Neetel Inside ニートノベル
表紙

日替わり小説
3/10〜3/16

見開き   最大化      

 後ろ手に拘束され、床に転がされながらも、俺は今モーレツに興奮していた。目の前には腕組みして座る長髪の男。その脇にひっつめ三角メガネにスーツをピシリと着込んだ女が手にファイルを携えて直立不動で立っている。
 男が口を開いた。
「何をしに来た?」
「教えると思うか? ガフッ」
 男が右手を振ると、女がツカツカと寄って来て俺の腹を蹴り上げた。なんてお手本通りの反応だ。凄まじい衝撃に身体が一瞬浮いて、再び地面に叩きつけられる。二度目の呻き声は息が詰まって出てこなかった。
「何、教えて貰えるまでこうするだけだ」
 男のセリフ、仕草の一つ一つがいちいち俺を刺激する。痛みで引きかけていた興奮が戻ってきていた。何か反論しようとしたが咳こんで上手く言えなかった。仕方がないのでニヤニヤ笑いで返す。もう一度無言の蹴りが腹に刺さった。
「何がそんなにおかしい?」
 男のイライラが伝わってくる。尋問が進めば進むほど楽しくて仕方がない。今のセリフも完璧だ。これ以上は隠すのは不可能だろう。もう少し我慢する予定だったが、全部ブチまけてしまうことにした。
「おかしいに決まってるでしょ、こんなセリフ聞かされてこんなことされたら」
「……なんだと?」
「ほらまたテンプレ発言。仕草も、恰好も、やることなすこと全部テンプレ。面白すぎでしょ」
「まだ蹴られたいようだな」
 女はもう指示するまでもなく俺の身体サッカーボールのように蹴り回している。痛いことこの上なかったが、それよりも全部ブチまける愉悦の方が勝った。二人の目に俺はさぞかし気持ち悪く映っていることだろう。
「いくら蹴られても何も出てこねえよ。俺はこの尋問を体験するために来ただけだからな」
「は?」
 流石に男が呆れ顔を見せた。女も蹴りの足が止まっている。痛みに顔をしかめつつ笑みを絶やさぬよう注意して俺は続けた。
「だからさー、体験尋問だよ体験尋問。俺スパイ映画やヤクザドラマ大好きでさ、こういう地下組織の非合法な尋問シーンが特に好きなの。だから、ちょっと中入って勿体ぶれば敵対組織の手先と勘違いして色々してくれるんじゃないかなって思って……ハッハッハッ、大当たりだったわ、アッハッハッハッヒャ」
 途中からもう笑いが止まらなかった。男と女が得体の知れない物を見つけたような目つきでこちらを眺めているのを自覚しながら、俺は気が狂ったように笑い続けた。

     

「やっとだ……星もハートもないひもじい生活を続けて苦節十日……ようやく降って湧いた一筋の恵みの光……ありがとう神様……ありがとうインターネット……」
「フォフォフォ、動きが遅いなっ、この星はいただくぞ」
「あっちょ! てめっくそっ……誰だ!?」
「なんじゃ知らんのか……ちょいと前までインターネットの星の稼ぎ頭と言えば儂じゃったのに。電子の妖精、星取りじいさんじゃよ」
「電子の妖精……」「じいさん稼いでるっていう割にやけに身なりがみすぼらしいな」
「あーそれはあれだ、最近星の流通量が露骨に減ったからな」
「うむ、ちょっと前まではそれこそ星の数ほど溢れていたんじゃがな……」
「フフフ……星の供給を止められてしまった憐れな乞食たちよ……」
「お前は……?」
「むむむ、あれなるはハートマークじいさん!」
「如何にも自分はハートマークじいさんである」
「若人よ……こいつじゃよ……インターネットの星の流通量を減らしたのは、コイツが原因なのじゃ!」
「な、なんだってー!?」「どういうことだ?」
「簡単じゃよ……はてなスターが絶滅危惧種である昨今、星の一大産地として名高かったtwitter……」
「は? 何を言ってる、Twitterはもう星の産地じゃなくなったろうが」
「まさかつまり!?」
「そう、その通りじゃよ若人たち……Twitterの突然の仕様改訂の裏にいたのがまさにコイツなのじゃよ!」
「儂もミクシィのいいねだけでは食ってゆけなかったのじゃよ……顔本は仕様が違うしな……許せ……」
「許せるか! ここであったが百年目ぇ! 食らえ、儂の決死のふぁぼ爆を!!」
「うおっ! なんて激しいふぁぼ爆だ……」「これが伝説の星取りじいさんの繰り出すふぁぼ爆……」
「ぬるいわっ! 儂のいいね爆を食らえ!」
「グワーッ!!」「じいさんっ!」「クッ、なんてピンク圧なんだ……近付くことすら……」
「お前たち……儂の一生の頼みじゃ……星を……星を分けてくれ……頼む!」
「じいさん……」「チッ、しゃーねぇな……そらいくぜっ」
「うおおおお! ギガ・ふぁぼ・ブレイクううううううう!!!!」
「一人では不可能なことでも、三人いれば押し通せる!」「引いて駄目でも押し通れ、光って繋がる星の道!」
「儂たちを、誰だと思ってやがる!」
「(いや、その二人は誰でもないよね?)ば、馬鹿なぁ!!」

