
週刊ヤングVIP [連載]
RESIGN THREAT
[22777]
/
ricemountainer
[website]
![]() |
あらすじ:敵が暗号で喋る雑なバトル漫画。敵のセリフは暗号なので解読(復号)できます。的が暗号を喋ってる各ページ画像を開くと暗号解読チャレンジできます。Let's Challenge Decrypt! |
作者コメント:第2話更新+デザイン一部更新かけました!(2023-04-25 00:46) |
FA歓迎(一般) 過去ログ |
暗号 バトル IT |
ricemountainer 先生に励ましのお便りを送ろう!
FA許可設定:一般FA歓迎
[ 106 ] こういうブラック企業だと本人の意思は全く考慮されなそうだw <2023-04-26 15:53:29> WJfZzM./P
[ 105 ] 一話の見方すらわからん <2023-04-25 22:58:41> maQX0o8.P
トップページの「最新話を見る」からいってみてください。もしくは直リンでは、第1話→https://www.resign-threat.com/story/01、第2話→https://www.resign-threat.com/story/02
です。
[ 104 ] マジで、ヤバい、ド迫力 <2023-04-25 12:46:26> fc./VwH.P
ありがとうございます!!励みになります!!
[ 103 ] 社畜に神はいないッ!! <2023-04-25 10:34:44> EqhcYyF0P
ありがとうございます!!励みになります!!
[ 102 ] かっけぇ…敵の暗号も含めてオサレバトル感ある <2023-04-25 03:18:28> yVWAnuK.S
ありがとうございます!!励みになります!!
[ 101 ] 蒲田さんカッコいい!アクションいいね! <2023-04-25 01:33:54> mgrwClp/P
ありがとうございます!!励みになります!!
[ 更新 ] 第2話更新+デザイン一部更新かけました! <2023-04-25 00:46:57>
[ 99 ] アクションにすげえ迫力があっていいな! <2023-03-29 19:41:56> 0Scbv1o0P
ありがとうございます!!励みになります!!
[ 98 ] 結構絵上手いし面白い作品ですねこれ <2023-03-23 07:51:06> KmVuUX4.P
ありがとうございます!!励みになります!!
[ 97 ] 良いな <2023-03-09 09:34:37> rQFpYqr0P
ありがとうございます!!励みになります!!
[ 96 ] 「仕事楽しい!」みたいな漫画を描いてるIT系エンジニアは見たことがない、つまりそういうことなんだろうな… <2023-03-05 00:40:05> 6HynkBs1P
彼らはあれはあれで楽しんでるのです。
[ 95 ] [93]まじかー。となると自分で生命保険に入るしかないね。けどこんな仕事してたら契約できないだろうから、保険に入ってから勤めるべきやな(俺は絶対やらないけど) <2023-02-21 17:51:28> rsQ0P/j0P
この世界の生命保険屋はそれはそれでもっとブラックな感じしますね。そういうキャラも描いてみても面白いかもww
[ 94 ] 草 <2023-02-17 16:44:10> hooL3JE.P
[ 93 ] 社員が殉職したら遺族に給料は支払われるのだろうか? <2023-02-12 16:48:50> o4stwJI.P
支払われません(ブラックなので)
[ 92 ] いいね!わりと好き! <2023-02-12 14:09:47> eRf1IvZ/S
ありがとうございます!!
[ 91 ] 漫画はめっちゃ面白いんだけどなぁ…サイトデザインがちょっと読むのを躊躇ってしまう感じ。新都社みたいなシンプルなデザインにしてほしいんだが <2023-02-11 18:11:14> nw1unSU0P
なるほど。改善検討します!
[ 90 ] 面白いけどコメント少ないのは、コメント欄の位置が目立たないからだと思う。 <2023-02-11 16:06:36> Pay2iqs0P
なるほど。改善検討します!
[ 89 ] モブ課長いいね! <2023-02-11 14:59:02> EK43MvQ1P
ありがとうございます!!
[ 88 ] 斬新、気分爽快、元気回復 <2023-02-11 12:36:21> TumupRo0P
ありがとうございます!!
[ 87 ] 絵うまいし面白い <2023-02-11 09:24:29> ZsvnWNE1P
ありがとうございます!!
