トップに戻る

<< 前

test

単ページ   最大化   












「あー……だりいな」


 宵乃裕李は授業中の教室で我ながらいつも言っていることは同じだとは思いつつも呟かずにはいられなかった。


 夏休みが終わって始業式の直後に数学の授業があるのだから呟かずにはいられないわけである。ああ眠い。教師の言葉は耳から耳へと頭の中を貨物列車のように通過していく。数字が頭の中でタップダンスを踊っている気がする。


「眠いな……


 やはり言っていることは同じとぼんやりした頭で宵乃は認識する。どうしようか、寝ちまおうかな……。そう思ってうつぶせになろうとした、いや突っ伏した瞬間、視界に影が映った。


「ね、る、なっ!」耳元で怒鳴り声、同時に頭に何やら堅いものではたかれたような痛み。宵乃は頭より耳の方が痛くて飛び起きた。


「ふふふふーどうやらまだ補習をしたいようですねー?」


 そうニコニコしながら宵乃の隣りで膝に手を当て、前屈みになって言うのは宵乃の担任。眼鏡で美人。典型的な女教師だ。


「あの補習の辛さを忘れたわけじゃあ、ありませんよねぇ……?」


 片手で持ったバインダーをもう片方の手にパンッと小気味良い音をたてながら当てる。さっき叩かれた際の凶器はそれか。しかしそんなことを気にすることもできず、宵乃は教師の顔に釘付けになっていた。別に美人だからではない。彼女の表情におびえていただけだ。影になったその表情は、なんて言うか悪魔と言うか鬼と言うか。とにかく怖い。そして、恐怖に縮こまった脳にあの補習の辛さが頭に浮かぶ。あまりにもひどいので書かないでおきたい所だが、書くしかあるまい。




「先生特製千ページ問題集〜!」「ええぇぇえぇぇぇっぇっぇぇぇ!!」


 補習の日のことである。ジリジリと暑い校舎に生徒達の悲鳴が響く。


「ムリだぜティーチャー!」「千ページとか!」「ありえねえ!」


「千ページなんて!」ちなみにその生徒の叫びは一人が二回言っている。


 要は、2人しかいないということだ。


「そう言うと思って一人10冊ですよ」「ぎゃああああああああああ!」


「ひとでなし!」「鬼!」しかし、その2人の生徒(うち一人宵乃)のシャウトも眼鏡教師の教壇をぶっ叩く爆音でかき消される。


「ほざくなぼけぇ……こっちだって彼氏と海にいってバカンスするつもりだったんだよぉてめえらがきちんと授業受けねえからこうなるんだろうやぁ……


 静かな恐怖とはこう言うものを言うのか。彼らは悟った。


「すいませんでした!」「分かればよろしい」


 教師が教壇から手をあげた後、しばらくその場所にはチョークの白い粉が舞っていた。




「すんませんでした」とりあえず宵乃は謝り教科書に目を戻した。


「分かればよろしい」そう言う教師のバックの窓には、怪鳥が飛んでいるのが見えた。




「ホントユウちゃんってばかだねぃ」


 学食のうどんをすすりながら喋るのは宵乃の同級生、鷲原。地毛茶髪のピアス。そしてオタク。「うるせえ汁飛ばすな」弾丸のように麺から飛んでくる汁から宵乃は自分のカレーを守る。


「おまえなあ原野ちゃんだぞ?あの美人教師だぞ?あんな美人にののしられんだぞ?ああっ俺にはたまんないんだねぃ!」このドMが。


「もしかして、わざと補習受けたのかお前」「もっちろんさー」


 なんてこった。こいつめ。カレーを口に運びながら宵乃は鷲原の変態度を再認識した。あんな教師のために夏休みをムダにするとは。


「そう言えば俺猫飼い始めたんだ」「あっそ」興味ねえ。


「お前反応薄いなー虎猫だけどなあ萌えんだねぃ仔猫あの赤さ!たまんねえ!」


「悪いが俺の思いつく虎猫はクルックシャンクスだ」「イメージ悪いねおい」


「ごちそうさま」「おい待て今度うちにこいや見せてやるねぃ」「写メで送れこの文明時代にんなことしてたまっか」「別に隣りの部屋なんだしいいじゃんよー」


 宵乃はさっさとその場から立ち去ることに決めた。




「熱いなー暑いなー」「お前さっきからそればっかだよな」


 隣りでうだりながら歩いているのは杞野杏。幼なじみではあるがよくある漫画のようにツンデレでもなく、恋人関係でもない。ただのよき友人。


「別にここからなんかいい関係になるわけではない安心しろ」


 第一彼氏こいつにはいるし。鷲原じゃないが。あいつはただの友人(オタ方面で)。


「いきなり何言ってるのユーリ?」「いや別に」


 ちなみにこいつもオタクである。なんで俺の周りにはオタクが多いのだろう?宵乃はそう思いつつ、ふと思ったことを問いかけた。


「鷲原の奴、猫飼い始めたってよ」「あー言ってたね」


「あんたも飼えば?」「なんでだよ」


「心の問題で?あんた結構乾いた所あるし」それ本人に直で言うか。


「うるせえよ」とりあえず常套句で返しておく。特に反論する言葉も見つからないからだ。国語のテスト?ヘブンが見えたぜ。


 なんだか変な方向に飛んでいって「あはは、ははははは」と遠い目をしながら笑っている宵乃を横目で見ながら杞野は訊ねた。


「なんで飼わないのよ。お金はあるんでしょ?猫嫌い?」「………


 隣りを自動清掃装置がタバコの吸い殻を拾いながら通り越していく。自動清掃装置とは、この町に実験的運用されている町を清掃する装置だ。人間など、生物は回避するようにこの前改良された。カラスを飲み込んで惨状を引き起こしたことがあったからだ。


「別に嫌いってわけじゃ……ってなんで俺の経済事情知ってんだお前は!」


「おばさんに聞いた」「ええ!なんで俺のお袋と連絡取ってんだ!?」言っておくがもう俺は一人暮らしで学校からちょっと離れた寮に下宿している。


………なんでカナ?カナ?」オタク的な回答で無視された。宵乃は実家の電話番号を教えた(口を滑らせた)ことを激しく後悔した。頭を抱え込んでいると分かれ道に来た。女子寮と男子寮の分かれ道だ。


「じゃあな」「ばいばい」そこで杞野と別れ、寮に向かって歩き出したその時だった。宵乃の目の端に黒いものが写った。目を向ければ道の端にあるなにかだった。


……泥?」


 田舎の農耕車が農道に落としていく泥の固まり。そんなふうに見えた。


 しかし。


「段ボール?」


 泥の横に倒れた段ボール。そして目を凝らすと『ひろってください』と機械的な文字で書かれていた。泥に拾ってください?物好きもいるものだ。そう思って立ち去ろうとすると泥の中に赤いものが見えた。なんだ、あれは?よく考えればおかしい。まず、ここら辺は学園都市だ。田んぼなんてそう近くにはないし、今は秋になろうとしている夏の終わりだ。何故そんなときにあんな小さな泥を置く?そもそもあんな泥を作る方が手間だし、拾わせる必要性はない。さらにこの道は学生しか通らない。段ボールは朝にはなかったことから今日中に置かれたものだ。しかも俺は遅刻寸前。さらに部活がないので変えるスピードもトップスピード。明らかに学生のいたずらではない。部外者だ。


 そこまで考えたところで自動清掃装置が泥を無視し、段ボールを回収して去っていった。なんで泥を拾わな……


「生き物?」そこでやっと気づいた。泥じゃない。何らかの生き物だ。


おそらく学生に拾ってもらおうと住民が置いたのだろう。自動清掃装置が去っていくと、それが動いているのが見えた。


「なんだろ、こいつ」とりあえず近づいてみて見る。えさなどをやる気はない。


昔から捨て犬や猫にえさを与えるとついてくると教わっているからだ。


「猫か」黒猫だった。銀色の首輪の仔猫。首輪には00とある。


「みゃ」小さな声で黒猫は緑の目をこちらに向け、鳴いた。なんだかあわれに思えてきた。ああヤバいちょっと飼いたくなってきた。鷲原の奴こんな可愛いのを飼っているのかちくしょう。


 そこで杞野の言葉を思い出す。あんたも飼えば?


