トップに戻る

<< 前 次 >>

モッさんのエロ本

単ページ   最大化   



 審判の野太い試合再開のコール。直後にはオフェンス、ディフェンス両陣営の声かけ合
戦でグラウンドが埋め尽くされた。

「小学生なのに……よく分かってるね、あのピッチ」

 多少グラブを担ぎ気味のセットポジションで、ピッチャーはしばらく静止していた。ま
だ投球モーションに入らない。たっぷり七秒、時間をかけてピッチャーが三塁へと牽制球
を投じた。ランナーの帰塁は余裕でセーフ。

「ボールピッチボールピッチ!!」

 三塁ランナーコーチのコールが響く。ピッチャーはまた、ゆったりとした動きでセット
ポジションをとった。

「こんなチャンスにああも焦らされると打者は余計な事を考えちゃうね」

 投球リズムの変化は守っている方にも影響を及ぼしてしまう恐れがあるが、これを投球
術として使えているという事は

「試合慣れしてるな……」

 百戦錬磨のチームだ。前進守備で打球を待ち構える二遊間にも動揺の色はない。
 バッターへの初球、外角高めにわざと外した速い球。スクイズの確認だろうか、この状
況で桜井のアドバイスを聞いているにも関わらず慎重なのだが、問題は……

「ボールよく見て!緊張は向こうも同じだ!」

 いわゆるクソボールを打者がフルスイングした事だ。当然かすりもしないが、スイング
は鋭かった。一瞬だけセカンドがリアクションしていた。

「健さんよ、お前だったらどうするよ。この状況でああもフルスイングだとまともなスト
ライク投げるのが怖くないか?」

 ピッチャーの意見を求めてみた。塁上のランナー二人がどのようにして出塁したかは定
かではないが、スコアレスならば打順は下位。一見すれば恐れる事はないが

「そっだな……こういう時に恐れるのは」

 三球目、低めの球をぶった切るようにバットが回った。

「こういうのかな、少年野球は塁間狭いし……」

 迫力のあるスイングとは裏腹に、ミート音は鈍く、打球も三塁線上を力無く転がるだけ
だった。

「こういう死んだ打球だと……サードが動いてランナーもちょっとばかり気にしなきゃい
けないから」

 前進して捕球したサードは、ランナーを二度目配せしてから慌てて一塁に送球した。

「結果、誰も刺せず……とかいうのは守りのリズムが崩れるから怖いね」

 一塁ベース踏みつけ思いっきり駆け抜けた打者走者は、一塁セーフ。三塁にいた子も散々
守備を牽制してからゆっくりと三塁ベースに戻った。

「あーありゃ、小学生がやる走塁じゃねぇな」

 たまらず、キャッチャーがタイムを要求した。

「よっぽど色々な状況を想定した練習を積んでるね。良いコーチがいる」

 わずかだが、健太郎の声が高揚していた。完全に桜井を獲る姿勢だ。

キンッ

 おっさん二人の野球談義をぶった切ったミート音は、左バッターの引っ張った打球が一、
二塁間を抜けた事を俺達に報せてくれた。

「よっ!いや!三つ三つ!」
「ウホッ良い送球」

 健太郎が吐息混じりに漏らす通り、ライトからサードへの送球はワンバウンドでピンポ
イントに、滑り込んできたファーストランナーの足元へと飛んでいった。

「うん、それにキャッチャーはナイス判断だった」

 三塁審の手が挙がって、三塁ベース上でゆっくりと立ち上がったランナーが、ヘルメッ
トを外しながらとぼとぼとベンチに帰っていった。リードしていた自分の目の前を、ライ
ナー気味に駆け抜けた打球だったお陰で、判断に迷いスタートが遅れていた。

「ハーフウェイにいたセカンドランナーまで刺せないけど、スタートの遅れたファースト
ランナーがセカンドベースを蹴る仕草を見逃さずに狙ったのは見事だね」

 俺達の野球談義が止まらなくなっている。やれ、とはいえファーストランナーの走塁は
責められないやら……ライトの送球も相当練習しているやら。

「今のはビッグプレイだな……」

 リトル時代に監督が口酸っぱく言っていた。ライトにはあまり守備が上手じゃない奴が
入るイメージがあるけど、ライトはピンチの時に流れを変えるビッグプレイをしてもらう
役割がある、と。












