コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1101 - 1200 / 11814

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

12610 月夜見 / わらべ


月夜見 [12610] [10720] アッパレ君の豪運たるや <2021-03-16 18:07:23> NM7R7Dt1P

月夜見 [12610] [10719] ワンコは近接も強いけど、嗅覚も投球技術もすごいから何気に中距離、遠距離にも対応できる。。ブチ切れあっぱれ渾身の呪詛の鎖が村正からしたら飾りなの切ない。。座敷童ちゃん特攻でステゴロなの脳筋すぎ…と思ったら福の神かぁフムフム。。村正お姉さんピンチか?このまま本当に帰っちゃうのかな… <2021-03-16 17:34:42> oERIzCL1P

月夜見 [12610] [10718] 10714 この作品では「帷子」という身体機能の向上の方法があるようなので、それが大きいのでは。勿論身体能力もあるでしょうけど、三十三話(3)から見ていくと、単なる機能向上というより、不可視の鎧という言葉の方がより近いのではないかと。 <2021-03-16 17:06:26> 0HRqDDt.P

月夜見 [12610] [10717] >10715 笠原さんによると、あっぱれの強い所は覚悟の強さらしいぞ。確かに自分を相手に投げろとか、緊急時に手段をえらばないところで片鱗は垣間見えるがw <2021-03-16 15:42:37> U.sZ0QZ0P

月夜見 [12610] [10716] おそろしく速いフェラ オレでなきゃ見逃しちゃうね <2021-03-16 15:29:20> YHFVeN50P

月夜見 [12610] [10715] みんな脳筋だった…前回の伊之助から今回は長男頭突きか笑。。あっぱれってデスクワーク派かと思ったら意外と腕っぷしもからっきしなのに短気で喧嘩っ早いの腹立つねんwしかも最近いかにも脳筋みたいな奴でも全員あっぱれと同じくらい頭が回ったりして頭脳戦もイケるクチだから主人公なんか強みとか特別感なくなった気がする。。 <2021-03-16 14:10:10> oERIzCL1P

月夜見 [12610] [10714] あの速度感でぶん投げられた天晴れのスーパー頭突き食らってのけぞるぐらいで済む村正すごい、どういう体幹してんの <2021-03-16 13:16:34> XpFc/Mc/P

月夜見 [12610] [10713] 俺はあっぱれ君ならやれるって信じてたわ(手のひら返し) <2021-03-16 12:45:55> ZJkGLUj.P

月夜見 [12610] [10712] 福の神は急所に宿る <2021-03-16 12:32:19> jPovc2i1S

月夜見 [12610] [10711] 10700おでこにチューしてもらったけど何か? <2021-03-16 11:03:53> OQGbJKw.P

月夜見 [12610] [10710] あっぱれ君の石頭!! <2021-03-16 08:09:18> J5d22YP.P

月夜見 [12610] [10709] 2コマ目村正にやられたあっぱれ君と思わせておくのがうまいw <2021-03-16 07:45:36> juNSUBy1P

月夜見 [12610] [10708] おもしろ過ぎて怖いから <2021-03-16 06:58:57> HYOfxpz0S

月夜見 [12610] [10707] お開きになるような気がしない… <2021-03-16 06:23:31> I2C/jl70P

月夜見 [12610] [10706] どんどん絵も上手くなってる <2021-03-16 04:17:42> 3Pxkp5W0S

月夜見 [12610] [10705] ほぼ完璧な富樫コピー <2021-03-16 03:29:15> 3Pxkp5W0S

月夜見 [12610] [10704] 10700 「舌しか入れてないよ?」 <2021-03-16 02:45:07> 0HRqDDt.P

月夜見 [12610] [10703] 村正の勘が良かったせいで顔にぶつかったのか <2021-03-16 02:43:36> QRHpoB1.P

月夜見 [12610] [10702] なるほど飛び道具だったか <2021-03-16 02:22:45> kW81uJj1P

月夜見 [12610] [10701] 後ろだ展開だと思ったけど、思ったよりスタイリッシュではない激突だった。お嫁さんフェードアウトじゃなくてよかったです <2021-03-16 01:56:53> 59rISde.P

