週刊少年VIP [完結]

今日から勇者レベル1 [15767] / ワイズ万

お気に入り [お気に入り一覧]

今日から勇者レベル1
あらすじ:勇者が魔王を倒すために旅に出る漫画
作者コメント:ありがとうございました(2016-06-01 02:27)
FA歓迎(一般)   過去ログ
バトル 勇者

ワイズ万 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   2622 件中 1201 - 1250 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

[ 1451 ] マジでリアルなチームとしてみるとメンタルに来るんだけど。問題を解決(殺す)できそうなのに、味方が動いてくれなかったり、別に解決しなくていんじゃねとか行ってきたり。意思統一ができてなくてリーダーに負担がかかったり。 <2015-01-10 14:04:25> O8FbPpK1P

[ 1450 ] コメントの分だけワイズ万先生の髪の毛が抜けるんです? <2015-01-10 13:26:12> TmNQU6N0P

[ 1449 ] >>1443俺もラスボスはゼロと融合?した勇者で、勇者は最終的に死ぬと思う。魔王は人間と友好関係できそうだけど勇者は魔物と友好はできなさそうだし <2015-01-10 09:03:04> Zh7U/ni.P

[ 1448 ] >>1445 恐らく無理。マクエアが裏切る前でさえ、脅威(魔王とか)無くなったら処分の可能性もあった。人間以上の力(それも圧倒的な)が有る限り、友好を勇者は選ばないと思う <2015-01-10 01:05:09> zN8JMRz1P

[ 1447 ] 少年漫画の王道だとリアに借りができたフィーが味方に付くフラグが立ったがどうなるか。そうなったらリアも許されるか…? <2015-01-10 00:38:35> dAy.gAk1P

[ 1446 ] ガルアそのうち戦闘前に自傷で体力削って火事場発動とかやり出して仲間にドン引きされそう <2015-01-10 00:32:04> qCwv..Z1S

[ 1445 ] これ意外と敵対しないで済む道もあるんじゃね?知力ある魔族が知力ない魔族を同族扱いしてないのならだけど <2015-01-09 23:51:52> 2YIqTAm.P

[ 1444: 1 ] 兵器に感情は不要って、はっきり分かんだね <2015-01-09 22:54:29> PmxZFPb/P

[ 1443 ] 主に後戻りできなくしてるのは勇者だと思う。これ、ラスボスガルアじゃねえ? <2015-01-09 22:51:14> zbu63V30P

[ 1442 ] リアが敵治して倒れるのがあざとく見えてしまう自分はもうダメだ、「坊主憎けりゃ…」みたいな言葉があるけど、そんな感じ <2015-01-09 16:41:23> .paKec11P

[ 1441 ] また最初から読むと味があるね。 <2015-01-09 15:20:54> xE2nJNo1P

[ 1440 ] ガルアさん完全にリアになめられとるやん。これ敵を瀕死にしてもリアがその都度回復してたらもう魔族退治諦めるしかなくね? <2015-01-09 12:43:13> uNd/yKg/S

[ 1439 ] >>1438 だがその手摺りは太さが変わる魔法の手摺りだ。上部のみ握ってたと思ったら、次のページで手摺りを丸ごと握り締めてた、この違和感。 >>1406 そういや勇者瀕死だよな。まず勇者回復しないと。回復した敵に殺されるかもとか思えないのがお花畑って言われる原因だよね。 <2015-01-09 08:11:50> H/ViWpz0P

[ 1438 ] >>1418 毎週継続更新考えると仕方ないし、この作品(メタ・設定とか重視)ならそこは重要ではないし…と思ったら手すりが割と凝ってて笑ったw <2015-01-09 06:12:10> 0FIQjyl/P

[ 1437 ] >1435 勇者の思考は極論気味だけど筋は通ってる 仲間の思考は筋が通ってない って感じ <2015-01-09 01:09:36> XitPOQL1P

[ 1436 ] 可能性で言うなら、勇者・魔王・忍者の共闘は充分有ると思う。ラスボスは白勇者とこの世界のシステム作った奴(=白勇者かもしれんが) <2015-01-08 23:47:11> m/10eQr.P

[ 1435 ] 勇者はやりすぎ、仲間は半端?って感じか <2015-01-08 23:42:56> wzIauH1.P

[ 1434 ] 勇者は正論て言うけど分かり合えないなら皆殺しってっ正論なの <2015-01-08 23:02:58> vxqWtjN0P

[ 1433: 1 ] リアさん頑張って <2015-01-08 22:21:56> 0aIkN3G1P

[ 1432 ] 肉食いまくってたのに畜産業をTVで見た次の日から肉食ってるやつを罵るファションベジタリアンな同僚=おまいうリア <2015-01-08 20:07:01> ocj13pX0P

[ 1431 ] リアの中途半端さ <2015-01-08 19:05:06> dHcbzvl1P

[ 1430 ] >>1421むしろ無理矢理しても許してくれそう <2015-01-08 18:59:14> 1QzO1io0P

[ 1429 ] 悪い人には見えませんでしたってオッサンはともかくガキの方には殺される寸前だっただろ(呆れ <2015-01-08 18:46:38> SfGNtHP0P

