
まんがニートぷげら [連載]
ホロウナイト(とか)好き好きマンガ
[24364]
/
じゃこばん
![]() |
あらすじ:忘れられた王国の秘密を解き明かそう。寂れてしまった町ダートマウスの下には、かつて”ハロウネスト”と呼ばれた王国が広がっている。井戸の底に続く曲がりくねった洞穴、雨の降りやまぬ古の都、危険が待ち受ける荒地… それぞれが網の目のように絡まり合 |
作者コメント:このマンガのタイトル変えたいんだけど何がいいと思う? それともこのままの方がいい?(2023-01-26 19:02) |
FA歓迎(一般・エロ) 過去ログ |
二次創作 エッセイ 卍 ゝ |
じゃこばん 先生に励ましのお便りを送ろう!
作品を読んだら、ぜひコメントしてください!
FA許可設定:一般FA歓迎 ・エロOK(グロ禁止)
[ 50 ] 「○○好き好きマンガ」でどうでしょう <2023-01-30 11:47:38> /PBTxXD.P
アイデアありがとう~!
[ 49 ] 昔ヒーロークロスラインでやってた「シンソウガクシャ」が好きだった。こういう話になったときにいの一番に挙げるくらいには。 <2023-01-28 07:35:48> qnczByi1P
知らないマンガでした。情報ありがとうございます!
[ 48 ] 惑星をつぐ者「すげえ漫画だ!!」ってワクワクしながら読んでたのに早々に打ち切られて悲しかった😂最後まで面白かったのに何がダメだったんすかね? <2023-01-27 17:38:21> 3IKR2Zr0P
私も当時楽しみに読んでいたのですが(おじさんの感想👴)、やはりジャンプの読者層とハードSFがあわなかったんじゃないでしょうか…?
中古価格が値上がりして手が出せなかったのですが、Kindleでやっと読めました🤗
[ 47: 全1巻マンガ好き好きマンガ ] ジャンプの10週打ち切りでも余程のことがなければ2巻まで出るんだよな <2023-01-27 14:39:09> vDF3fMM1P
ジャンプの全1巻マンガなら『惑星をつぐ者』が好きですね~
長らく絶版でしたが最近Kindleで復刊されました
全2巻なら『バオー来訪者』かな
[ 46 ] じゃこ語りとかどうですか? <2023-01-27 01:55:18> pu7yYtd.S
アイデアありがとナス!
[ 45: 全1巻マンガ好き好きマンガ ] もうね、3話目のタイトルと、1コマ目の表紙の時点であっ…(察し)てなるよねw <2023-01-27 00:57:01> JB.8dBm0P
そういえばうちの坊や👶(小学生)が「あっ…(察し)」使っててビックリした😲
[ 44: 全1巻マンガ好き好きマンガ ] 1巻完結って読みやすくていいですよねー知らない漫画だったので勉強になる・・・個人的に好きなのは「今日の5の2」 <2023-01-26 21:18:27> lL7.J4z/P
みなみけの人の漫画なんですね(拙者ヤンマガ大好き侍で候…)これは面白そうですね。貴重な情報ありがとうございます🙇
[ 43: 全1巻マンガ好き好きマンガ ] ムチムチシコシコマンガでいこう <2023-01-26 20:39:30> QHVNTfQ.P
ムシムシシコシコマンガ(虫姦)かと思った(難聴)
[ 42: 全1巻マンガ好き好きマンガ ] 俺のお気に入りの1巻完結マンガは、将来1巻完結マンガになるこの漫画だね <2023-01-26 19:53:12> 2F4P7w3/P
そんなにネタが持たなさそう(もうネタ切れ)
[ 41 ] 百巻越えると大変よね(場所もお金も) <2023-01-26 19:41:55> 57RsU5/1P
場所は電子書籍にするって方法もなくはないんですけど、途中まで紙で揃えちゃうと最後まで紙でいかなきゃいけないような気がする(使命感)
[ 40 ] タイトルはこのままでも良くね? って思う <2023-01-26 19:36:21> nJoBoZo0P
じゃあ、そうしようかな(素直)
[ 39: 全1巻マンガ好き好きマンガ ] 1巻で完結する漫画で感銘を受けたことってほとんどないな~ <2023-01-26 19:25:10> OGdjlDD1P
は?😡(威圧)
[ 更新 ] このマンガのタイトル変えたいんだけど何がいいと思う? それともこのままの方がいい? <2023-01-26 19:02:18>
[ 38: ドラクエ映画好き好きマンガ ] 代紋テイク2の話してる人初めて見たw <2023-01-21 17:35:44> o.K4Q5D.P
代紋テイク2って連載当時はヤンマガを代表する人気作だったと思うんですよ
でも、同じころに連載していた頭文字Dや湾岸ミッドナイトが今も名作として語り継がれているのに比べると、代紋テイク2は今では全く語られていない…
そのすべての原因はあのラストにあると思うんですけど、このエッセイのコンセプトは「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」なので、代紋テイク2の話はこれくらいで
[ 37 ] スターオーシャン3とかダンガンロンパV3でも似たようなオチやって不評だったけどああいう結末が好評だったことってあるんかね <2023-01-16 01:53:21> EUbLnYC/P
あったら教えてほしいですね…
皆様からの情報お待ちしてます
[ 36: ホロウナイト好き好きマンガ ] ホロウナイト面白難し面白い <2023-01-16 00:30:45> qP25Yv51P
わかる
[ 35 ] いいから早くシルクソングをよこせとエッなホーネットちゃんをみて思いました。あとゾートは死ね <2023-01-15 23:35:21> mXT7stC.P
シルクソング楽しみ!
