コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1401 - 1500 / 11814

10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

12610 月夜見 / わらべ


月夜見 [12610] [10420] 今年最後かぁ。おつかれさまでした。来年もお願いします。 <2020-12-24 01:51:18> SdBk15E0P

月夜見 [12610] [10419] 10416 まぁ正妻の推測で「制限」ってあったその可能性かね。そんで時間稼ぎとか。もしくは、Q&Aで「好きな・影響を受けた漫画」にブリーチがあったから、戦術とか駆け引きではなく単にオサレポイント溜めてるのかもしんないw <2020-12-24 01:32:57> D/9QCRA0P

月夜見 [12610] [10418] 最高のクリスマスプレゼントを有難うございます!キ印さんの話は聞いてあげましたがま、正妻ならイケますよね!わらべ先生もコメ欄の賢者の皆様も良いお年を <2020-12-24 01:22:53> XtR09730P

月夜見 [12610] [10417] ふん縛ってバケツに頭突っ込ませれば勝つる! <2020-12-24 00:45:50> 2NZW6a21P

月夜見 [12610] [10416] 心得薬刀にしても水鏡逆にしても付喪神の語部で刃物にその力を宿すって事なんだろうけど、ネタバレしたこのタイミングで刀の力にまつわる話をするのは単に話好きなのか術の条件なのか <2020-12-23 23:21:52> 0m5Rfmi1P

月夜見 [12610] [10415] 相打ちなら倒せるやん。やったぜ! <2020-12-23 22:36:38> 8PFPaRZ1P

月夜見 [12610] [10414] 村正が平馬の子孫に見える <2020-12-23 22:04:43> xyR/wsF.P

月夜見 [12610] [10413] 発動条件がわからんけどとりあえすナイスおっぱい <2020-12-23 21:58:54> Ne7T6EF/P

月夜見 [12610] [10412] おっぱい凄い <2020-12-23 21:28:25> 5oz9k6v.S

月夜見 [12610] [10411] 村正でかいな...いい... <2020-12-23 21:07:19> 6yW131p0P

月夜見 [12610] [10410] 心得薬刀も水鏡逆も他人の作品やないか…武器マニアの村正が自分の銘刀を持ってないわけないだろこれ <2020-12-23 20:49:04> aSmfAKC/S

月夜見 [12610] [10409] イカれた刀を持つのはまたイカれた人がふさわしいですな <2020-12-23 20:47:04> UYS58XN0P

月夜見 [12610] [10408] 凄く好きです! 来年も楽しみにしてます! <2020-12-23 20:09:07> q6pEd9g1P

月夜見 [12610] [10407] なるほど、逆に『傷付ける』訳じゃないならどんな攻撃も通っちゃうのね。正妻ちゃん頑張れ! <2020-12-23 19:58:26> W3o6f53.P

月夜見 [12610] [10406] 更新お疲れさまです!いつもありがとうございます、面白いです!続きがたのしみ!メリークリスマス! <2020-12-23 19:52:09> NRspPrz0P

月夜見 [12610] [10405] >>403 >>400って事だからそれはないぞ、あくまで自分が食らった傷を相手にも与えてるだけ <2020-12-23 03:57:42> E1FDB9A/P

月夜見 [12610] [10404] 何年かぶりに読みに来たけど、まだ一章終わってないんかい!その分長く楽しめるからいいけどね  <2020-12-20 02:43:27> XetFawY.P

月夜見 [12610] [10403] 能力は一定範囲内におけるダメージの入れ替わりで、一度発動したら一定時間有効になる。術者の意思で中止できない、って感じかな。後ろ向きで見えないけど多分舌でも噛み切ろうとしたんじゃない? <2020-12-19 22:07:03> ux/WvTW.P

月夜見 [12610] [10402] 美女対決 <2020-12-16 13:38:13> 0ytSMNk.P

月夜見 [12610] [10401] 最後の表情くっそ可愛い <2020-12-15 20:01:54> j7digg.1P

月夜見 [12610] [10400] >>10394 ナナミにやられてた時は腹に穴空いてたしそれは無いかと <2020-12-15 03:12:14> DyXNtqw.P