「はっ……俺らしくもない」そう呟くと宵乃は仔猫を抱き上げた。柔らかくて、温かかった。そして、「みゃ」と短く鳴くと仔猫は腕の中で丸くなった。


そして、宵乃はとりあえずペットショップのはいっている、大手スーパーに向かった。




「さてと……」家に戻ってとりあえず最初にやるべきことは何かを考えた。


「名前か?」そう思いつくととりあえず考えてみる。


「猫……クロ?いや、普通過ぎる……花子……象じゃねえか……ああそうだ、雌か雄か確認しなきゃ名前のつけようがないな」仔猫を持ち上げるとばたばたして苦戦したがなんとかメスと確認した。


「うーん……全然思いつかね」そこでふっと視界に漫画がはいった。エヴァンゲリオン11巻。表紙には最後のシ者。


「渚……はそのままだから凪!」結局漫画から取ってしまったが、まあいいかと思いそれに決めた。


「さてとりあえず洗うかこいつ。汚れてるし」


 持ち上げるとくるると音がして猫が「ミャアーン」と哀れっぽく泣いた。


「飯が先?」




 ミルクを飲ませた後、風呂場に向かう。


「よし、徹底的に洗ってやらあ」そして暴れる仔猫を洗面器に投下。


「シャンプーでいいんだろうか」ええい構うか。なるようになるさ。そしてじゃぶじゃぶと猫を洗う。「みゃあみゃあ」と悲鳴を上げているが無視だ。


 その時、指先に何か豆粒のようなものが当たった。


「乳首?」仔猫にもあるんだなあと(当たり前)つまんでみる。そしたら猫が身をよじった。そして、放尿。


「ぶははっ!乳首で感じるってまるで人間だな!」おそらく偶然であろうが大笑いしたその時。


 仔猫が、ふくれあがった。


 毛が、消えていく。肌が、白くなっていく。腕が、足が生えてくる。それも人間の。


「あ……うぁ」思わず後ろに下がる。


 浴室の床には今少女が横たわっていた。


 腰まであるような黒いストレートの髪の毛は猫の耳のような髪型で、なめらかな白い肌はあまりにも綺麗。足や腕は細く、か細い。首には銀色の首輪。そしてほんの少し膨らんだ胸に小さなピンク色の突起。さらに足の間で放尿し続けている小さな割れ目。年齢は10、11歳であろう。


「貴方、名前は?」少女の緑色の目を向けられ、はっとする。見事な肢体に見とれている場合ではない。


「俺は……」そこで現実を認識。


「猫が……人に……」口に出して再認識。


 空白。思考回路をフル稼働して認識。


 完全に認識。恐怖。


「うぎゃぁああああああああああああああああああああああああああっ!」


 日が暮れていく町に少年の悲鳴が響いた。















「あー……だりいな」


 宵乃裕李は授業中の教室で我ながらいつも言っていることは同じだとは思いつつも呟かずにはいられなかった。


 夏休みが終わって始業式の直後に数学の授業があるのだから呟かずにはいられないわけである。ああ眠い。教師の言葉は耳から耳へと頭の中を貨物列車のように通過していく。数字が頭の中でタップダンスを踊っている気がする。


「眠いな……」


 やはり言っていることは同じとぼんやりした頭で宵乃は認識する。どうしようか、寝ちまおうかな……。そう思ってうつぶせになろうとした、いや突っ伏した瞬間、視界に影が映った。


「ね、る、なっ!」耳元で怒鳴り声、同時に頭に何やら堅いものではたかれたような痛み。宵乃は頭より耳の方が痛くて飛び起きた。


「ふふふふーどうやらまだ補習をしたいようですねー?」


 そうニコニコしながら宵乃の隣りで膝に手を当て、前屈みになって言うのは宵乃の担任。眼鏡で美人。典型的な女教師だ。


「あの補習の辛さを忘れたわけじゃあ、ありませんよねぇ……?」


 片手で持ったバインダーをもう片方の手にパンッと小気味良い音をたてながら当てる。さっき叩かれた際の凶器はそれか。しかしそんなことを気にすることもできず、宵乃は教師の顔に釘付けになっていた。別に美人だからではない。彼女の表情におびえていただけだ。影になったその表情は、なんて言うか悪魔と言うか鬼と言うか。とにかく怖い。そして、恐怖に縮こまった脳にあの補習の辛さが頭に浮かぶ。あまりにもひどいので書かないでおきたい所だが、書くしかあるまい。




「先生特製千ページ問題集〜!」「ええぇぇえぇぇぇっぇっぇぇぇ!!」


 補習の日のことである。ジリジリと暑い校舎に生徒達の悲鳴が響く。


「ムリだぜティーチャー!」「千ページとか!」「ありえねえ!」


「千ページなんて!」ちなみにその生徒の叫びは一人が二回言っている。


 要は、2人しかいないということだ。


「そう言うと思って一人10冊ですよ」「ぎゃああああああああああ!」


「ひとでなし!」「鬼!」しかし、その2人の生徒(うち一人宵乃)のシャウトも眼鏡教師の教壇をぶっ叩く爆音でかき消される。


「ほざくなぼけぇ……こっちだって彼氏と海にいってバカンスするつもりだったんだよぉてめえらがきちんと授業受けねえからこうなるんだろうやぁ……」


 静かな恐怖とはこう言うものを言うのか。彼らは悟った。


「すいませんでした!」「分かればよろしい」


 教師が教壇から手をあげた後、しばらくその場所にはチョークの白い粉が舞っていた。




「すんませんでした」とりあえず宵乃は謝り教科書に目を戻した。


「分かればよろしい」そう言う教師のバックの窓には、怪鳥が飛んでいるのが見えた。




「ホントユウちゃんってばかだねぃ」


 学食のうどんをすすりながら喋るのは宵乃の同級生、鷲原。地毛茶髪のピアス。そしてオタク。「うるせえ汁飛ばすな」弾丸のように麺から飛んでくる汁から宵乃は自分のカレーを守る。


「おまえなあ原野ちゃんだぞ?あの美人教師だぞ?あんな美人にののしられんだぞ?ああっ俺にはたまんないんだねぃ!」このドMが。


「もしかして、わざと補習受けたのかお前」「もっちろんさー」


 なんてこった。こいつめ。カレーを口に運びながら宵乃は鷲原の変態度を再認識した。あんな教師のために夏休みをムダにするとは。


「そう言えば俺猫飼い始めたんだ」「あっそ」興味ねえ。


「お前反応薄いなー虎猫だけどなあ萌えんだねぃ仔猫あの赤さ!たまんねえ!」


「悪いが俺の思いつく虎猫はクルックシャンクスだ」「イメージ悪いねおい」


「ごちそうさま」「おい待て今度うちにこいや見せてやるねぃ」「写メで送れこの文明時代にんなことしてたまっか」「別に隣りの部屋なんだしいいじゃんよー」


 宵乃はさっさとその場から立ち去ることに決めた。




「熱いなー暑いなー」「お前さっきからそればっかだよな」


 隣りでうだりながら歩いているのは杞野杏。幼なじみではあるがよくある漫画のようにツンデレでもなく、恋人関係でもない。ただのよき友人。


「別にここからなんかいい関係になるわけではない安心しろ」


 第一彼氏こいつにはいるし。鷲原じゃないが。あいつはただの友人(オタ方面で)。


「いきなり何言ってるのユーリ?」「いや別に」


 ちなみにこいつもオタクである。なんで俺の周りにはオタクが多いのだろう?宵乃はそう思いつつ、ふと思ったことを問いかけた。


「鷲原の奴、猫飼い始めたってよ」「あー言ってたね」


「あんたも飼えば?」「なんでだよ」


「心の問題で?あんた結構乾いた所あるし」それ本人に直で言うか。


「うるせえよ」とりあえず常套句で返しておく。特に反論する言葉も見つからないからだ。国語のテスト?ヘブンが見えたぜ。


 なんだか変な方向に飛んでいって「あはは、ははははは」と遠い目をしながら笑っている宵乃を横目で見ながら杞野は訊ねた。


「なんで飼わないのよ。お金はあるんでしょ?猫嫌い?」「………」


 隣りを自動清掃装置がタバコの吸い殻を拾いながら通り越していく。自動清掃装置とは、この町に実験的運用されている町を清掃する装置だ。人間など、生物は回避するようにこの前改良された。カラスを飲み込んで惨状を引き起こしたことがあったからだ。


「別に嫌いってわけじゃ……ってなんで俺の経済事情知ってんだお前は!」


「おばさんに聞いた」「ええ!なんで俺のお袋と連絡取ってんだ!?」言っておくがもう俺は一人暮らしで学校からちょっと離れた寮に下宿している。


「………なんでカナ?カナ?」オタク的な回答で無視された。宵乃は実家の電話番号を教えた(口を滑らせた)ことを激しく後悔した。頭を抱え込んでいると分かれ道に来た。女子寮と男子寮の分かれ道だ。


「じゃあな」「ばいばい」そこで杞野と別れ、寮に向かって歩き出したその時だった。宵乃の目の端に黒いものが写った。目を向ければ道の端にあるなにかだった。


「……泥?」


 田舎の農耕車が農道に落としていく泥の固まり。そんなふうに見えた。


 しかし。


「段ボール?」


 泥の横に倒れた段ボール。そして目を凝らすと『ひろってください』と機械的な文字で書かれていた。泥に拾ってください?物好きもいるものだ。そう思って立ち去ろうとすると泥の中に赤いものが見えた。なんだ、あれは?よく考えればおかしい。まず、ここら辺は学園都市だ。田んぼなんてそう近くにはないし、今は秋になろうとしている夏の終わりだ。何故そんなときにあんな小さな泥を置く?そもそもあんな泥を作る方が手間だし、拾わせる必要性はない。さらにこの道は学生しか通らない。段ボールは朝にはなかったことから今日中に置かれたものだ。しかも俺は遅刻寸前。さらに部活がないので変えるスピードもトップスピード。明らかに学生のいたずらではない。部外者だ。


 そこまで考えたところで自動清掃装置が泥を無視し、段ボールを回収して去っていった。なんで泥を拾わな……。


「生き物?」そこでやっと気づいた。泥じゃない。何らかの生き物だ。


おそらく学生に拾ってもらおうと住民が置いたのだろう。自動清掃装置が去っていくと、それが動いているのが見えた。


「なんだろ、こいつ」とりあえず近づいてみて見る。えさなどをやる気はない。


昔から捨て犬や猫にえさを与えるとついてくると教わっているからだ。


「猫か」黒猫だった。銀色の首輪の仔猫。首輪には00とある。


「みゃ」小さな声で黒猫は緑の目をこちらに向け、鳴いた。なんだかあわれに思えてきた。ああヤバいちょっと飼いたくなってきた。鷲原の奴こんな可愛いのを飼っているのかちくしょう。


 そこで杞野の言葉を思い出す。あんたも飼えば?