月夜見 [12610] [10700] 一瞬、キスしたのかと… <2021-03-16 01:38:12> EJq0uId.P

月夜見 [12610] [10699] ここで倒さなくて大丈夫!?とも思うけど避けられるなら避けたほうがいい相手か <2021-03-16 01:28:07> At3wHb3/S

月夜見 [12610] [10698] 良かった・・・即落ち2コマでやられるアッパレは居なかったんだね・・・ <2021-03-16 01:24:57> 71kIGOt1P

月夜見 [12610] [10697] 游莉VS村正>ヒソカVSクロロ <2021-03-15 20:44:43> UnkFPlw.P

月夜見 [12610] [10696] あっぱれくんにげてー <2021-03-15 20:27:17> JkDBeJH/P

月夜見 [12610] [10695] 主人公じゃなかったら100パー死んでるよね。 <2021-03-15 11:03:11> UnkFPlw.P

月夜見 [12610] [10694] 前から思ってたけど、あっぱれ君よわよわなのに喧嘩っ早いの何でだろ…コメ欄が面白かったからいいけど。。 <2021-03-11 21:54:59> 0e1mJnM0P

月夜見 [12610] [10693] 村正ちゃん刀を状況に応じてFF15みたいに変えれるんだもん。そもそも通常攻撃が防御不可だし強すぎて笑うしかない。。ダメージ意味ないし、実体もない点からも倒すのは諦めて、武器を奪っちゃって無力化するべきでね <2021-03-09 14:44:52> LtLyhPw1P

月夜見 [12610] [10692] 村正ってどんな戦況にも対応できるだろうし…ほんと強いよな。。 <2021-03-09 14:22:04> LtLyhPw1P

月夜見 [12610] [10691] 鬼風の能力はまだ出してないよね?手数とスピードアップかな?童子切は全体の能力向上でいいのかな…でも間違いなく切り札じゃなくて、最強の刀は出してない。。あと先生と戦った時に厄介だった、行動が違和感として認識できない…刀で刺してるのを目撃しても、一瞬それが異常だと気づけない。。静けさ?これ強すぎるからなくなったのかな? <2021-03-09 14:16:58> LtLyhPw1P

月夜見 [12610] [10690] よく見たら、51話4と構図がにてるな、状況は逆だけど・・・意趣返しなるか? <2021-03-07 17:05:52> SqLyIDS1P

月夜見 [12610] [10689] やめとけやめとけ! <2021-03-07 12:15:41> x4fwxiw.P

月夜見 [12610] [10688] 俺のゆうりタソが苦戦してる、がんばれ。。! <2021-03-07 06:34:20> qts/FvU/P

月夜見 [12610] [10687] 展開が面白いけど、天晴の登場が不安しかないのがある意味すごい。 <2021-03-06 10:55:49> w2BVLV0.P

月夜見 [12610] [10686] 死神に特攻すんなセブンティーンw 悪い意味であっぱれだよ。。最後のセリフは返り討ちにあって、敵ながらあっぱれって言って退場かな <2021-03-06 08:42:17> xCUGCEj/P

月夜見 [12610] [10685] あっぱれ キターー(゜∀゜)ーーーー!!! まるで主人公のようだ!! <2021-03-06 00:57:16> ev58Tu/1P

月夜見 [12610] [10684] ここまで接近できる力でも能力でもアッパレにあんの? <2021-03-06 00:43:24> IBIEB0./P

月夜見 [12610] [10683] 天晴れくんいい感じに動けない様に嫁に痛めつけられそう、邪魔って <2021-03-05 23:50:26> ogDYdqH/P

月夜見 [12610] [10682] いいところなのに、横槍を入れないで <2021-03-05 20:57:52> xCUGCEj/P

月夜見 [12610] [10681] 村正が振り返るまでもない、霊圧だけで挽き肉にされる。。村正ちゃん、この主人公補正ごとやっちゃってください! <2021-03-05 20:53:01> xCUGCEj/P

月夜見 [12610] [10680] 返り討ち待ったなしの天晴君も好きだけどコメ欄の一体感大好き <2021-03-05 14:30:31> BpYGf9A.S