[ 更新 ] 第1話を描き直ししました!今度はもう描き直しせずにこのまま更新を続けていくつもりです!すいませんがよろしくお願いします!(あと紛らわしいみたいなので作者名変えました) <2023-02-11 01:26:46>
[ 86 ] もうROT26で暗号化しろよwww <2022-10-15 13:56:32> FgIN6ZN1P
ww検討しますw
[ 85 ] >>42&42コメ返 作品IDがISO27000/27799/BS7799に似てるからかな? <2022-10-15 13:50:06> FgIN6ZN1P
[ 84 ] 拝承?なら、こいつは常陸那珂君では <2022-10-15 13:45:06> FgIN6ZN1P
描き直し後に彼はリストラされました。。(〇立の人として近く再登場する、かも)
[ 83 ] この際メッセージ解析は置いといて、迫力のバトルを楽しみたい <2022-10-13 13:40:19> IuBJ55O.P
ありがとうございます!それでいいですよろしくお願いします!
[ 82 ] RM307? <2022-10-12 18:04:18> 3CH408B0P
名前紛らわしいみたいなんで変えました。。
[ 81 ] >>78のサイトを「復号」するに当たり、メソッドは>>31さんから。(ciphertext)と(key)は作中の画像クリックからで大体分かったけど、コレ・・・というかコレ等って、IT業界で働いた人にしか分からない系のネタなんじゃない?だから恐らく、人間側の人物名もそこを意識してる、とか。新都は趣味の場だから野暮な物言いは承知だけど、現時点の作りは描き手の自己満足すぎて読み手ほったらかしの印象。まぁ後から回収というか説明されるのかもしれないけど。 <2022-10-12 01:06:42> RAANjMy0P
そうですね基本的にIT業界の体験をもとにバトル漫画にしていってます。暗号はまあ自己満足なのでその通りですw基本的にはバトル漫画として楽しんでください
[ 80 ] RM307先生かと思った <2022-10-12 00:46:05> LwWoWVP0S
名前紛らわしいみたいなんで変えました。。
[ 79 ] イイね仲間たち、特に女戦士 <2022-10-12 00:26:44> GllST2E/P
ありがとうございます。現在描き直し中、あとで再登場させます~
[ 更新 ] 第2話更新しました! <2022-10-12 00:11:43>
[ 78 ] おお、久々ですね!しかし暗号がさっぱりだw <2022-09-05 16:50:17> cFp7OA21P
お久しぶりです!暗号はまあ気が向いたら解読チャレンジしてみてください!ネットでググると解読できるサイト結構でてきます!例えばhttp://urbanqee.com/webutil/like/plaintext-crypt.phpとかで解読できましたのでお試しをば!
[ 77 ] バトル描写良いねえ! <2022-09-05 04:29:23> PLhEjR.0P
ありがとうございます!もっとかっこいいバトル描けるように精進します!
[ 76 ] お久しぶりです!練り直しますって言ってた作品ですね?勢いあるバトル凄いです! <2022-09-05 00:22:32> y845M6J/P
お久しぶりです!はい、作り直した版になります。バトル評価いただき嬉しいです!今後ともよろしくお願いします!
[ 75 ] 迂闊で無駄が多いのは、作者も同じ?(いい意味で⁇) <2022-09-04 23:42:32> fFIZ3nR1P
そうかもしれませんw主人公は意図的に油断しまくるやつに仕上げてるのでこれからも色々あるかもしれません。そのあたりも楽しんでいただければと思います!w
[ 更新 ] 描き直しの1話を更新しましたので休載解除・更新します。今後も細々と更新続けていきます。よろしくお願いします! <2022-09-04 23:18:59>
[ 74 ] test <2022-09-04 23:17:55> I30MaO9.P
[ 73 ] 情報どうやっても漏れる <2021-04-18 07:18:08> 7wGNiQM0S
[ 72 ] この漫画なんかずっと戦ってるなー…って <2020-11-11 09:50:12> AjSK8LO0P
バトル漫画が描きたかったのでその経路が強くなってしまってますね…日常シーンとか会話シーンとか書くのが苦手てどうしても避けがちになってしまっております、、
