的な、アナログの作品は本当に鉛筆一本で陰影だのなんだの表現出来るので、やはりその辺をもう少しリスペクトした方がいいのかもしれないなと感じています。

[ 456 ] とてもよく動いてました!舌クルクルがスゴいですね! <2022-10-09 19:44:10> OC2bmgz/P

pixivのでスケベなうごイラを探っていたのですが、どうしても舌の動きは単純に上下にペロペロと動くだけにとどまりがちなので――何をペロペロしているかはいいませんが――いっそのことぐるぐると動かしてみようかと思いました。
思ったよりも動いたんですが、なるほどたしかに、実生活で舌を回転させるように動かすことってないもんだなと気付きました。自分でやってみると結構きついもんがあります。
あとは見栄えのために舌を長めに取ってはいれど、実際ここまで長い方ってあまりいないと思われるので、あくまでもフィクションというか二次元での演出だろうなと、改めて感じたわけでありますね。

[ 更新 ] 裏:杉田智和の偉大さについて。 <2022-10-09 17:55:48>

[ 455 ] 教師大変なのにニートになると急に仕事減るから最初は落ち着かない。とかありますか? <2022-10-04 00:03:48> pmkuvns1P

教員に限らないと思うんですが、やはり本編で述べたようにそこそこ朝が早い仕事なので、早起きする習慣が身についてしまい、アラームをかけてないのに「いつもの時間に起きてしまう」ということが、最初の1-2ヶ月は起きてましたね。
もう少し寝ていたいのに、体は正直だぜ、みたいな具合ですな。まあそのうち体がニートに慣れてしまうわけなんですけど()。
もちろん、様々な時間に働いている方々によって社会が回っているとはいえ、できるだけ早寝早起きはした方がいいんだなと思いました。ずるずるとニートしていると、健康的な生活をぶっ潰していくので、何をしても疲れてしまう……。階段下りて自転車に空気入れたら膝が死にました。
第22回で散々目の仇にしていた自転車も、基本的な筋肉のようなものをキープする役割を担っていたんだなと、今では思っています。まあ、私の前スネや前ももをパンパンにした罪は、決して許すことはできないんですけどね!!!

[ 454 ] 恩師にあの時はありがとうって言いにいこうかな🥺 <2022-10-03 21:49:48> qpV7b5k/P

これは勤務していたところの先生がいってたことなんですけど、「どうしても6年生の先生は感謝されやすいけど、本当なら6年生まで育ててくれた他の先生方も感謝されるべき」みたいな話があって、なるほどなって思いました。どうしても学校への感謝って「そこでの生活が終わるとき」がピークで、逆をいうと「そのとき関わっていた先生以外は感謝される機会がほとんどない」というわけで、私のように「学校を去る」ことがないと、お礼の混じった「ちょっと特別な時間」を取ることができないんだなと思いました。
親孝行したいときに親がもういないというのは昔の話かもしれませんが、教員は職務上色んなとこに飛んでいくので、挨拶できるときにしておいた方がいいかもしれませんね。
まあ、私は過去を引きずるわりに過去と向き合うのが大嫌いなので、母校を訪れるとか絶対しないんですけど()。

[ 453 ] 知り合いの新卒教師もいきなり残業60時間とか言ってたなあ 皆様お疲れ様です <2022-10-03 20:25:46> sUf/XTP.S

まず「本業が残ったのでやらないと」というよりも、そもそも「いわゆる本業」が終わった後に「別の本業が残っている」という感じなので、もう「残業」という名前をどうにかしちゃった方がいいよね、と思います。
というか、もう学校は土日と水曜日休みにしましょう。仕事も減るし、もしかするとご家庭が「やべぇ、預かっててくれて助かってたんだな」とか思ってくれるかもしれない。どうせ文句いう方は一定数いるからあれなんですけど()。

[ 452 ] やっぱ教職って大変なんだな〜〜自分には無理だ <2022-10-03 17:37:17> KRLi9fv0S

いつだか看護師さんの話をした気がしますし、これはもしかすると感情労働全般にいえることなのかもしれませんが、「菩薩のような人」と「キツい人」が混在している職場、という印象があります。
やはり、時代が変わり、少子化だなんだといわれていても、結局「変な仕事」であることにはなんら変わりなく、「複雑な環境に適応できる柔軟な姿勢の御仁に進化」していくのか、「複雑な環境だろうがブチ壊していける強靭な外皮を進化の過程で手にする」のか、分かれていくのかもしれないなと思いました。
そして、そのどちらかになる前に身を引いたのが、私というわけですね。これは教員というか公務員全般の話かもしれませんが、人間性が堅くて真面目な方がぶっ潰れる、適当に色々あしらえる方が生き残るという話を聞きますし、もうめちゃくちゃですね。
俺たちの税金で食ってるんだろ! と仰るおじさんはいるのでしょうが、税金の性質上、「別にあなたの税金が私の給与に来ているとは限りませんが?」という気持ちになりますね。あなたのためではなく、あなた「たち」のために働いていますので、個人的な攻撃はおやめください、って感じですね。公務員になっていった知り合いが多いというのもありますが、公務員の方々には、今後もがんばっていただきたいと思いますね。