月夜見 [12610] [10679] 次回、最終回あっぱれ君、死す(泣) <2021-03-05 11:31:27> JyijoyL0P

月夜見 [12610] [10678] コメ欄の統一感に草 <2021-03-05 03:16:10> vsocJk2/P

月夜見 [12610] [10677] あっぱれ足引っ張りそうって感想しかなかった <2021-03-05 02:47:05> aNjg.na0P

月夜見 [12610] [10676] あっぱれ君がやられたら嫁が伝説のスーパー財ノ木人に覚醒するから安泰じゃ <2021-03-04 23:04:42> 3ciY.iy/P

月夜見 [12610] [10675] 勝機があっての事だと信じたいが…煽り耐性が無いらしいから嫁の髪で正気を失ってる可能性も… <2021-03-04 20:21:56> CoCHXjJ1P

月夜見 [12610] [10674] タイトル『夏の虫』でもよかったおそらく次の話が幕だから、しょっぱなでサイコロにされるあっぱれが目に浮かぶ… <2021-03-04 18:05:27> h0zJxnE.P

月夜見 [12610] [10673] 嘘だろ……あっぱれ君がこいつらの速度域についていけるわけがない……背後を取れただけで奇跡、というか舐めプで見逃されてそう……なんなら嫁側がその前に押さえつけてないのが不思議なぐらいだ…… <2021-03-04 17:42:19> GqfJze/.P

月夜見 [12610] [10672] お前らもうちょっと主人公を信じろ <2021-03-04 17:34:44> RJ0bWyh1P

月夜見 [12610] [10671] おもろ <2021-03-04 16:30:34> 8CjX.xS1P

月夜見 [12610] [10670] あっぱれ君さぁ…目があっただけでガクブルで動けなくなって、ベソかいて女置いて逃走してたくせに、妖怪仲間にした途端に強気になるのがダサく見えるぞ。。 <2021-03-04 14:59:40> h0zJxnE.P

月夜見 [12610] [10669] あっぱれ何しに来た! <2021-03-04 13:34:03> h0zJxnE.P

月夜見 [12610] [10668] あー…あっぱれがしゃしゃり出たせいで…みたいな感じ?けどそこまで愚かな奴ではないだろうからワンコと座敷童も到着しててこれも作戦なんだろう。。さすがに多勢に無勢だと勝ちの目はないし村正撤退かな。。 <2021-03-04 13:31:12> h0zJxnE.P

月夜見 [12610] [10667] さようなら天さん......どうか死なないで。 <2021-03-04 13:25:25> g02VklK1P

月夜見 [12610] [10666] あっぱれ…「ソレ」は次元が違う… <2021-03-04 12:56:07> 89eRIvi1S

月夜見 [12610] [10665] 誰も天晴が不意打ち成功させるとは思ってなくて笑う <2021-03-04 12:13:13> i4L2ZQW/S

月夜見 [12610] [10664] あのあっぱれ君が策もなしに突っ込むはすがない。俺は信じてる。でも人質になるに一票。 <2021-03-04 11:44:30> mMpnv.X0S

月夜見 [12610] [10663] あっぱれ返り討ちで死にかける→助けようと身を呈した嫁が犠牲になって村正と相討ち→一人取り残されて失意の底に落ちる主人公を尻目に二部終了。これだ!! <2021-03-04 11:36:49> TEWThlr1S

月夜見 [12610] [10662] 次回、あっぱれ君死すっデュエルスタンバイッ <2021-03-04 11:28:58> MVlzt/A/P

月夜見 [12610] [10661] あっぱれは無手勝流じゃないと勝てないだろ… <2021-03-04 11:18:59> ivAVjP/0P

月夜見 [12610] [10660] あっあっ <2021-03-04 10:19:02> 7xpn83C/P

月夜見 [12610] [10659] あっ死んだわ <2021-03-04 09:36:43> h06zaiM0P

月夜見 [12610] [10658] メチャメチャかっこいい展開なのに点睛キュン蹂躙されそうな展開しか思い浮かばない… <2021-03-04 09:31:05> q4qMl02/P

月夜見 [12610] [10657] あっ・・・ <2021-03-04 06:58:40> CnO1wvZ1P

月夜見 [12610] [10656] あっぱれくん捕まって攫われて国外に連れ出されちゃうよぉふえぇ… <2021-03-04 06:48:48> UbWDQvy0P

