コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 2 / 2

1

不動産売買であった怖い話【完結】 [23908] [30] 更新待ってました!ヒキが上手い!農家のおじさんの言葉なに…?土地内にある小道、祠、放置されたガラクタなどオカルト抜きでも田舎土地トラブルあるある満載ですね。自分も不動産知識ほぼ皆無なので「あっそうなんだ?」の連続で、シモタさんと同じ気持ちになって読めます。不動産の重要事項説明って素人置いてけぼりで、法律知識がないと見落としそうな罠だらけですよね。「正直不動産」とかこの世に本当に実在するのか…?続き楽しみです! <2022-04-23 11:48:24> r.Xl0i/1S

ありがとうございます。田舎の土地あるあるではあるのですが、個人間売買でもない場合は、この辺りの問題を解決できた土地が初めて売りに出されたりする方が多いらしいです。今回の事で色々勉強にはなりましたが、今回経験しなかったパターンで、嵌められたりしないか…みたいな軽い人間不信になってます。「正直不動産」…出会いたい…

不動産売買であった怖い話【完結】 [23908] [21] 初っ端からヤバい感じで引き込まれました!でも現物も見すに手付金払っちゃうってすごいですね…。社長さんですしお金持ちの方なら割と普通の感覚なのかな??どんな風に展開するのか、更新楽しみにしてます! <2022-04-22 19:32:29> r.Xl0i/1S

ありがとうございます!子どもの校区内と言う事で、場所とかは大体把握できていたと言うことはありました。あと数百万の契約の優先権なら2万円くらい妥当とか、変に納得してしまってました。ちなみに地方の超零細でして、会社務め出来ないから自分でやってるだけの社会不適合貧乏野郎です。

Neetsha