[ 71 ] 主人公も知らなかったしビールが特効薬というのはこの世界では常識ではないのかな <2020-11-10 06:23:58> uz8G2tn0P
その辺が描き切れておりません…彼はその辺の「ドリンクに今まで全く頼ってこなかった珍しいタイプの人」という設定(?)です。
[ 70 ] 新人ちゃんの戸惑いメチャわかるw名前もちゃんと覚えてもらえないしwあと途中のおじさんも謎過ぎて笑いました、暗号解ける人にはあのおじさんが何者かわかるのかな? <2020-11-10 03:45:43> 5dC7m8j1P
ありがとうございます!新潟弁の部分は完全なネタですね…彼は暗号とは全く関係ありませんw
[ 69 ] ていうか田町くんはいつもボコられてんだから、常にビールを携帯するとか少しは考えれやw <2020-11-10 02:34:39> XZA2HPg/P
彼は「油断しがち」というキャラ特性(性格)なのでいつも「なんとかなる」と思っちゃってるんです。。そういうわけで彼には今後もずっと瀕死になり続けてもらいますw
[ 更新 ] 第08話完成しました!&暗号解読結果入力欄設けました!挑戦してみてください! <2020-11-09 22:46:43>
[ 68 ] プログラム出来ないから検索で調べまくって、2話までだけど復号できるサイト見つけた。最初は鍵も無かったようなコメント返信だけど、鍵無しでどうやって解くんだよ…。暗号になってるセリフに何故かぞっとしたのと同時に、敵とかビールとか含め色々な世界観が想像できて今後が楽しみすぎる。ちなみにサブタイトルってのは漫画内に隠されてるってこと? <2020-10-23 21:29:22> 7Wt08Ld/P
ありがとうございます!!楽しみにしていただいているのはとても嬉しいです!!
おおっ、暗号解けましたか!そうですね、1、2話のアルゴリズムは確かにネットに僅かながら解読サイトとかツール転がってましたね。他はそのうち回答できる欄用意するのでそのときはまたよろしくお願いします!
はい、サブタイトルは漫画内に隠されています。ただこっちは情報工学的な暗号とはまるで違う方向です。漫画タイトルとも関連あります。
[ 67 ] 名前をちゃんと呼んだのは警戒を解いたという意味だろうか <2020-10-23 00:46:22> QbbNn8W1P
そうですね、ちょっとその辺意識して描いてたりはします。名前わざと間違えるのはただのネタなんですが。w
[ 66 ] もうビールに突っ込めば肉片からでも再生しそう <2020-10-22 23:26:56> 2okNK2d1P
確かに、このままだと完全万能回復薬なので、なんか条件というか制約はつけないとなあ、と思ってます。
[ 65 ] やはりバトルがかっこいいですね、いつも楽しみにしています!主人公の「手足を失っても浴びれば生えるし良いや~」って感じが好きです <2020-10-22 22:20:01> .mnCEii0P
ありがとうございます!!とても励みになります!!
彼はちょっと限度を覚えた方がいいと思うのでそのうちその辺で痛い目見せようと思います!w
[ 更新 ] 第07話完成しました! <2020-10-22 22:07:58>
[ 64 ] これはあれだ。硬軟両面で懐柔しようとしているな。青山さんが何を企んでるか知らんけど、とんだ女狐だな <2020-10-11 23:25:05> Ljt3KG/0P
彼女の目的なんかもそのうち明かしていきたいと思っております!!
でもまあその考察は概ね正解です!
[ 63 ] 不意打ちで殴られたのに生きてるのタフだな <2020-10-11 10:18:00> DeqQGrL0S
ちょっとタフにしすぎましたね(;゚Д゚)本当は6話でバトルも決着させる予定だったのですが、きりが悪いのでバトルは7話に引き伸ばしました…
[ 62 ] 拝承…!!初めて聞いたその単語 <2020-10-11 10:17:59> WC58fol1P
Inspire The Nextの会社の人たちが割と使いますね。。・だから彼の名前は茨城なんですけどね。w
[ 61 ] 毎回、戦闘の勢いが素晴らしい <2020-10-11 02:06:29> 1h90oJi/P
ありがとうございます!!
[ 60 ] 巣鴨さん生きてて本当に残念そう… <2020-10-11 01:11:53> P4WjtOq0P
あの女はそういうところがあるんです。。。
[ 59 ] 待ってたぞ <2020-10-10 23:53:04> yTbQBtY.S
お待たせしました!!