[ 451: これも社会不適合者のサガか ] そんなもんだと思ってたけど、めっちゃブラックだな <2022-10-03 14:51:51> sN2Uqtx1P

そしてネットを開けば教員の不祥事と教員叩きというわけですよ。おもしれー世の中!
実際、トラブルやイベントがなければただの「子守り」みたいなもんで、それこそ「マスクつけたまま走ってぶっ倒れた」というマヌケを起こさなければ、労働時間が何もしないでも過ぎていく、気楽な職ではあるかもしれませんね。ちなみに、そのマヌケは私です。
繰り返しになりますが、仕事とは言いがたい名もなき労働がちまちま多かったり、労働と休憩の境目がなかったりするのが、最大の問題な気がしますね。
中学校の部活動なんかは、さっきニュースで観たんですが、最近地域の人に委託しているという話で、やっとかよ! と思っていたら、週に1回だけの委託らしく、結局顧問の先生がメインで、「すれ違わないようにコーチとの打ち合わせもしています」とか言い出して「はて、何をしているのやら」という感じですね。

[ 450 ] ハロウィントップ絵可愛い <2022-10-03 02:21:20> WVtR9lm.P

モノクロモノドキでがっつり手を抜いてみようという魂胆でございました()。ハロウィンには早すぎるのですが、来月になるといよいよハロウィン終わっちゃってるので、こんな具合になっております。
また、今までやたらとバストアップのイラストばかりだったので、モノクロ娘で練習してきた成果というとなんですが、全身を収めたトップ絵を描いてみようかと、意気込んでみたわけです。まだまだおいしそうな足にはほど遠いですが、そのうち最高の足裏職人になれるよう、精進していきますよ。見ててください、師匠!
いや、働きなさいよ。

[ 449 ] 更新減らすんですかー!?日曜日の楽しみがキングダム、ガキの使い、鉄腕DASH、マンガガの4つなのに! <2022-10-03 00:05:03> niPYFGt/P

アーニャ、知ってる! あなた、たぶんコメントNo.350ニキでしょ!?
私はスパイファミリーを1ミリも以下略。
DASHはこう、安心して観れますよねぇ。少し前に触れてますが、イッテQは個人的に手越がいなくなって味が落ちた感があったんですが、DASHは長瀬くんがいなくなってもしっかりやれているというか、もちろん若手ががんばっているのもあれど、プロの仕事ぶりが変わらなくて安心しますね。
プロも何も、本業はアイドルなはずなんですけどね。完全に農協の人だと思ってます。下手なバラエティよりも、にぎやかしのいない警察24時とかの方が面白く感じるのと似てるかもしれません。まああれは、たまに近所が映ることがあって「あそこじゃんwww」みたいになるのが面白いってのもありますけど。

[ 448: これも社会不適合者のサガか ] 教員大変そうだなー絵もかなり上達しましたね! <2022-10-02 21:34:35> Ko59wFv/P

何がアレって、私は自宅から勤務校が近かったので、すぐに行ってすぐに帰ってこれたわけですが、当然色々なところから先生方いらっしゃるので、本当に家にいる時間がほとんどないような方もいたんだろうな、ということですね。
個人的にオエッてなっていたのは、学校行事です。入学式、運動会、卒業式と、教員全体で動く日の朝は「若手が早めに仕事を済ましておく」必要があるので、朝苦手なのに白目を剥きながら自転車を漕いでいました。
これも、家が遠かったらと考えると、吐き気がしますね。
絵については、やはり退職してからの「膨大な時間」の一部を、鍛錬に使えたというところが大きいですね。やはり日頃労働に費やしている時間を趣味に回せば、そこそこに上達する、というわけですね。
問題は、時間を費やしていたはずの労働の方で、特にスキルアップしなかったということです。なぜだ……。
やはり労働は悪。誰かのために動くということは、結局「自分のための成長」に結びつきにくいというわけですな。

[ 447: これも社会不適合者のサガか ] 背景色がやや目に痛い。先生はつらいぜえらいぜ <2022-10-02 19:24:26> YO5Y1da.P

自分でも「あれ、なんかキツいな」とか思ってて、まあ気のせいかもしれないし、ビビットの方がハロウィンっぽいか……とか思うことにしたんですが、やっぱりきついですよね。
というわけで、速攻淡めにしました。ご賞味あれ。

[ 更新 ] 今後、更新を減らすかもしれません。お、お前! 新都社にしか居場所がないのに!? <2022-10-02 17:27:54>

[ 446: 63 ] お前はすごい! <2022-09-28 00:01:57> no2sShV.S

タイトルを、「オマスゴ」に変えてもいいかもしれませんね。なんだか「オリゴスマート」をイメージさせる字面になってしまいますけれども。
オリゴスマートってゅぅのゎ……。明治から出てる糖質控えめのチョコレートか何かなんですけど、普通のチョコレートに比べてお値段がバカみたいに張るので、結局意識高いかつ財布に余力がある御仁しか手をつけられないという、モンスターです。
何でもそうかもしれませんが、どうにも「健康に気を遣うためには自己投資が必要だが、一番健康に気を遣わなければならない層は貧困層」というこの世のバグを感じずにはいられませんね。
もしかすると結局、健康に気を遣うためにはお金が必要で、そのためにはある程度の我慢を要し、ある程度の我慢ができる人はそもそも健康的ということかもしれません。よいスパイラル。
で、そういうところにお金をかける気がない人は、こっちの方が結果的にお得だと大量に飼ったり食べたりして、どんどん不健康になっていくという。
先日NHKの番組で糖質を抑える話をしてたんですが1ヶ月で98kgから96kgになりました! みたいな話を見て、「いや、俺は1週間で5kg落としたが?」という気になって、勝手に「カメラ回ってないところでめっちゃ食ってたんだろう」と結論付けてたんですけど、そういうことかもしれません。
何の話?