月夜見 [12610] [10399] こんな可愛い表情してくれんなら俺も戦いてえよ...! <2020-12-14 19:40:58> rmHdasQ1P

月夜見 [12610] [10398] おもしろい 更新待ってます <2020-12-14 18:28:16> 3wPXc0q0P

月夜見 [12610] [10397] なんだろう発動条件、相手から攻撃される瞬間を見てないといけないのかな <2020-12-12 02:09:44> Z2naAMQ0P

月夜見 [12610] [10396] >>349なるほど。それはありそうやな <2020-12-11 21:45:26> j6S6V2g/P

月夜見 [12610] [10395] おもしろい <2020-12-11 21:37:03> EjrFUhP0P

月夜見 [12610] [10394] 多分ダメージの「反射」ではなく、「入れ替え」なのかな?要するに村正も攻撃すると逆にダメージを食らう。で、自害は対象外。 <2020-12-11 21:06:24> zYavhtM.P

月夜見 [12610] [10393] ギリメカラかな <2020-12-11 11:22:24> F8rrHH70P

月夜見 [12610] [10392] まだ出てきてない術なのかもしれんけど、お嬢様が無敵すぎるww <2020-12-11 07:07:25> HFRIyVV0P

月夜見 [12610] [10391] 察しがいいね <2020-12-11 04:28:47> AF0coo80P

月夜見 [12610] [10390] 生き生きとしていてとても良いです <2020-12-10 22:33:50> 9Pu9KR80P

月夜見 [12610] [10389] つまりは崖から落とす、みたいな攻撃なら反射は無い、とか? <2020-12-10 13:25:03> yzdGDhM.P

月夜見 [12610] [10388] なんなんだこの面白さ <2020-12-10 12:59:44> mMjfKMT/P

月夜見 [12610] [10387] つえー。反射は攻撃と同時にできないのかな? こっちが何もしなければ何もできないのなら、最低限時間稼ぎができれば勝利条件達成な遊利にとっては悪くないね。 <2020-12-10 12:23:49> iDe02t..P

月夜見 [12610] [10386] ふむふむ、なるほど。(よく分からん…) <2020-12-10 10:35:25> V8uWsWf0P

月夜見 [12610] [10385] おもしろい <2020-12-10 10:07:03> KzDHYOk1P

月夜見 [12610] [10384] いつもWeb漫画アンテナの一覧に出てきていて、「どんな話か分からないしまあいっか」と飛ばしてたのですが、何となく読んでみました。最新話まで読んだ後、「いや、面白いんかい!!!」と心の中で叫びました。失礼いたしました。続きがとても気になります。ワクワクしています。いちばんワクワクしてるかも知れません。強えやつと戦える時のオラぐらいワクワクしています。楽しみです。 <2020-12-10 07:51:11> NwD9fnE1P

月夜見 [12610] [10383] 正妻の強さはアッパレ君みたいな洞察力を持ってるとこだな <2020-12-10 07:47:33> YHaIhVL1P

月夜見 [12610] [10382] ぅゎ正妻っょぃ <2020-12-10 07:33:26> f..j8.I.P

月夜見 [12610] [10381] 全然わからなかったので次回期待 <2020-12-10 05:21:28> vtKznp20P

月夜見 [12610] [10380] 正妻の強者ムーヴがすごい <2020-12-10 04:26:03> SN1SsLu0P

月夜見 [12610] [10379] スピードや殺意があると磁石みたいに弾けるとか…?読んだばかりで毎回続きが読みたくなるの流石です <2020-12-10 03:08:56> UuEBURn.P

月夜見 [12610] [10378] よし勝ったな、風呂入ってくるか <2020-12-10 02:28:13> aKGDDOB0P

月夜見 [12610] [10377] どういうことだってばよ <2020-12-10 01:52:13> cKXL5pA0P

月夜見 [12610] [10376] 攻撃反射(?)の能力を使うのには結構なエネルギーが要る…或いは敵意・殺意の無い攻撃にはその能力は使えない? <2020-12-10 01:22:24> MuAAcUr1P

