月刊コミックニート [連載]

妖怪影蟲 [22926] / ゑびす

お気に入り [お気に入り一覧]

妖怪影蟲
あらすじ:闇に生きる者達の永きにわたる物語
作者コメント:闇に生きる者達の永きにわたる物語(2024-06-03 03:32)
FA歓迎(一般・エロ・グロ)   過去ログ(1件くらい)

ゑびす 先生に励ましのお便りを送ろう!

読者感想   1147 件中 351 - 400 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>

[ 837 ] ふむ。危険な目に遭わせないための異動かと思ったら、そうじゃなかったのか <2023-06-13 13:55:49> hTUzOpT.P

さてさて…どうなんでしょうか…

[ 836 ] デリカシーがないですよ! <2023-06-13 12:28:01> .v5S4O5/S

まあ雑誌記者だし…(偏見)

[ 835 ] てんま市長の看板が「けんま市長」に脳内補完されてしまうハセカラ脳の俺が通りますよ。 <2023-06-12 20:21:20> a2VsokW1P

懐かしいですね…ノーコメントで…

[ 834 ] 言い掛かりをつけて配属ガチャを無かったことにしようとする蝶子さん(試用期間)のメンタル最強すぎる <2023-06-12 17:05:28> WUAS2451P

恐るべき新人

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2023-06-12 16:28:58>

[ 833 ] まだ市長が入れ替わってもいないし、これから大きな出来事があるのか・・・ <2023-06-12 12:51:27> LoK3nDJ.P

さてさて何が起こるのでしょうか…

[ 832 ] 「支配者とは生贄」か。確かに頂点を極めた場合は落ちることはあってもこれ以上上に行けない。気の弱い君主は下剋上に怯える日々を過ごすことになるかもしれない <2023-06-11 15:56:01> LoK3nDJ.P

上に誰かを据えて下の者が動かすなんてのは歴史上よくある話でして

[ 831 ] 以前天馬氏は『背中に乗せるに相応しい英雄を探してる』的な事言ってたけど 今回は権力闘争に参加する事も匂わしてる つまり、天馬は獅子首に頭を下げて政界進出をしたが 魔術界に拘わらず、世紀の英雄を探そうとしたのかな? 実際獅子首家のユキはアタラズから貰い受けた魔力だし、衰退の一途だ 外郭宇宙に飛び出すのに尽力するのかもしれないな <2023-06-10 04:20:57> I0QrTOm1P

さてさて、天馬決生の思惑やいかに…

[ 830 ] 「科学にだってかかわった人々を不幸にした~」というが、世界大戦によって化学競争が起こり、その結果様々な発明品が誕生して生活水準が上がったというのもあるしね <2023-06-09 13:06:57> dRhoveo1P

研究に人生を捧げた結果苦しんで死ぬことになったりした人も多数いたりしますので、少なくとも研究者側にとっては苦難の道なのです

[ 829 ] しかしスケさんはジャーナリストとしては優れていてもおそらく一市民に過ぎないから闇討ちは容易だろうが、蝶子さんの場合は暗殺に成功してもバレたら佐湾家が敵に回るからねえ <2023-06-08 15:28:54> dRhoveo1P

佐湾家考えてみればヤバいなあ

[ 828 ] あの刺客はスケさんだったのか。かつて魔道家を探ろうとしたばかりに目を潰されたとしたら、蝶子さんが心配になるのも無理はない <2023-06-07 13:30:12> LA5ucDH1P +1

スケさんは知りながら黙認って感じです

[ 827 ] 危なっかしいなぁ そろそろ引きましょう <2023-06-07 09:55:41> .UsLuqW1P

ここで引かないのが…

[ 826 ] 今回の話で蘇秦という政治家が言った「鶏口となるとも牛後となるなかれ」という言葉を思い出した <2023-06-06 14:21:10> LA5ucDH1P +1

胸を打つ言葉です…

[ 825 ] 危ないことに率先して首を突っ込みたがる…ジャーナリストってぇもんはそういう生き物なのかねぇ <2023-06-05 21:15:23> v11jrne.P +1

そんなイメージですね…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2023-06-05 05:40:14>

[ 824 ] 最後のページで天馬さんが言った「罪なき人に罪を被せ~」のとこだけど、これはつまり魔術が公になると自分の罪が明らかになってしまう勢力もあるってことだよな <2023-06-04 18:50:28> e9hI9qr/P +1

まあだいたいの魔道家がヤバいことしてるんで…

[ 823 ] 「結界の中なら取材を受けてもいい」なんて条件は一般人の記者には出せない。そういう意味でも蝶子さんにはアドバンテージがありますな <2023-06-03 12:37:30> WSEW2.41P +1