[ 445 ] デジタル型か〜? <2022-09-27 23:26:16> z7sG3R80P

アーニャ、それ知ってる! ちいかわでしょ!
実のところ、私はスパイファミリーを1ミリもかじっていなくて、やたらとヨルさんのエ□絵や、夜の営みをニヤリとして覗いてるアーニャのイラストをpixivで見かけるくらいの関わりしか持っていないですね。
あとは、ファミマだかのキャンペーンで店内放送をえぐーがやってた、とかですかね。随分落ち着いた演技してるな、物足りないな、と思ってました。
ちいかわは、一時期twitterフォローしてたんですけど、あの、よくわかんねぇ、クスリやってるみたいなウサギを見てて、「大丈夫なの、こいつ? 流行ってる作品にメイン張って登場していいやつじゃないよね?」と感じるようになってから、距離を取ってしまいました。大丈夫なのかな、あれ。教育上、あんまアレな気がするんだけど。かわいい顔して闇が深いから、迂闊に子どもが踏み込んじゃいけない世界だと思うんだが。18禁にしようぜ(?)。

[ 444 ] 他の人のやり方を参考にしつつ独自のアレンジを加えて完成度を高める。良いと思いまっせ! <2022-09-26 22:18:09> n7FJ/ki/P

元より性格が、こういったことに代表されるように「保守的な姿勢を自称しておきながら、とんでもなく魔改造しているので、保守的な立場からも革新的な立場からも共感されない孤高の戦士」みたいなタチなので、どんどん色々なやり方に挑戦しながら、アレンジを効かせ過ぎていきたいと思います。
ただまあ、我ながら絵柄がブレるというか、なんか影響されたものに激しく左右される感じがして、そろそろ身を固めたいところではありますね。
ちょwww 結婚の話じゃないですってwww
はい(真顔)。
そのうち「今までのオンナ」みたいなマンガが描けたら面白そうですね。今のところ予定はありませんが。結婚の予定も相手もねwwwwwwww
はい。

[ 443 ] [440]わかる。アナログで俯瞰的にパースとってザカザカ描いた方が上達する。目にも優しい。 <2022-09-26 18:00:48> 1jcJtJu1P

目に優しいの、さりげなくポイントが高いですな。というのも私は、やたらと寝つきが悪いので、諸悪の根源説のあるブルーライトから、できるだけ夜間は遠ざかりたいような気がしているのです。といいつつも、やはり「ある程度目が疲れる」ことも安眠のコツだと思っているので、アナログで優しく疲れることが出来れば、最高ですね。
たしかに、アナログはデジタルと違って、かなり全体的にキャンバスを見ることができるので、デジタルの「ちまちまな拡大箇所に描きこんでいく」みたいなこともなくなり、いい感じにスキルだけ磨かれていく、のかもしれません。嘘かもしれない。

[ 442 ] お柿さんのヌルッとしたGIF見たいな♡簡単な絵でいいから姉さんお願い♡ <2022-09-26 00:16:55> U29VDvL0P

次回はちゃんとGIFアニメ更新らしいですよ。やったね!
さりげなく1回目がお柿さんになってるの、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
最近思うんですが、どうにも退職後あたりから『マンガガ』および私自身の魅力がガクガクと下がっているような気がしておりまして、元よりひっそりしている作品でもありますから、更新頻度を下げてもいいんじゃないかと、思っているというわけなんですね。
そして、更新頻度と引き換えに、毎回の更新をクソ絵日記スタイルにして、おそらくは私自身を応援してくれる方よりも多いであろう、モノクロ娘の出番を増やした方がいいのではないかと、考えています。
ただし問題は、クソ絵日記スタイルはとんでもなく進みが悪いので、いつになっても話が進まない、というところでしょうか。かといって、1回分のボリュームを増やすと、その分描く量も多くなって死ぬ、ということが予想されます。どうしたらいいんじゃ!

[ 441: はじめましてだなガンダム ] へー 女の子キャラみんな性格きつめなんだ  <2022-09-25 19:36:35> d1vBJX.1P

私自身が人にやさしくして偽善に浸りたいタイプだからか、お互いに気を遣い合うと身を滅ぼす感じがして、いっそのことつっけんどんな感じだったらいいんじゃないかと、ドMは考えた、というわけです。
完全に最近観たから名前が出てきてますが、コードギアスのC.C.なんかは、いい感じに振り回してくれそうで、激しく萌えましたね。
ツンデレも、最近では、甘えだと思うようになりましたよ。なぜなら僕に、デレはいらないから、ですね。永遠に、蔑みの眼差しでツンツンしてほしい。

[ 440: 63 ] 正直、アナログで修行した方がよくね?時間はあるようだし <2022-09-25 17:48:19> JWIKX0B/P

なんで……私には……時間が……あるんだろう……うっ、頭が……。
はい。
何か既に何度か触れていますし、私だけかもしれませんが、描いたことない構図とか不慣れなものをいきなりデジタルでやると「時間だけかかって全然進まない」現象が起こるのですが、アナログだとあら不思議、消しゴム使うのが面倒でやり直すことなくどんどん繰り返し練習できちゃうワ!
という具合なので、確かに量を重ねて練習する上では、アナログにちょっとずつ向きあっていきたいところではありますね。
ただ、たまに様々な先生方が見せつけてくる素晴らしきアナログ絵のクオリティを出すことはできそうになく、また色鉛筆等色をつけるツールも現在手元にないので、さあいったい魅力的なものが作れるのかと、不安になりますね。
まあ、何でも自分でできるよって。強がるだけ強がってもね。君がいなきゃなんもできないし。シャーペンでも楽しめますかね。