月夜見 [12610] [10655] お前今の見てなかったの!? <2021-03-04 06:43:30> geVmaMo0P

月夜見 [12610] [10654] これは不安しかない登場w <2021-03-04 06:32:28> fBFWyE.0P

月夜見 [12610] [10653] 主人公は遅れてやってくる(邪魔)これは斬新ですね〜 <2021-03-04 06:25:21> 5K0ZTOz/S

月夜見 [12610] [10652] しむらーうしろうしろ <2021-03-04 06:07:51> A3Cy.1k0P

月夜見 [12610] [10651] 飛んで火にいる夏の虫!? <2021-03-04 05:13:28> rb2bzR61P

月夜見 [12610] [10650] どわーーー <2021-03-04 03:53:09> grjffhS0P

月夜見 [12610] [10649] あっぱれやめとけって <2021-03-04 02:53:31> XjnFSCZ0P

月夜見 [12610] [10648] お前ら一応主人公だぞ、応援しろよw <2021-03-04 02:03:14> J/EJC8T1P

月夜見 [12610] [10647] あっぱれえええ <2021-03-04 01:56:07> p3I3MCD1P

月夜見 [12610] [10646] 次で決着らしいがこの引きで円満に終わる訳ないよなぁ、てか折角のロングが切られた時点でかなりゲンナリですよ神! <2021-03-04 01:11:20> ZnU9Xuk.P

月夜見 [12610] [10645] 絶対やられてるだろコレ次回最終回かよ…。 <2021-03-04 00:14:07> 8Twee/6/P

月夜見 [12610] [10644] オイオイオイ、死ぬわアッパレ <2021-03-03 23:54:05> tQVekYu0P

月夜見 [12610] [10643] どうなるんだ? あっぱれのことだから無策ではないかもしれない 村正の旨味や脅しを用意してたら驚く 楽しみです!! <2021-03-03 23:43:37> Uypxxez0P

月夜見 [12610] [10642] 何で弱いのに近接やろうとすんの?人質とか盾にされて嫁はんの邪魔したいの?(暴言) <2021-03-03 23:33:38> d6Hpy85.P

月夜見 [12610] [10641] 嫁の後ろ髪が…でもだからって特攻したらタヒぬよあっぱれ <2021-03-03 23:27:59> ntiUM3p0P

月夜見 [12610] [10640] よせ死ぬど <2021-03-03 23:20:28> sEEM6dE.P

月夜見 [12610] [10639] まじで10635の展開が見えた。何らかの能力を覚醒したから頭脳戦もあって善戦するものの、奥の手を出していなかった村正にボコォされて人質になる……前に命がけで嫁逃がして……第3部完 <2021-03-03 23:20:22> /ZQqgHC1S

月夜見 [12610] [10638] あっぱれが来た展開好きやけど足手まといにならんか心配次のコマでバラバラになったりしてないよね? <2021-03-03 23:14:55> qog90RU1P

月夜見 [12610] [10637] 嫁を助けるのは夫しかいないよなぁあっぱれ! <2021-03-03 23:10:37> tEXM3g6/P

月夜見 [12610] [10636] アッパレが忍者にジョブチェンジのアップを始めたのか…何言ってるかわかんねぇ <2021-03-03 23:06:08> Il585Vq1P

月夜見 [12610] [10635] あっぱれくんが人質になって殺されそう(無慈悲) <2021-03-03 23:03:21> hSGDyA//P

月夜見 [12610] [10634] 10631 632 いや、相手の首といっしょに自分の首がもげるかも知れないから、そら出来んでしょ。しかも折った腕謎回復とかしてるから、自分だけ死んで相手は回復する、とかの最悪も考えられるし。他にも斬撃が首筋に現れるとか得体の知れない相手だから、慎重になるのはなんおもおかしくないべさ。 速攻は一つのセオリーだろうけど、それが正解って言える状況じゃなかばい <2021-03-02 20:38:24> 4fN7faB.P

月夜見 [12610] [10633] 日常的に殺しをしてるキャラでもない限り、人間の首をチョンパするのはさすがに抵抗があるんじゃないか <2021-03-02 20:32:03> xqDwuKV/P