「あれで持ち直せるかー……既に一流だな」

 健太郎が興奮気味にピッチャーを評価した。二死一塁、タイムリーヒットで二点を取ら
れた状況、並の少年野球のピッチャーならばここで制球を乱して四球でピンチを招いて、
ほぼ自動的に走者二、三塁になってしまうのだが

「あと一点あったら良かったな……」

 アスレチックス打線の後続をぴしゃりと断ち切った。

「ナイスライト!!」
「ピッチ良いよ!」
「逆転すっぞ!」

 ベンチへと帰るナインの顔は意気揚々としていた。アスレチックスへと傾いていた流れ
が変わりつつあった。

「健太郎……俺思い出した。あれ……鷲の台ワロース」
「落ち着いたプレーの一つ一つも納得だね」

 俺達が中二の時だ。ポニーリーグの関東大会準優勝チームに輝いたのは桜井のいたチー
ムだった。その時話題になったのは

「あの時メディアでも話題になったよな、流石に俺もびびった」
 キャッチャーを務めていた桜井以外のスタメン全員が、軟式少年野球では小平アスレチ
ックスともう一チームで西多摩地域の三本柱とも言われていた、鷲の台ワロース出身だっ
たという事実だった。

「あの世代、シニアにいた俺の耳にもその話は届いたし……事実、俺の支部が戦ったチー
ムにワロース出身の選手がいた時もあって」過去経験した試合、俺自身あまり信用してい
ない記憶力でその場面を思い浮かべる。「噂通りだったのを覚えているよ」
「はてさて……そんな名門チーム相手に、桜井君はどう采配しますか」

 二回の裏、小平アスレチックスナインがグラウンドへと散っていった。

「うへぇ……みんなちっせぇなぁ。お、ピッチャー左じゃん」

 体格の良いキャッチャーを含め、ワロースのナインは皆小学生としては高身長の選手を
揃えているのに対し、桜井率いるアスレチックスはというと

「まぁ小学生なんてこんなモンだろ、それに」健太郎がおもむろに羽織っていたイングラ
ンド代表のジャージを脱ぎながら言った。「体格が点数になるスポーツってワケでもねーよ」

 身長は平均的な小学生。手足も細く、ユニフォームもぶかぶかな選手もいる。背中に縫
いつけられた背番号もやたらと大きく見える。

「……懐かしいな」

 初めてアンダーシャツに袖を通した日の事はとっくに忘れたが、妙にワクワクしていた
気がする。
 キャッチャーのボールバックのコールで、グラウンドからベンチへと投球練習中に野手
が回し合っていたボールが投げ込まれる。ベンチ前に並んだ選手達のヘルメットがボール
に当たって弾け跳んだ。

「おークイック速ぇー……キャッチも牽制上手いね。小さいのに肩も良いな」

 セットポジションからの投球フォームは目を見張るモノがある。俺の本職はファースト
で、数々のピッチャーのクイックモーションを間近で見てきた。今マウンドを任されてい
る少年のモーションのそれは、小学生とは思えない程に洗練されていた。キャッチャーも
捕球から牽制を投じるまでの動きがスムーズで、二盗の成功なんてほぼ当たり前の少年野
球の定説も危ういかもしれない。

「さすが超高校級ピッチャーの元女房役……だ。そのノウハウを受け継いでいるんだな」

 そういう健太郎の顔には、“なんとしてでも桜井が欲しい!”と書いてある。勿論性的な
意味ではないはずだ。いや、まぁ件の例もあるんだが。
 どうしてだろう、人の野球見ていてこんなドキドキしてきたのは初めてだ。可能性を秘
めた原石達を見ているからだろうか?だとすれば、わざわざ選手生活を投げ出してまで桜
井がコーチをやっている理由も分かる気がする。







19, 18

  