[ 更新 ] ずっと普通に、「ぺがさすげんそう」って読んでた。 <2022-09-25 16:59:26>

[ 439 ] 髪フェチ…ってコト!? <2022-09-21 00:53:23> y7uAEnm.P

ちょうどね、来月フェチの話をしようとしてたところに、このコメントで、ビビリ散らかしました。
リアルでは全く髪フェチではありませんが、線の細い少女マンガの憧れが強いからか、やはり「魅力的な人物の絶対条件は魅力的な髪」という認識がありますね。
ただあまりにも線が重ならなすぎて「は?」ってなるのは、愛ゆえの憎しみ、ということなのでしょうか。まあ最近では「重ならないなら別の重なりそうなヤツを描けばいい」と開き直ることにしましたが。
というか、描いてる側が拡大するほどに、見る側は拡大しないはずなので、引きで違和感がなければ問題ないはずなんですけどね。
髪の毛を「描き込む」のは好きだけど、書き込む前段階の「アウトライン」が大嫌い、というところかもしれません。ベタだと好き。けっきょくただのめんどくさがりやじゃねぇか!
現場からは以上です。

[ 438 ] まあ数をこなしていけば効率的なやり方が身に付いていくよね <2022-09-19 15:09:15> 2ePSSnL/P

これは自虐というか、全く関係ない人たちを見事ぐっさすことになりそうなんですけど、まさにこの「無駄を省く」というのは「数をこなす」ことを果たした上で主張できるというか、若者がいきなり「ここをこうすれば簡略化できますよw」みたいに言ってきたら、たぶんオッサンたちはブチギレるんだろうなと思いました。お前に何がわかる! 的な。
私の場合、数をある程度こなして「あれ、これもうこっちの方が早いんじゃないかな」って気付けたからいいんですけど、機会に弱そうなおばちゃん客が、機械に弱そうなおばちゃんのレジでスマホ決済でキメて両者硬直する、みたいな光景を見ていると、「不便だと思っていないところに効率化をぶつけると死ぬ」んだなぁと思いました。何の話だ。
これまた私事ですが、下書きが適当すぎて線画で痛い目に遭う、ということがよくあります。最近はペン入れ前に「下書きをシャープにする」工程を挟むことで線画段階でのミスが減りました。時間的にはトントンなんですけど、ペン入れでミスに気付くと修正が突貫工事になるので、やっぱり前段階で同じだけ時間かけた方がいいなと感じました。
いいつつ、デジタルおえかき自体かなり「効率化」されたものなので、ベテランのアナログ職人からはきっとワケわからんことしてるんだろうな、とか。

[ 437 ] イラストは、髪とか、顔とかに、力、を、入れてるけど、途中、で、めんどくさくて、上半身も、下半身も、なんか適当じゃね?、ってなります。 <2022-09-19 00:59:03> 4dPhiCL/P

結局、真正面顔のドアップが、一番描いてて楽しいし、見栄えもする気がするし、描きこみやすいし、楽だし、という、一番最初の段階に戻ってしまう、というわけです。
やはり、全てに力を入れると、そもそも視線誘導というか、魅せ場も霞む的なところがありますので、その絵における「さほどどうでもいいところ」は、まああまりに大きさが変じゃなければいいか、みたいになってくるんですよね。
ところがどっこい、ある程度上達してきたからか、昔は気付かなかったであろうその「違和感」に、気付けるようになってくるのです! そして見逃せなくて「クソが!」って言いながら直すという。
プロには怒られそうですが、結局背景や前景でうまいこと隠して誤魔化す、トリミングする、という手段でよく逃げてます。

[ 436 ] 線画よりも塗りが問題です!子どもの頃から絵具使うと下手さ二乗になるので次回楽しみにしてます! <2022-09-18 23:34:39> gUQYn7p.P

小学校に勤務していたときに、改めて「絵の具の使い方」を教えなければならず、それはもう学年主任様にぶん投げてほぼ後ろで傍観していたのですが、絵の具の塗りは思ったよりも奥が深いなと思いました。
というのも、小学生の時分は色だのなんだのを気にかけていたわけでもなかったので、水で薄めることでいい具合に色の重なりが出るという、普段であれば「ペンの透明度を下げる」だけの工程が、なるほどこうなるのか! と感心しました。
それを機に、趣味で絵の具でも始めようかと思いましたが、まあ雑務に追われて、そんなことにはなりませんでしたよね、トホホ。
色を塗ってイマイチになるなら、モノクロにすればいいじゃない! の精神で、一時期から取り組んでおります。
といいながら、モノクロで仕上げるときも、結局影つける場所はそのまんまアニメ塗りで、それをまるごとトーンレイヤーにする、みたいにやってしまうんですけど。

[ 435 ] これすっげーーーわかる!!!一度やるとカラーでも線画描きたくなくなっちゃって厚塗りに目覚めた <2022-09-18 22:27:57> .asiOHz.P

第52回のコジロウなんかそうですが、私も何年か前は「線画ない方が楽だし綺麗じゃない?」というひどい思い込みをして、線画を端折っていた時期があります。
まあ、コメ主氏のように、厚塗りに目覚めるということは、なかったんですけどね。結局境界部というか輪郭線の処理が微妙になってしまったので。今では線画トレスをしていますが、結局線画ありきの話……。
今挑戦したらまた何か違うんでしょうが、ソシャゲのイラストのような重厚感がほしいわけでもなく、何なら目指す絵柄が度々迷子になっているので、毎回「すげぇなぁ」って思うだけで、全然挑戦しないという……。

[ 434 ] >>426 Aieee!をアイエエエ!と訳したほんやくチームは実際ニンジャ <2022-09-18 18:24:00> vRFqAmy/P

日本人特有(?)の、きちんと母音を読むみたいなところがマヌケな方に機能してくれた、そんな感じの名言だと思ってます。
普通、「ギャー」とか「ガビーン」みたいに、濁音が混ざることが多い叫び声の中で、濁音なしの綺麗な音で、しかも切羽詰った感を出せる……。
仰る通り、ニンジャにしかなせないワザなのです。おそらくは未来のニンジャが現代に介入してきたのでしょう。
さすがに劇中というか、仮に私がマンガを描いたとして、登場人物にアイエエエ!と発させることはないでしょうが、積極的に自画像や、現実世界の私は使っていこうと思っています。
ええ、そうです。そういうことするから、僕は友達が少ない、というわけです。アイエエエ!