     

二月十日、晴れ
 今日も元気そう。ちょっと忘れ物があって離れてるすきに知らない奴が私の定位置に陣取っていた。すぐいなくなったけど、私の場所を取らないでほしいよね。
二月十五日、雨
 少し元気ない。風邪気味? ご飯はあげたけど薬とかはどうしてあげたらいいのかよく分からない。帰りがけにこないだの奴とすれ違った。この辺に住んでるのかな。
二月十七日、曇り
 会いに行ったらこないだの奴が居座ってる。しばらく様子をみたけどどく気配がないので引き上げてきた。折角元気になってきてるのに、あんたのせいでぶり返したらどうしてくれる。
二月二十日、晴れのち曇り
 今日もいた。早くどいて欲しいのに、30分も長居していた。迷惑なことこの上ない。あんな風にベタベタ触らないでほしい。ストレスになったらどうするの。
二月二十三日、晴れ
 また新しい人が現れた。どうやらあいつに文句を言っているみたい。あいつは嫌いだからどうでもいいけど、ついでにあの子にも敵意を向けてくるのがイラつく。そっちは関係ないでしょ。よく聞こえないけど。
二月二十四日、曇り
 今日もいる。おっさんとおばさんのコンビだ。意を決して近付いてみたら、保護とかなんとか言ってる。動物愛護団体の人なのかな? でも、だったらどうしてあいつはあんなに抵抗するんだろう。
二月二十七日、小雨
 誰もいなくなっていた。あいつも、あの子も。あったのは空っぽの段ボール箱だけ。通りすがりのおばさんが教えてくれたけど、あのおじさんとおばさんは「保健所」の人だったって。「保健所」は動物を「保護」して、殺してしまうって……。じゃああいつはあの子を守ろうとしてたってこと? あの子はどうなったの? もう何も分からない……。あの子に会いたい……。
三月十日、曇り時々晴れ
 あの子を見かけた。あいつに抱かれて幸せそうに鼻を鳴らしていた。嬉しかったけど、もうあいつのものなんだなって思った。私はあの子になにもしてあげられなかったし、あいつがきっと全部矢面に立ってくれたんだなって……。
 ↑書いたあとで、あの子がうちに来た。あいつと一緒に。私を見掛けて後を追いかけてきたんだって……ストーカーじゃん。ていうか、なんで私があの子の面倒見てるって知ってたのか、聞きそびれたし。あの子はすっかり元気で……幸せそうだった。また会えるかなって言ったら、いつでも来てくださいって。ストーカーだけど、やっぱりいい奴だった。

     

 その日も相変わらず眠れなかった俺は、安眠を手に入れるべく、いつもの儀式を執り行うことにした。

 溢れんばかりの光に照らし出されつつ、静寂の中に身を置く。視覚と聴覚、それに触覚を最大限に研ぎ澄まし、微かな大気の揺らめきを、僅かな温度の震えをも感じ取りに行く。実際にはそんなことは出来っこないが、蚊取の道はそれぐらいの極限の集中を必要とするのだ。
 一瞬の羽音は、まだ吸われていないことの証。羽音の方向へ目だけを動かす。焦るな、と自分に言い聞かせる。拙速は最大の敵。動きを止めたまま、決して見失わぬよう高速の動体を目線で追いかける。聴覚による捕捉を視覚に、視覚による捕捉を触覚に通じることで、一瞬の「勝ち確」を作り出せるかどうかが蚊取技術の真髄だ。
 標的はまだ動きを止めない。飛翔中に仕掛けることは可能だしそれで打ち漏らすとも思わないが、わざわざ勝率を下げに行くような必要もない。気配を殺し、意識を殺し、飛蚊の動きにだけ反応する機械となって、その身を、精神を蚊取に捧げていく。自分自身が、蚊取道の一部となっていく感覚に身を任せる。
 狙いの瞬間が来るのにはもうしばらくかかったが、ようやく標的はこちらの太腿に狙いを定めた。それこそがこちらの狙い。奴らが血の臭いに誘引される一瞬の隙。狩る者が見せる、狩られることへの警戒の低減。一瞬の判断と刹那の跳躍。自分の中にあるばね仕掛けがぐるり、と回転する感覚。
ーー秘 拳 、 [ピー] 本 ヌ ガ ー。
 遥か昔に習った必殺技の名を、心の中で叫ぶ。名前の由来は聞いたような気がするが、もう覚えちゃいない。[ピー]ってなにの伏せ字だっけ。そんな胡散臭い響きとは裏腹に、技は確かに標的を捉えていた。手の平と太腿に残るじんじんとした感触。赤い手形の中には黒いスジの浮いたシミがくっきりと残り、掌にはくしゃりと潰れた黒い身体がへばりついていた。