[ 58 ] これだから女は… <2020-10-10 23:45:38> 45sdkEq0P
あの女は腹黒いんですよ…
そのあたりも後々描けたらと思っております
[ 更新 ] 第06話完成しました! <2020-10-10 23:12:19>
[ 57 ] 🤔🤔🤔 <2020-10-06 12:19:38> orxgohs.P
そいつもいずれ使う予定です!w
[ 56 ] 青山さん見た目もノリも好きだ <2020-10-04 00:59:05> Myujw7Y0P
ありがとうございます!今後も魅力的に描けるように頑張っていきます!
[ 55 ] 青山さんは同胞を騙してまで戦力を集めているようだが、その目的は一体・・・ <2020-10-02 15:49:03> uEmN4AH/P
読んでいただいてありがとうございます!そのあたりもいずれ(うまく描けるかどうかは別として)明かしていこうと思っていますのでよろしくお願いします!
[ 53 ] 無茶苦茶セリフ書くの作者楽しんでるだろww <2020-10-01 22:55:44> GMFo6Jt.P
はい!すごい楽しんでます!!w
[ 54 ] やっと倒せたか カッケェ <2020-10-01 22:55:44> hSDbjF51S
デブは強かったですね~。今後前後編レベルじゃなく、数話に跨るレベルの強敵のバトルを描きたいと思っております!
[ 52 ] 敵の腹貫くところカッコいい! <2020-10-01 15:55:46> 0/6TT7J1P
ありがとうございます!あのシーンは結構頑張りましたので嬉しいです!
[ 51 ] 力で突破する豪快な戦いがいいな! <2020-10-01 14:36:51> T.EOn1U0P
ありがとうございます!体力任せの根性で切り抜けるところは結構頑張って描きこんだので嬉しいです!
[ 50 ] 巣鴨さん可哀想 <2020-10-01 14:21:21> n2XDeFW1P
彼は噛ませ犬要員なので!w
でもいいキャラ設定なのでそのうちまたなんかに使おうと思っております!
[ 49 ] 登場人物欄に顔文字族がいてほっこりした☺ <2020-10-01 05:34:18> 29gGiqC.P
ありがとうございます!あれはTwemojiっていうOSSデザインを参考(流用)させていただいております!要するに元ネタはTwitterで使われてる絵文字です!
[ 48 ] プログラムの書き方がイマイチ分からなくて復号できないけど、復号させる気があるなら、めっちゃ簡単なところから始めて、徐々に難しくしていく方が良いと思う 例えば、サイモン・シンの「暗号解読」みたいなやり方だと、基礎知識のない人間でもちゃんと理解が進むはず <2020-10-01 03:24:32> C.bMnCa/P
これ実際「解読の仕方」は基本的にどの暗号も全部同じなんですよ。。。プログラミングで解き方ググればそれがもう「解き方」だったりするのです。
それとそういう意味で言えば、第1、2話の暗号と3話以降の暗号では、前者のほうが「簡単」な暗号で、かつ今のところ出てる暗号は全部、現代においては「脆弱」と言われてる暗号です。
[ 47 ] バトルの迫力すごい <2020-09-30 23:37:31> 2sL9pQY1P
[ 46 ] 暗号のアイデアが面白いな <2020-09-30 23:13:35> hmqSvm7/S
ありがとうございます!「敵がわけわかんこと言う」のアイディアとしては個人的にも気にっております!
[ 45 ] 根性強いな <2020-09-30 23:10:17> vDO6bYJ0P
日常の仕事現場においても結構根性でなんとかなる部分は多いですからね!でも調子乗ると体壊すので無理は禁物です!
[ 更新 ] 第05話完成しました! <2020-09-30 22:58:33>
[ 44 ] 暗号全くわからん <2020-09-29 10:35:02> nuxoM3r/S
「暗号 復号 Java」とかで検索すればプログラミングで解読する方法は結構すぐ出てきますので、あとは暗号アルゴリズムを色々試してチャレンジです!
[ 43 ] バトルがかなりかっこいいので少しずつ謎が解けてくると一気に惹き込まれそうだし、その度に読み返すのも面白そう! <2020-09-28 00:42:52> Vw.0E9E.P
ありがとうございます!!これからちょっとずつキャラ設定やストーリー等について描きこんでいくつもりです!よろしくお願いします!
