文芸新都 [連載]
★お気に入り [お気に入り一覧]
泥辺五郎 先生に励ましのお便りを送ろう!
作品を読んだら、ぜひコメントしてください!
読者感想 89 件中 51 - 89 件 [ 50件 | 1000件 ] コメント返信表示
<< 1 2
[ 39 ] ガンダム由美子…天才かww <2010-04-23 17:42:00> kzmzTDE.P
[ 38 ] アクロスティックwwwwwおまwww <2010-04-16 08:15:00> WJpxZFt.P
[ 37 ] 山の話が結構好き <2010-04-14 07:40:00> MAXu0FT1P
[ 36 ] 生かされるはずだ、イカされることはなくてもwwwwwwwwww <2010-04-13 23:51:00> 9JsR676.P
[ 35 ] 筒井康隆みたいになってきたな。素敵だ <2010-04-04 14:23:00> 2pmB.qO0P
[ 34 ] 独自のセンスが非常に好きだなぁ、夜光髪とかすごい好きだ <2010-03-28 01:01:00> kNQOYhO1P
[ 33 ] シュールだな、こういうの好きだぜ <2010-03-20 16:49:00> MOTIU8x0P
[ 32 ] 素直に面白いです。 <2010-03-09 23:20:00> vtsGZ7A1P
[ 31 ] 先生の書く小説は文芸で一番好きです お世辞抜きで 一線を画してると思います <2010-03-02 21:12:00> x.vahGn0P
[ 30 ] クレイジーw <2010-02-16 16:34:00> ZrFXtyS.P
[ 29 ] ぶんげいの飛躍っぷリがいいな <2010-02-16 00:49:00> 2Fj.EDv.P
[ 28 ] 私は貴方のファンです <2010-02-15 17:38:00> Lw17RkL/P
[ 27 ] ガンダム詳しくないけど面白かった <2010-02-15 17:24:00> hJU8TKv0P
[ 26 ] カフカフイタ <2010-02-15 17:20:00> 1BMHsAv0P
[ 25 ] クッソ噴きましたwwwww <2010-02-15 10:32:00> H9bqvos1P
[ 24 ] あなたの世界観がとても好きです。 <2010-02-08 15:27:00> /aeN3kA.P
[ 23 ] 「ぶんげいっ」が面白かった。よくわからなくて。 <2010-01-12 23:16:00> RfrAHC4.P
[ 22 ] 春江さんだけ読みました。春江さんを殺した側の気持ちはなんとなくわかりましたが、春江さんの気持ちはどうっだんでしょうか?受け入れたのか絶望したのか興味がわきます <2009-12-17 14:17:00> puLdUFL1P
[ 21 ] 最後の註も含めて作品なのかな。日常風景かw <2009-10-23 19:40:00> 8gMMy3U1P
[ 20 ] 摩訶不思議な世界観で正直良く分からない。だけど何故か心にズキリと来るものがある。 <2009-10-22 20:41:00> eel45.01P
[ 19 ] 「ぶんげいっ」チュンソフトサウンドノベルのジョークバッドエンドみたいで笑った。 <2009-10-04 14:32:00> WosTZjN/P
[ 18 ] 本亀ww オチがいいなぁ <2009-09-27 18:13:00> PUlrLRi.P
[ 17 ] エッセイは独立させたらどうだ。短編集なんだから……。 <2009-09-24 17:31:00> P2MxIso/P
[ 16 ] なるほど我々にも名残があるのか <2009-09-24 00:15:00> /UwBlk8/P
[ 15 ] エッセイ、いいですね。最後でくすっと笑っちゃいました。 <2009-09-23 23:56:00> X5tBHTA1P
[ 14 ] 鳥獣戯画かぁ確かにそんな感じ、形が無いものに命を与えてる感じがするな <2009-09-08 15:29:00> ODG74ge0K
