コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1701 - 1800 / 11814

13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

12610 月夜見 / わらべ


月夜見 [12610] [10117] まだ気が早いと分かってるんだけど、歴代トップ絵見返すと、御家の家紋?とは別に、太陽みたいな図柄があるのが気になる、そしてそこにキャラ達が向かっている構図が多いことも。ちょっと変化球っぽい旧トップ絵もあったけど。作品タイトルを考えると、恐らく何らかの関連はあるのだろうけど、それが明かされるのは4章ではないかと思うしもどかしいw <2020-09-10 03:45:22> AQXDhh./P

月夜見 [12610] [10116] あとはこいつの身柄をどうするかだな <2020-09-10 01:20:06> 2UpJybx1P

月夜見 [12610] [10115] 扉絵最高やありがとうございますありがとうございますありがとうございます! <2020-09-10 01:18:50> iw3bX7l/P

月夜見 [12610] [10114] ちょっとどきどきしたわ <2020-09-10 00:46:47> 2XT.VpH1P

月夜見 [12610] [10113] ナナミ先生分同じく… <2020-09-10 00:14:09> RnuGAoj/P

月夜見 [12610] [10112] 勝った!!! <2020-09-10 00:05:27> ABckq9N1P

月夜見 [12610] [10111] から子かわいいよ <2020-09-09 22:45:26> 2iFS.ZW.P

月夜見 [12610] [10110] なんで燃えたんや <2020-09-09 22:39:51> 7UEODGs0S

月夜見 [12610] [10109] 色っぽい座敷わらしだな <2020-09-09 22:38:12> X.xLnmy1P

月夜見 [12610] [10108] 更新早い!!! 心底嬉しい!!!! <2020-09-09 22:30:28> yVD7gb8.P

月夜見 [12610] [10107] この強者感、たまらん <2020-09-09 22:12:16> 7jTEf4i0P

月夜見 [12610] [10106] 今回かなり面白かった <2020-09-09 22:07:38> MazGGTb1P

月夜見 [12610] [10105] ボ?w <2020-09-09 21:27:58> Z2kU5nr/P

月夜見 [12610] [10104] ナナミ先生分は読者にも不足してきておりますで候 <2020-09-09 21:13:37> OZ9BA1F0P

月夜見 [12610] [10103] あー、とにかく腕は折れてなかったのね。よかった。 <2020-09-09 20:49:00> SUgsHqh/P

月夜見 [12610] [10102] 準備して準備して準備して最後は賭けに出る、あっぱれ君の常套戦術だな <2020-09-09 20:22:18> BJO6.FZ/P

月夜見 [12610] [10101] 色気すげー! <2020-09-09 20:11:12> yqg3Jr3/S

月夜見 [12610] [10100] 一杯いただきます! <2020-09-09 20:09:03> jf0KVsk/P

月夜見 [12610] [10099] やっぱカッコいい。。。 惚れてまう。、 <2020-09-09 16:16:25> oNDBWZV1P

月夜見 [12610] [10098] 構図かっけー! <2020-09-08 20:28:44> VD98jpF.P

月夜見 [12610] [10097] いい! <2020-09-08 13:36:12> PYuRcjk/P

月夜見 [12610] [10096] 肝心要のところを読み違えてるのに、結果として読み通りの体勢になってるの好き <2020-09-07 20:33:33> DDMmeLy0P

月夜見 [12610] [10095] >>10094ありそうだな。御柱尊との併用が見られるのはすっと先だろうが。柱とどんな術を併用するか楽しみ。ところで、最新回読み直してみたけど、天晴はやっぱり相手の行動を単純に読み間違えてたんじゃなかろうか。読み間違えて行動した直後に例の眼の良さで何か異変に気づいたか、右手捕まってから気づいたか、いすれにしても壊れた左手で殴りにいったのが相手の読み(常識)を上回ったような。ワンコとの戦いのときも、自分を完全に犠牲にする天晴の狂気が相手の読みを上回ったけど、今回も左手を失うことを恐れない狂気が勝因かなと。 <2020-09-06 06:08:18> GcVHNPf0P

月夜見 [12610] [10094] 術を多重展開できるようになったら御柱尊ももうちょっと使いやすくなる…? <2020-09-05 21:18:19> XxUynP/0P