[ 433 ] 戯画バイト懐かしい。名作よね <2022-09-18 18:07:27> 3/jT/py.S

そうなんです、ええ。『戯画バイト』はねぇ、泣きましたよ。
『われ望む』もそうですけど、あの頃のtory_bin先生の「普通のギャグと思わせて終盤でものすごい世界観を出してくる」感じがねぇ、好きだったんですよねぇ。
それこそ、今みたいにWEBでマンガが読めるのが当たり前じゃなかった頃は、「WEBマンガオススメ」とかで検索に引っかかってきたと思います。まだ新都社が強かった時代ですね。盛者必衰!!!
一時期、tory_bin先生の作品を保存して、デジタル練習のためトレスさせてもらってました。もちろんトレスなので、公開はしてませんけど、ええ。
私にとってWEBマンガといえば『はるこ少女期』などの新都社作品、あとは「廃葬」というサイト様かなぁ。
これだけ過疎ってる()ここでも、先日の更新を心待ちにしてた方々は多いようで、さすが王者って感じです。

[ 更新 ] 『戯画バイト』を読もうという話。お礼絵は太もも。 <2022-09-18 17:49:46>

[ 432 ] せんせー本当悪いんだけど全裸でワレメ見えちゃってるのは18禁読者ページのほうに投稿してほしい…そう思うの俺だけ? ほんとゴメンネ? <2022-09-17 18:47:29> 8CXsrfy.P

あ、謝るのは俺の方だァッー! す、すまねぇッー!
自分でも描いてて、OKとNGの基準がわからないので、いっそのこと、全てのFAを18禁相当にするという方法もあるのですが、全ての作品が許可してるわけではないので、難しいところですね。
これが本当の、お目汚し失礼。
何なら、ご指摘のFAが「ど、どれだ……?」となっているほど。
pixivのR18に入り浸ってるからか、そのあたりがバグってる可能性があります。何か向こうだと「ワレメ自体はOK」「中身()もといモザイクはR18」という感じが、していますね。
ところで、そういうわけなので私自身は「できるだけ秘部はフラットに」というのを、心がけています。描き込まない、ということですね。
だがしかし、時折、あるいは見方によって、全く意識していない線が「何だかそのように見えてしまう」現象が発生しております。
「これは――尻の割れ目なんだ。違うんだ……」と、言い聞かせながら、投稿することもあります。
というわけで、本人がわかってたりわかってなかったりがまばらなので、アウトだと思ったらぜひ「バカモーン! これはアダルトだァッー!」と、レスをください。気付き次第対応します。
つまり、読者ページの治安は、みなさんの手にかかっている、というわけですね。
え? 裸描かなければいいんじゃないの?
ちょっと何言ってるかわかんない……。
繰り返しになりますが、お目汚し失礼しました。

[ 431 ] 読み専の俺にはよく分からんけどがんばってくれ <2022-09-12 16:26:25> 113MTbC1P

そう! 今回の更新分は! おえかきをしない立場の方からすれば! 最高に意味不明な回なのである!
ええ、そんな中でコメント残していただきまして、ありがとうございます。でも、困ったことにこのネタ、9月中は引きずるそうですよ。いい加減にしろ!
最初は、「マンガが描ける人はすごい!」みたいに言ってたのに、一向にマンガを描かず、イラストモドキばかり仕上げて、まるで自分が絵描きになったような気でいやがる……。
兄貴、コイツやっちまいやしょうぜ!
えー、ゆうとりますけども。
読み専の方にも通ずるお話は10月になってからになりますが()、なんか小ネタとか拾っていただければと思います。

[ 430: 61 ] CGならでは! <2022-09-12 13:09:53> Vhgd65x1P

そう、CGじゃないと成り立たないのです、この画法。そもそも「やり直そう」ってのが虫がよすぎるのかもしれないなと、アナログ描きさんを見てると思いますね。
「描いたものを削る」という、傍から見ると「最初の工程いるの?」という珍妙な光景ではありますが、これがね、本当に便利なんですよねぇ。
この方法で線を描きすぎて、アナログというかリアルワールドで線が描けなくなるんじゃないかと思い、少し前からアナログで手を描く練習を始めました。
まず、左右反転できないという現実に直面し、「ちょwww 右向き無理www」みたいになります。キャンバス回転くらいならノート回せばいいですが、左右反転だけはノート裏返して描かないと成立しないわけです。
けどまあ、某先生と「練習するならアナログの方が早い」なんて話をしたことがありますが、本当に練習するのに――それこそ「描き損じるなら」アナログの方が圧倒的に早いですね。どうしても「やり直せるデジタル」だと、「気に入らないから描き直そう」みたいな気になって、ひとつのものにこだわって一向に数をこなせない、的な。
戻れないからこそ「失敗を棄てつつ糧にする」ことができるのが、アナログの強みですね。

