月刊コミックニート [連載]

妖怪影蟲 [22926] / ゑびす

お気に入り [お気に入り一覧]

妖怪影蟲
作者コメント:永きにわたる闇に生きる者の物語(2025-04-22 08:09)
FA歓迎(一般・エロ・グロ)   過去ログ(2件くらい)

ゑびす 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   1367 件中 1 - 50 件 [ 50件 | 1000件 ]

1 2 3 4 5 6 >>

[ 1367 ] 1365の続きですが 『獣』について、編たそと交信してたタタラ神様はたしか『熊のような』とかあったので、ここで私は『あれ?タタラってトトロ?』と思い、ゑびす先生が仕込んだネタかと思いました 獣のような存在が何処に関係してるのか分かりませんが まだまだ先は長そうなので楽しみです <2025-04-28 13:25:01> 9P5lR2D1P

[ 1366 ] この32話の冒頭で「ついにイデ研とやり合う時が来た」と言っていたホライゾさんだが、派手なドンパチに発展するかなあ <2025-04-28 12:50:29> TbhzM6y/P

[ 1365 ] 最近、ゑびす先生の連作が超絶面白過ぎて マジでビビります 本当に天才的です 『鬼』『神』『たたら』 それと『メズサ』『英雄』『識界接触者』『イデア』『三剣女』…… そしてゑびす先生の物語の中で『獣』ってよく出てくると思うんですよね 縛鎖の獣とか メズサはそもそも獣的なルーツかな 本当に面白いです それが長きに渡り破綻無く続いてるのが本当にすごいです <2025-04-26 03:50:16> ES6MyPH.P

[ 1364 ] 星助は自分を拾ってくれた父上のことを言っていたが、あれから800年は経ってるのか <2025-04-24 15:35:34> 6EqX8EB/P

[ 1363 ] メチャクチャ面白いなぁ。。 明香さんは…… 何話かに「体を提供して欲しい」みたいなのあったな、天馬氏に要望してたか 宮田明香嬢は編ほどは能力はない アタラズの時みたいに適合者でなくても 和尚やツトムくんやイエス様みたいに 聖職者であるってだけで条件を満たしてるのかな あと加速器 天馬氏含め、『魔法少女』の最後の竜皮人の原型のような生物の研究成果が 明らかになりそうです…… <2025-04-23 23:11:51> Kxz2aLr0P

[ 1362 ] 「その短い命」…?人工的に作られた闇の者はもしかして、実験のために常時開放状態なのか…? <2025-04-22 17:21:49> RCRN50H1P

[ 1361 ] むむむ。明香嬢が五体満足なのか気になるが、30話を読み返すと妊娠しているかもしれないような描写も・・・ <2025-04-22 16:11:47> G5s40cb.P

[ 1360 ] そんな最初の頃の話が重要だったとは! <2025-04-22 11:27:18> wdAi0Vc.P

[ 更新 ] 永きにわたる闇に生きる者の物語 <2025-04-22 08:09:17>

[ 1359 ] ひょっとしたらこの作品の連載中に『最初の竜皮人』を見ることができる!? <2025-04-21 09:24:23> dK/aeN41P

さてさて…

[ 1358 ] 「時ぬく」の最終回ではこの組織に属していた、たたらのマオさんだが、19話で星助たちと会ったときには袂を分かっているみたいだったな。「織界接触者研究室」とやらが気に入らなかったのだろうか <2025-04-19 12:44:22> Yp2lmzm/P

19話の段階では時系列的にはぬくもりより過去になりますね

[ 1357 ] いつかちゃんと読み直す <2025-04-17 13:59:55> L/LMiuM1S

ありがとうございます

[ 1356 ] 啖呵を切ったのはいいが、戦闘力でもリーチでも負けていた件w <2025-04-16 16:23:28> vEtpI8Q1P

まあ刀相手じゃね…

[ 1355 ] 刀で記憶が読めるの凄い!さすが本体が刀の人だ! <2025-04-14 10:45:43> vLfL8Ql/P

設定洗いなおしてみても割と謎な能力

[ 1354 ] うーん。アヅマヨさんや七鳥居しぐれさんの例もあるからなあ。嫌な予感がしてきた <2025-04-14 09:49:42> 7Dk2NG2/P

さてさて…

[ 1353 ] 六郎さん、肩に刀を突き刺して記憶を読み取るのは、強引に口を割らせるのと何が違うんだろうか笑 <2025-04-14 00:50:32> yTjPpkO0P