月夜見 [12610] [10632] 10631 それやったら戦闘すぐ終わっちゃうし…wまぁあるある系だと、とんでもない肉体強化(速度含め)キャラは、その強度を持て余すというか、細かな制御できないのが多いね。それに加えて、相手が何をしてくるか分からない場合だと、その制御できない状態で相手の懐に突っ込んでいくのを避けるパターンか。だからヒットアンドアウェイ的に周囲から削ぎ落としていく展開。そんで相手が順応して対応されるのもありがちw <2021-03-02 12:50:50> aKdCoj9.P

月夜見 [12610] [10631] 游莉って村正が反応できない速度で動けて腕を引きちぎれるくらい腕力もある状態なのに何で舐めプしてんだろ、この力の差なら首狙いで瞬殺するのがセオリーじゃないのか? <2021-03-01 02:38:20> uyeK73b/P

月夜見 [12610] [10630] >10629 そもそもが俺の勝手な予想なので、一人の人間=あっぱれ説も何もおかしくないよ。何が正解かは、作者がいつか作品で明らかにしてくれるさ <2021-03-01 01:40:15> lc3Bj0P0P

月夜見 [12610] [10629] ごめん、俺の理解力が足りないだけだと思うんだけど、あの「一人の人間」は天晴を指すと考えちゃ変なの?すっと天晴だと思い込んでた。 <2021-03-01 00:47:20> 3Ce2yp81P

月夜見 [12610] [10628] 中々進まんね、梅雨前くらいには決着つくかな? <2021-03-01 00:40:22> NjZcESi.P

月夜見 [12610] [10627] 10626 は~成程、ナレーションの言葉の指定対象ですね。自分はその話なら28ページの3キャラの方ばかり意識が向いてましたが、文中の言葉から見て行く方法ですね、気づかなかった。秋月ユキ様も十分内面(性格)は変わったと思いますが、最初から実力的には然程問題は無かったですね。一方、術すら使えなかった子供を「覚醒」させたのは主人公ですから、ユキ様と同じではなく「運命」が変わった(程の影響)と言えますね。まぁあの3キャラが守護三家の将来的な当主になるでしょうから、とにかく次回游莉がどうなるか、という所でしょうか。 <2021-03-01 00:01:44> ujWOF9s/P

月夜見 [12610] [10626] 第六話(3)「一人の人間と、一つの御家、そして一国の運命をも変えることになる」このシーンで鈴莉とユキ(ともう一人)が描かれてるから、一人の人間=鈴莉・一つのお家=秋月家、だと思うんだそう考えると、游莉がどうなるかはともかくとして、鈴莉が当主になるってのがしっくりきちゃうんだよなぁ <2021-02-28 23:19:55> lc3Bj0P0P

月夜見 [12610] [10625] ハラハラさせておいて、普通に天晴と游莉のラブコメ展開続いたりしてw <2021-02-28 20:47:51> dVQCvwZ0P

月夜見 [12610] [10624] 次回「游莉死す!」デュエルスタンバイ <2021-02-28 19:56:14> SK8725N.P

月夜見 [12610] [10623] 最初は綺麗で気さくな村正ちゃんだったのに…今の刀中毒のガンギマリ村正お姉さん怖すぎる。。でも秋月編で村正がキメてから衝撃の衝撃で怒涛の展開。。面白さが尋常じゃなくなって。。昔から面白かったけど今や神作品なった。。去年の12月頃から、更新頻度爆上がりで嬉しいな~ <2021-02-28 12:53:00> 3.gXY8F1P

月夜見 [12610] [10622] ヤベェな……最近のコメ欄見ると、以前ほど游莉勝つだろと思えなくなったどころか今は殺されるかどうかの瀬戸際なのかもしれんね。そもそも守護三家の一つ、しかも分家抜きの本家にも後継者候補が複数いる舞台設定、一人死亡者出てもおかしくないんだよね……昔はその理由として、総本家からの出奔とか結界外への調査隊志願とか、あるいは駆け落ち展開とかも考えてたけど、単純に「当主候補が複数いるから死亡させても問題ない」ってのに落ち着く可能性も十分にある。 <2021-02-27 21:19:02> 5plgAv10P

月夜見 [12610] [10621] 游莉のカウントダウンが刻々と… <2021-02-27 21:10:23> ikEsnsz1P

Neetsha