 審判の右手が高々と挙がった。初球低め一杯。

「ナイピー!!しっかり腕振ってこうぜ!」

 バックもバッテリーを盛り立てる。
 豪快なフォームだった。軽い投球練習とクイックモーションしか見ていなかったから気
付かなかったが、ワインドアップから足を高く上げた、グローブを抱え込むようなテイク
バックは往年のカート・シリングを彷彿とさせた。踏み込んでからの下半身の使い方やリ
リースまでの動作も実にスムーズ、コーチの賜物か。
 右打席に入ったのは先程ライトからの好送球でランナーを刺した少年だった。

「タッパのない選手と比べると一目瞭然だな」

 ライト側の校舎の影から覗き込んでいる俺達ではあったが、打席に立った時にキャッチャー
が傍らに立つとその身長差がよく分かった。まるで中学生と試合をしているようだ。

「なんかナイスバッティングの予感……」

 健太郎が静かに予言した。序盤の流れを持っていかれそうだったトコロを阻止したビッ
グプレーの直後の打席。本人も集中出来ているはずだ。

キンッ

 2ー2からの六球目、打球は左中間を抜けると校庭隅の繁みに突っ込み、エンタイトル
でスリーベースヒットが宣告された。グラウンドルールがなければダイヤモンド一周で
ノーアウトのランナー無し、バッテリーとしてはこっちの方が都合が悪いかもしれない。

「打球のスピードが違う……あれなら確かにポニー行っても通用するね」

 理屈抜きの率直な健太郎の感想が全てだった。

「オーケオーケ!出会い頭!まだリードしてる!」キャッチャーがホーム手前まで出てき
て声を張り上げた。「内野、まだ二回だからね!ひとつずつ取ろう!外野、次の打者を断つ
ぞ!痛くねーから体で打球止めろよ!タッチアップも落ち着いて!」

 指示ひとつひとつは実に落ち着いたものだ。日頃の練習からしっかり教え込まれている
のがよく分かる。

「良いコーチなんだな」
「……あぁ」

 内野のシフトは中間守備。あわよくばホームを、といったところか。

「よーっしゃ!!バッグ信頼して思いっきり投げてこいやモッさん!」

 キャッチャーの掛け声、ピッチャーの名前はモッさんか。

「そーだぞモッさん!」
「後ろは任せろモッさん!」
「眉毛が細いぞモッさん!」
「エロ本早く返せモッさん!」
「おい、試合終わったらブン殴るからなテメェ!!」

 緊張感ねぇなあ……、と苦笑混じりに健太郎が言った。

「ノーダンでスコアリングポジションだけど」

 異様な雰囲気だ、ある意味。
 次の打者が右打席に入った。アスレチックスナインの即興コントにウンザリしているよ
うな溜息をした、かのように思える肩の上下を見せ、ゆったりとバットのトップを高めに
構えた。再び空気が張り詰める。
 初球、キャッチャーの要求に応えられないインハイ

「あっー!!」

 思わず声を上げてしまった。見逃せばボールだが、逆球で気合の入っていない棒球、そ
れをバッターが強引に当てにいった。
 詰まり気味に右方向へと流れ、ファールゾーンを転々と転がった打球は……健太郎の胸
の前へと行き着き、掌へと納まった。
 打球を追っていたライトが脱帽して会釈をした。ピッチャーは主審から新球を貰おうと
脱帽していた。それを制止するように健太郎が声を張り上げた。

「お~いモッさん!!」

 驚いた様子でモッさんが振り返り、同じく俺も驚いて健太郎を見た時には、健太郎は左
手にボールを握り振りかぶっていた。

「……っ!!おいっ、やめるです!!」

 うわっ、咄嗟の事でキャラ的な謎の口調が飛び出した。
 健太郎の様子を見たモッさんが、慌ててグラブを胸の前に身構えた。

「おいっ!」

 この声は……桜井だ。驚いたのは俺達の存在に、普通はボール回収に赴く選手に任せる
べきファールボールをグラウンドに投げ入れようとする健太郎の非常識さにか、その両方
だろう。
 耳鳴りに似た風切り音を立てて、投げられたトップボールC球は、モッさんへと一直線
に、緩やかに極々標高の低い山のような放物線を描いてモッさんの右手のグラブに納まっ
た。モッさんのグラブは目に見えるような位置修正をせず、忙しく巣に戻って行くツバメ
の親鳥のように、まるでボールがそこを帰るべき場所とでも思っているんじゃないかと錯
覚してしまうくらいの自然さだった。