[ 429: 61 ] すごい方法で線描いてますね!まさか最近の先生の絵にこんな秘密があるなんて! <2022-09-12 12:52:43> O.3VRB71S

線画については、ロングヘアーのキャラクターを描かせていただいている度に「アアアアアア!!!!」ってなってたんですよねぇ。
ストロークの関係か線が繋がらなくて、クロスさせたのをちまちま消すのも大変なので、どうにかなんねぇかなとずっと考えていました。
もはやこれを「線」と読んでいいのか微妙なラインですね。線よりもっと二次元的なので。
これは本当に、やっていただかないとわからないと思うんですけど、そもそも「投げ縄塗り」が便利すぎるんですね。今はもういわゆる「消しゴムツール」は使ってません。常に「投げ縄消しゴム」で消しています。
ペンも消しゴムも、どうしても「どこ書いてるのか(消してるのか)わからなくなる」んですけど、投げ縄は「ペンを離すまで操作が確定しない」ので、やり直す前にやり直せるんです、ムムッ!
本当に、何を言ってるのかわからないと思います。機会があればぜひお試しください。クリスタには搭載されてますね。他はわかりませんが……。

[ 428 ] 試行錯誤しててえらい <2022-09-12 06:37:52> wu0bBI20P

描いたFAページやサムネ、トップ絵歴をご覧いただけるとわかるんですけど、画法はもちろんながら画風自体試行錯誤の結果ゴロゴロ変わってしまっているような気がしています。
そう、私の目指すところは、由貴香織里先生のような色合いの、あるいは小林智美先生のような――。
って、全然なってねぇじゃねぇか!
どうしても、他の作品のFAを描こうとすると、かわいい女の子を描く機会が多くて、「へへ……もっとスケベにしてやるぜ」みたいな方に意欲が湧き、参考資料がそっちにいってしまったようですね。酒盛のFA履歴を追うだけでも、その変遷が伺えます。
最近、色使いについてはホント考えもんだなと思うところがありまして、今は「できるだけパステルカラーで描こう」みたいなスタイルなんですけど、少し昔の色彩感覚に戻していきたいなと、思っています。
つまり、今後も試行錯誤しっぱなしということです。モノクロイラストについてはたぶん、あまり変化はないと思われますが。末永くよろしくお願いします。

[ 427 ] せっかく絵上手いのにケチらずもっと描いてよ <2022-09-12 01:09:55> v3bU1uK0P

私はマジでやってなかった方ですが、中学高校で「やべー、全然勉強してねー」みたいなことをテスト当日にいい出す御仁が、いませんでしたか?
あれはつまり、「全然勉強してなかったからできなくても仕方ないよね!」という言い訳なのですが、これは「実際に勉強したかどうかを誤魔化して」発動できるスグレモノです。
つまり私が、今後こっそりきちんとPCとペンとで普通のデジタルおえかきにチェンジしても、「ス、スマホで描いてるから、し、仕方ないんだな」という言い訳が、可能になるというわけです。もちろん、実はもうそうなっているかも……。
まあ、なってないんですけどね。
そのうち、いかに私が「ケチ尊慈」かというエピソードをネタにできればと思いますが、おそらくそれを読んでいただければ、「なるほどケチってるんだな」と、おわかりになると思います。
まあ、それを真実として捉えればの(ry

[ 426 ] あ、今アイエエエ!って言った! <2022-09-11 23:25:10> hoj6Its1P

いいですか、今からいうことは、ヒミツですよ?
実は私、これだけ「アイエエエ!」や「ドーモ、=○○サン」を多用しておきながら、『ニジャスレイヤー』は「ニコニコで無料配信されているアニメ第1話しか観てない」んですよ。
そう、私はニワカヘッズなのです。ニワカ
以下かもしれない。
まあでも、ネットスラングなんて、そんなもんじゃあありませんか? 元ネタについて詳しい理解があるわけではないが、汎用性が高いので使っている、というパターンの方が、多いような気さえします。
例えば私は、『コブラ』の「夜が明けたらどうなる」のネタを、FGOのメンテネタで初めて知ったわけで、そりゃ様々なコラも見てきたわけですけど、実際に『コブラ』を読んだのは、ここ1年とかそのあたりなわけですよ。
ええ、衝撃でしたね。ネタとして触れていたはずなのに、あまりにものカッコよさに、爆発するかと思いましたよ、ええ。
「だがもういなくなった」とかも、そうですね。こればかりは、初見で笑ってしまいましたけれども。ちょっと引きのコマだと、シュール感が出るのかもしれませんね。
ところで、これもネット情報ではありますが、アメコミではAieeeという叫び声が、マンガではよくある表現だそうですね。我々でいう、「ギャー」とか「ガーン」みたいなもんでしょうか。まさか、発音が「アイエエエ」だとは、思いませんけどね。
アイエエエといえば、ニンジャスレイヤーのナンシー=サンが、とてもスケベで素敵ですね。先ほどニコニコの話をしましたが、フフ、恥ずかしい話なんですが、私はナンシー=サンのムフフなシーン詰め合わせみたいな動画も、よく使わせていただいておりますよ。何に使うかって? ちょwww やめろよwww

[ 425 ] 貯金が尽きそうならラインスタンプ作り続けてみたら?ラインスタンプで稼ぐには継続がいるけど。でも書き損じじゃ無くなるか、それだと。 <2022-09-11 23:24:44> rTFUqge1P

あんまりこういう場で言うもんじゃないですけど、貯金自体はNintendo Switchが100台以上買えるストックがあるんですよねぇ。家賃払っているとはいえ、実家でのんびり過ごして、非正規ながらボーナスまでいただいてきた分、持て余しているというわけです。じゃあ買えよ!
ふと、教員のボーナスは、実質残業代なんじゃないかと、思い始めました。
自分用にLINEスタンプ作るのは面白そうだなって思いますね。
問題は、売りつける相手どころか使う相手がいない、というところ。
などといいつつ、学生時代は結構LINEを使う頻度も高かったので、それこそ線の細い、少女マンガ的な画風のクリエイタースタンプを購入していました。
顔メインのものであれば描けないこともなさそうですが、コンセプトはどうしましょうかね。やっぱりM男向けスタンプとかかなぁ。
じゅ、需要ゥッー!

