
月刊コミックニート [読切]
惑星トーラスの崩壊
[24583]
/
じゃこばん
![]() |
あらすじ:世界の終焉《ラグナロク》を阻止するため魔王を追う勇者一行。ついに魔界の最深部にたどり着いたが… |
作者コメント:9年前に描いたマンガが発掘されたのでリメイクしました。覚えてる人はいるかな?(2023-05-06 18:30) |
FA歓迎(一般・エロ) 過去ログ(1件くらい) |
じゃこばん 先生に励ましのお便りを送ろう!
作品を読んだら、ぜひコメントしてください!
[ 60 ] トーラスっていうんやw <2023-05-16 23:39:43> XCxgW1i0P
そうです。
よりわかりやすくいうと、xz 平面上の円 C
C : ( x − R ) 2 + z 2 = r 2 ( R > r > 0 )
をz軸の周りで回転することによって得られ、その方程式は
T : ( x 2 + y 2 − R ) 2 + z 2 = r 2
となります
[ 59: 1 ] ヒルダさん横向いてくれない <2023-05-16 21:58:23> inrNepv1P
2話で向きます!(2話はないけど)
[ 58: プレミアムスペシャルコンテンツ ] キャラ設定見たら妖魔将ヒルダが一番ウブで草 <2023-05-16 15:51:36> RumgOcJ/P
やはり人間は悪…
[ 57 ] 商業・同人問わず、ギャグ漫画で敵味方とか地位など関係なく、発言者の話に耳を傾けているシーンがすんごく好き。場の一体感がそれだけで面白いからw <2023-05-11 02:20:35> cSfoTvb0P
あたしも好き💕
わちゃわちゃ感が良い🙆
[ 56 ] ドラクエの場合星の構造より世界が時差無く一斉に夜になる方が問題だと思うんだよなどうなってるんだろうか…? <2023-05-10 21:56:50> Z0y2i6n.P
それは考えたことなかったですね
どなたか考察マンガを描いてほしいですね
[ 55 ] 楳図かずお「14歳」のラストを思い出した。なるほどなぁ <2023-05-10 21:47:25> 53YY.em1P
ほーん…読んだことないですが興味深いですね(チキンジョージ博士は知ってる🐔)
[ 54 ] 地球空洞説を利用して、地下にも地上と同じ広さと構造の裏側世界を設定しよう <2023-05-09 01:20:46> zMeYjyH1P
地球空洞説は男のロマン
[ 53 ] しかし逆に、こういう事実に辿り着いていたはずのゲーム開発者達が、分かりやすさのために理屈を無視して感覚を優先したのはなかなか凄いことだと思う <2023-05-09 00:36:16> 74ne4uJ1P
ゲームでもマンガでもわかりやすさは正義💪
[ 52 ] むずかしかった。 <2023-05-08 21:54:58> Yn2M5Gy.P
考えないでいいので感じて
[ 51: 1 ] 悲報 俺トーラスを理解出来ない...。クリ◯リスなら理解出来るのだが...。 <2023-05-08 18:24:22> Z7tW8Fn1P
私が女性作家だからといってセクハラはやめてください!😡
[ 50 ] 里見の謎ネタwwwww <2023-05-08 14:15:14> Duw7iuI.P
クソゲー好きには外せない里見の謎w 気づいてくれる方がいてうれしいです
いつかプレイしてみたいものです(したくない)
[ 49 ] 9年前が2014年ということに驚きを禁じ得ない <2023-05-08 13:58:02> J6DzqoK/S
ちょっと油断するとあっという間に2、3年経ってる😲
[ 48: 1 ] ファミコンの「ラグランジュポイント」を思い出した。あの世界は筒状の宇宙コロニーだから、上下のループはできても左右は行き止まりだったと思う <2023-05-08 13:09:24> Gmqv4YX0P
はぇ~…色々なゲームがあるものです
[ 47 ] パイパイやん <2023-05-07 21:59:42> gEUEitI/S
懐かしキャラ🤗
[ 46: 1 ] ドーナツの形でも上に行ったら下から出てくるのでは?(馬鹿) <2023-05-07 20:01:05> R7ubUHi.P
?
ドーナツの形だと上に行ったら下から出てくると言う話をしていますが…(混乱)
[ 45 ] クソッ文系だからわからん!!! <2023-05-07 11:09:30> Va/jrW5/P
理系になって(無茶振り)
[ 44 ] もっとこの要素を感掘り下げればプロレベルの原作にできるじゃん <2023-05-07 10:58:27> U/Oux8x.P
どなたか掘り下げてプロレベルの漫画にしてデビューしてください🙇
私は原案として2割貰えればいいです(金の亡者)
[ 43 ] 星新一のショートショート感ありますね。もっとこういう短編が読みたいです。 <2023-05-07 10:49:42> AcqR23f0P
星新一先生は偉大👏
私はもう1個も思いつかないです
[ 42 ] 有料コンテンツ商法警察だ! <2023-05-07 10:44:23> JzmlN1t/P
有料コンテンツ許せねぇ😡😡😡
[ 41 ] ドーナツ型の内側を太陽が回っていれば昼夜も再現できる <2023-05-07 09:58:03> JofFkCG0P
太陽との距離が近すぎて熱そう🥵
[ 40 ] なんかミニキャラのパイパイ可愛いしで四コマとか書いて欲しくなった。本編は好き <2023-05-07 06:35:52> gAHzLOl/P
本編でなかなか出てこないので、とてもよいアイデアです🤗
内容が思いつかないことを除けば…
[ 39: 1 ] マップあるあるwwww <2023-05-07 06:35:07> gsB7Ih4/P
マップの上下問題についてはここ30年くらい悩んでいます
[ 38 ] いつ見ても作者さんの描かれる洋物ポルノ女優みたいな胸で笑ってしまうw <2023-05-07 06:35:03> 7KyJ9Mz1P
どうしてもこうなってしまう…非常に困っております
[ 37: 1 ] なるほ <2023-05-07 05:46:47> H6z010L0P
おわかりいただけただろうか?