「はっ……俺らしくもない」そう呟くと宵乃は仔猫を抱き上げた。柔らかくて、温かかった。そして、「みゃ」と短く鳴くと仔猫は腕の中で丸くなった。


そして、宵乃はとりあえずペットショップのはいっている、大手スーパーに向かった。




「さてと……」家に戻ってとりあえず最初にやるべきことは何かを考えた。


「名前か?」そう思いつくととりあえず考えてみる。


「猫……クロ?いや、普通過ぎる……花子……象じゃねえか……ああそうだ、雌か雄か確認しなきゃ名前のつけようがないな」仔猫を持ち上げるとばたばたして苦戦したがなんとかメスと確認した。


「うーん……全然思いつかね」そこでふっと視界に漫画がはいった。エヴァンゲリオン11巻。表紙には最後のシ者。


「渚……はそのままだから凪!」結局漫画から取ってしまったが、まあいいかと思いそれに決めた。


「さてとりあえず洗うかこいつ。汚れてるし」


 持ち上げるとくるると音がして猫が「ミャアーン」と哀れっぽく泣いた。


「飯が先?」




 ミルクを飲ませた後、風呂場に向かう。


「よし、徹底的に洗ってやらあ」そして暴れる仔猫を洗面器に投下。


「シャンプーでいいんだろうか」ええい構うか。なるようになるさ。そしてじゃぶじゃぶと猫を洗う。「みゃあみゃあ」と悲鳴を上げているが無視だ。


 その時、指先に何か豆粒のようなものが当たった。


「乳首?」仔猫にもあるんだなあと(当たり前)つまんでみる。そしたら猫が身をよじった。そして、放尿。


「ぶははっ!乳首で感じるってまるで人間だな!」おそらく偶然であろうが大笑いしたその時。


 仔猫が、ふくれあがった。


 毛が、消えていく。肌が、白くなっていく。腕が、足が生えてくる。それも人間の。


「あ……うぁ」思わず後ろに下がる。


 浴室の床には今少女が横たわっていた。


 腰まであるような黒いストレートの髪の毛は猫の耳のような髪型で、なめらかな白い肌はあまりにも綺麗。足や腕は細く、か細い。首には銀色の首輪。そしてほんの少し膨らんだ胸に小さなピンク色の突起。さらに足の間で放尿し続けている小さな割れ目。年齢は10、11歳であろう。


「貴方、名前は?」少女の緑色の目を向けられ、はっとする。見事な肢体に見とれている場合ではない。


「俺は……」そこで現実を認識。


「猫が……人に……」口に出して再認識。


 空白。思考回路をフル稼働して認識。


 完全に認識。恐怖。


「うぎゃぁああああああああああああああああああああああああああっ!」


 日が暮れていく町に少年の悲鳴が響いた。




9, 8

  












「あー……だりいな」


 宵乃裕李は授業中の教室で我ながらいつも言っていることは同じだとは思いつつも呟かずにはいられなかった。


 夏休みが終わって始業式の直後に数学の授業があるのだから呟かずにはいられないわけである。ああ眠い。教師の言葉は耳から耳へと頭の中を貨物列車のように通過していく。数字が頭の中でタップダンスを踊っている気がする。


「眠いな……」


 やはり言っていることは同じとぼんやりした頭で宵乃は認識する。どうしようか、寝ちまおうかな……。そう思ってうつぶせになろうとした、いや突っ伏した瞬間、視界に影が映った。


「ね、る、なっ!」耳元で怒鳴り声、同時に頭に何やら堅いものではたかれたような痛み。宵乃は頭より耳の方が痛くて飛び起きた。


「ふふふふーどうやらまだ補習をしたいようですねー?」


 そうニコニコしながら宵乃の隣りで膝に手を当て、前屈みになって言うのは宵乃の担任。眼鏡で美人。典型的な女教師だ。


「あの補習の辛さを忘れたわけじゃあ、ありませんよねぇ……?」


 片手で持ったバインダーをもう片方の手にパンッと小気味良い音をたてながら当てる。さっき叩かれた際の凶器はそれか。しかしそんなことを気にすることもできず、宵乃は教師の顔に釘付けになっていた。別に美人だからではない。彼女の表情におびえていただけだ。影になったその表情は、なんて言うか悪魔と言うか鬼と言うか。とにかく怖い。そして、恐怖に縮こまった脳にあの補習の辛さが頭に浮かぶ。あまりにもひどいので書かないでおきたい所だが、書くしかあるまい。




「先生特製千ページ問題集~!」「ええぇぇえぇぇぇっぇっぇぇぇ!!」


 補習の日のことである。ジリジリと暑い校舎に生徒達の悲鳴が響く。


「ムリだぜティーチャー!」「千ページとか!」「ありえねえ!」


「千ページなんて!」ちなみにその生徒の叫びは一人が二回言っている。


 要は、2人しかいないということだ。


「そう言うと思って一人10冊ですよ」「ぎゃああああああああああ!」


「ひとでなし!」「鬼!」しかし、その2人の生徒(うち一人宵乃)のシャウトも眼鏡教師の教壇をぶっ叩く爆音でかき消される。


「ほざくなぼけぇ……こっちだって彼氏と海にいってバカンスするつもりだったんだよぉてめえらがきちんと授業受けねえからこうなるんだろうやぁ……」


 静かな恐怖とはこう言うものを言うのか。彼らは悟った。


「すいませんでした!」「分かればよろしい」


 教師が教壇から手をあげた後、しばらくその場所にはチョークの白い粉が舞っていた。




「すんませんでした」とりあえず宵乃は謝り教科書に目を戻した。


「分かればよろしい」そう言う教師のバックの窓には、怪鳥が飛んでいるのが見えた。




「ホントユウちゃんってばかだねぃ」


 学食のうどんをすすりながら喋るのは宵乃の同級生、鷲原。地毛茶髪のピアス。そしてオタク。「うるせえ汁飛ばすな」弾丸のように麺から飛んでくる汁から宵乃は自分のカレーを守る。


「おまえなあ原野ちゃんだぞ?あの美人教師だぞ?あんな美人にののしられんだぞ?ああっ俺にはたまんないんだねぃ!」このドMが。


「もしかして、わざと補習受けたのかお前」「もっちろんさー」


 なんてこった。こいつめ。カレーを口に運びながら宵乃は鷲原の変態度を再認識した。あんな教師のために夏休みをムダにするとは。


「そう言えば俺猫飼い始めたんだ」「あっそ」興味ねえ。


「お前反応薄いなー虎猫だけどなあ萌えんだねぃ仔猫あの赤さ!たまんねえ!」


「悪いが俺の思いつく虎猫はクルックシャンクスだ」「イメージ悪いねおい」


「ごちそうさま」「おい待て今度うちにこいや見せてやるねぃ」「写メで送れこの文明時代にんなことしてたまっか」「別に隣りの部屋なんだしいいじゃんよー」


 宵乃はさっさとその場から立ち去ることに決めた。




「熱いなー暑いなー」「お前さっきからそればっかだよな」


 隣りでうだりながら歩いているのは杞野杏。幼なじみではあるがよくある漫画のようにツンデレでもなく、恋人関係でもない。ただのよき友人。


「別にここからなんかいい関係になるわけではない安心しろ」


 第一彼氏こいつにはいるし。鷲原じゃないが。あいつはただの友人(オタ方面で)。


「いきなり何言ってるのユーリ?」「いや別に」


 ちなみにこいつもオタクである。なんで俺の周りにはオタクが多いのだろう?宵乃はそう思いつつ、ふと思ったことを問いかけた。


「鷲原の奴、猫飼い始めたってよ」「あー言ってたね」


「あんたも飼えば?」「なんでだよ」


「心の問題で?あんた結構乾いた所あるし」それ本人に直で言うか。


「うるせえよ」とりあえず常套句で返しておく。特に反論する言葉も見つからないからだ。国語のテスト?ヘブンが見えたぜ。


 なんだか変な方向に飛んでいって「あはは、ははははは」と遠い目をしながら笑っている宵乃を横目で見ながら杞野は訊ねた。


「なんで飼わないのよ。お金はあるんでしょ?猫嫌い?」「………」


 隣りを自動清掃装置がタバコの吸い殻を拾いながら通り越していく。自動清掃装置とは、この町に実験的運用されている町を清掃する装置だ。人間など、生物は回避するようにこの前改良された。カラスを飲み込んで惨状を引き起こしたことがあったからだ。