[ 13 ] 泥辺先生の作品は何か絵で言うと鳥獣戯画みたいな小説だよ <2009-09-06 02:56:00> Njk/sa.0P
[ 12 ] なんとなく、作品全体に漂うトーンが戦前っぽい感じがするな。ある種の閉塞感というか。>10の言う芥川っぽさとも言えるのかな。 <2009-09-05 23:27:00> VppR6d.1P
[ 11 ] ガラリと作風が変わったね!それもまた短編ならでは <2009-08-24 02:54:00> hNRSyuq1P
[ 10 ] 俺の中では、小説を書きたかった猿より好きなんだよな。俺だけかも知れんが芥川龍之介のような雰囲気がいい。ガイコツと話すようなミステリアスかつシュールな雰囲気がね <2009-08-16 02:27:00> Tbnx3Yo/P
[ 9 ] ヒョウの話面白くて引き込まれた もっと評価されるとこに行けよ、輝けるぞ <2009-08-04 23:51:00> 4lkY/Ef.P
[ 8 ] なかなか面白い。余計かもしれんがタモツの方も頑張ってくれ <2009-07-24 20:22:00> tyaLQFp1P
[ 7 ] このモヤッとした感じがイイ <2009-07-24 18:02:00> YQaEllj1P
[ 6 ] 春江さんの話しはこれまでで一番いいと思う <2009-07-24 16:29:00> TE2VHwV0P
[ 5 ] 春江はサイコな感じがするな。いや、いい意味で! <2009-07-24 11:14:00> /rnQXso/P
[ 4 ] 春江面白かったです。……どうも、泥辺先生の小説は自分のことを言われているような気がする… <2009-07-24 00:39:00> mqebGro/P
[ 3 ] 雛を拾う話は作者の発想力がすごいな、つい見入ってしまった。 <2009-07-13 15:37:00> 1p82ZAq0K
[ 2 ] 期待 <2009-07-08 03:03:00> vtnVB9J.P
[ 1 ] SHIT! <2009-07-08 01:14:00> Xw7yZqg1P
Tweet
コメントに返信する(作者用)
※作者向けコメントBAN機能できました※
お絵かき掲示板で、この作品のファンアートを描きませんか?
FA許可設定:一般FA歓迎
[ 39 ] ガンダム由美子…天才かww <2010-04-23 17:42:00> kzmzTDE.P
[ 38 ] アクロスティックwwwwwおまwww <2010-04-16 08:15:00> WJpxZFt.P
[ 37 ] 山の話が結構好き <2010-04-14 07:40:00> MAXu0FT1P
[ 36 ] 生かされるはずだ、イカされることはなくてもwwwwwwwwww <2010-04-13 23:51:00> 9JsR676.P
[ 35 ] 筒井康隆みたいになってきたな。素敵だ <2010-04-04 14:23:00> 2pmB.qO0P
[ 34 ] 独自のセンスが非常に好きだなぁ、夜光髪とかすごい好きだ <2010-03-28 01:01:00> kNQOYhO1P
[ 33 ] シュールだな、こういうの好きだぜ <2010-03-20 16:49:00> MOTIU8x0P
[ 32 ] 素直に面白いです。 <2010-03-09 23:20:00> vtsGZ7A1P
[ 31 ] 先生の書く小説は文芸で一番好きです お世辞抜きで 一線を画してると思います <2010-03-02 21:12:00> x.vahGn0P
[ 30 ] クレイジーw <2010-02-16 16:34:00> ZrFXtyS.P
[ 29 ] ぶんげいの飛躍っぷリがいいな <2010-02-16 00:49:00> 2Fj.EDv.P
[ 28 ] 私は貴方のファンです <2010-02-15 17:38:00> Lw17RkL/P
[ 27 ] ガンダム詳しくないけど面白かった <2010-02-15 17:24:00> hJU8TKv0P
[ 26 ] カフカフイタ <2010-02-15 17:20:00> 1BMHsAv0P
