「エルフェンリート」の版間の差分

提供: NeetshaWiki
移動先: 案内検索
 
 
11行目: 11行目:
 
萌え絵にしようとして失敗したようなヘタレ絵なので見た目で嫌う人が多いだろう。しかもただの萌えコメディと思って読むと実際はエログロ残虐描写ばかりなので面食らう。読むのに注意が必要である。
 
萌え絵にしようとして失敗したようなヘタレ絵なので見た目で嫌う人が多いだろう。しかもただの萌えコメディと思って読むと実際はエログロ残虐描写ばかりなので面食らう。読むのに注意が必要である。
  
 +
 +
 +
読者の予想の斜め上を行くトンデモ展開で読者の度肝を抜くその衝撃に魅了される人が多い。重要であろう人物が次の話で首チョンパで死んだり、話がひと段落して一件落着と思われた瞬間に特殊部隊に背後から殴られ女の子が瀕死になったり、普通助かるだろうってところでむしろ全身バラバラにされたりと、読者の度肝を抜くことしか考えてなさそうなシーンが多くハマると病み付きになる。
  
 
確かに研究所からの追っ手を撃退したり主人公らとコメディしてたりするエログロ漫画ではあるが、にゅうとコウタの意外なつながりをたどる上で展開されるストーリーもあり、エログロだけを楽しむ作品ではない。後半ではルーシーのコウタに対する強い想いが描かれる。最終巻はいろんな意味で見物。
 
確かに研究所からの追っ手を撃退したり主人公らとコメディしてたりするエログロ漫画ではあるが、にゅうとコウタの意外なつながりをたどる上で展開されるストーリーもあり、エログロだけを楽しむ作品ではない。後半ではルーシーのコウタに対する強い想いが描かれる。最終巻はいろんな意味で見物。
 +
  
 
新都社では[[猫田イスキー]]が大のファンである。
 
新都社では[[猫田イスキー]]が大のファンである。

2006年8月30日 (水) 13:25時点における最新版

集英社刊。作者:岡本倫 全12巻


外見上は人間と同じであるが、「ベクター」と呼ばれる特殊な見えない多数の腕をもち、時として凶暴な性格を持つ 突然変異種・ディクロニウス。そのひとつであり主人公であるコードネーム「ルーシー」はある日収容先の研究所から脱走する。海に流され漂着した先で同じく主人公であるコウタとそのいとこであるユカにより保護される。しかし脱走時の衝撃のせいかルーシーは一切の記憶を失い言葉も話せず、事情を知らない二人は彼女を「にゅう」と呼び一緒に暮らすこととなる。が、彼女を追って研究所は様々な追っ手を送り込む。


コウタ、ユカ、その他大勢らと日常生活を送る記憶のない「にゅう」としての彼女と、追っ手のディクロニウスと戦う残虐な性格を持つ記憶のある「ルーシー」としての彼女を対比的に描いている。


萌え絵にしようとして失敗したようなヘタレ絵なので見た目で嫌う人が多いだろう。しかもただの萌えコメディと思って読むと実際はエログロ残虐描写ばかりなので面食らう。読むのに注意が必要である。


読者の予想の斜め上を行くトンデモ展開で読者の度肝を抜くその衝撃に魅了される人が多い。重要であろう人物が次の話で首チョンパで死んだり、話がひと段落して一件落着と思われた瞬間に特殊部隊に背後から殴られ女の子が瀕死になったり、普通助かるだろうってところでむしろ全身バラバラにされたりと、読者の度肝を抜くことしか考えてなさそうなシーンが多くハマると病み付きになる。

確かに研究所からの追っ手を撃退したり主人公らとコメディしてたりするエログロ漫画ではあるが、にゅうとコウタの意外なつながりをたどる上で展開されるストーリーもあり、エログロだけを楽しむ作品ではない。後半ではルーシーのコウタに対する強い想いが描かれる。最終巻はいろんな意味で見物。


新都社では猫田イスキーが大のファンである。


新都社に登場するエルフェンリート


LINK