 ドタドタっという音を聞いて何事かと息子の部屋を開けると、彼は部屋の明かりを煌々と点けて、全裸でポーズを決めていた。左膝をついて右足を後ろに突き出し、左手を捻りながら前へ押し出すかのような珍妙な構えである。右手と頭はバランスを取るかのように右後方へ投げ出されている。
「何してんの?」
 無駄とは知りながら聞いてみたが、返ってきたのは枕と毛布、それに「出てけ、ババア!」という苦しまぎれの罵声だけだった。

     

 世の生人は死ねばすべての煩悩や欲求が消失し未練さえ消えれば成仏出来ると思っているようだが、死ぬというのも存外大変なものである。勿論、実際に物を食ったり人に話しかけたり出来るわけではない。そういう意味では生の軛からは解放されている。しかし、時折耐えがたい尿意に襲われたりすることはある。というか現在進行形で今すっごいおしっこしたいのだが。私はちらりと居間の方を確認した。トイレが見える位置に設置されたソファには、この部屋の主であるケンイチ氏が座っている。
 ケンイチ氏は幽霊とオカルト伝説に異常な恐怖を示す以外は至って健康な日本男子である。そんな彼がなぜ事故物件で地縛霊付きのこの部屋を借りたのかは全くの謎だが、せめて心霊現象など起こさぬようにと、入居当初から大層気を使って生活してきた。
 しかし、今回ばかりは限界かもしれない。ケンイチ氏が何故かトイレのドアを凝視しているため、トイレで用を足すには、心霊現象を起こさぬ必要がある。しかし、それには多大な集中力が必要だ。おしっこを我慢している最中に一切物音を立てぬようにトイレに行くことがどれほど困難かは説明するまでもない。
 しばらく待ったが、彼はトイレのドアの観察を今日の仕事に決めたらしく、視線は一向に外れない。例え心霊現象を起こしケンイチ氏を怖がらせることになったとしても、カーペットに黄色い染みを作るよりはマシであると判断し、私はトイレのドアに向かった。
 出来る限り音を立てないようにと念じながらドアをすり抜ける。途中までは上手くいったが、最後の最後で激しい尿意に集中が途切れ、「ヒュゴッ」という音が響いた。「ヒッ」という声が居間から聞こえた。
 個室は窓がないので暗い。見えにくいな、と思った途端に部屋が明るくなった。しまった。どうやら念で明かりを点灯してしまったらしい。居間の方からは突然明かりが点いたように見えるだろう。ゴトン、と何かが落っこちた気配がした。
 ここまでやらかしてしまえばもうヤケクソである。そのまま便器へ放尿のポーズ。「ジョボボボボ」という音が響き渡る。ああ、至福……。実際に出るわけではないので流したりはせず、そのまま退出。面倒なドアすり抜けなどせずに堂々とドアを開いて出ると、ソファの下で半目を剥いて仰向けになっているケンイチ氏と目があった。その下のカーペットには黄色い染みが……。私は酷く反省した。

     

 静謐な美術館に鳴り響く警報。「そっちに行ったぞ!」「逃がすな!」展示室に警備員の声が響き渡る。突然二階の窓が一つ開いて、男が一人身を乗り出した。大きな箱を持っている。
 男が窓からそのまま飛び降りると同時に、窓の前に軽トラックがスーッと走り込んできた。男が荷台に飛び乗ると、トラックはそのまま走り去った。その時、横の茂みにもう一つ小さな影が現れていたことに、男も運転手も気付いていなかった。