「………!!」

 健太郎の強肩とか、人間離れした制球とか、そういった色々な要素がグラウンド全体の
空気を凍りつかせた。ビックリするぐらいに視線が俺達に集まった。

「ちょー……こっち見んな」

 俺は視線を逸らす。健太郎は目を輝かしてピッチャーを見る。チラリとそちらを窺えば、
桜井が呆然と立ち尽くしているのが見えた。





21, 20

  






「うん、上手いな」

 健太郎の好返球で止まったゲームが再開され、ノーアウト三塁。モッさんは三球目を
ショート正面の当たりに打ち取り、三塁ランナーを進塁させて一点は取られたがワンアウト
ランナー無しで状況を納めた。前の回のビッグプレーがあり、流れが向こうに傾きつつあ
ったので、これは冷静な判断だと思う。大型打者揃いの打線相手にランナーを残す方がよっ
ぽど怖いだろう。

「よし、ひとつずつひとつずつ!!」

 気を取り直したのだろうか、桜井がベンチから手を叩きながらナインを促している。選
手達はそんな監督を一瞥して、そして内野陣はマウンドに集まった。

「おい……これも勧誘行動のつもりか?」

 健太郎に訊ねる。挨拶としてはかなり失礼にあたる。キャッチャー招聘としては逆効果
じゃなかろうか。

「お前さ、キャッチャーに必要な条件って何だと思う?」

 健太郎が質問に質問を返してきた。こうまで人のペースを気にしない奴を、俺が女だっ
たら絶対彼氏にはしない。無論、ケツの穴なんてもってのほかだ。

「………。肩の強さ、足腰の強さ、頭が良い。キャッチングの技術は抜きとして」

 下手に対抗しない方が良い。答える。色々とややこしくしそうなのが健太郎だ。

「後は?」
「そっだなー……」

 さすがにピッチャーではない俺だと、条件というよりはキャッチャーに求めたいモノと
いうものがひどく漠然としている。

「……空気が読めて、カリスマ性が多少欲しくて……、統率力だな。守備の司令塔なワケだし」
「そうそれ」

 シニア時代、守備に立っていた時にバッテリーに感じていた事を回想して、なんとか健
太郎が納得してくれた。

「あれだけ子供達に信頼されている高校生にそれがない、とは思えないよな?」

 腕組みをしてそう言う健太郎の顔は実に満足げで、ここまで入れ込んでいるというのだ
から、コイツはかなりの確率で甲子園を視野に入れていると思う。

「豊ぁ、気付いてたか?さっきのサードゴロでのランナーの牽制リード、さっきの守備シ
フト……あれ全部桜井がサイン出してキャッチャーがナインに指示してたぜ」
「……マジでか?」
「それを全部理解して、疑いもせずによどみ無く打球を処理出来るのは……」

 信頼があるから、という事か。確かに、高校生がやんちゃな小学生達を相手にして、選
手として、あそこまでしっかりと育てているっていうのであれば……キャッチャーだけで
なくコーチとしてもチームにとって魅力的な存在になるだろう。
 確かに、テンション的な問題で言えば俺も結構マジに野球をやり直そうと思い始めてい
る。モルスアの超高校級エースの元女房がいるならかなり心強い。
 そんな事を考え出した時だった。

「あのー君達!」

 背後から野太くて、ヤニにやられた、いがらっぽい声が聞こえた。

「!?」

 振り返るとそこには、小平アスレチックスのユニフォームに身を包んだ、小太りのおっ
さんだった。これで振り向いていたのが先日のガチホモ軍団だったらマジで気絶していた
だろう。同じくチームがアスレチックスだし。

「君は……」

 振り向いた俺達を見て驚いたのは、おっさんの方だった。


22

桜島ファイアー 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

<< 前 次 >>

トップに戻る