
週刊ヤングVIP [連載]
鉄の少女なつき
[19049]
/
茶マン
![]() |
作者コメント:287話更新しました。完全決着です(2021-02-28 10:27) |
FA歓迎(一般) 過去ログ(11件くらい) |
バトル |
茶マン 先生に励ましのお便りを送ろう!
[ 13192 ] つえええええええええ!! <2021-03-04 23:07:16> Nlttam91P
[ 13191 ] 何か初期っぽい絵柄で懐かしい <2021-03-04 22:14:13> bIvxRdg0P
[ 13190 ] 今回の魔怨獣は過去最弱だったのでは?特殊能力も持ってなさそうだったし <2021-03-02 21:34:19> JG3iQzK/P
[ 13189: 1 ] ほ・・・本当に勝ったのかな?未だに安心しきれない自分がいる・・・ <2021-03-02 14:30:49> 8bTSLct.P
[ 13188 ] 光の速さのタイムラグを見極められるゲンゾーの動体視力も半端ねーぞ <2021-03-02 07:57:28> 8RkGtH/1P
[ 13187 ] 花房さんもう黄金聖闘士やん <2021-03-01 23:35:50> 55eykYM/P
[ 13186 ] 13165 光速を超えた物体の状態は光子ではなくタキオンによって先に観測者に届くんですよ 知らんけど <2021-03-01 18:54:10> c4mk5q4.P
[ 13185 ] つよすぎぃ!! <2021-03-01 18:27:27> ypy/fl21P
[ 13184 ] 花房さんは時間の使い方が上手だなあ <2021-03-01 05:04:34> AxU5g/q0P
[ 13183 ] 光の速さで歩け <2021-03-01 02:39:29> Op3QFq9/P
[ 13182 ] 光速超える動きできるなら、果山先生や火塚を上回ってるのでは? <2021-03-01 01:43:24> AXZ9med.S
[ 13181 ] 光速より早く動ける(ほどに強くなった)のなら花房さんの勝ちでも違和感ないですね。作中世界観では人体の穴がよく言及されてるけど、地道に・愚直に鍛え続けた者が最終的に強くなる世界観だから。多少の遠回りはあれど、長年積み重ねたものがあってこそ。 <2021-03-01 01:12:04> ujWOF9s/P
[ 13180 ] そうはならんやろ。なっとるやろうがい!! <2021-02-28 20:48:45> 164rZ/..S
[ 13179 ] びしょうねん、ちゅっちゅ読んでしまった <2021-02-28 19:35:39> uzYWyqS0S
[ 13178: 1 ] おそろしく速い戦闘 オレでなきゃ見逃しちゃうね <2021-02-28 18:42:08> 5gu24O41S
[ 13177 ] 光が発生の後にソニックブームで大地が崩壊しそう <2021-02-28 18:24:22> 8rmvVpD.P
[ 13176 ] 勝ったか!? <2021-02-28 16:13:02> hcZDyXQ0P
[ 13175 ] 光速を超えるって……って思ったけど、よく考えたらこの漫画では大した問題じゃなかった <2021-02-28 15:32:12> Ui8QmMe.P
[ 13174 ] 0.1秒ってこんなに長かったのか…!(;゚Д゚) <2021-02-28 15:16:44> MhMiul.1S
[ 13173 ] やったか!? <2021-02-28 14:35:15> ncr2J4F1P
[ 13172 ] 0.1秒長ーなオイと思ったら光速より早く動いてたのか、そりゃ納得だわ <2021-02-28 13:56:29> DUBavJL/P
[ 13171 ] この二人が協力して魔怨獣を倒したのが熱すぎる!!冷静なゲンゾーだからこそ出来た分析と、技を磨き上げ、自分の壁と適性を見出した花房さん。どちらもかけてたら勝てなかったギリギリの展開だったけど、ここにきて二人の魅力がグッと増した気がする! <2021-02-28 13:48:19> q3MqBSv1S
[ 13170 ] ここまでで0.1秒 <2021-02-28 13:30:39> AKX5kC/0P
[ 13169 ] 13163 そこに奥山紛れ込ませるのずるいw <2021-02-28 13:19:35> 5plgAv10P
[ 13168 ] うおお!!花房さんかっけーー!! <2021-02-28 13:15:29> yDRk2Wf0P