月夜見 [12610] [10375] 漫画におけるバトルの優勢・劣勢は汗を流しているかどうかで分かる・・・! <2020-12-10 01:05:02> 6LaEL4E0P

月夜見 [12610] [10374] 続きが楽しみすぎる <2020-12-10 00:57:44> FqpRGbs.P

月夜見 [12610] [10373] 解らんので更新に期待 <2020-12-10 00:49:53> UPe79QY/P

月夜見 [12610] [10372] 勝てそう <2020-12-10 00:46:37> GKyEWhr1P

月夜見 [12610] [10371] ほんと急に状況変わりそうで怖いな <2020-12-10 00:37:06> OlLY4QM/P

月夜見 [12610] [10370] 匿名だからか急に番号で名指ししてまで絡んでくる民度の低い、品のない奴がいるから、コメ欄見たり感想投稿したりするのもうやめよっと。。。普通にメールして伝えようと思います <2020-12-09 21:44:37> REGkQQm.P

月夜見 [12610] [10369] Q&A見たら美月さん巨乳って書いてあって興奮してしまった <2020-12-09 21:17:28> Inu61nz0P

月夜見 [12610] [10368] >>366出たな游莉ゾッコン野郎め。俺も游莉気に入ってるけど、お前の入れ込み様(+心配症)には及ばんわw <2020-12-09 16:41:21> mMjfKMT/P

月夜見 [12610] [10367] 伊藤村正のカラー見たい <2020-12-09 16:08:12> REGkQQm.P

月夜見 [12610] [10366] ユキと点睛が読んでた「空を削る塔」だけど月夜見の今後の展開を示唆してたら怖い。。第一章の最後で主人公の恋人が…Q&Aの游莉が子供を作ることはない…第一章のヒロインは游莉です。。なんか不吉な予感しかしない。。このまま村正にヤられるのか。。 <2020-12-08 21:52:50> i1ePQLt1P

月夜見 [12610] [10365] 村正スタイル抜群すぎる <2020-12-08 21:14:13> i1ePQLt1P

月夜見 [12610] [10364] 村正ちゃんが生き生きとしてるの見るの楽しいヒソカ+ヒース版ジョーカー的なイメージあと呪術の真人…どれも違うけど、同じくらいのカリスマ性と魅力がある!! <2020-12-08 11:47:57> i1ePQLt1P

月夜見 [12610] [10363] そういえば、から子 あっぱれと面識あったけど、蓮兄はなかったんだ。。 <2020-12-08 11:31:17> 93CLnJ0.P

月夜見 [12610] [10362] 10341 確かに全ての攻撃を跳ね返した(村正も食らってるが)ってワケではないね。となると勝利のカギは、いかにして反則な術を発動させないか、という所か。発動条件が正確には分からないけど、自分に術を掛ける感じかな。我々の感覚で言うなら、例えば息を止めて全身を硬直させる(力む)、みたいな感じ。それなら常時発動させっぱなしがムリなのは当然だし。 <2020-12-08 00:18:01> 7vQN0iI0P

月夜見 [12610] [10361] 続き早く読みたい <2020-12-07 14:04:51> 93CLnJ0.P

月夜見 [12610] [10360] 村正が心得薬刀の斬撃を首ではなく胴に当ててたら避けきれす死んでたのでは? <2020-12-07 14:01:31> 93CLnJ0.P

月夜見 [12610] [10359] 簡易相関図で坂上志乃と秋月直房がの説明が逆になってます <2020-12-07 11:35:39> 93CLnJ0.P

月夜見 [12610] [10358] おっしゃていらっしゃった だと二重敬語になって少し違和感があるかもしれません  <2020-12-07 11:32:33> 93CLnJ0.P

報告ありがとうございます
よろしければ
どのページか教えていただけませんか?