[ 25 ] クッソ噴きましたwwwww <2010-02-15 10:32:00> H9bqvos1P
[ 24 ] あなたの世界観がとても好きです。 <2010-02-08 15:27:00> /aeN3kA.P
[ 23 ] 「ぶんげいっ」が面白かった。よくわからなくて。 <2010-01-12 23:16:00> RfrAHC4.P
[ 22 ] 春江さんだけ読みました。春江さんを殺した側の気持ちはなんとなくわかりましたが、春江さんの気持ちはどうっだんでしょうか?受け入れたのか絶望したのか興味がわきます <2009-12-17 14:17:00> puLdUFL1P
[ 21 ] 最後の註も含めて作品なのかな。日常風景かw <2009-10-23 19:40:00> 8gMMy3U1P
[ 20 ] 摩訶不思議な世界観で正直良く分からない。だけど何故か心にズキリと来るものがある。 <2009-10-22 20:41:00> eel45.01P
[ 19 ] 「ぶんげいっ」チュンソフトサウンドノベルのジョークバッドエンドみたいで笑った。 <2009-10-04 14:32:00> WosTZjN/P
[ 18 ] 本亀ww オチがいいなぁ <2009-09-27 18:13:00> PUlrLRi.P
[ 17 ] エッセイは独立させたらどうだ。短編集なんだから……。 <2009-09-24 17:31:00> P2MxIso/P
[ 16 ] なるほど我々にも名残があるのか <2009-09-24 00:15:00> /UwBlk8/P
[ 15 ] エッセイ、いいですね。最後でくすっと笑っちゃいました。 <2009-09-23 23:56:00> X5tBHTA1P
[ 14 ] 鳥獣戯画かぁ確かにそんな感じ、形が無いものに命を与えてる感じがするな <2009-09-08 15:29:00> ODG74ge0K
[ 13 ] 泥辺先生の作品は何か絵で言うと鳥獣戯画みたいな小説だよ <2009-09-06 02:56:00> Njk/sa.0P
[ 12 ] なんとなく、作品全体に漂うトーンが戦前っぽい感じがするな。ある種の閉塞感というか。>10の言う芥川っぽさとも言えるのかな。 <2009-09-05 23:27:00> VppR6d.1P
[ 11 ] ガラリと作風が変わったね!それもまた短編ならでは <2009-08-24 02:54:00> hNRSyuq1P
[ 10 ] 俺の中では、小説を書きたかった猿より好きなんだよな。俺だけかも知れんが芥川龍之介のような雰囲気がいい。ガイコツと話すようなミステリアスかつシュールな雰囲気がね <2009-08-16 02:27:00> Tbnx3Yo/P
[ 9 ] ヒョウの話面白くて引き込まれた もっと評価されるとこに行けよ、輝けるぞ <2009-08-04 23:51:00> 4lkY/Ef.P
[ 8 ] なかなか面白い。余計かもしれんがタモツの方も頑張ってくれ <2009-07-24 20:22:00> tyaLQFp1P
[ 7 ] このモヤッとした感じがイイ <2009-07-24 18:02:00> YQaEllj1P
[ 6 ] 春江さんの話しはこれまでで一番いいと思う <2009-07-24 16:29:00> TE2VHwV0P
[ 5 ] 春江はサイコな感じがするな。いや、いい意味で! <2009-07-24 11:14:00> /rnQXso/P
[ 4 ] 春江面白かったです。……どうも、泥辺先生の小説は自分のことを言われているような気がする… <2009-07-24 00:39:00> mqebGro/P
[ 3 ] 雛を拾う話は作者の発想力がすごいな、つい見入ってしまった。 <2009-07-13 15:37:00> 1p82ZAq0K
[ 2 ] 期待 <2009-07-08 03:03:00> vtnVB9J.P
[ 1 ] SHIT! <2009-07-08 01:14:00> Xw7yZqg1P