それはそう。まあ拷問やら尋問やらには強そうな人たちではある

[ 1352 ] これは…… 明香さんはどうなってるんだろう……? 覚悟して待ちます…… <2025-04-14 00:37:11> 2B2TAoK.P

さてさて…第三十三話をお待ちくださいませ…

[ 更新 ] 永きにわたる闇に生きる者の物語 <2025-04-13 23:53:44>

[ 1351 ] 今更だが立巴さんやティラちゃんはどういう状況で次の当主にバトンタッチしたんだろうな? <2025-04-12 15:05:12> oymYhAZ1P

佐湾家の過去とかも語れる機会あったらいいなあ…

[ 1350 ] やっぱり戦闘シーンがないと模擬戦闘までやってた玉平会メンバーが空気になってしまうからな <2025-04-10 09:33:39> g3wUAXt.P

※ネタバレを含むレスを表示する

[ 1349 ] カッコいい。。 ゑびす先生の目隠れキャラは珍しい気がする 彼らはフィールドワーク班か 『頂の編』に出てきたスーツの警察みたい エブさんは本当にカッコいいなぁ。。 <2025-04-07 13:28:13> oGCAX2E1P

目描かなくていいのが楽でした

[ 1348 ] やっぱりドンパチ始めたか、ホントこの人はまったく… <2025-04-07 10:42:38> nnCja3i1P

まあ根っこは武人ですからね…

[ 1347 ] 明香さん無事かな <2025-04-07 10:39:52> HBewA5c1P

さてさて…

[ 1346 ] イデ研のトップは市政、魔道、研究者の各代表とか言ってたな。六郎さんと対峙することを選んだ彼は魔道家代表の方かな <2025-04-07 09:43:10> EY4FwmB0P

さてさて、イデ研の正体やいかに…

[ 更新 ] 永きにわたる闇に生きる者の物語 <2025-04-07 04:12:10>

[ 1345 ] イデ研は彼らなりに人類の未来を考えているんだな。ならば態度次第では玉平会との和解もありえるか? <2025-04-05 14:08:55> OXla5AX1P

目的は同じでも道を違えると悲しい結果になってしまうこともあるのですよ…

[ 1344 ] 人類の保護は分かるが、もし俺がこの世界の一般市民だったら「面倒事はしたくない」というのが本音w <2025-04-02 16:13:21> L2JiHZ51P

まあそうですよね…

[ 1343 ] 佐湾側の目的はイデ研の解体だもんな。明香嬢が捕まってなければとっくに斬られているかもしれない。そうなると簡単に返す訳にはいかないか <2025-03-31 13:06:07> lfPE37d1P

衛武さんさっそく煽り耐性ゼロ見せてつけてます…

[ 1342 ] 確かにちょっと昔の六郎さんに似てるな。あの時は家康に窘められたが、まさか六郎さんが窘める側になるとは成長したものだ <2025-03-31 09:23:22> Nsy/dMe0P

成長してますかね…?

[ 1341 ] エブさんからしたら 闇の者が生まれた事こそが 生命の進化の可能性で 一部の人間が強制的に進化させる事の矛盾と 理論上で分からせる必要があるのだろう <2025-03-31 00:54:16> TvGl.C91P

さてさて、人類はどんな道をたどるのでしょうか…

[ 更新 ] 永きにわたる闇に生きる者の物語 <2025-03-30 23:59:48>

[ 1340 ] 今の宗谷家は「家柄も金もない」のかもしれないが、それらは彼の一代で大きく飛躍するかもね! <2025-03-30 10:10:28> JxCabI3/P

宗谷家飛躍の時…!!

[ 1339 ] 人類種を導く宿命と来たか!後のナルガルドでの登場を見れば確かにな! <2025-03-27 22:20:17> jVQ8kuy0P

さてさて、宗谷君の運命やいかに

[ 1338 ] 確かにここまで引っ張ったからには、宗谷さんの妹さんを登場させるべきだろう <2025-03-25 21:40:35> TAExUye/P

さてさて、宗谷妹は登場するのでしょうか…?