月夜見 [12610] [10357] 村正はスマブラよろしく場外に吹き飛ばすのが最適なのかな格ゲーみたいなコンボ決めてボコってるしいけるいける <2020-12-04 13:31:41> mqfl8hs.P

月夜見 [12610] [10356] 殴って吹っ飛んでいく間に追い付いて追撃するの早すぎるだろ <2020-12-03 13:58:47> UJGGQdU/P

月夜見 [12610] [10355] お前ら村正の術?論議だけでご飯3杯いけそうやなw <2020-12-02 11:24:19> jJOVVIY.P

月夜見 [12610] [10354] コマ割りがホントかっちょいいわ <2020-12-02 02:56:04> hjj3MDL.P

月夜見 [12610] [10353] 術は御家の指導員から証明印を貰わないと公の場で使用することができない。ということは御家が外部に術を伝える指導員を用意しなかったとしたら、その御家は自分達の術を独占できるということなのでは...? 公の場で使えない術をわざわざ御家の指導員以外から術を教わる人もいないだろうし <2020-12-02 02:52:22> IGrBPIx.P

月夜見 [12610] [10352] >>10348 「水鏡」だから、水側にも物は刺さってるけど映ってるものにも刺さって見えるって事なんだろうね。ただ村正の謎の不死性で反射してるように見えるって感じ。だから不死性持ちじゃないとまともに使えなさそうなスキルが存在するのがとても不自然なんだよ。 <2020-12-01 23:21:46> fAPOgMg0P

月夜見 [12610] [10351] 10349 は~成る程!そういう視点か!もしソレが正解でないとしても充分面白い。その背景だけで話がいくらでも膨らむなぁ。大げさな言い方すると、結界内の人類の宝とも言える御家(の術)が滅んだ理由が、事故なのか故意なのか。まぁ守護三家以外の御家にもわざわざ分家というスペア(保険)を用意しているのに滅んだ、ってのが陰謀の匂いがプンプンして堪りませんね。ただ…御家(≒道場とか教える人間)が表向きは存在しなくとも、技術体系が使えなくなるのかどうか、そこ気になるなぁ。 <2020-12-01 22:33:34> Llz3YQZ0P

月夜見 [12610] [10350] 村正の技の正体が謎すぎて怖い。でも技なら対応できるがそれ以外なら正に最恐か? <2020-12-01 20:37:57> sw/YjOd1P

月夜見 [12610] [10349] 没落した御家の術とかそんなんやろか 表向きにはある御家の血が絶えて術も消えたと思われていたけど実はその末裔がいて秘密裏に術を継承していた的な だから数百年単位で生きているナナミはその術を知っていて村正の正体を特定した <2020-12-01 16:21:45> IGrBPIx.P

月夜見 [12610] [10348] 反射というよりも傷口のシンクロって感じ <2020-12-01 12:54:04> yRxToVB1P

月夜見 [12610] [10347] うわぁフラグがどんどん立っていく…… <2020-12-01 11:27:04> nsQ6MmS1P

月夜見 [12610] [10346] 強すぎる味方ってのは扱いに困るから、行動制限されるか殺され・・・あっ <2020-12-01 10:27:58> 7onmk/m/P

月夜見 [12610] [10345] 腹だけ切ったのか…ちゃんと腹を守る布も切り裂いてくれよ読者のために <2020-12-01 09:51:54> thyyYIJ0P

月夜見 [12610] [10344] 打撃で浮かせたまま海に運んでメテオすれば溺死するんじゃね <2020-12-01 08:21:23> HGmTi1i0P

月夜見 [12610] [10343] 扇子の術って23話で笠原さんが使ってたのと同じやつかな <2020-12-01 07:21:21> /sR/zDc1S

月夜見 [12610] [10342] 圧倒的優位かと思いきや…? <2020-12-01 05:46:39> 4iQM8pj0P

月夜見 [12610] [10341] >>339別の人も言ってるけど、やっぱり村正の使ってるのは通常の「術」じゃないんだろうね。「結界のために犠牲になった方の神様」への信仰によって発動するもう一つの術系統があるとか?あと、今回の描写からすると、どうも村正はタイミングを計ってたっぽい。うまく相手の攻撃のタイミングに合わせて発動しないと水鏡逆は効果ないのかもしれないね。 <2020-12-01 05:32:22> 8HX1Oux0P