[ 42 ] 作品IDが22777とまたいいですねで、暗号の答え合わせはいつ? <2020-09-27 08:26:43> 842QsO60P
郵便番号みたいですよねw
暗号答えあったほうが面白いですかねー?色々解読チャレンジできる方が面白いかなーと思って答え出してないんですが…
[ 41 ] ええっ!人間同士で足の引っ張り合いをしてるのか? <2020-09-23 15:47:58> BMdEWyF/P
色々思惑の交錯がある、っていうのを描きたく。この場面では実際そうですね。似たようなことは現実のITプロジェクトにもチラホラあったり。その辺も後々描きたいと思っております!
[ 40 ] やっばー… <2020-09-23 14:44:22> upzu54W1P
やばいでしょ!!
[ 39 ] バトル血行迫力あるやね <2020-09-23 11:37:24> O0pqswX/P
ありがとうございます!!
[ 38 ] くぁwせdrftgyふじこlみたいな感じ? <2020-09-23 08:11:37> k7q9vKv1S
いや、残念ながら違います。。。
[ 37 ] 暗号を解けた夢をみた…そう、夢だったんじゃよ… <2020-09-23 04:59:34> AuvUPYT0P
結構いいセンまでいってる人がいるようなので解けるのも時間の問題かと思っております!誰かに解いてほしい!!
[ 36 ] なかなか良いね <2020-09-23 02:39:57> Kc2WBNJ.P
ありがとうございます!!
[ 35 ] IDのような言語話す敵だなw <2020-09-23 00:16:17> jr5YEW./P
おおーいい線いっとります。ただbearerトークンとかのID(?)よりは単純な気はします。
[ 34 ] オモチロイ <2020-09-22 22:54:49> mLrzzPF1P
ありがとうございます!!
[ 33 ] 敵怖過ぎやろ <2020-09-22 22:54:07> vgVOfv//S
やつはしぶといのです。w
[ 32 ] 巣鴨さん死んだああああああああああああ <2020-09-22 22:51:28> .9Vof1./P
と思いきや!!?
[ 更新 ] 第04話完成しました! <2020-09-22 22:42:07>
[ 31 ] DES-ECBなんだろうけどワカンネ <2020-09-17 08:38:18> 1kZgHTT0P
おお!!そこまで来たらもう解けたも同然!!もう少しです!!
[ 30 ] バトルの迫力は文句なしだが、彼等が戦っている理由が分からないなど世界観の全容がまだ明らかじゃないので、感情移入しにくいのがもったいない(暗号が分かれば解決する案件?) <2020-09-14 19:16:04> dPiPsV70P
ありがとうございます!正直、単にバトル漫画を描きたいがために始めたところが強いので、あまり凝った世界観や設定を考えていないんです(バトルが描ければまあ他の細かいことはいいやって思っちゃってました)一応、「わけのわからんことを喋る変な敵をぶちのめす専門業者の会社社員がそいつらと戦う仕事の話」くらいの設定はあります。ストーリー進める中でもう少し具体的に表現できるように頑張ります!ただストーリー進めていくと登場人物等も増えてきて、自分でも設定などをちゃんと表現しないと話がよくわからんなと思い出してはいるので、ちゃんと描けるかわかりませんが、できる範囲で描いてみようと思います。
一応、暗号をしゃべる敵をぶちのめす専門業者の会社の社員達(分野ごとに複数チームにわかれてる)がわけのわからんことを言ってる敵と戦うお仕事を描いたお話、っていう、今のところはそんな程度です。。。もうちょい具体化していけるように頑張ります!
[ 29 ] なんだろ?なんかコマの割り方に違和感を覚えるな、なんでだろ? <2020-09-09 13:26:21> eMCqFsO.P
自分で描いてて課題だと思ってるのは、各コマ内の絵の大きさの調整が不十分なせいで、3段構成にすると一番上か一番下が小さくなってゴチャゴチャしがちだなあ、というのは思ってるところです。しかしダイナミックに1ページ4コマとかにすると余白が目立って、う~んという感じです。総じて漫画の技量不足ですね。。。(;´Д`)
バトル漫画の割に斜線でコマ枠切ってないとかもあるので、これからいろいろチャレンジして練習していきたいと思っています。
[ 28 ] ドーピングで勝つのもいいが、自分の実力だと錯覚すると危ないぞ! <2020-09-08 13:41:55> hNiw0tL/P
その通りですね。あのテのドリンク入れると本当に一時的に頑張れるんですけど体に無理言わせてるだけなので…彼には今回思い知ってもらいましょう
[ 27 ] バトル上手い……動きが見える! <2020-09-08 12:15:21> rOpK3SY/P
ありがとうございます!もっと上手いバトル描写できるように練習続けますのでこれからもよろしくお願いします!