[ 36 ] ちっちゃい虫がついてるドーナツはいや <2023-05-07 05:10:40> 81AhA/R0P
たしかに🦀
[ 35 ] オチでわろた <2023-05-07 03:38:05> uTN6jyq0P
やったね
[ 34 ] 惑星の成立過程が気になるな <2023-05-07 01:48:19> sy.yONU1S
小麦粉をこねて…とかそういうことじゃなく?
[ 33 ] ヒルダさんやっぱり政治学科とかだったのかな。文学部だったらかわいい <2023-05-07 01:10:53> dsVAft3.P
特に決めてませんでしたが、作者は文学少女萌えなので文学部ってことで!
普通の文学少女がなぜ魔族に闇落ちしたかはまた別のお話…
[ 32: 1 ] 輪の中の方が日当たり悪そうだから寒いのかな… <2023-05-06 23:15:51> cz5GwoO.P
非常にいい考察ですね。輪の中はずっと夜で北極=南極になります🥶
一番外側(赤道地帯)は砂漠となります🥵
[ 31 ] おもろい <2023-05-06 23:15:36> RQXCLZc0P
ありがとナス!
[ 30: プレミアムスペシャルコンテンツ ] こういうの好き <2023-05-06 23:03:28> CXKewAm/P
やったぁ~!ありがとう🙏
[ 29 ] 最後にゲーム的な世界の構造が判明するのって、何かの伏線に使えそう <2023-05-06 22:41:36> UGHevlD.P
ホントはこのネタでゲームを作ろうと思ってたんですが(大昔に)、挫折して漫画にしました
[ 28: 1 ] 王都ミスドガルドの名物はやはりドーナツなのだろうか… <2023-05-06 22:36:56> .tgIbfd.P
すごーい!
この伏線(ダジャレ?)に気づいたのはあなたが初めてです👏
[ 27: 1 ] リメイク前のほうも読んだ記憶あるけど新鮮な気持ちで楽しめた。これひょっとして、もう9年寝かしてリメイクいけるのでは <2023-05-06 22:34:59> bioD2qU0P
覚えていてくれてありがとうございます🤗
あと9年も新都社があるかなぁ…(禁句)
[ 26: 1 ] ドーナツ食べたくなった <2023-05-06 21:54:21> 6xUTQk40P
一緒に食べに行く?どこ住み?彼氏いる?てかラインやってる?
[ 25: 1 ] 普段食ってるドーナツにこんなえちえちな女の子がいっぱいくっついとると思うと背徳的でたまらんね <2023-05-06 21:44:16> 6xtuX3j1P
バクテリア的な存在ですが…それでもよければ🐛
[ 24: 1 ] やっぱ面白いわじゃこばん先生 <2023-05-06 21:27:15> XLdWR7J0S
ありがとう〜🙏
もっと褒めて!
[ 23 ] キャラ造形でなんかリムワールド思い出した <2023-05-06 21:23:57> JtmZtGi/P
やったことないけど趣味が合いそうならやってみようかしら
[ 22 ] おめえ、天才フォイか〜! <2023-05-06 21:22:53> Dw1aIsG0P
だから滅びたフォイ!
[ 21 ] 知性とユーモアがあって面白かった!さすがです! <2023-05-06 21:20:55> OYmWwOm.P
新都社の知性派作家枠ですからね〜(慢心)
[ 20: 1 ] くわれたw <2023-05-06 21:05:40> NeVt7s20P
誰も言ってくれないので自分から言いますけど「王都ミスドガルド」が伏線(?)です
[ 19: 1 ] オチw <2023-05-06 20:55:35> zR0Aa8O/P
きれいに決まりましたね
[ 18 ] 人間サイドの方が性欲強めなのめっちゃおもしろい <2023-05-06 20:37:06> TOm7.t90P
人類が世界を制したのは繁殖力のたまもの
[ 17 ] 大航海時代4も北と南は行き止まりでした!水と食料尽きて何度も死にました。オマケの乳首設定で笑ってしまったw連休終盤に素敵な作品をどうもありがとうございます。オチで思わず笑った瞬間に肩の力が抜けて、ちょっと元気になりました。 <2023-05-06 20:35:11> p1KmO9L/P
4も行き止まりなんですね。球体を平面マップで表すのはやはり難しいようです。私は壊血病で死にまくりました🤢
[ 16: 1 ] なんじゃあああこのオチは!!!100円なのに100円引きシール貼ってあるのが面白いw <2023-05-06 20:17:17> p1KmO9L/P
さんざん議論した挙句に一切を無に帰すオチって好き(自漫画自賛)
シールは新都社だから無料ってことですw
[ 15 ] メンインブラックのラスト味ある <2023-05-06 19:50:53> h7lM51h0P
そうなの?ちゃんと見たことない!😎
[ 14 ] やったことないけど大航海時代とかはどうやって動くのかな <2023-05-06 19:50:21> /.3fcwS.P
大航海時代は2をかなりやりましたが北極と南極は行き止まりでした
[ 13: 1 ] ぐっ…文系だから反論できん… <2023-05-06 19:47:05> 9jMg32P/P
マジレスするとトーラスを展開してもドラクエのマップのようにはならないと思います(メガネクイッ)
[ 12: 1 ] 食べちゃった…! <2023-05-06 19:47:01> WV4LTVz0P
うめ…うめ…
[ 11 ] まさかのオチで草 <2023-05-06 19:19:09> AtCCp6U1P
オチはガツンと効かせたい派