月刊コミックニート [連載]

妖怪影蟲 [22926] / ゑびす

お気に入り [お気に入り一覧]

妖怪影蟲
あらすじ:闇に生きる者達の永きにわたる物語
作者コメント:闇に生きる者達の永きにわたる物語(2024-06-03 03:32)
FA歓迎(一般・エロ・グロ)   過去ログ(1件くらい)

ゑびす 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   1148 件中 601 - 650 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>

[ 612 ] 支配はするが干渉はしないか。それなりの待遇を与えて、従った方が得だと判断するよう導くのは、さすがこんな国でも一定の力を持つ勢力の指導者といったことろか <2022-10-09 14:11:56> vmSldyX1P

まあ人の上に立つ以上はね…

[ 611 ] おめかしティラちゃん可愛い 脅されてビクッてなってるのも可愛い 服ビリビリも可愛い <2022-10-09 09:37:02> OC2bmgz/P

出たな俺の同志

[ 610 ] 神秘革命軍オリビア、この外道め…!! <2022-10-09 08:00:38> AodTMNd0P

まあ俺の作品外道多いし…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2022-10-09 00:16:31>

[ 609 ] 例えば自分の精子を保存しといて、自分が死んだらその精子に自分の魂を入れて、人工授精で適当な女を孕ませれば生き返りは可能? <2022-10-07 13:47:03> .nfe3ek/P

それはこの作品の設定的には難しいですね。
理屈では可能ですし何なら本人とは全く関係ない肉体を使ったりしてもOKです(「魔法少女獅子首雪季血の青春記」参照のこと)

[ 608 ] ああっ!ティラちゃんになんてうらやま・・・ひどいことを! <2022-10-05 16:03:25> c/F2ql71P

このロリコンどもめ!

[ 607 ] 立巴の剣術初披露がこんな形になってしまうとは・・・。この手は元に戻るのか? <2022-10-03 14:32:54> sN2Uqtx1P

オリビアさんに逆らわなければまあ

[ 606 ] よく考えたらハイチはかなり情勢が悪い。なのにタンザニアと同じような感覚で、しかもティラちゃんを連れて入国したのはいささか軽率だったかもしれない。このあたりが父親や六郎さんと比べると、まだまだ経験不足といったところか <2022-10-02 16:25:49> 0m8C80Y0P

ぶっちゃけ当時はアフリカも情勢はかなりあれだったので…

[ 605 ] 直近の3話読んでもの凄くお腹一杯になって棚上げにしていたポジションランプとエンジンオイルの交換に手をつける決心がつきましたわ <2022-10-01 20:18:00> FC15k0H0S

それは良かったです

[ 604 ] 生ける伝説 <2022-10-01 17:53:53> fidV9eI0S

レジェンド

[ 603 ] う~ん。オリビアさん「元の魂にこだわらなければ~」って、俺だったらここに一番こだわるけどな。いくら人格や記憶が同じでもコピーじゃなあ・・・ <2022-10-01 17:46:19> 0m8C80Y0P

まあそこら辺はね…

[ 602 ] 現実なんだよね 幻術じゃなくて <2022-10-01 14:32:42> ynX4ZFm.P

そうなのです

[ 601 ] ネクロマンサーってなんでもできるんだな!立巴は鬼の手をてにいれた! <2022-10-01 10:55:30> BiXShaZ.P

だけど立巴の意思ではどうにもならないっていうね…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2022-10-01 02:33:16>

[ 600 ] オリビアさんは「アフリカ中にいる魔術研究者、武術の達人などすべて把握」してると言った。立巴がいかに有能であっても、個人で調べて行動するには限界があると考えれば、信頼のおけるパトロンは必要だよなあ <2022-09-27 23:32:00> L.56ZCF1P

さてさて、立巴の今後はどうなってしまうのか…?

[ 599 ] また蘊蓄が始まるのか…?ほどほどにしておいてくれよ <2022-09-26 17:55:27> 1jcJtJu1P

蘊蓄漬けにしてやるぞぉ!

