ベータマガジン [潜伏]

二度と泪しないための、道 [16167] / ユーゴ [website]

お気に入り [お気に入り一覧]

二度と泪しないための、道
あらすじ:咎人がのたまうサマ
作者コメント:次は作品でお会いしましょう(2014-06-24 16:45)
FA歓迎(一般)   過去ログ

ユーゴ 先生に励ましのお便りを送ろう!

作品を読んだら、ぜひコメントしてください!

読者感想   164 件中 51 - 100 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 >>

[ 更新 ] 陰間茶屋ってもうねーの?次のボーナスはたくのに <2014-06-09 13:34:12>

[ 125 ] それは落語家じゃなくて太鼓持ちだろ <2014-06-07 15:36:53> .WXpbGH0S

[ 124 ] アイヤチュウチュウって中国人みたいだな <2014-06-07 12:50:07> FUaPXBv1P

[ 更新 ] 昨日描けなかったモノが、今日描けるようになってさえいれば俺はそれでいい <2014-06-07 12:00:20>

[ 123 ] www.saito-pro.co.jp/kouza/k03.htm ●悪い引きkata <2014-06-06 22:27:03> zrNJc/H0P

[ 122 ] 色々技術的実験をしているのが観ていて楽しいです。筆や竹ペンで描いた絵も観てみたいです。 <2014-06-06 15:01:40> WQe7spl1S

[ 121 ] つぶされてるのクルミか常世ちゃんかと思った <2014-06-06 12:17:48> 3t.yvv/1P

[ 更新 ] 風がきもちいい <2014-06-06 12:05:37>

[ 120 ] せっかくベタとかしても、境界が適当だと形がぼやけるだけだよ <2014-06-05 13:01:59> aqt8PBc/P

[ 更新 ] 『ここは、あの××村です』ー。ええッ <2014-06-05 11:55:23>

[ 119: 46 ] なんか二種類の絵があるね1・2・3・4のモッサリした絵と5・6のシャープな絵 個人的にはシャープな絵の方が好きです。 <2014-06-04 17:05:18> TmKLTSB/S

[ 118 ] ベタの縁の塗り残し感が我流あるある状態に <2014-06-04 15:32:44> WjlPiF6.P

[ 117 ] キマったーってガードされてますやん <2014-06-04 11:42:54> Cy3J9mg/P

[ 更新 ] なにもかもがどうでもよくない <2014-06-04 11:22:25>

[ 116 ] 50おめでとう!継続は力っすな。うさぎとカエルかわいい <2014-06-03 12:56:44> iJ04HyL1P

[ 更新 ] 俺が頑固なのは紛れもない事実ですしね こちらこそスイマセン <2014-06-03 12:44:22>

[ 115 ] 全然描けてない部分をもうちょっとしっかり描くか、うまく省略するか。。 <2014-06-02 23:21:56> CZ0gZTJ/P

[ 114 ] ベタの練習頑張ってください。あとは白を#FFFFFFにしてやるともっと映えると思います。けど本人このグレーベースを個性だと拘ってる感がある。十分癖のある絵なんだからそんなスイッチポンでできる事に拘らなくていいと思う。どうでもいいけど <2014-06-02 16:29:43> m3kb....P

[ 113 ] 頑固と言ったことを取り消します。ごめんなさい。 <2014-06-02 11:59:20> w3GsUjo.S

[ 112 ] 常世ちゃんの片腕がふなっしーみたいでかわいい <2014-06-02 11:39:34> p4tDb/n0P

[ 更新 ] 空が青いですね <2014-06-02 11:25:00>

[ 111 ] けっして厚顔無恥とはおもいませんが 頑固だよねw <2014-05-31 16:50:31> exbUwhH.S

[ 110 ] サラシまかないのはいいけど寝る時くらい髪ほどけや。っていうかケツ抜刀ちゃんのおろした髪みたかった <2014-05-31 08:17:58> qc71Ueh0P