[ 1428 ] そうだな、あのハゲ具合はもう後戻りできないな・・・ <2015-01-08 16:46:48> 1m2E3vk1P

[ 1427: 1 ] おお、まさかあの娘(こ)がここで戻ってくるのか!? <2015-01-08 16:05:48> p.x.SbV0P

[ 1426 ] 1422 1423 これだわ <2015-01-08 14:45:18> cIOmfms.S

[ 1425 ] TOP絵の一番右誰だ? <2015-01-08 14:11:27> eaw7PSK1P

[ 1424 ] 心理描写がかなりガバガバなんだよなぁ だからこそツッコミ=コメントが増える。まさにweb漫画ならでは <2015-01-08 12:17:26> KgphUez.P

[ 1423 ] たし魔物に恨みがある奴も多いっぽい)のに勝手に魔族を説得しようとするから、本当に中身がないキャラでしかない <2015-01-08 11:01:20> e1FzFP..P

[ 1422 ] こういう「人と魔族の戦いの物語」で共存目指すキャラがいるのは王道だしいいんだけど、この漫画の場合は普段は何もせずザコを殺してレベリングしている(と推測される)のに、ネームドを前にしたときだけ思い出したように共存言い出す、シナリオの都合に沿っただけのキャラだから批判が集まるんだろ。どうみても魔王がただの悪い奴に見えないのに魔王倒すとしか言わない脳筋勇者もどうかと思うけど、そういう奴なんだとは思える。でも思いやりがあるはずのリアは、無力な一般市民達が魔族と共存したいなんて言ってない(むしろ市民は魔王を怖がって <2015-01-08 10:56:56> e1FzFP..P

[ 1421 ] リアちゃん土下座したらやらせてくれそう <2015-01-08 10:26:48> 7AVnwyj1P

[ 1420 ] 競合他社に素晴らしい人格者がいると複雑な気持ちになる。リアの気持ちをわからんでもない。 <2015-01-08 08:04:24> 4YFYNpy/P

[ 1419: 1 ] 勇者の統率力のなさが泣けてくる <2015-01-08 07:43:06> m.LnY2T.P

[ 1418 ] 城www <2015-01-08 07:25:36> ocj13pX0P

[ 1417 ] ところで勇者以外でフィーにダメージ与えたのってぺそっだけなのに何故か敢闘した勇者が非難されるという謎の構図 <2015-01-08 06:46:56> 38HRjxB/P

[ 1416 ] マクエアもなんとなく死んだしこのオッサンもサクサク倒されるんだろな <2015-01-08 06:11:55> QnDDnh4.S

[ 1415 ] マクエアもなんとなく死んだし <2015-01-08 06:08:22> QnDDnh4.S

[ 1414: 1 ] 勇者後ろから刺されそうで怖い <2015-01-08 03:19:24> ocm.uSa1P

[ 1413 ] >>1408 テンポは大事だけど、リア批判はそっちじゃなくて、世界の大事に当たってはいけない人だった、って話。徹底的に勇者を説得する意思とか、信念貫く為にPT出て別行動とかも無い、ただPTの後くっついている消極的平和主義者なのが原因 <2015-01-08 01:18:36> Wnok8ev.P

[ 1412: 1 ] 急激に速くなった勇者ワロタwwwwwwwwwww <2015-01-08 00:59:28> M4daExU/P

[ 1411 ] 毎週読める良作 <2015-01-08 00:39:18> gxMCedQ.S

[ 1410: 1 ] 性癖に難のある助っ人…いや、まさかな <2015-01-08 00:33:09> Sbjr.I1/P

[ 1409 ] >>1403マクエアしつこい <2015-01-08 00:30:49> 1QzO1io0P

[ 1408 ] 漫画も読者もサクサクテンポの合理的思考推奨だから、テンポ悪くするリアみたいなお花畑人情派は嫌がられるよね。フォローないままメインとして連れて行くとブーイングが酷そうなんだけど大丈夫? <2015-01-08 00:26:53> qfdQj3N0P

[ 1407 ] トップ絵のやつ参戦か <2015-01-08 00:21:02> SKPOgct.P

[ 1406 ] リアさんよく考えてみ?勇者がフィーを圧倒した時勇者の残りHPは3割切ってたんだよ?しかもその後に防御ステも減った状態でゲイルに殴られおっさんからも多少はダメージ受けて……。死にそうのは勇者も一緒なんだよおおおお!!! <2015-01-08 00:18:06> 38HRjxB/P

[ 1405 ] もちろん回復と魔法拳は連れていかずに忍者と勇者と剣士のみだよな? <2015-01-08 00:12:18> KFbZMF./P

[ 1404 ] おっさんやもこっちの服が明らかな現代の服なのは何かの伏線なんかね <2015-01-08 00:05:56> eXVGvqM0P

[ 1403 ] 海燕ネタしつこい <2015-01-08 00:05:40> 3NjIVPk0P

[ 1402 ] →魔王とゼロの会話回に1話潰す→2度目の魔王襲来(ゼロに体を乗っ取られた第二形態的な)→素の魔王の感情は消え魔王の能力にゼロの能力が加算されたチートステかつゼロの殺戮の感情で勇者達を一撃で一掃する→勇者撤退わ試みるも抜けられずゲイルが身を挺して勇者を逃がすもゲイル死亡(そういえばリアはどっかで死んでるってことで)→忍者は相変わらず怒りに任せて突っ込み死亡→(ここまでに2話使用) <2015-01-08 00:02:48> ciEpe3z0P

読者感想   2622 件中 1201 - 1250 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎

Neetsha