「それで、こいつはいったい何の冗談だ?」
「俺に怒るなよ」
「お前に怒らなくて誰に怒るんだよ!」
 新渡戸は山岸を怒鳴り飛ばすと、箱の中をもう一度覗き込んだ。やはり見間違いではない。盗み出した彫像が入っているはずの箱の中では、金髪の美少女がスヤスヤと寝息を立てていた。
「何をどうしたらガキと彫刻を間違えられるんだ? お前の頭には精液でも詰まってんのか?」
「そんなバカな。俺が箱に入れた時は確かに彫刻だったんだよ」
「じゃあ箱の中で彫刻がガキに化けちまったってのか? 冗談じゃねえ。お前がロリコンだからって世の中でガキが高く売れるわけじゃねえんだぞ」
 新渡戸はそう言うと、少女を抱きかかえて立ち上がった。
「なにしようってんだ」
「こんな箱の中じゃ可哀想だろ。ベッドに寝かす。てめえは床で寝ろ」
 勝手に宣言して立ち去る後ろ姿を眺めながら、山岸は「ロリコンなのはお前だろ」と呟いた。

 翌朝、山岸の部屋から少女の姿は消えていた。少女の処遇をどうするのかでさんざ揉めた後だったので、山岸は驚くよりも、厄介事が消えてせいせいしたと思った。ベッドを整えていると、新渡戸が血相を変えてやってきた。
「おいロリコン、とっととずらかるぞ」
「どうしたんだ急に。サツでも来たのか?」
「バカ、サツよりある意味怖え奴だ。俺たちは奴らにまんまとだし抜かれたんだよ」
 新渡戸は1枚のカードを差し出した。そこには幼い筆致で短い犯行声明だけが載っていた。
『キデンノ アジトノ オタカラハ スベテ イタダイタ ロリ・トウゾクダン』
 山岸は思わずうなった。ロリ盗賊団は最近裏社会で話題の新興盗賊団だ。斬新な手法で同業者の戦利品を根こそぎ奪うと聞いていたが、まさかこんなやり方だったとは……。
「ここはもう使えねえ。30分で荷物纏めろ」
 新渡戸はひょいと犯行声明を取り上げて去っていく。その後ろ姿を見ながら、山岸は呟いた。だからロリコンなのはお前だろうが。

     

 金属のパイプが走っているのに土壁という不思議な空間で私は目を覚ました。ここはどこだ? 頭がボーッとしていて、何も考えられない。「思い出せ……」という男の声が頭の中に響く。誰? 思考に力が入らず、疑問は掴みきれないまま虚空の底へと沈んでいく。
「どう? 思い出した?」
 声の方に顔を向けると、心配そうな男の顔と目があった。ゆうちゃん……そう、私の幼馴染のユウヤだ。いつも私の後ろに泣きながら着いてきた泣き虫ゆうちゃん……どうして忘れていたんだろう?
 記憶のピースが一つ埋まると、そこから回りの記憶が少しずつ戻り始めた。私がゆうちゃんから「しぃちゃん」と呼ばれていたこと……昨年、私たちを育ててくれた神父様が亡くなったこと……ゆうちゃんが私たちの生活を支えるために出稼ぎでいなくなったこと……ゆうちゃんの留守中に弟妹たちが人さらいにあったこと。そして私は皆を助ける為に、奴らの本拠地に忍び込んだこと。
 意識が段々はっきりしてきた。辺りを見渡すと、どうやらここは私の忍び込んだ本拠地のようだ。要するにゆうちゃんは、出稼ぎ先からわざわざ戻って私を助けてくれたのだ。
「思い出せ……」まただ。さっきと同じ声。私は全てを思い出したはずなのに……この声の持ち主だけは……全く記憶にない。晴れたはずのモヤがまたかかり始めていた。
「しぃちゃん……?」
 ゆうちゃんが心配そうに私を見る。優しい目鼻立ち。身体の強さで抜かれてからも、決しで暴力には頼らなかったその気性の穏やかさ。面と向かっては言ったことがないけど、そんなところが好きだった。
 好きだった?
 なぜ、過去形なのだろう。自分のモノローグに違和感を持つ。
「思い出せ……」
 そうだ。思い出した。私はこの声の主のことを好きになったのだ。だから、ゆうちゃんのことはもう好きではない……。
「しぃちゃん?」
 ゆうちゃんは歩みを止めて私の顔を覗き込んでいる。全く疑うことを知らない顔。無防備に曝け出された背中。その気になれば簡単に殺せてしまう。例えばこうやって、思い出した通り……。
 短い悲鳴。イヤな弾力の感触が、ナイフを握った私の手に伝わってきた。そのままナイフを少し捻って抜くと、ゆうちゃんはまた少し呻いた。絶望的な顔。可哀想だと私は思ったが、それでも思い出した通りに酷薄そうな笑みを浮かべる。
「ごめんね。お陰で全部思い出してしまったわ。私がご主人様のモノになったことも♪」

       

表紙

天馬博士 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

Tweet

Neetsha