[ 更新 ] 0.3のミリペンとコピー用紙 あと厚顔無恥な態度と盲信 <2014-05-31 07:38:24>

[ 109: 45 ] ごめん47-5だった <2014-05-30 15:01:03> .2btWHY/P

[ 108: 45 ] 疲れるほど丁寧に描いてみなよ。44-5 袂や帯の結びがどうなってるかわからくても省略しない。ググって描く。別にいいけど。 <2014-05-30 14:57:35> .2btWHY/P

[ 107 ] これ道具は何使って描いてるんですか? <2014-05-30 13:37:54> pRgK3BM/P

[ 更新 ] 大丈夫 俺は疲れない 不沈艦の泥船 <2014-05-30 12:06:53>

[ 106 ] 良くない意味でストイックなんだろうな もう少し柔軟に生きないと疲れちゃうよ <2014-05-29 20:05:14> KXVl84V0S

[ 105 ] 黒ベタもなければ白はわざわざグレーにしてるわで表現の幅を自分でせばめてるんじゃないかと思うんですよね。別にいいけど <2014-05-29 19:42:19> gVU55Uw.P

[ 104 ] 黒箱読みたい <2014-05-29 13:29:30> iddUrsh.P

[ 103 ] 先生の絵好き。タヌキ姉妹とかかわいい <2014-05-29 12:38:23> U3f1DvI0P

[ 更新 ] みんな優しいな 俺なんぞの為に 応えたいけど、 <2014-05-29 12:27:55>

[ 102 ] 線や面の仕上げ方は、何の絵を描いてもついてくるからね <2014-05-28 15:38:46> 3zN5PdP0P

[ 101 ] ハッチングとベタの二種類描いて比べてみたら?絵の力強さが全然違うよ <2014-05-28 14:23:04> Hs5sQ7P0S

[ 100 ] そうやって一生ベタ塗らないのか!?別にいいけど。極めたいとまで言うなら定規くらい使えばいいのに <2014-05-28 13:15:26> pRGL/Ro/P

[ 99 ] 貧乳 <2014-05-28 12:22:27> BA8E62t0P

[ 更新 ] 黒箱の頃よりベタ塗りが大の不得手で… ハッチング極めとう 見守りましょう <2014-05-28 12:15:43>

[ 98 ] >>97ほんとそう。それでもハッチングにするならもっと丁寧にすべき。でもこの人頑固だから直さないよ <2014-05-27 17:58:42> oJv.SAe.P

[ 97: 46 ] 濃いトーンの部分を黒ベタにした方が絵が締まるような気がします 例えば44-6の常世の髪、刀の鞘、後ろの男の着物等 あくまで私の好みなので無理に勧めるものではありませんが。 <2014-05-27 17:31:42> hFxZpVi1S

[ 96 ] 数年したらマジで画力上がってそうな絵になってきた <2014-05-27 16:09:45> VVyNJ46.P

[ 95 ] この世界観好き。魚しゃべるし <2014-05-27 15:47:08> pDFjNms/P

[ 更新 ] 徒然なるままに、画力向上、夢見てはや <2014-05-27 14:09:24>

[ 94 ] 床の向きがさすがになんか混乱してるような <2014-05-26 18:13:06> bgs5w6t/P

[ 93 ] 線が生き生きしてきましたね <2014-05-26 12:34:49> 0UgzxR0/S

[ 92 ] おもしろいなこれ。絵巻物的バトル漫画 <2014-05-26 12:07:04> Fh1IQVP1P

[ 更新 ] 過ちを悔いる日々 ホント、馬鹿な奴 <2014-05-26 11:47:35>

[ 更新 ] 彼の日訪れると信じ練り上げてます <2014-05-25 12:34:29>

[ 91 ] 連載してないのにラスボス出てきたよ! <2014-05-24 12:08:20> PgGI9Wm0P

[ 更新 ] 答えもある 途中式もある 技術もあれば申し分なし <2014-05-24 12:03:41>

読者感想   164 件中 51 - 100 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 1 2 3 4 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎

Neetsha