月夜見 [12610] [10340] これでも村正姉さんはまだ最強(最恐)クラスじゃないんだろうなぁ。敵側の3ボス連中(山姫、是満、狂信者のボス)はもう一段落上のレベルって設定だろうし。それとも、単純な個体としての強さだと3ボス連中も村正以上ってわけじゃなくて、この辺りが天井なんかな。むしろそうであって欲しい。 <2020-12-01 02:17:25> 8HX1Oux0P

月夜見 [12610] [10339] そもそも水鏡逆って術自体があるのが不自然なんだけど。こんなの不死身キャラじゃないと使えなくない? <2020-12-01 02:03:17> fAPOgMg0P

月夜見 [12610] [10338] 実際この世界でトップクラスの戦いだろうな <2020-12-01 01:14:32> 38uf2Yf/P

月夜見 [12610] [10337] 不死身(?)で反射持ちって存在自体がイミフなんだけど <2020-12-01 00:26:02> fAPOgMg0P

月夜見 [12610] [10336] 攻撃の反射に対処できないと怖くて攻撃できないよね。 <2020-12-01 00:16:52> Llz3YQZ0P

月夜見 [12610] [10335] 拳骨から刃物が飛び出す術を習得しとけば1pで勝てたのになあ <2020-11-30 23:53:36> tK.5QCY0P

月夜見 [12610] [10334] お姉ちゃんの戦い方を見ていると妹ちゃんがステゴロ最強と思い込んでも仕方ない <2020-11-30 23:52:54> O6RpSvl0P

月夜見 [12610] [10333] どうやったら倒せんだコイツ? <2020-11-30 23:35:03> nuhbdyl0P

月夜見 [12610] [10332] 全部帰ってくる系だとしたら怖いな、死にそう <2020-11-30 23:27:58> Qk6s4Mj/P

月夜見 [12610] [10331] 掴んだままボコボコにしたらええんや! <2020-11-30 23:25:52> D7.yHAs1P

月夜見 [12610] [10330] 壊れても治るしダメージも移す。呪いの人形的なものなのかな。 <2020-11-30 23:24:52> qYIFUHl1P

月夜見 [12610] [10329] 10303 そこなんだよね、疑問点は。二十八話(4)の山姫のセリフからだと、研究中で威力もまだ発展途上(≒実用性が低い)なのが「魔術」。もしも人間が使う「術」ならば、守護の家に生まれた游莉は知っているハズ(自身が使えないとしても)。という事は「術」でも「魔術」でもない別の存在? そう言えば四十六話(5)で妖怪のナナミ先生は「あの術」だと一発で見抜いた。「術」と「魔術」と「あの術」、まぁ魔術=あの術の可能性もあるけど。とにかく、表の人間では知り得ない要素がある可能性大か。 <2020-11-26 03:46:18> FoBdtAT.P

月夜見 [12610] [10328] 切れてから回避できるなら要とかなら避けなくても薄皮一枚きれてとまる可能性もあるのか。 <2020-11-26 03:06:42> jsU.ezW.P

月夜見 [12610] [10327] 游莉がちゃんと強い描写出てくるとわくわくしますね <2020-11-25 02:05:04> mbLPOZM/P

月夜見 [12610] [10326] 割と二人とも底知れない感じが出てていいね <2020-11-23 22:44:06> 0CyWrn/0P

月夜見 [12610] [10325] 村正の心得薬刀は付喪神の語り部って術(?)の能力で、自分で考えた設定に名前付けて保存しといていつでも使えるようにするものだったり?以前の水鏡の逆さとかもそれの応用だったりとか。 <2020-11-23 21:56:02> I4PgP121P

月夜見 [12610] [10324] ヤムチャの気持ちがわかった <2020-11-22 11:58:40> 4cvozvm/P

月夜見 [12610] [10323] タイ・・・マン・・・? <2020-11-22 01:02:06> mQ/CUDi1P

月夜見 [12610] [10322] あのあのヒロインの方が怖いんですが…ヒロインのしていい足じゃないし… <2020-11-22 00:59:39> HXhhDs1/P

月夜見 [12610] [10321] ヒッ... <2020-11-21 13:25:45> 8C0Pdq91P

Neetsha