「別に嫌いってわけじゃ……ってなんで俺の経済事情知ってんだお前は!」


「おばさんに聞いた」「ええ!なんで俺のお袋と連絡取ってんだ!?」言っておくがもう俺は一人暮らしで学校からちょっと離れた寮に下宿している。


「………なんでカナ?カナ?」オタク的な回答で無視された。宵乃は実家の電話番号を教えた(口を滑らせた)ことを激しく後悔した。頭を抱え込んでいると分かれ道に来た。女子寮と男子寮の分かれ道だ。


「じゃあな」「ばいばい」そこで杞野と別れ、寮に向かって歩き出したその時だった。宵乃の目の端に黒いものが写った。目を向ければ道の端にあるなにかだった。


「……泥?」


 田舎の農耕車が農道に落としていく泥の固まり。そんなふうに見えた。


 しかし。


「段ボール?」


 泥の横に倒れた段ボール。そして目を凝らすと『ひろってください』と機械的な文字で書かれていた。泥に拾ってください?物好きもいるものだ。そう思って立ち去ろうとすると泥の中に赤いものが見えた。なんだ、あれは?よく考えればおかしい。まず、ここら辺は学園都市だ。田んぼなんてそう近くにはないし、今は秋になろうとしている夏の終わりだ。何故そんなときにあんな小さな泥を置く?そもそもあんな泥を作る方が手間だし、拾わせる必要性はない。さらにこの道は学生しか通らない。段ボールは朝にはなかったことから今日中に置かれたものだ。しかも俺は遅刻寸前。さらに部活がないので変えるスピードもトップスピード。明らかに学生のいたずらではない。部外者だ。


 そこまで考えたところで自動清掃装置が泥を無視し、段ボールを回収して去っていった。なんで泥を拾わな……。


「生き物?」そこでやっと気づいた。泥じゃない。何らかの生き物だ。


おそらく学生に拾ってもらおうと住民が置いたのだろう。自動清掃装置が去っていくと、それが動いているのが見えた。


「なんだろ、こいつ」とりあえず近づいてみて見る。えさなどをやる気はない。


昔から捨て犬や猫にえさを与えるとついてくると教わっているからだ。


「猫か」黒猫だった。銀色の首輪の仔猫。首輪には00とある。


「みゃ」小さな声で黒猫は緑の目をこちらに向け、鳴いた。なんだかあわれに思えてきた。ああヤバいちょっと飼いたくなってきた。鷲原の奴こんな可愛いのを飼っているのかちくしょう。


 そこで杞野の言葉を思い出す。あんたも飼えば?


「はっ……俺らしくもない」そう呟くと宵乃は仔猫を抱き上げた。柔らかくて、温かかった。そして、「みゃ」と短く鳴くと仔猫は腕の中で丸くなった。


そして、宵乃はとりあえずペットショップのはいっている、大手スーパーに向かった。




「さてと……」家に戻ってとりあえず最初にやるべきことは何かを考えた。


「名前か?」そう思いつくととりあえず考えてみる。


「猫……クロ?いや、普通過ぎる……花子……象じゃねえか……ああそうだ、雌か雄か確認しなきゃ名前のつけようがないな」仔猫を持ち上げるとばたばたして苦戦したがなんとかメスと確認した。


「うーん……全然思いつかね」そこでふっと視界に漫画がはいった。エヴァンゲリオン11巻。表紙には最後のシ者。


「渚……はそのままだから凪!」結局漫画から取ってしまったが、まあいいかと思いそれに決めた。


「さてとりあえず洗うかこいつ。汚れてるし」


 持ち上げるとくるると音がして猫が「ミャアーン」と哀れっぽく泣いた。


「飯が先?」




 ミルクを飲ませた後、風呂場に向かう。


「よし、徹底的に洗ってやらあ」そして暴れる仔猫を洗面器に投下。


「シャンプーでいいんだろうか」ええい構うか。なるようになるさ。そしてじゃぶじゃぶと猫を洗う。「みゃあみゃあ」と悲鳴を上げているが無視だ。


 その時、指先に何か豆粒のようなものが当たった。


「乳首?」仔猫にもあるんだなあと(当たり前)つまんでみる。そしたら猫が身をよじった。そして、放尿。


「ぶははっ!乳首で感じるってまるで人間だな!」おそらく偶然であろうが大笑いしたその時。


 仔猫が、ふくれあがった。


 毛が、消えていく。肌が、白くなっていく。腕が、足が生えてくる。それも人間の。


「あ……うぁ」思わず後ろに下がる。


 浴室の床には今少女が横たわっていた。


 腰まであるような黒いストレートの髪の毛は猫の耳のような髪型で、なめらかな白い肌はあまりにも綺麗。足や腕は細く、か細い。首には銀色の首輪。そしてほんの少し膨らんだ胸に小さなピンク色の突起。さらに足の間で放尿し続けている小さな割れ目。年齢は10、11歳であろう。


「貴方、名前は?」少女の緑色の目を向けられ、はっとする。見事な肢体に見とれている場合ではない。


「俺は……」そこで現実を認識。


「猫が……人に……」口に出して再認識。


 空白。思考回路をフル稼働して認識。


 完全に認識。恐怖。


「うぎゃぁああああああああああああああああああああああああああっ!」


 日が暮れていく町に少年の悲鳴が響いた。















「あー……だりいな」


 宵乃裕李は授業中の教室で我ながらいつも言っていることは同じだとは思いつつも呟かずにはいられなかった。


 夏休みが終わって始業式の直後に数学の授業があるのだから呟かずにはいられないわけである。ああ眠い。教師の言葉は耳から耳へと頭の中を貨物列車のように通過していく。数字が頭の中でタップダンスを踊っている気がする。


「眠いな……」


 やはり言っていることは同じとぼんやりした頭で宵乃は認識する。どうしようか、寝ちまおうかな……。そう思ってうつぶせになろうとした、いや突っ伏した瞬間、視界に影が映った。


「ね、る、なっ!」耳元で怒鳴り声、同時に頭に何やら堅いものではたかれたような痛み。宵乃は頭より耳の方が痛くて飛び起きた。


「ふふふふーどうやらまだ補習をしたいようですねー?」


 そうニコニコしながら宵乃の隣りで膝に手を当て、前屈みになって言うのは宵乃の担任。眼鏡で美人。典型的な女教師だ。


「あの補習の辛さを忘れたわけじゃあ、ありませんよねぇ……?」


 片手で持ったバインダーをもう片方の手にパンッと小気味良い音をたてながら当てる。さっき叩かれた際の凶器はそれか。しかしそんなことを気にすることもできず、宵乃は教師の顔に釘付けになっていた。別に美人だからではない。彼女の表情におびえていただけだ。影になったその表情は、なんて言うか悪魔と言うか鬼と言うか。とにかく怖い。そして、恐怖に縮こまった脳にあの補習の辛さが頭に浮かぶ。あまりにもひどいので書かないでおきたい所だが、書くしかあるまい。




「先生特製千ページ問題集~!」「ええぇぇえぇぇぇっぇっぇぇぇ!!」


 補習の日のことである。ジリジリと暑い校舎に生徒達の悲鳴が響く。


「ムリだぜティーチャー!」「千ページとか!」「ありえねえ!」


「千ページなんて!」ちなみにその生徒の叫びは一人が二回言っている。


 要は、2人しかいないということだ。


「そう言うと思って一人10冊ですよ」「ぎゃああああああああああ!」


「ひとでなし!」「鬼!」しかし、その2人の生徒(うち一人宵乃)のシャウトも眼鏡教師の教壇をぶっ叩く爆音でかき消される。


「ほざくなぼけぇ……こっちだって彼氏と海にいってバカンスするつもりだったんだよぉてめえらがきちんと授業受けねえからこうなるんだろうやぁ……」


 静かな恐怖とはこう言うものを言うのか。彼らは悟った。


「すいませんでした!」「分かればよろしい」


 教師が教壇から手をあげた後、しばらくその場所にはチョークの白い粉が舞っていた。




「すんませんでした」とりあえず宵乃は謝り教科書に目を戻した。


「分かればよろしい」そう言う教師のバックの窓には、怪鳥が飛んでいるのが見えた。




「ホントユウちゃんってばかだねぃ」


 学食のうどんをすすりながら喋るのは宵乃の同級生、鷲原。地毛茶髪のピアス。そしてオタク。「うるせえ汁飛ばすな」弾丸のように麺から飛んでくる汁から宵乃は自分のカレーを守る。