ゾートのせいで町がうるさくてかなわん
[ 34: ドラクエ映画好き好きマンガ ] 観てないけどネタバレみて嫌いになった映画だ <2023-01-15 22:37:42> tuDd5bj0P
せめて見てからきらいになろう!
[ 33 ] 最後のNTRオチで脳が破壊された <2023-01-15 20:30:14> So5FH1k0P
ビアンカは肉体を持て余してそうで好き(偏見)
[ 32 ] フローラきのこつぶあん派です まぁきのことタケノコは両方イケます <2023-01-15 19:59:05> pbA/yGb0P
私はこしあんはイケるんですけど、たけのこはイマイチですね(口がぱさぱさになる)
[ 31: ドラクエ映画好き好きマンガ ] るひぃーはそんなこといわないもん!! <2023-01-15 19:08:15> ehW4WxT1P
ツギハギ派は珍しいですね😲
[ 30 ] 新都社好き好き漫画があるでしょ! >>20 <2023-01-15 17:48:51> dmWeRTN1P
世間ではそこまで有名じゃない(あるいは評判が悪い)けど、実は名作ですよ~ってのを伝えたいという思いがあるんですよね
その観点でいうと新都社はすでに超有名サイトですからね
[ 29: ドラクエ映画好き好きマンガ ] 白状してもいいですか?実はドラクエⅤは持ってるけど未プレイのまま積んでるんや。どこに片付けたかももう忘れたw きのこ派 <2023-01-15 17:21:16> fRtnrdC/P
ドラクエVをしよう!(ドラクエVをしようおじさん)
[ 28 ] >>25コメ返 想い人ヘンリーがまさかのノンケで、絶望からヤケクソで結婚するんだよね……(?) いや、あいつが人質になんかなるからパパスが(ry <2023-01-15 17:17:45> ysCOHGz1P
LGBTに配慮してヘンリールートを設けるべきですよね(迫真)
[ 27 ] エッセイを楽しく読んでてスクロールしてたらビアンカの絵柄を見て、そういえばこの作者さんの作品か、と今更思った。創作物と、エッセイ(文章の語り口)だと別人と思うほどに趣が変わるものだなぁ、と何か納得した。ビアンカ絵の「指輪外すから…」はいつもの作者さんテイストだなぁ、と分かったけどw <2023-01-15 17:11:25> OdWnf75.P
そう?
まったく作風同じかと思ってましたw
[ 26 ] なるほど、あくまでドラクエの2次創作として評価しているというわけですね。オタクの鑑だと思いました! <2023-01-15 16:48:15> nDjWuED/P
オウフwww拙者オタクではござらんのでなwww
[ 25 ] 子ども時代に数日一緒にいたビアンカ、プレイヤー目線では幼馴染だけど客観的に見るとほぼ他人に思える <2023-01-15 16:44:13> 0H.Wqzw/P
たぶん主人公的に一番思い入れがあるのは、奴隷生活も含めて長く苦難の時を共にしたヘンリー王子ですよね
[ 24: ドラクエ映画好き好きマンガ ] ほほぅ、では作者のベイクドモチャモチャは何派だい? <2023-01-15 16:37:14> XnZjgRu.P
今川焼き一択
[ 23 ] 私、ビアンカ・きのこ・こしあん派…! <2023-01-15 16:30:34> m0X1w3z0P
惜しい!