[ 26 ] 勢いが凄い <2020-09-08 08:19:20> fs6JBZl/P
ありがとうございます!この勢いを維持していきたいと思います!
[ 25 ] 反動がくるわけね <2020-09-08 07:28:36> rleL7WZ/P
あのテのドリンクは飲みすぎると本当に危険ですからな…(身近に悲しい実例が…)それの注意喚起も含めてたりします…
[ 更新 ] 第03話完成しました! <2020-09-08 01:37:02>
[ 24 ] この世界飲み物強いなw <2020-09-01 23:58:32> fdLHC1g.P
現実でもレッドブルとかモンエナとか飲んでやたら追い込んで仕事する人いますよね。後ですごい疲労感や倦怠感が襲ってくるのですが。そのバトル版表現です。。。
[ 23 ] 笑顔やションボリした表情がずっと変わらないのが不気味だな。こいつらは一体なんやねん <2020-08-28 22:14:23> CSKEgFN.P
ありがとうございます!「訳の分からないことを言う謎の生命体」の演出の一環です!
[ 22 ] 敵がかわいい <2020-08-28 13:58:50> nGjEkKu1P
ありがとうございます。TwemojiというOSSのデザインを流用させてもらってます。今後も基本的にそこから使うつもりです。
[ 21 ] またページ増えとる。暗号についてはさっぱりなので、他の読者に任せたい。表示についてはPCでも一応読めるしスマホも使えるから無理せんでもええのよ?そして田町君は騙されたのではなく試されたのか <2020-08-27 16:25:24> Ma7XTGc/P
自サイトは割と頻繁に更新してます。新都社はsage更新にしてることが多いので(ageは1話完結したときにやろうと思いました)自サイト側をちょこちょこ見てもらえるとありがたいです。
第2話は、青山さんが「そこそこ使えそうな人材」に目を付けて試してみたらヤリすぎたせいで殺されかけたというお話です。田町君は基本的に終始こういう損な役回りになります。。。
[ 20 ] [12]おや、1ページ追加された?それはさておきこの主人公、単に偵察用に利用されてるだけなんじゃん? そして表示部分は、変わったような変わってないような・・・ <2020-08-26 15:18:54> Fptq39o.P
まあ確かにこの主人公は割とそんな役回りをさせられるように描いていますね。上司の無茶ぶりを頑張ってこなそうとする健気な部下というか。w
メニューヘッダのheightを下げてコンテンツエリアの表示幅を広げるよう調整したんですが、数値的には微調整の域なのでパッと見はわからないかもしれません。。PCだと漫画画像の縦幅がコンテンツ表示エリアに収まりきらないのでメニューヘッダの幅をいくら調整しても一見すると問題が解決してるようには見えないかもしれません。デザインはいかんせん素人に毛が生えた程度の知識しかないので苦慮しています…ちょっといろいろ工夫してみようと思います。
[ 19 ] [12]更新ありがとう!PCで見てるんですが、一番上のメニューがちょっと幅を取り過ぎかなって(スマホだとかなり快適やね)。それはさておきブツブツ言いながら依頼を受けて、結局袋叩きに遭う主人公に笑ったw <2020-08-25 23:04:20> hTzOy7m.P
ありがとうございます!メニューのheightを修正して縮めてみました。確かにPCだと漫画1ページ分がスクロール範囲内に全部収まらないですね…今回の修正は暫定版として、ちょっとデザイン考えます。。。
安請負してナメてかかったら偉い目にあう…という仕事の辛ささをバトル表現してみました!