[ 1337 ] ソウヤの宿命を見抜くとは…一体何者だ…? <2025-03-24 13:38:04> bwdoTxa.P

そういうイデアの気配を見たのでしょうね…

[ 1336 ] いよいよ対峙する時が来たか!明香さんの安否も気になるところ <2025-03-24 09:35:17> eXmydlz0P

さてさて、明香は無事でしょうか…?

[ 1335 ] まぁそうだね 獅子首はユキ以降才能がある者が表れず 宮田家もアミが監視者的な立場になり アタラズも、前田もアタラ達も表舞台から引いてる所か そういえば獅子首の末裔のリヴ様含め アロとアーちゃん以外は能力の発現者っていない 努力家だな <2025-03-23 21:53:08> TAuvj951P

まあ、ある段階から獅子首家は魔術から手を引く形になりますので、魔術師として才能がある者がいたとしても気付かないってこともありそうです

[ 更新 ] 永きにわたる闇に生きる者の物語 <2025-03-23 20:31:13>

[ 1334 ] イデ研を潰すよりも玉平会がイデ研を乗っ取って、佐湾家主導で運営でも良い気がするが <2025-03-22 16:18:36> XzRSVz/.P

さてさて、イデ研の運命やいかに…

[ 1333 ] そうなるとやっぱり気になるのは、現在のイデ研の代表者は誰なのかだが、石崎さんの一族かそれとも・・・ <2025-03-18 09:33:31> o2Yi31z1P

さてさて、イデ研のトップにこれから切り込んでまいります

[ 1332 ] 今回登場した方々の会話から、イデ研は結果はどうあれ改革が必要な時期になったようですな <2025-03-17 16:15:21> o2Yi31z1P

どんな組織も大きくなったら見直しが必要なのです

[ 1331 ] そりゃそうだよな。ソウヤ君だけならまだしも、敵地で出会った正体も目的も分からない敵側の怪異を極秘作戦に引き入れるなんてリスクしかねぇ <2025-03-17 11:05:13> yOWFmU11P

ですよねー

[ 1330 ] ソーヤの相方は闇の者の上位互換、後継機、でも出所が違う感じかな? 闇の者は派生的、ソーヤの相方は人間界に介入する為の存在っぽい でも闇の者もこの相方とは違い、特性はありそうだ 例えば秀でた一芸的なの <2025-03-17 00:56:19> CGNn6Lz1P

過去作に野生種が登場しておりますね

[ 更新 ] 永きにわたる闇に生きる者の物語 <2025-03-17 00:03:07>

[ 1329 ] イデ研もうちょい頑張ろ? <2025-03-15 16:52:01> JCNyM3..S

がんばろう

[ 1328 ] 星助にフミ君に六郎さん。それぞれどんな結果になるだろうか? <2025-03-15 16:47:29> sGryB/W/P

さてさて、彼等の運命やいかに…

[ 1327 ] まあけっこう長い間、右角ちゃんをカプセルの中に匿ってましたからね。そのときに多少の情報を得られたということかな <2025-03-11 09:37:24> X.OoC8I1P

右角が闇の者に関わってたかどうかは謎

[ 1326 ] 今のオスケ君達は見た目幾つくらいなんだろ <2025-03-10 12:19:38> d0Iy0Mu.P

いくつぐらいなんでしょうね?身体的な劣化は極めて少ない(≒老化しにくい)ことにはなってます

[ 1325 ] 玉平会はイデ研を潰すつもりだろうが、ここにいる研究者たちをどうするつもりだろう? <2025-03-10 09:56:03> X2EZCws0P

さてさて、研究者たちの運命やいかに…

[ 1324 ] エッ、闇に隠れて人知れず生きてきたはずなのに、影蟲の能力丸裸にされて劣化版コピーまで作られてるとか…ちょっと脇が甘いんじゃ? <2025-03-10 06:50:59> 0kE4S65.P

まあ何気に大物に人脈あったりしてるし、長年人間社会の中で生きてきてますから、完全には影で動けてるわけではないですねえ…

読者感想   1367 件中 1 - 50 件 [ 50件 | 1000件 ]

1 2 3 4 5 6 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎 ・エロ・グロOK

Re: コミックニート19周年FA祭り / 名無しさん

Re: 稀望の宇宙シリーズのFAです / 名無し

Neetsha