[ 424: 61 ] ところどころいやらしい曲線が... <2022-09-11 23:18:20> hoj6Its1P

な、ないだろがい! いやらしい線なんか、描いてないやろがい!
これね、本当によくない。432のコメントおよび返信で触れていますが、この方法やたら曲線を描くのが便利なんですね。だから調子に乗って色んなところで丸みを帯びた線を残した構図にするんですけど、丸いところってだいたいスケベなので()、あらぬ誤解を招くことすらある、というわけですね。
もちろん、やたら安易なお色気を描くので、余計にややこしいことになっている気もしますが。スポーツに打ち込んできたのに、美人スリートと讃えられたり、性的な写真が出回ったりする、プロスポーツ選手も、こういう気持ちかもしれませんね。
お前は何を言ってるんだ?
まあでも、この画法を編み出してからやたら曲線が描きやすくなったのは事実なので、「いやらしくない曲線」として認識されるよりは、いいのかもしれませんね。
問題は、無自覚にセクシーを発動して、FC2に追い出されやしないか、ということ。

[ 423 ] スマホでこれだけ描けるってすごいなぁ <2022-09-11 22:39:25> spMjeVj/P

とかいってると、某先生が同じくアイビスでデジタルデビューを果たし、練習の模様を上げておりますが、こういうところで、「圧倒的な差」を、見せつけられますね。
ただスマホおえかきは、確実に肩首背中腰のいずれか、あるいは全てを蝕みます。
これはおえかきという作業そのものにかかることなんでしょうけれど、ただでさえ「スマホ首」とかいう残念な症例を生み出すツールで、おえかきのために時間を忘れ何時間も向き合ってたら、確実にどこかが死ぬ、というわけです。
イラスト等の平均的な作業時間がわかりませんが、アイビスに投稿されているイラスト等を見ていると、かなりの時間をかけて作成されているものが多い印象です。既に触れていますが、画面が小さいのでストロークが短くなり、作業効率が落ちるから、というのもあると思います。
アイビスも、アイビスオンリーユーザーだけへのアプローチがキツくなってきたのか、単純に新規ユーザー獲得のためかわかりませんが、「出先でアイビス、帰宅後はクリスタ!」みたいなアピールをしていたりもしますね。
ハードやコストの違いもあるとはいえ、やはり他のツールに比べて素材やトーンが少ないからというのもあるでしょうが。

[ 422 ] よくそんな難しい描き方編み出したな <2022-09-11 22:38:16> RwnMnWA1P

元々普通に塗り塗りしてたのを、めんどくさくなってアニメ塗りに変えて、ついに「髪の影を塗るのも面倒くさくなった」結果、髪のレイヤーを複製、暗い色で塗り潰したのを「削っていく手法」を取るようにしました。
影の塗り方も結構多様というか、暗い色を置いてから照らしていく方法と、明るい色に暗い色を重ねていく方法とがある中で、後者だったのを前者と組み合わせみたいにしていった感じですかね。
そこから「削っても形とれるじゃん」となり、iPhoneSEの裏切りを受けて、このような画法に至りました。
線を重ねて太くするのではなく、ある意味ではベタ塗り線画みたいなものなので、絶妙な線画が完成する、ということにしています。

[ 421: 61 ] 頑張ってる <2022-09-11 22:34:38> wbW6j9x/P

そう! がんばっているのです!
神絵師のメイキングやクリスタなど別ツールの講座はアイビスへの応用が難しいので、常に「自分とアイビスにできること」を考えながら、実験しながら取り組む必要があるのです!
自分でも「え、なに、この画法は……」って思いながら線を描いたり色を塗ったりしているのです!
おかげで時折見せられない仕上がりになって泣く泣く作品を消し飛ばすのです! 人様のキャラだと尚のこと申し訳なくなるのです!
生きるのをがんばらなくなってから(退職してから)、おえかきがんばれるようになるというのは、なんとも皮肉な話ですけども!

[ 更新 ] お礼絵はちょっとデカすぎたヒップ。 <2022-09-11 22:08:34>

[ 420: 60 ] 「働いたら負け」という言葉もあるぞ(働いてるけど) <2022-09-05 16:43:33> cFp7OA21P

もはやニートなど、その言葉が流行ったときほど社会問題になってない印象すらしますよね……。いや、問題ではあるんですけど、問題として取り上げてもらえなくなったというか、「働きすぎ」の方にフォーカスされてるといいますか……。
けどまあ、全ての人がというわけではないでしょうけれど、できるだけ貯金をためて退職し、資産運用でのんびり過ごして生きたいという想いの人が増えてきているとか増えてきてないとか。いわゆるFIREですね。
働いたら負けというか、働かずとも自立して平均的な生活を送れるというのが、きっと理想になりつつあるんだと思います。働かなくていいところまで働いたら勝ち、という具合ですかね。そうなりてぇ~。働いてないしそこまでの資産もないので、諦めて4月までには就職したいところですけど。