[ 598 ] ていうかオリビアさん。ゾンビになれるなら幼女のうちになるべきなのに、そんなボインボインになってからゾンビ化しても何もかも手遅れじゃないですか(号泣) <2022-09-25 16:39:50> 81TMOB70P

まあ趣味趣向は人それぞれだし…

[ 597 ] ネクロマンサー怖い <2022-09-25 12:57:06> d1vBJX.1P

怖いね

[ 596 ] 「帰還者」というワードが出たが、死んだ者が生き返ることを「帰還者」というのかな。立巴は研究の目的を「興味本位で・・・(17話)」とか言って濁していたが、もしや彼の本当の目的は故人となった実姉の蝶子さんを・・・ <2022-09-24 16:33:18> 81TMOB70P

さてさて、立巴の目的は何なのでしょう…?

[ 595 ] それがイデアの正体…! <2022-09-24 08:10:31> kXIxQdT.P

まだまだイデアについては明かしてない部分はありますので…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2022-09-24 00:23:41>

[ 594 ] ほう"マダム"ティラときたか。ならば話が早い。できるだけ幼いマドモアゼルを寄こしてくれたら交渉のテーブルに着こう <2022-09-22 15:30:21> 3e6lR9g1P

本当はハイチはフランス語圏なのでマドモアゼルって言うべきところを語感優先にしてフロイラインって言いそうになってる感じにしてみました。このロリコンどもめ

[ 593 ] まあ立巴の実力だったらゾンビに囲まれても、未だ披露されてない「全方位薙ぎ払い」で打ち負かせるだろう。しかしそれは自衛はできてもティラちゃんを守るのは難しいか・・・ <2022-09-20 18:18:26> Oi3OXtE/P

さてさて、立巴の実力やいかに…?

[ 592 ] ヘリを維持できるぐらいだからそれなりに大きな軍閥のようだ。つまりでかいのはおっぱいだけではないということだな <2022-09-18 16:46:08> wWFi1xJ.P

ケツもでかいっすよ

[ 591 ] ハイチ怖い <2022-09-18 01:12:18> yCuPKoN1P

でもまあ、いいところだとは思いますよ(行ったことないけど)

[ 590 ] この世界でも、ゾンビに齧られた人間は定石通りゾンビになるようで安心した <2022-09-17 23:29:01> HHjKhoY0P

いや、そういうわけではないんですけどね

[ 589 ] な、なるほど。当時のハイチだからこそ組み込めるストーリーだな <2022-09-17 16:35:09> wWFi1xJ.P

まあ、たまたまいい感じに組み込める時代背景でした。まあ、どんな時代であろうとも強引に組み込む気満々ですが

[ 588 ] ゾンビパウダーでちょっと久保タイト先生思い出して笑っちゃった <2022-09-17 16:08:34> 8CXsrfy.P

懐かしいというかなんというか…
あんまりジャンプ読んでないんでどんな作品かは知らないという…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2022-09-17 15:12:15>

[ 587 ] どうでもいいけどこのグラサンは咬ませ犬感が半端ないなw <2022-09-16 11:21:41> 9I2h2XK0P

実際噛ませだったのです…

[ 586 ] ズボンを置いてそちらに誘導するのは悪くないやり方だが、それよりもティラちゃんのワンピースを置いておけば、それを巡ってのゾンビたちの同士討ちを誘発でき、グラサンゾンビ使いの命令よりもティラちゃんの服の獲得が優先されるのは必然だったはず(確信!) <2022-09-12 15:45:07> YRW3YGM0P

俺がゾンビだったらワンピースの中身の方をだな…

[ 585 ] なるほど。政情不安なハイチなら死亡者が多いのでゾンビが大量生産できるってわけか <2022-09-10 16:17:50> CAzvwlZ/P

死亡者っつーか社会的死亡者ですかね…

[ 584 ] 社会的に死ぬとゾンビになる恐怖の世界…いや、現実世界でも似たようなものか… <2022-09-10 07:21:21> zNKetcA0P

故に無敵の人とか出てきちゃうんでしょうかね…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2022-09-10 02:33:24>