「おまえなあ原野ちゃんだぞ?あの美人教師だぞ?あんな美人にののしられんだぞ?ああっ俺にはたまんないんだねぃ!」このドMが。


「もしかして、わざと補習受けたのかお前」「もっちろんさー」


 なんてこった。こいつめ。カレーを口に運びながら宵乃は鷲原の変態度を再認識した。あんな教師のために夏休みをムダにするとは。


「そう言えば俺猫飼い始めたんだ」「あっそ」興味ねえ。


「お前反応薄いなー虎猫だけどなあ萌えんだねぃ仔猫あの赤さ!たまんねえ!」


「悪いが俺の思いつく虎猫はクルックシャンクスだ」「イメージ悪いねおい」


「ごちそうさま」「おい待て今度うちにこいや見せてやるねぃ」「写メで送れこの文明時代にんなことしてたまっか」「別に隣りの部屋なんだしいいじゃんよー」


 宵乃はさっさとその場から立ち去ることに決めた。




「熱いなー暑いなー」「お前さっきからそればっかだよな」


 隣りでうだりながら歩いているのは杞野杏。幼なじみではあるがよくある漫画のようにツンデレでもなく、恋人関係でもない。ただのよき友人。


「別にここからなんかいい関係になるわけではない安心しろ」


 第一彼氏こいつにはいるし。鷲原じゃないが。あいつはただの友人(オタ方面で)。


「いきなり何言ってるのユーリ?」「いや別に」


 ちなみにこいつもオタクである。なんで俺の周りにはオタクが多いのだろう?宵乃はそう思いつつ、ふと思ったことを問いかけた。


「鷲原の奴、猫飼い始めたってよ」「あー言ってたね」


「あんたも飼えば?」「なんでだよ」


「心の問題で?あんた結構乾いた所あるし」それ本人に直で言うか。


「うるせえよ」とりあえず常套句で返しておく。特に反論する言葉も見つからないからだ。国語のテスト?ヘブンが見えたぜ。


 なんだか変な方向に飛んでいって「あはは、ははははは」と遠い目をしながら笑っている宵乃を横目で見ながら杞野は訊ねた。


「なんで飼わないのよ。お金はあるんでしょ?猫嫌い?」「………」


 隣りを自動清掃装置がタバコの吸い殻を拾いながら通り越していく。自動清掃装置とは、この町に実験的運用されている町を清掃する装置だ。人間など、生物は回避するようにこの前改良された。カラスを飲み込んで惨状を引き起こしたことがあったからだ。


「別に嫌いってわけじゃ……ってなんで俺の経済事情知ってんだお前は!」


「おばさんに聞いた」「ええ!なんで俺のお袋と連絡取ってんだ!?」言っておくがもう俺は一人暮らしで学校からちょっと離れた寮に下宿している。


「………なんでカナ?カナ?」オタク的な回答で無視された。宵乃は実家の電話番号を教えた(口を滑らせた)ことを激しく後悔した。頭を抱え込んでいると分かれ道に来た。女子寮と男子寮の分かれ道だ。


「じゃあな」「ばいばい」そこで杞野と別れ、寮に向かって歩き出したその時だった。宵乃の目の端に黒いものが写った。目を向ければ道の端にあるなにかだった。


「……泥?」


 田舎の農耕車が農道に落としていく泥の固まり。そんなふうに見えた。


 しかし。


「段ボール?」


 泥の横に倒れた段ボール。そして目を凝らすと『ひろってください』と機械的な文字で書かれていた。泥に拾ってください?物好きもいるものだ。そう思って立ち去ろうとすると泥の中に赤いものが見えた。なんだ、あれは?よく考えればおかしい。まず、ここら辺は学園都市だ。田んぼなんてそう近くにはないし、今は秋になろうとしている夏の終わりだ。何故そんなときにあんな小さな泥を置く?そもそもあんな泥を作る方が手間だし、拾わせる必要性はない。さらにこの道は学生しか通らない。段ボールは朝にはなかったことから今日中に置かれたものだ。しかも俺は遅刻寸前。さらに部活がないので変えるスピードもトップスピード。明らかに学生のいたずらではない。部外者だ。


 そこまで考えたところで自動清掃装置が泥を無視し、段ボールを回収して去っていった。なんで泥を拾わな……。


「生き物?」そこでやっと気づいた。泥じゃない。何らかの生き物だ。


おそらく学生に拾ってもらおうと住民が置いたのだろう。自動清掃装置が去っていくと、それが動いているのが見えた。


「なんだろ、こいつ」とりあえず近づいてみて見る。えさなどをやる気はない。


昔から捨て犬や猫にえさを与えるとついてくると教わっているからだ。


「猫か」黒猫だった。銀色の首輪の仔猫。首輪には00とある。


「みゃ」小さな声で黒猫は緑の目をこちらに向け、鳴いた。なんだかあわれに思えてきた。ああヤバいちょっと飼いたくなってきた。鷲原の奴こんな可愛いのを飼っているのかちくしょう。


 そこで杞野の言葉を思い出す。あんたも飼えば?


「はっ……俺らしくもない」そう呟くと宵乃は仔猫を抱き上げた。柔らかくて、温かかった。そして、「みゃ」と短く鳴くと仔猫は腕の中で丸くなった。


そして、宵乃はとりあえずペットショップのはいっている、大手スーパーに向かった。




「さてと……」家に戻ってとりあえず最初にやるべきことは何かを考えた。


「名前か?」そう思いつくととりあえず考えてみる。


「猫……クロ?いや、普通過ぎる……花子……象じゃねえか……ああそうだ、雌か雄か確認しなきゃ名前のつけようがないな」仔猫を持ち上げるとばたばたして苦戦したがなんとかメスと確認した。


「うーん……全然思いつかね」そこでふっと視界に漫画がはいった。エヴァンゲリオン11巻。表紙には最後のシ者。


「渚……はそのままだから凪!」結局漫画から取ってしまったが、まあいいかと思いそれに決めた。


「さてとりあえず洗うかこいつ。汚れてるし」


 持ち上げるとくるると音がして猫が「ミャアーン」と哀れっぽく泣いた。


「飯が先?」




 ミルクを飲ませた後、風呂場に向かう。


「よし、徹底的に洗ってやらあ」そして暴れる仔猫を洗面器に投下。


「シャンプーでいいんだろうか」ええい構うか。なるようになるさ。そしてじゃぶじゃぶと猫を洗う。「みゃあみゃあ」と悲鳴を上げているが無視だ。


 その時、指先に何か豆粒のようなものが当たった。


「乳首?」仔猫にもあるんだなあと(当たり前)つまんでみる。そしたら猫が身をよじった。そして、放尿。


「ぶははっ!乳首で感じるってまるで人間だな!」おそらく偶然であろうが大笑いしたその時。


 仔猫が、ふくれあがった。


 毛が、消えていく。肌が、白くなっていく。腕が、足が生えてくる。それも人間の。


「あ……うぁ」思わず後ろに下がる。


 浴室の床には今少女が横たわっていた。


 腰まであるような黒いストレートの髪の毛は猫の耳のような髪型で、なめらかな白い肌はあまりにも綺麗。足や腕は細く、か細い。首には銀色の首輪。そしてほんの少し膨らんだ胸に小さなピンク色の突起。さらに足の間で放尿し続けている小さな割れ目。年齢は10、11歳であろう。


「貴方、名前は?」少女の緑色の目を向けられ、はっとする。見事な肢体に見とれている場合ではない。


「俺は……」そこで現実を認識。


「猫が……人に……」口に出して再認識。


 空白。思考回路をフル稼働して認識。


 完全に認識。恐怖。


「うぎゃぁああああああああああああああああああああああああああっ!」


 日が暮れていく町に少年の悲鳴が響いた。




11, 10

  












$B!V$"!

$B!!>,G5M5M{$O

$B!!2F5Y$_$,=*$o$C$F;O6H<0$ND>8e$K?t3X$N

$B!VL2$$$J!D!D!W(B


$B!!$d$O$j8@$C$F$$$k$3$H$OF1$8$H$\$s$d$j$7$?F,$G>,G5$OG'<1$9$k!#$I$&$7$h$&$+!"?2$A$^$*$&$+$J!D!D!#$=$&;W$C$F$&$D$V$;$K$J$m$&$H$7$?!"$$$dFM$CIz$7$?=V4V!";k3&$K1F$,1G$C$?!#(B


$B!V$M!"$k!"$J$C!*!W<*85$GE\LD$j@,G5$OF,$h$j<*$NJ}$,DK$/$FHt$S5/$-$?!#(B


$B!V$U$U$U$U!<$I$&$d$i$^$@Jd=,$r$7$?$$$h$&$G$9$M!

$B!!$=$&%K%3%K%3$7$J$,$i>,G5$NNY$j$GI($K,G5$NC4G$!#4c6@$GH~?M!#E57?E*$J=w65;U$@!#(B


$B!V$"$NJd=,$N?I$5$rK:$l$?$o$1$8$c$"!"$"$j$^$;$s$h$M$'!D!D!)!W(B


$B!!JR.5$L#NI$$2;$r$?$F$J$,$iEv$F$k!#$5$C$-C!$+$l$?:]$N6'4o$O$=$l$+!#$7$+$7$=$s$J$3$H$r5$$K$9$k$3$H$b$G$-$:!">,G5$O65;U$N4i$KE#IU$1$K$J$C$F$$$?!#JL$KH~?M$@$+$i$G$O$J$$!#H`=w$NI=>p$K$*$S$($F$$$?$@$1$@!#1F$K$J$C$?$=$NI=>p$O!"$J$s$F8@$&$+0-Kb$H8@$&$+54$H8@$&$+!#$H$K$+$/I]$$!#$=$7$F!"62I]$K=L$3$^$C$?G>$K$"$NJd=,$N?I$5$,F,$KIb$+$V!#$"$^$j$K$b$R$I$$$N$G=q$+$J$$$G$*$-$?$$=j$@$,!"=q$/$7$+$"$k$^$$!#(B




$B!V@h@8FC@=@i%Z!<%8LdBj=8!A!*!W!V$($($'$'$($'$'$'$C$'$C$'$'$'!*!*!W(B


$B!!Jd=,$NF|$N$3$H$G$"$k!#%8%j%8%j$H=k$$9;

$B!V%`%j$@$<%F%#!<%A%c!