[ 419: 60 ] いい太ももじゃん? <2022-09-05 00:14:42> m13Tmxo0P

太ももはねぇ……。奥が深いですねぇ。
お尻は結構骨感を出すこともありますし、ふくらはぎは結構「左右非対称!」とか意識すべき天が多いのに対して、攻略法があるんだかないんだか、描きはじめの位置やサイズ感で良し悪しが決まってしまう印象があります。
アングルによってはお尻との関連性も高いので、結局お尻への理解が足らないと事故るということにもなりますが……。
塗りはシンプルにしてしまいがちですが、モノクロで形がとれるようになったら、スケベな塗り方も研究していきたいですね。

[ 418 ] 絵うめえな <2022-09-04 23:20:37> 2RBWnlV.S

うまくないんだな、これが……。
今回の更新分で話題にしてますが、モノクロイラストがそれっぽく見せてるんですよねぇ。黒と白だけっていうのが、画面を引き締めてくれるんでしょう。
とはいえ、色々な構図に少しずつ挑戦してみているおかげで、少し人物が活き活きとしてきた印象はあります。立体感を意識した構図によって省略も生まれるので、うまくいけば下手なところを隠せますし。下手なところが強調されてしまう可能性もありますけど。
横から後ろからの構図を今まで描いてきてないので、ちょっとずつお尻や背中に挑んでいきたいですね。いい尻のためのアドバイスくださいな。

[ 417: 60 ] この子のエロ絵頼んだ <2022-09-04 22:41:57> Hp7WKBF.P

具体的なモデルがいるから描きにくいっていう気持ちもありますが、よほど似てるかというとそうでもないので()、今後描いていく可能性はありますね。
ただ貧乳やスレンダー体型に描き慣れてない部分があるので、挑むにしてもそのあたりをマスターしてからになるかなぁと思います。
やるとしても『幻想』の方で、具体的に世界観作ってからになるかなと思います。なんか「自分の叶えられなかった恋を作品として昇華する」というキモオタみたいなムーヴになっちゃうんですけど。

[ 416 ] おお~。うごいてる。可愛い <2022-09-04 20:49:55> u5i..f30P

体動かすのはかなり骨が折れるので、結構表情の差分や、ドアや本といった無生物を動かして誤魔化してます。
けどやっぱりそういうのも含めて雰囲気が作られてるので、やっぱり背景って大事だなとか最近思い始めました。少しずつですがそれがFA等に現れています。
かわいいのはね~、モデルがいいからですよ定期。とはいいつつ、描き慣れてきたのもあって多少かわいくなりやすくなったんだと思います。今回は脚に挑戦してますが、できるだけ今まで描いたことのないものに挑んでいきたいので、もしかすると今後「なんかかわいくないな……」という事態に陥るかもしれません。心の目で見てください。

[ 415: 60 ] めっちゃ動くやん <2022-09-04 20:25:09> qwbsFvf1P

絵日記の内容に合わせて「どこがどういう風に動く絵にしようかな」って考えるのが楽しいですね。それが制約になって「動かすの無理だ……。」ってなるときもありますけど()。
今回でいえば電車のドアがそれですね。まあ描いたら描いたで「へへ……動いてるぜ……」みたいになるんですけどね。
本を読んでるイラストは、結構大変でしたね。めくれる本はなんちゃってですが、なびく髪が厄介でした。前の動きを考えず適当に動かすとなんか髪の毛外れたみたいになってギエピー!って感じでしたね。
改めてアニメーターはすげぇなって思いました。似たような構図のものを大量生産するのはさすがにしんどそう。

[ 414 ] 動く女の子可愛い!それにしても細かい統計取りますねぇ 偉い 自分はお小遣い帳つけただけで心をやられるので何も考えないようにしてます <2022-09-04 19:32:37> y845M6J/P

お小遣いアプリというか、出費カテゴリに合わせて店や町が成長していくみたいなゲームアプリみたいのを、数年前当時の恋人とやっていたことがあります。
恋人とどうやって小遣い管理すんねん、という話なんですが、お互いにいわゆる共通の財布みたいのを作って、お互いに同じ額を入れて、デートに関わるお金はそこから出すっていう感じで使ってました。
食事の代金はそこから出て、アプリ上では町のレストランだかが大きくなるし、映画観たらエンタメ系の設備が大きくなる、みたいな感じで、なんというか、ふたりで過ごした時間の分だけ町が大きくなる、的なね。
まあ町もふたりの関係も跡形もなく消えましたが()。早ければ来年あたり、今の彼氏と結婚するらしいですよ。たまーに、謎の生存確認連絡が来ます。
何の話だ???
睡眠時間の統計で、何となく健康状態も把握できますから、「ちょっと睡眠足りないから今日は気をつけよう」とか、「昨日あんま本読めなかったから今日はたくさん読むぞ」とか、その日の行動の指針にしてた節もありますね。
でもたぶん、神経質になってもかえってアレなので、何も考えない方が正解だと思います()。

読者感想   590 件中 151 - 200 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎

Re: 一人ヤング祭り / 宇宙大将軍 KO★K

Re: 少年VIP 18周年FA祭り / 饅頭老

Re: 少年VIP 18周年FA祭り / 甘納豆

Re: 少年VIP 18周年FA祭り / よっこいしょ

Re: 少年VIP 18周年FA祭り / 名無しさん

Re: コスプレFA祭り / 名無しさん

マンガガFA / ニライカナイ

Re: Sinic Wave / 名無しさん

Re: あぽろ大作戦 / お達者くらぶ

Re: 水着FA祭り2022 / 名無しさん

Neetsha