[ 18 ] プログラミングとかはあまりやらないけどITを生業としてるので興味をそそられる サイト名は真っ先にマイナースレットが思い浮かんだけど関係ないっぽいなぁ <2020-08-25 00:02:38> discjKH/P
ありがとうございます!サイト名は本当にあんまり大した意味はないので、「まあなんか適当な由来でもあるんだろうな」くらいの軽い気持ちでいてもらえればと思います。ちなみにマイナースレットは由来ではありません(これをむしろ初めて知りました)
[ 17 ] この暗号って、なにか特別な知識がないと解けない感じのヤツ? <2020-08-24 18:50:16> Iz/.oA40P
そうですね、ITの世界の暗号とプログラミングの知識が多少いります。でもそこまでガチな知識である必要はありません。(実際自分がそうなので)一般的な知識であれば十分解読(復号)可能なはずです。鍵と初期化ベクトルは晒してるので、あとは暗号化アルゴリズムをどれにするかだけですが、ここは頑張って当ててみてください。現時点で掲載済のエピソードに関しては、鍵長や初期化ベクトルが「ない」という情報からある程度アルゴリズムも絞り込める、、、と予想しています。
[ 16 ] 最低5Pは欲しいage更新なら <2020-08-24 09:31:43> 0cq8aU41P
ご指摘ありがとうございます。下記のコメント同様、以後気を付けます。
[ 15 ] 色気が足りません!足りませんよ! <2020-08-24 01:46:44> D1SAYvM0P
色気はあんまり描く気がないんですよね(;´Д`)技量不足で描けないという点もあり…気が向いたら頑張ります。すいません。。。
[ 14 ] 少な過ぎるページ数で何度も更新したら他の作品が下がって嫌われるよ 他の人はまとめて更新してる <2020-08-24 00:59:47> m5qcmMS0P
ご指摘ありがとうございます。以後気を付けます。
[ 13 ] 暗号は解く気も無いので主人公と同じ気持ちで読んでる <2020-08-24 00:34:52> UqTMAZv0P
それでいいと思います!「敵が訳の分からん言葉をしゃべるバトル」としてお楽しみください!
[ 更新 ] 第02話更新しました。(5ページ目、6ページ目) <2020-08-23 23:53:38>
[ 12 ] 内容は面白いですが、マンガの表示部分が縦に短いので読みにくいですね <2020-08-23 21:56:32> mDqwf911P
スマホだとちょっと表示的に厳しいかもしれません…PCやiPadだとそこそこの表示幅で見れると思うのですが。ちなみに閲覧環境は何ですか?
[ 11 ] えー、これホントに解ける暗号なの?音で聴いて解るもの?? <2020-08-22 23:08:21> o6onN0o1P
解けます。ただ、音で聴いてわかるもの、では、ないですね。。。暗号解読に関する補足情報を漫画トップに載せたのと、鍵と初期化ベクトルを表示したので参考にしてください!
[ 10 ] いいね <2020-08-22 00:41:21> TvQFS8h0P
ありがとうございます!
[ 更新 ] 第02話更新しました。 <2020-08-21 23:47:39>
[ 8 ] 56文字の暗号文が多いのが気になる…が全然わかんね <2020-08-20 21:52:22> y3XG4C91P
おー、56文字というのはいいキーワードです。鍵かアルゴリズムのどちらかの情報は必要ですかねやっぱり?
[ 7 ] >>3 俺も作風がぜんぜん違うから笑ってしまった、名前は部分一致だから大丈夫だよ <2020-08-20 18:56:55> yIgFG8C/P
了解です!ありがとうございます!
[ 5 ] 内容はいいけど、漫画のページにコメント送信フォームつけて <2020-08-20 15:58:32> 4zzbChJ0P
漫画各ページに付けました!
[ 4 ] 全然わからん。ヒントください。 <2020-08-20 15:23:43> 6staDgI.P
やっぱり暗号化アルゴリズムか鍵(+初期化ベクトル)のどちらかの情報はあったほうが試しやすいですかね??
[ 3 ] 作者名でRM先生かと勘違いした人結構居そう <2020-08-20 00:09:35> tMHnV9k1P
すみません、Twitterで普段から使ってるハンドルネームをそのまま使ってしまいました。。。RM先生、ググったけど見つかりませんでした。有名な方?
[ 2 ] 飲んどる場合かー!! <2020-08-19 22:42:37> p4VMWp51P
シュトロハイム!!この世界ではビール飲めば体力全回復する設定にしてます。
[ 1 ] かっちょええバトル! <2020-08-19 22:41:01> o2dIHGj.S
ありがとうございます!
[ 更新 ] 敵が暗号で喋る雑なバトル漫画。敵のセリフは暗号なので解読(復号)できます。各ページ内の暗号になってる台詞部分をクリックすると暗号化したテキストが開きます。Let's Challenge Decrypt! <2020-08-19 22:26:33>
[ 新作 ] 敵が暗号で喋るバトル漫画です <2020-08-19 22:23:58>
[ 新作 ] <2020-08-19 22:23:58>