$B!V@i%Z!<%8$J$s$F!*!W$A$J$_$K$=$N@8EL$N6+$S$O0l?M$,Fs2s8@$C$F$$$k!#(B


$B!!MW$O!"#2?M$7$+$$$J$$$H$$$&$3$H$@!#(B


$B!V$=$&8@$&$H;W$C$F0l?M(B10$B:}$G$9$h!W!V$.$c$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"!*!W(B


$B!V$R$H$G$J$7!*!W!V54!*!W$7$+$7!"$=$N#2?M$N@8EL!J$&$A0l?M>,G5!K$N%7%c%&%H$b4c6@65;U$N65CE$r$V$CC!$/Gz2;$G$+$->C$5$l$k!#(B


$B!V$[$6$/$J$\$1$'!D!D$3$C$A$@$C$FH`;a$H3$$K$$$C$F%P%+%s%9$9$k$D$b$j$@$C$?$s$@$h$)$F$a$($i$,$-$A$s$H

$B!!@E$+$J62I]$H$O$3$&8@$&$b$N$r8@$&$N$+!#H`$i$O8g$C$?!#(B


$B!V$9$$$^$;$s$G$7$?!*!W!VJ,$+$l$P$h$m$7$$!W(B


$B!!65;U$,65CE$+$il=j$K$O%A%g!<%/$NGr$$J4$,Iq$C$F$$$?!#(B




$B!V$9$s$^$;$s$G$7$?!W$H$j$"$($:>,G5$O

$B!VJ,$+$l$P$h$m$7$$!W$=$&8@$&65;U$N%P%C%/$NAk$K$O!"2xD;$,Ht$s$G$$$k$N$,8+$($?!#(B




$B!V%[%s%H%f%&$A$c$s$C$F$P$+$@$M$#!W(B


$B!!3X?)$N$&$I$s$r$9$9$j$J$,$iC}$k$N$O>,G5$NF15i@8!"OI86!#COLSCcH1$N%T%"%9!#$=$7$F%*%?%/!#!V$&$k$;$(=AHt$P$9$J!WCF4]$N$h$&$KLM$+$iHt$s$G$/$k=A$+$i>,G5$O<+J,$N%+%l!<$r

$B!V$*$^$($J$"86Ln$A$c$s$@$>!)$"$NH~?M65;U$@$>!)$"$s$JH~?M$K$N$N$7$i$l$s$@$>!)$"$"$C26$K$O$?$^$s$J$$$s$@$M$#!*!W$3$N%I(BM$B$,!#(B


$B!V$b$7$+$7$F!"$o$6$HJd=,

$B!!$J$s$F$3$C$?!#$3$$$D$a!#%+%l!<$r8}$K1?$S$J$,$i>,G5$OOI86$NJQBVEY$r:FG'<1$7$?!#$"$s$J65;U$N$?$a$K2F5Y$_$r%`%@$K$9$k$H$O!#(B


$B!V$=$&8@$($P26G-;t$$;O$a$?$s$@!W!V$"$C$=!W6=L#$M$(!#(B


$B!V$*A0H?1~Gv$$$J!<8WG-$@$1$I$J$"K($($s$@$M$#;FG-$"$N@V$5!*$?$^$s$M$(!*!W(B


$B!V0-$$$,26$N;W$$$D$/8WG-$O%/%k%C%/%7%c%s%/%9$@!W!V%$%a!<%80-$$$M$*$$!W(B


$B!V$4$A$=$&$5$^!W!V$*$$BT$F:#EY$&$A$K$3$$$d8+$;$F$d$k$M$#!W!V

$B!!>,G5$O$5$C$5$H$=$N>l$+$iN)$A5n$k$3$H$K7h$a$?!#(B




$B!VG.$$$J!<=k$$$J!

$B!!NY$j$G$&$@$j$J$,$iJb$$$F$$$k$N$O[9Ln0I!#MD$J$8$_$G$O$"$k$,$h$/$"$kL!2h$N$h$&$K%D%s%G%l$G$b$J$/!"Nx?M4X78$G$b$J$$!#$?$@$N$h$-M'?M!#(B


$B!VJL$K$3$3$+$i$J$s$+$$$$4X78$K$J$k$o$1$G$O$J$$0B?4$7$m!W(B


$B!!Bh0lH`;a$3$$$D$K$O$$$k$7!#OI86$8$c$J$$$,!#$"$$$D$O$?$@$NM'?M!J%*%?J}LL$G!K!#(B


$B!V$$$-$J$j2?8@$C$F$k$N%f!<%j!)!W!V$$$dJL$K!W(B


$B!!$A$J$_$K$3$$$D$b%*%?%/$G$"$k!#$J$s$G26$N<~$j$K$O%*%?%/$,B?$$$N$@$m$&!)>,G5$O$=$&;W$$$D$D!"$U$H;W$C$?$3$H$rLd$$$+$1$?!#(B


$B!VOI86$NE[!"G-;t$$;O$a$?$C$F$h!W!V$"!<8@$C$F$?$M!W(B


$B!V$"$s$?$b;t$($P!)!W!V$J$s$G$@$h!W(B


$B!V?4$NLdBj$G!)$"$s$?7k9=4%$$$?=j$"$k$7!W$=$lK\?M$KD>$G8@$&$+!#(B


$B!V$&$k$;$($h!W$H$j$"$($:>oEe6g$GJV$7$F$*$/!#FC$KH?O@$9$k8@MU$b8+$D$+$i$J$$$+$i$@!#9q8l$N%F%9%H!)%X%V%s$,8+$($?$

$B!!$J$s$@$+JQ$JJ}8~$KHt$s$G$$$C$F!V$"$O$O!"$O$O$O$O$O!W$H1s$$L\$r$7$J$,$i>P$C$F$$$k>,G5$r2#L\$G8+$J$,$i[9Ln$O?V$M$?!#(B


$B!V$J$s$G;t$o$J$$$N$h!#$*6b$O$"$k$s$G$7$g!)G-7y$$!)!W!V!D!D!D!W(B


$B!!NY$j$r<+F0@6A]AuCV$,%?%P%3$N5[$$3L$r=&$$$J$,$iDL$j1[$7$F$$$/!#<+F0@6A]AuCV$H$O!"$3$ND.$Ku$r0z$-5/$3$7$?$3$H$,$"$C$?$+$i$@!#(B


$B!VJL$K7y$$$C$F$o$1$8$c!D!D$C$F$J$s$G26$N7P:Q;v>pCN$C$F$s$@$*A0$O!*!W(B


$B!V$*$P$5$s$KJ9$$$?!W!V$($(!*$J$s$G26$N$*B^$HO"Mm

$B!V!D!D!D$J$s$G%+%J!)%+%J!)!W%*%?%/E*$J2sEz$GL5;k$5$l$?!#>,G5$O

$B!V$8$c$"$J!W!V$P$$$P$$!W$=$3$G[9Ln$HJL$l!"N@$K8~$+$C$FJb$-=P$7$?$=$N;~$@$C$?!#>,G5$NL\$NC<$K9u$$$b$N$,

$B!V!D!DE%!)!W(B


$B!!ED

$B!!$7$+$7!#(B


$B!VCJ%\!<%k!)!W(B


$B!!E%$N2#$KE]$l$?CJ%\!<%k!#$=$7$FL\$r6E$i$9$H!X$R$m$C$F$/$@$5$$!Y$H5!3#E*$JJ8;z$G=q$+$l$F$$$?!#E%$K=&$C$F$/$@$5$$!)J*9%$-$b$$$k$b$N$@!#$=$&;W$C$FN)$A5n$m$&$H$9$k$HE%$NCf$K@V$$$b$N$,8+$($?!#$J$s$@!"$"$l$O!)$h$/9M$($l$P$*$+$7$$!#$^$:!"$3$3$iJU$O3X1`ET;T$@!#ED$s$\$J$s$F$=$&6a$/$K$O$J$$$7!":#$O=)$K$J$m$&$H$7$F$$$k2F$N=*$o$j$@!#2?8N$=$s$J$H$-$K$"$s$J>.$5$JE%$rCV$/!)$=$b$=$b$"$s$JE%$r:n$kJ}$,

$B!!$=$3$^$G9M$($?$H$3$m$G<+F0@6A]AuCV$,E%$rL5;k$7!"CJ%\!<%k$r2s<}$7$F5n$C$F$$$C$?!#$J$s$GE%$r=&$o$J!D!D!#(B


$B!V@8$-J*!)!W$=$3$G$d$C$H5$$E$$$?!#E%$8$c$J$$!#2?$i$+$N@8$-J*$@!#(B


$B$*$=$i$/3X@8$K=&$C$F$b$i$*$&$H=;L1$,CV$$$?$N$@$m$&!#<+F0@6A]AuCV$,5n$C$F$$$/$H!"$=$l$,F0$$$F$$$k$N$,8+$($?!#(B


$B!V$J$s$@$m!"$3$$$D!W$H$j$"$($:6a$E$$$F$_$F8+$k!#$($5$J$I$r$d$k5$$O$J$$!#(B


$B@N$+$i

$B!VG-$+!W9uG-$@$C$?!#6d?'$N

$B!V$_$c!W>.$5$J@<$G9uG-$ONP$NL\$r$3$A$i$K8~$1!"LD$$$?!#$J$s$@$+$"$o$l$K;W$($F$-$?!#$"$"%d%P$$$A$g$C$H;t$$$?$/$J$C$F$-$?!#OI86$NE[$3$s$J2D0&$$$N$r;t$C$F$$$k$N$+$A$/$7$g$&!#(B


