「NeetshaEditer」の版間の差分

提供: NeetshaWiki
移動先: 案内検索
9行目: 9行目:
  
 
※現在は[[Neetel Inside]]がその役割を負っているため、稼動していない。
 
※現在は[[Neetel Inside]]がその役割を負っているため、稼動していない。
 +
[[Category:システム]]

2007年12月3日 (月) 22:58時点における版

管理用CGI。セキュリティの関係上見えるところに置いていないため、 801システムNeetleに比べると知名度はかなり低い。

作品データの管理を行い、各雑誌の作品一覧表をHTMLに出力する機能を持っている。

上記2つのCGIの根幹であるため、実は最もサイズが大きい。

作品一覧表が更新されていたら、そのいぶし銀の仕事ぶりに思いをはせてみてほしい。

※現在はNeetel Insideがその役割を負っているため、稼動していない。