[ 22: ドラクエ映画好き好きマンガ ] でかすぎ <2023-01-15 16:14:57> aymwuxu0P
デカパイ好き好きマンガだから…
[ 21: ドラクエ映画好き好きマンガ ] 俺もビアンカ派なんだ、同志じゃこニキよ…… <2023-01-15 16:04:38> ysCOHGz1P
当たり前だよなぁ
[ 20 ] さすがです…!!次も楽しみにまってます! <2023-01-15 15:48:37> hgzjNTU.P
次はあるかなぁ…(語りたいほど好きなものが出てくれば描きます)
[ 更新 ] エッセイ漫画に生まれ変わりました。ドラゴンクエスト・ユアストーリー編です <2023-01-15 15:43:01>
[ 19 ] 今、純粋器と格闘中…何とかなりそうだけど、ボスラッシュ42連戦とか絶対無理だゾ(絶望) <2023-01-11 18:26:30> Rf5G/YW0P
すご😲
クリア後要素、全然手を付けてないですね…(疲れた)
[ 18 ] ホロウナイト好きにはメイドインアビスもおすすめ <2023-01-11 15:19:40> aivqIYB0S
んなぁ~!(ナナチ)
[ 17: ホロウナイト好き好きマンガ ] オーストラリアの建国神話?流刑囚の間で神話が生まれたの? <2023-01-10 23:58:22> 36efEgX1P
アボリジニとかじゃないのかなぁ…(よくわからん)
[ 16 ] カービイならクリアできるんだがなあ <2023-01-10 18:30:13> 5XhYjiq1P
カービィ・ディスカバリーの裏ボス(カオス・エフィリス)が倒せなくて諦めてたんだけど、今なら倒せそうな気がする
[ 15 ] このゲーム面白そう!でもこんなのやってたらお漫画描く時間が無くなっちゃうよぉ <2023-01-08 18:49:51> 1mIwVQr/P
ホロウナイトをしよう!(ホロウナイトをしようおじさん)
それはそうと、なっちゃうよぉっ~のとこがちょっとエロ漫画っぽいですね
[ 14: ホロウナイト好き好きマンガ ] 画像検索してみたけど、透き通った感じのグラフィックが綺麗でしたな! <2023-01-07 15:08:54> DqhTY9B0P
ホロウナイトをしよう!(ホロウナイトをしようおじさん)
[ 13 ] サムネギップルっぽい <2023-01-07 12:38:59> CTgkXtx0P
ギップルとは、衛藤ヒロユキの漫画『魔法陣グルグル』シリーズに登場する「風の精霊」である。
↑これ?
[ 12 ] クリアおめでとうございます。では神の家へご案内致します、どうぞ心行くまで攻略をお楽しみください(ニッコリ <2023-01-07 02:34:03> pxkEjZp0P
いや〜…キツイっす
[ 11 ] 主人公の心が全く虚無じゃ無いんだが <2023-01-06 22:41:34> fhVJkQj0P
ピピーッ!
ネタバレはNGです!🙅
[ 10 ] おやや!これはじゃこばん先生通信!通称、じゃこ通フォイ!? <2023-01-06 21:37:39> RQx80ig.P
ファミ通で連載を狙ってるフォイよ!
[ 9 ] 色々理不尽じゃないですか! <2023-01-06 21:36:50> ObTYGTz1P
理不尽というのは敗者が最後に吐く言葉(喧嘩商売)
[ 8 ] スカルザヒーロースレイヤーも面白いです・・・ <2023-01-06 21:21:05> qssXzRY/P
ググってみましたが、横スクロールのむずかしゲーってことで似たジャンルなんですかね?
次回攻略対象として、検討してみます
[ 7: ホロウナイト好き好きマンガ ] わかる <2023-01-06 21:13:10> LiyWUZT/P
おわかりいただけただろうか?
[ 6 ] ハチも幼虫は糸吐いて繭作るんで、ホーネットちゃんは幼女なんじゃないでしょうか? <2023-01-06 21:03:56> WYgvGbK/P
名推理来た!
まあホーネットちゃんが糸を使う理由はちゃんとあるのですが、それをいうとけっこうなネタバレなので…🤫
[ 5 ] 虫嫌いにもできるやつ? <2023-01-06 20:29:22> Dg2z80.1P
そんなにリアルな虫が出てくるわけではないので、たぶんできると思います(正直、虫の世界である理由は全然ない)
[ 4: ホロウナイト好き好きマンガ ] この漫画で満足するのが正解な気がする! <2023-01-06 20:25:29> YFYh4hP0P
ホロウナイトをしよう!(ホロウナイトをしようおじさん)
[ 3 ] 難易度高いだけで操作性が良くて良ゲーなんだよねー。ストーリーはソウルシリーズリスペクトで暗くてふわっとしてるけど <2023-01-06 20:13:08> jTVR1gc1P
これ!
私が言いたかったのはこれです!
ストーリーのふわふわ感は洋ゲーはこんなもんなのかと思ってましたw