$B!!$=$3$G[9Ln$N8@MU$r;W$$=P$9!#$"$s$?$b;t$($P!)(B


$B!V$O$C!D!D26$i$7$/$b$J$$!W$=$&Rl$/$H>,G5$O;FG-$rJz$->e$2$?!#=@$i$+$/$F!"29$+$+$C$?!#$=$7$F!"!V$_$c!W$HC;$/LD$/$H;FG-$OOS$NCf$G4]$/$J$C$?!#(B


$B$=$7$F!">,G5$O$H$j$"$($:%Z%C%H%7%g%C%W$N$O$$$C$F$$$k!"Bg



$B!V$5$F$H!D!D!W2H$KLa$C$F$H$j$"$($::G=i$K$d$k$Y$-$3$H$O2?$+$r9M$($?!#(B


$B!VL>A0$+!)!W$=$&;W$$$D$/$H$H$j$"$($:9M$($F$_$k!#(B


$B!VG-!D!D%/%m!)$$$d!"IaDL2a$.$k!D!D2V;R!D!D>]$8$c$M$($+!D!D$"$"$=$&$@!";s$+M:$+3NG'$7$J$-$cL>A0$N$D$1$h$&$,$J$$$J!W;FG-$r;}$A>e$2$k$H$P$?$P$?$7$F6l@o$7$?$,$J$s$H$+%a%9$H3NG'$7$?!#(B


$B!V$&!<$s!D!DA4A3;W$$$D$+$M!W$=$3$G$U$C$H;k3&$KL!2h$,$O$$$C$?!#%(%t%!%s%2%j%*%s#1#14,!#I=;f$K$O:G8e$N%7

$B!V=m!D!D$O$=$N$^$^$@$+$iFd!*!W7k6IL!2h$+$i

$B!V$5$F$H$j$"$($:@v$&$+$3$$$D!#1x$l$F$k$7!W(B


$B!!;}$A>e$2$k$H$/$k$k$H2;$,$7$FG-$,!V%_%c%"!<%s!W$H0%$l$C$]$/5c$$$?!#(B


$B!VHS$,@h!)!W(B




$B!!%_%k%/$r0{$^$;$?8e!"IwO$>l$K8~$+$&!#(B


$B!V$h$7!"E0DlE*$K@v$C$F$d$i$"!W$=$7$FK=$l$k;FG-$r@vLL4o$KEj2

$B!V%7%c%s%W!<$G$$$$$s$@$m$&$+!W$($($$9=$&$+!#$J$k$h$&$K$J$k$5!#$=$7$F$8$c$V$8$c$V$HG-$r@v$&!#!V$_$c$"$_$c$"!W$HHaLD$r>e$2$F$$$k$,L5;k$@!#(B


$B!!$=$N;~!";X@h$K2?$+F&N3$N$h$&$J$b$N$,Ev$?$C$?!#(B


$B!VF}

$B!V$V$O$O$C!*F}P$$$7$?$=$N;~!#(B


$B!!;FG-$,!"$U$/$l$"$,$C$?!#(B


$B!!LS$,!">C$($F$$$/!#H)$,!"Gr$/$J$C$F$$$/!#OS$,!"B-$,@8$($F$/$k!#$=$l$b?M4V$N!#(B


$B!V$"!D!D$&$!!W;W$o$:8e$m$K2<$,$k!#(B


$B!!Ma<<$N>2$K$O:#>/=w$,2#$?$o$C$F$$$?!#(B


$B!!9x$^$G$"$k$h$&$J9u$$%9%H%l!<%H$NH1$NLS$OG-$N<*$N$h$&$JH17?$G!"$J$a$i$+$JGr$$H)$O$"$^$j$K$be:No!#B-$dOS$O:Y$/!"$+:Y$$!#/$7KD$i$s$@6;$K>.$5$J%T%s%/?'$NFM5/!#$5$i$KB-$N4V$GJ|G"$7B3$1$F$$$k>.$5$J3d$lL\!#G/Np$O#1#0!"#1#1:P$G$"$m$&!#(B


$B!V5.J}!"L>A0$O!)!W>/=w$NNP?'$NL\$r8~$1$i$l!"$O$C$H$9$k!#8+;v$J;hBN$K8+$H$l$F$$$k>l9g$G$O$J$$!#(B


$B!V26$O!D!D!W$=$3$G8=

$B!VG-$,!D!D?M$K!D!D!W8}$K=P$7$F:FG'<1!#(B


$B!!6uGr!#;W9M2sO)$r%U%k2TF/$7$FG'<1!#(B


$B!!40A4$KG'<1!#62I]!#(B


$B!V$&$.$c$!$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$"$C!*!W(B


$B!!F|$,Jk$l$F$$$/D.$K>/G/$NHaLD$,6A$$$?!#(B




{\rtf1\mac\ansicpg10001\cocoartf824\cocoasubrtf480
{\fonttbl\f0\fnil\fcharset78 HiraKakuPro-W3;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;}
\paperw11900\paperh16840\margl1440\margr1440\vieww9000\viewh8400\viewkind0
\pard\tx566\tx1133\tx1700\tx2267\tx2834\tx3401\tx3968\tx4535\tx5102\tx5669\tx6236\tx6803\ql\qnatural\pardirnatural

\f0\fs24 \cf0 \'81\'75\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'81\'76\
\'81\'40\'82\'c8\'82\'f1\'82\'c4\'82\'da\'82\'ad\'82\'cd\'82\'ce\'82\'a9\'82\'c8\'82\'f1\'82\'be}
13, 12

  

{\rtf1\mac\ansicpg10001\cocoartf824\cocoasubrtf480
{\fonttbl\f0\fnil\fcharset78 HiraKakuPro-W3;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;}
\paperw11900\paperh16840\margl1440\margr1440\vieww9000\viewh8400\viewkind0
\pard\tx566\tx1133\tx1700\tx2267\tx2834\tx3401\tx3968\tx4535\tx5102\tx5669\tx6236\tx6803\ql\qnatural\pardirnatural

\f0\fs24 \cf0 \'81\'75\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'82\'a0\'81\'76\
\'81\'40\'82\'c8\'82\'f1\'82\'c4\'82\'da\'82\'ad\'82\'cd\'82\'ce\'82\'a9\'82\'c8\'82\'f1\'82\'be}
??`0L0?Oo0yrk0?Qz?Y0?0?N?0j0K0c0_0W0??6r?0?a?0?N?0j0K0c0_00
?0F0{k?0g0D0_0K0?00
15, 14

  

??`0L0?Oo0yrk0?Qz?Y0?0?N?0j0K0c0_0W0??6r?0?a?0?N?0j0K0c0_00
?0F0{k?0g0D0_0K0?00











ああああああああああああああああ




17, 16

  












<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">


<html>


<head>


<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">


<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">


<title></title>


<meta name="Generator" content="Cocoa HTML Writer">


<meta name="CocoaVersion" content="824.48">


<style type="text/css">


p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Hiragino Kaku Gothic Pro}


</style>


</head>


<body>


<p class="p1">ああああああああああああああああ</p>


</body>


</html>




19, 18

  

:''DATE'': 2009/12/27 23:43:42

:''TYPE'': memo
---------------------------------------------------------
 AzPainter

。。AzPainter

ああああああ
21, 20

  

「あー……だりいな」
 宵乃裕李は授業中の教室で我ながらいつも言っていることは同じだとは思いつつも呟かずにはいられなかった。
 夏休みが終わって始業式の直後に数学の授業があるのだから呟かずにはいられないわけである。ああ眠い。教師の言葉は耳から耳へと頭の中を貨物列車のように通過していく。数字が頭の中でタップダンスを踊っている気がする。
「眠いな……」
 やはり言っていることは同じとぼんやりした頭で宵乃は認識する。どうしようか、寝ちまおうかな……。そう思ってうつぶせになろうとした、いや突っ伏した瞬間、視界に影が映った。
「ね、る、なっ!」耳元で怒鳴り声、同時に頭に何やら堅いものではたかれたような痛み。宵乃は頭より耳の方が痛くて飛び起きた。
「ふふふふーどうやらまだ補習をしたいようですねー?」
 そうニコニコしながら宵乃の隣りで膝に手を当て、前屈みになって言うのは宵乃の担任。眼鏡で美人。典型的な女教師だ。
「あの補習の辛さを忘れたわけじゃあ、ありませんよねぇ……?」
 片手で持ったバインダーをもう片方の手にパンッと小気味良い音をたてながら当てる。さっき叩かれた際の凶器はそれか。しかしそんなことを気にすることもできず、宵乃は教師の顔に釘付けになっていた。別に美人だからではない。彼女の表情におびえていただけだ。影になったその表情は、なんて言うか悪魔と言うか鬼と言うか。とにかく怖い。そして、恐怖に縮こまった脳にあの補習の辛さが頭に浮かぶ。あまりにもひどいので書かないでおきたい所だが、書くしかあるまい。