[ 13167 ] 消滅したら、バイザーが乗っ取れない <2021-02-28 13:10:20> NlPA3il1S
[ 13166 ] 13160 いつから鏡花水月を使っていないと錯覚していた? <2021-02-28 13:09:26> PJeZ5UM1P
[ 13165 ] 体の動きは見えるのに閃光は遅れて出るの、物理的に間違ってるけど演出的に正しい <2021-02-28 12:51:39> Op3QFq9/P
[ 13164 ] 紋閃掌みたいな雑魚技をこのタイミングで伝授してる果山先生の無能感すごい <2021-02-28 12:47:02> PoEy8A./P
[ 13163 ] なつき地蔵中に、スーパー魔怨獣5体、シャルル、お騒がせな威澄、リンス、闇魔法魔怨獣シャーズ、奥山、どんどん厄介な連中が倒されてて草 <2021-02-28 12:21:36> qRP9e3s1P
[ 13162 ] 構図がかっこいいからだろめおんみたいなのが作画についたらすごそう <2021-02-28 12:18:39> 2vfkIZ//S
[ 13161: 1 ] シコキャラを使い捨てるだと?(驚) <2021-02-28 12:09:27> /yhNf5u/P
[ 13160: 1 ] 前の話ではゲンゾーがシャーズの腹に手突っ込んで終わってなかったか? <2021-02-28 11:58:56> 0KHumIU0P
[ 13159 ] もう地蔵化してるなつきより花房さんを主人公にしちゃいなよ 鉄の女はなふさで <2021-02-28 11:32:36> FVN6dWb/P
[ 13158 ] ここまで花房さん強くなるとは!サイコーじゃん <2021-02-28 11:30:58> UMrM/gL/P
[ 13157 ] いやーかっこいいね。 <2021-02-28 11:22:15> Cff9uj3/P
[ 13156 ] 速さが黒奇居子と同格くらいになってる <2021-02-28 11:03:14> ZXDggV7.P
[ 13155: 1 ] SUGEEEEEE!!! カッケエエエエエ!!! 炸裂するスピード感の表現技法が更に増し増しになったような! 茶マン先生もドンドン覚醒されていきますね! 美しいです!! <2021-02-28 10:46:22> yb8nZOE/P
[ 13154 ] 3倍くらい時間を盛っちゃってすぐ反省するゲンゾー <2021-02-28 10:44:58> 2rkoIbw.P
[ 13153: 1 ] 相手からの攻撃は躱し受け流し確実に一発打ち込む攻防バランスの取れた戦闘カッコ良すぎる <2021-02-28 10:43:50> CE5KwE.1P
[ 13152 ] やったぜ! <2021-02-28 10:35:47> DTe52d61P
[ 更新 ] 287話更新しました。完全決着です <2021-02-28 10:27:38>
[ 13151 ] 再生能力がはんぱなかった <2021-02-25 06:17:38> GeTmCEh1P
[ 13150 ] いいか、俺が離れた後だぞ?離れる前にやるなよ?絶対やるなよ? <2021-02-24 22:12:46> pRorENB.P
[ 13149: 1 ] 勝機キタああああ 花房さん生存ルートかな シャーズの上と下を千切って 砂田さんのブレスレットにすれば 砂田さんも永久機関が手に入るかもソレハナイ 効率的かつ美しい作画に惚れ惚れ致します。。 <2021-02-24 22:07:00> Wyhf9Td.P
[ 13148 ] 13146 似てる別人だと思われる <2021-02-24 21:15:28> 1BXSbs2.P
[ 13147 ] 13146 何かの見間違いでは…? <2021-02-24 18:37:37> b5ZvHFl0P
[ 13146 ] 用語解説でシャーズと栄島さんにやられて改心した人?が戦ってるけど、これからそんな場面があるのか…? <2021-02-24 18:17:07> FUw1Ubf.P
[ 13145: 1 ] 再生能力無しなら花房さんの方が強い感じなのね <2021-02-24 18:05:57> 34j4ZAv.P
[ 13144 ] マスコットというか解説キャラへの移行かなと思ったら、意外と戦闘でも現役なんだな。ただし第一線というよりは補助役だけれども。いや、それでも元の人間時代には格闘技の経験などが無いこともあるし、やっぱりこの人は凄いな。強い意志を持って戦う父親(親族の生死不明だけど)の粘り強さを感じた。 <2021-02-24 16:05:13> s3R6mWg.P