まあ一般の記者が七鳥居に取材を申し込むことがまず無いんですがね

[ 822 ] この頃の七鳥居家はまだまだ大きな力を維持していたみたいだね <2023-06-02 12:30:00> BBvh9vf.P +1

この頃はね…

[ 821 ] 今のところ蝶子さんにはこれといった男っ気はないな。一応名家なんだし、縁談の話はなかったのかな <2023-06-01 14:22:48> tO8E5Ng1P +1

まあ蝶子さんが非常にアクティブですし、あったとしても色々ありそうです…

[ 820 ] なんか皆ペラペラ喋るな。可愛い女の子はいつの時代でも得だという事か <2023-06-01 06:28:20> XiK/Ftt1P

まあ本当にマズいことは言ってなかったりします

[ 819 ] 七鳥居家の方がいろいろ忠告してくれたけど、それでも蝶子さんは「自分の力でやり遂げる」又は「実家や宮田家を巻き込みたくない」という考えがありそうだね <2023-05-31 15:10:55> tO8E5Ng1P +1

だけど一人で抱え込むと往々にして…

[ 818 ] そういや今さらながら天馬さんの下の名前は何て読むんだ?投票の際「てんま決生」じゃ不利やろがいw <2023-05-30 13:56:12> /Lm9FhL0P +1

「けっしょう」です。てんまけっしょうに清き一票をお願いします

[ 817 ] 記者として聞いてるのかな?自分の家系や立場から知りたいのかな? <2023-05-29 14:01:19> 89GbJkS/P

記者としても、個人的にも、ってところですかね

[ 816 ] 蝶子さん、七鳥居さんにも天馬さんにもズバリ聞いてるな。もうちょっと回りくどい話をしてうっかりポロさせるような話し方とかさ・・・ <2023-05-29 12:16:03> kxTm88G/P +1

蝶子さんも新人ですからね…

[ 815 ] てんま市長、市民はそっちじゃなくて下の方を平仮名にしてほしいと思っているかと <2023-05-29 11:17:45> j1wkvlM.P

まだまだ新人なので…

[ 814 ] おお! 更新キタ!! アタラズは蝶子が返した通り忠告、否、警告でもあるな でもアタラズは佐湾を通して宮田家と手を組む算段とありそうだな キックで登場した記者君の目付きは怪しいかな 蝶子さんの強さを計ったなら記者君かもしれないな それは違うか アタラズも蝶子さんをコロしたくはなかったんだろう/【蝶子】バタフライはギリシャ神話でプシュケ、命であり、試練があり…… 運命を暗示してますね…… 楽しみです!! <2023-05-29 02:00:31> ky9GuTi/P

さてさて、今後の展開はどうなることやら…

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2023-05-29 01:31:40>

[ 813 ] となれば千代子さんの体に蝶子さんの魂を入れて乗っ取りは可能かな? <2023-05-27 15:53:07> 0PQFSaM/P

さてさてそれはどうなんでしょう?

[ 812 ] ふーむ。あの獅子首千代子さんが蝶子さんのクローンだったとは・・・あ!蝶子 → ちょうこ → ちよこ → 千代子 ってことか。なんで今まで気付かなかったんだ!? <2023-05-26 11:15:16> 0SgMPUZ/P

そもそも千代子さん今まで名前出してたっけ…?

[ 811 ] もし蝶子さんが絹さんの忠告を受け入れて普通の会社員でいたとしたら、立巴くんも日本を離れることなく佐湾家の後継者に収まってたかな <2023-05-25 14:49:13> EILDzBB0P

どうなんでしょうね…そもそも蝶子さんが優秀だからなあ

[ 810 ] そういや絹さん「新人だからって先輩のいうこと鵜呑みにしちゃダメだよ」って言ってたっけ。案の定、お父さんに怒られたじゃないかw <2023-05-24 15:36:37> EILDzBB0P

アポはちゃんと取りましょう

[ 809 ] 謎の刺客をあっさり返り討ちにした蝶子さんだが、こいつらは攻略法を探るためにけしかけられた捨て駒のような気がする <2023-05-23 10:32:37> FXCHzYz/P

さてさて…

[ 808 ] 佐湾さんは市議会で「科学技術の発展を目指し・・・」と言ってたので、天馬さんから佐湾さんに「魔術が科学と合流」することをこっそり提案する選択もあったと思う。それをしなかったのは魔道家側が主導権を握りたいという思惑があったのかな <2023-05-22 14:01:31> rwU8q7E0P

さてさて、天馬にどんな思惑があるのか…乞うご期待

[ 807 ] 佐湾さんにとっては娘が社会人になった成長した姿ではあるが、まずは厳しく接しているようだね <2023-05-21 14:40:28> V4ZF.UF0P