「先生特製千ページ問題集~!」「ええぇぇえぇぇぇっぇっぇぇぇ!!」
 補習の日のことである。ジリジリと暑い校舎に生徒達の悲鳴が響く。
「ムリだぜティーチャー!」「千ページとか!」「ありえねえ!」
「千ページなんて!」ちなみにその生徒の叫びは一人が二回言っている。
 要は、2人しかいないということだ。
「そう言うと思って一人10冊ですよ」「ぎゃああああああああああ!」
「ひとでなし!」「鬼!」しかし、その2人の生徒(うち一人宵乃)のシャウトも眼鏡教師の教壇をぶっ叩く爆音でかき消される。
「ほざくなぼけぇ……こっちだって彼氏と海にいってバカンスするつもりだったんだよぉてめえらがきちんと授業受けねえからこうなるんだろうやぁ……」
 静かな恐怖とはこう言うものを言うのか。彼らは悟った。
「すいませんでした!」「分かればよろしい」
 教師が教壇から手をあげた後、しばらくその場所にはチョークの白い粉が舞っていた。

「すんませんでした」とりあえず宵乃は謝り教科書に目を戻した。
「分かればよろしい」そう言う教師のバックの窓には、怪鳥が飛んでいるのが見えた。

「ホントユウちゃんってばかだねぃ」
 学食のうどんをすすりながら喋るのは宵乃の同級生、鷲原。地毛茶髪のピアス。そしてオタク。「うるせえ汁飛ばすな」弾丸のように麺から飛んでくる汁から宵乃は自分のカレーを守る。
「おまえなあ原野ちゃんだぞ?あの美人教師だぞ?あんな美人にののしられんだぞ?ああっ俺にはたまんないんだねぃ!」このドMが。
「もしかして、わざと補習受けたのかお前」「もっちろんさー」
 なんてこった。こいつめ。カレーを口に運びながら宵乃は鷲原の変態度を再認識した。あんな教師のために夏休みをムダにするとは。
「そう言えば俺猫飼い始めたんだ」「あっそ」興味ねえ。
「お前反応薄いなー虎猫だけどなあ萌えんだねぃ仔猫あの赤さ!たまんねえ!」
「悪いが俺の思いつく虎猫はクルックシャンクスだ」「イメージ悪いねおい」
「ごちそうさま」「おい待て今度うちにこいや見せてやるねぃ」「写メで送れこの文明時代にんなことしてたまっか」「別に隣りの部屋なんだしいいじゃんよー」
 宵乃はさっさとその場から立ち去ることに決めた。

「熱いなー暑いなー」「お前さっきからそればっかだよな」
 隣りでうだりながら歩いているのは杞野杏。幼なじみではあるがよくある漫画のようにツンデレでもなく、恋人関係でもない。ただのよき友人。
「別にここからなんかいい関係になるわけではない安心しろ」
 第一彼氏こいつにはいるし。鷲原じゃないが。あいつはただの友人(オタ方面で)。
「いきなり何言ってるのユーリ?」「いや別に」
 ちなみにこいつもオタクである。なんで俺の周りにはオタクが多いのだろう?宵乃はそう思いつつ、ふと思ったことを問いかけた。
「鷲原の奴、猫飼い始めたってよ」「あー言ってたね」
「あんたも飼えば?」「なんでだよ」
「心の問題で?あんた結構乾いた所あるし」それ本人に直で言うか。
「うるせえよ」とりあえず常套句で返しておく。特に反論する言葉も見つからないからだ。国語のテスト?ヘブンが見えたぜ。
 なんだか変な方向に飛んでいって「あはは、ははははは」と遠い目をしながら笑っている宵乃を横目で見ながら杞野は訊ねた。
「なんで飼わないのよ。お金はあるんでしょ?猫嫌い?」「………」
 隣りを自動清掃装置がタバコの吸い殻を拾いながら通り越していく。自動清掃装置とは、この町に実験的運用されている町を清掃する装置だ。人間など、生物は回避するようにこの前改良された。カラスを飲み込んで惨状を引き起こしたことがあったからだ。
「別に嫌いってわけじゃ……ってなんで俺の経済事情知ってんだお前は!」
「おばさんに聞いた」「ええ!なんで俺のお袋と連絡取ってんだ!?」言っておくがもう俺は一人暮らしで学校からちょっと離れた寮に下宿している。
「………なんでカナ?カナ?」オタク的な回答で無視された。宵乃は実家の電話番号を教えた(口を滑らせた)ことを激しく後悔した。頭を抱え込んでいると分かれ道に来た。女子寮と男子寮の分かれ道だ。
「じゃあな」「ばいばい」そこで杞野と別れ、寮に向かって歩き出したその時だった。宵乃の目の端に黒いものが写った。目を向ければ道の端にあるなにかだった。
「……泥?」
 田舎の農耕車が農道に落としていく泥の固まり。そんなふうに見えた。
 しかし。
「段ボール?」
 泥の横に倒れた段ボール。そして目を凝らすと『ひろってください』と機械的な文字で書かれていた。泥に拾ってください?物好きもいるものだ。そう思って立ち去ろうとすると泥の中に赤いものが見えた。なんだ、あれは?よく考えればおかしい。まず、ここら辺は学園都市だ。田んぼなんてそう近くにはないし、今は秋になろうとしている夏の終わりだ。何故そんなときにあんな小さな泥を置く?そもそもあんな泥を作る方が手間だし、拾わせる必要性はない。さらにこの道は学生しか通らない。段ボールは朝にはなかったことから今日中に置かれたものだ。しかも俺は遅刻寸前。さらに部活がないので変えるスピードもトップスピード。明らかに学生のいたずらではない。部外者だ。
 そこまで考えたところで自動清掃装置が泥を無視し、段ボールを回収して去っていった。なんで泥を拾わな……。
「生き物?」そこでやっと気づいた。泥じゃない。何らかの生き物だ。
おそらく学生に拾ってもらおうと住民が置いたのだろう。自動清掃装置が去っていくと、それが動いているのが見えた。
「なんだろ、こいつ」とりあえず近づいてみて見る。えさなどをやる気はない。
昔から捨て犬や猫にえさを与えるとついてくると教わっているからだ。
「猫か」黒猫だった。銀色の首輪の仔猫。首輪には00とある。
「みゃ」小さな声で黒猫は緑の目をこちらに向け、鳴いた。なんだかあわれに思えてきた。ああヤバいちょっと飼いたくなってきた。鷲原の奴こんな可愛いのを飼っているのかちくしょう。
 そこで杞野の言葉を思い出す。あんたも飼えば?
「はっ……俺らしくもない」そう呟くと宵乃は仔猫を抱き上げた。柔らかくて、温かかった。そして、「みゃ」と短く鳴くと仔猫は腕の中で丸くなった。
そして、宵乃はとりあえずペットショップのはいっている、大手スーパーに向かった。

「さてと……」家に戻ってとりあえず最初にやるべきことは何かを考えた。
「名前か?」そう思いつくととりあえず考えてみる。
「猫……クロ?いや、普通過ぎる……花子……象じゃねえか……ああそうだ、雌か雄か確認しなきゃ名前のつけようがないな」仔猫を持ち上げるとばたばたして苦戦したがなんとかメスと確認した。
「うーん……全然思いつかね」そこでふっと視界に漫画がはいった。エヴァンゲリオン11巻。表紙には最後のシ者。
「渚……はそのままだから凪!」結局漫画から取ってしまったが、まあいいかと思いそれに決めた。
「さてとりあえず洗うかこいつ。汚れてるし」
 持ち上げるとくるると音がして猫が「ミャアーン」と哀れっぽく泣いた。
「飯が先?」

 ミルクを飲ませた後、風呂場に向かう。
「よし、徹底的に洗ってやらあ」そして暴れる仔猫を洗面器に投下。
「シャンプーでいいんだろうか」ええい構うか。なるようになるさ。そしてじゃぶじゃぶと猫を洗う。「みゃあみゃあ」と悲鳴を上げているが無視だ。
 その時、指先に何か豆粒のようなものが当たった。
「乳首?」仔猫にもあるんだなあと(当たり前)つまんでみる。そしたら猫が身をよじった。そして、放尿。
「ぶははっ!乳首で感じるってまるで人間だな!」おそらく偶然であろうが大笑いしたその時。
 仔猫が、ふくれあがった。
 毛が、消えていく。肌が、白くなっていく。腕が、足が生えてくる。それも人間の。
「あ……うぁ」思わず後ろに下がる。
 浴室の床には今少女が横たわっていた。
 腰まであるような黒いストレートの髪の毛は猫の耳のような髪型で、なめらかな白い肌はあまりにも綺麗。足や腕は細く、か細い。首には銀色の首輪。そしてほんの少し膨らんだ胸に小さなピンク色の突起。さらに足の間で放尿し続けている小さな割れ目。年齢は10、11歳であろう。
「貴方、名前は?」少女の緑色の目を向けられ、はっとする。見事な肢体に見とれている場合ではない。
「俺は……」そこで現実を認識。
「猫が……人に……」口に出して再認識。
 空白。思考回路をフル稼働して認識。
 完全に認識。恐怖。
「うぎゃぁああああああああああああああああああああああああああっ!」
 日が暮れていく町に少年の悲鳴が響いた。

22

GASHSEN 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

<< 前

トップに戻る