[ 583 ] ていうか外国で幼女と結婚して日本に帰国した場合、法的に問題あるのかな?後学のために知っておきたい <2022-09-08 16:41:34> UEKVFLR/P

何か色々問題ありそうな感じですね。少なくとも外国で結婚する場合も日本の法律に従わなくてはならない様です

[ 582 ] いや、せっかくハイチに来たんだから、まずは海水浴だろ!ティラちゃんの水着姿はよ! <2022-09-04 14:45:04> 9Q.VWI3.P

水着…水着描きたい…

[ 581 ] ふむう。6ページ目のセリフを見ると、あのスリの子は立巴一行に対しては監視程度で、逆に米ドルを払った男の方を警戒しているのか・・・ <2022-09-03 17:17:33> 9Q.VWI3.P

さてさてこの子の正体は一体…

[ 580 ] 「気付かれてないな…よくやった」とは財布を盗ったことでなく、コインを忍ばせたことだったのか…こりゃ一本取られたね! <2022-09-03 07:27:50> OTLeFxu/P

他にもあの一瞬で魔術的にマーキングしたりしております

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2022-09-03 01:50:41>

[ 579 ] ハイチについてちょっと調べてみたらナポレオンが派遣した軍を破り、カリブ海地域で初めて独立した国家だったのだな。しかし当作品の時期では独裁政権や相次ぐクーデターなどで散々な状況だったようで、ここで何が起こるのだろう? <2022-08-28 17:51:43> GFbtnWy1P

予習ありがとうございます。クーデター辺りは擦っていきたいです

[ 578 ] タンザニアにはティラちゃんがいた。次の舞台のハイチにはどんな幼女がいるのか楽しみにしているぞ! <2022-08-20 15:37:14> uLHb8Z81P

立巴役得すぎだろ

[ 577 ] そういえば天馬さんは百目鬼さんの眼を取って「こういうものは異界へと結びつきやすい」とか言ってたな。今回の解説に繋がる部分だったわけか <2022-08-14 17:07:48> sHEk0Dh0P

まあ、厳密には違う部分もあるかなあ…ってな感じですが

[ 576 ] こんな重いノミよりもたたらのマオちゃんを貰っていけばいいじゃないか <2022-08-13 15:54:03> RupW02L1P

出演作3作品目にして人気キャラになれるか!?

[ 575 ] そんな危ない代物をくれてやってよかったのかw <2022-08-13 05:47:16> f01tOKR/P

まあ普通に扱えば危険はありません(重さ意外)

[ 574 ] やっぱ単眼よ!!!!!! <2022-08-13 02:18:52> SIDDD3j/P

単眼は正義

[ 573 ] 9トンかと思ったぞ <2022-08-13 01:15:13> yx643lg0P

さすがに重すぎるw

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2022-08-13 00:34:18>

[ 572 ] 心石とやらの重さが10トンもあるってことは、現在地はイデアからはかなり遠い位置という解釈でいいのかな <2022-08-10 13:25:57> /sIUVrr0P

というわけでもないのです。今回更新分参照のこと

[ 571 ] 「役割が果たせず死んだところで他の奴が引き継ぎゃいい」と仰ってたが、キボちゃんにそれを話しても聞く耳持たんかもしれんぞ <2022-08-07 18:11:58> Eq6sLY1.P

まあ、キボの場合役割ってより趣味な感じなので…

[ 570 ] なかなか難しい話になっているが、つまり異世界と繋がるにはいろいろ条件があるってことかい <2022-08-06 14:45:28> AD.94Am/P

まあそういうことです

読者感想   1148 件中 601 - 650 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎 ・エロ・グロOK

Re: コミックニート19周年FA祭り / 名無しさん

Neetsha