甘くない人なのですよ…

[ 806 ] 佐湾家の人間がこれだけ強いなら、土下座ザムライはお払い箱ですな!! <2023-05-21 11:26:35> wgutDzC.P

だけど化け物クラスが他にもいるんですよね…

[ 805 ] 蝶子さん、流石佐湾家、全方位攻撃!! / 15話 天馬家の魔術は『魔力を誰にも悟られずに隠匿し運用』か 決して無能ではない天馬家は常に裏方に徹してたのか かっこよ。。 同じ15話でアタラズさんは『魔力のある子を生むには母親の魔力は関係ない』的な事を言ってる (それがアタラズツユたその悲劇を生むのだけれど……) それはアタラズと組んでる石崎の研究の成果ってことかな? でも思えばイデアが遺伝して後世に残ったのはアタラズ家のアーちゃんのみ リヴ様もネジュ様もイデアはなかった やがて時代は石崎の技術に移るのかな? <2023-05-21 11:19:49> VBPXnyS1P

さてさて、これから他作品にどうかかわっていくのでしょうか…?

[ 804 ] 綺麗で強くて最高ですね! <2023-05-21 09:34:43> njcxr3W.P

蝶子さんマジ良キャラ

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2023-05-21 05:21:02>

[ 803 ] 最後から2ページ目を見る限り、蝶子さんは天馬さんが「現天馬家当主」というのを知ってたから、かつては魔道家であったことぐらいは把握しているのか <2023-05-20 15:44:16> V4ZF.UF0P

佐湾家に生まれると色々知っちゃうんですよ…

[ 802 ] この作品の要人たちは六郎さんのような忠誠心の高いボディガードがいる佐湾さんが羨ましいかもしれないですね。故安倍元総理の例もあるし・・・ <2023-05-19 14:33:46> HUC8ml0.P

みんな優秀な方々なんですが、六郎があまりに優秀すぎるんですよ…

[ 801 ] 蝶子さんは市長さんに「娘」として会うのか、もしくは「記者」として会うのかな <2023-05-18 17:31:06> HUC8ml0.P

こんな感じになりました

[ 800 ] 俺も天馬さんに倣って市議会で提案したい!市内に幼稚園や保育園を大量に建設すれば、幼女が大勢集まり市が発展すると思います! <2023-05-17 16:43:48> NooZeED1P

そうだ警察署を建てよう

[ 799 ] 天馬さんが政界入りを打診 → 獅子首家が援護 → 関係者が多い玉洲市が選ばれた。みたいな流れかな <2023-05-16 14:33:39> RumgOcJ/P

まああんまり関係ない場所で立候補しても地盤無けりゃ当選は難しいでしょうし

[ 798 ] 蝶子さん好感持てるわー <2023-05-15 06:47:03> T1tNEa31P

ですよねー(心が痛い)

[ 797 ] そういや絹さんが「玉洲市内中の色んな団体が~」とか言ってたな。今回市長さんが言った色々な宗教団体とやらもそれに含まれてそうだ <2023-05-14 15:22:42> Afmk13c1P

まあ、宗教団体に限らず色んな人達がいるんですよ…

[ 796 ] 24話の天馬市長の志し、託した蝶子さんのシーンが深くて感動するな。。。 天馬は野望ではなく、あくまで魔術再興の裏方に徹するつもりだったのだろうな 加速器や研究施設の資金繰りの企ての途中で 蝶子さんの意志も引き継いだのかな 24話で七鳥居は退いて貰って獅子首に先に立って貰うと言ってる / 天馬=ペガサスはメデューサの子供 いかに役者として立場を全うするのか楽しみです <2023-05-14 11:41:55> nuMFhaZ1P

さてさて、天馬の意志やいかに?

[ 795 ] 天馬決生が政治家として有能すぎる、某野党なんかは喉から手が出るほど欲しい人材だろうな <2023-05-14 09:44:35> acvdgn3/P

まあまだ政治手腕は未知数ですので…

[ 794 ] おじさん多いシーンの蝶子ちゃんは初々しくて可愛い <2023-05-14 09:17:07> ym54nuU/P

描いてる方としても清涼剤なのです

[ 更新 ] 闇に生きる者達の永きにわたる物語 <2023-05-14 04:08:29>

[ 793 ] 六郎さんの「相手の出方にもよる」とスケさんの「サムライが何かしたんだろ」をそれぞれ見てなんとなく察した <2023-05-13 15:48:35> Afmk13c1P

あれー?なんかしたんですかねえ?(すっとぼけ)

読者感想   1147 件中 351 - 400 件 [ 50件 | 1000件 ]

<< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>

コメントに返信する(作者用)

※作者向けコメントBAN機能できました※

お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?

FA許可設定:一般FA歓迎 ・エロ・グロOK

Re: コミックニート19周年FA祭り / 名無しさん

Neetsha