月夜見 [12610] [10093] ただし術は尻から出る! <2020-09-05 17:51:42> muo3ZxW/P

月夜見 [12610] [10092] 10091 術の威力にしても修得数(戦闘中の選択肢)にしても、術者の武器と呼べるほどの水準ならそれで大丈夫なんだろうけど、主人公の様に修得数や威力がそれほどでもない場合は、肉体しかないんでしょうね。まぁ別に刃物(懐に忍ばせられるサイズの小刀とか)に致死性の毒塗っときゃそれでイチコロな気もするけどwそれだとマンガ的に面白くないかw <2020-09-05 16:10:50> x4dn8zO1P

月夜見 [12610] [10091] なんやかんや攻撃方法結局物理だけだから、体鍛えるのは大正解だったんだな <2020-09-05 11:09:50> .f/jfaT0P

月夜見 [12610] [10090] 左腕に関してあっぱれの内心は語られていないな。演技の可能性はある。 <2020-09-05 07:52:24> c1kDh.i/P

月夜見 [12610] [10089] >>10076おにぎり食べるか?おかかもあるぞ <2020-09-05 06:44:12> STXlxjZ.P

月夜見 [12610] [10088] じゃあ術って足からも出せるのかな?かめはめ波みたいに。 <2020-09-03 06:18:05> VAFHbku1P

月夜見 [12610] [10087] はあしゅき <2020-09-03 02:19:46> n3kdXzW.P

月夜見 [12610] [10086] 左が折れたのは油断を誘う演技でしょ <2020-09-02 23:04:48> qLSx.ip0S

月夜見 [12610] [10085] 53話の6、次の話のリンクの数字が70になってます報告 <2020-09-02 22:15:41> kXcbt7O0P

月夜見 [12610] [10084] 10083 あっそっちなのかな?自分は臓器的なニュアンスで解釈してたわ…雑な表現しますと、鼻の穴を増やしたら、大元は一つでもその分鼻水が垂れやすくなる感じ。実際にはそんなことせすに増やしたと誤認させるというか。脳(あるいは心?)は一つのまま、つまり、神を守るという指向はそのままに、「術というエネルギー」を排出する部位を増やす感じ。主人公は腕からヒモみたいな物体を垂らしてるから、疑似的に腕を3本にしてるのではないかと。術って足の裏から噴出せす、誰もが腕、そして手のひらから出してるから。 <2020-09-02 19:29:34> Djtqt1K1P

月夜見 [12610] [10083] 術を発生させる器官を再現できるってことは、やっぱり術そのものが神への指向性なしに発動できるってことなんかな。仮にそうだとしても、そのことは遊莉に伝えてないだろうけど。 <2020-09-02 18:50:31> hG8LHn51P

月夜見 [12610] [10082] おもろ <2020-09-02 18:49:21> iKJOxQw1P

月夜見 [12610] [10081] こんなカッコイイ点睛きゅん ヒロイン陣が目にしようものなら1秒速墜ちじゃん…… <2020-09-02 16:50:52> k8oLN0x.P

月夜見 [12610] [10080] いちまんおめ <2020-09-02 16:08:04> PfSfRqY/P

月夜見 [12610] [10079] QAでスッキリしました! 大体当たってたし 先生の匂わす表現、あっぱれの言葉とか 物語を導くのが上手いなぁと思いました <2020-09-02 15:23:57> cPBR1tV0P

月夜見 [12610] [10078] 術の多重展開、現行の仕組みをちゃんと理解してないと無理そうだから禁書読んだりいろいろしたあっぱれならではの発案な気がしてとても良い <2020-09-02 12:16:58> EQShefg/P

月夜見 [12610] [10077] これ、点睛くん読み外してんじゃん…結果オーライだけど <2020-09-02 11:49:41> rl4wNtd0P

月夜見 [12610] [10076] 折れた骨をすらして繋げれば一発くらいは打てるって文さんが言ってた <2020-09-02 09:48:40> mj6SLuB.S

月夜見 [12610] [10075] ザコがよ! <2020-09-02 08:05:04> bx4gro71P

月夜見 [12610] [10074] この人あっぱれの腹パンで吐血してるから顔面に当てればかなりの決定打になるのでは? <2020-09-01 22:15:13> 3mdErKE.P

月夜見 [12610] [10073] あっぱれパンチって効く? <2020-09-01 22:00:11> FAb8EUr/P

月夜見 [12610] [10072] 久々に見たら10000コメ行ってた!オメです <2020-09-01 21:42:56> S07d2Os0P

月夜見 [12610] [10071] ど、どうなってんだ!残像じゃねえ!みんなホンモノだ! <2020-09-01 21:41:57> fg0zhGd0P

月夜見 [12610] [10070] 質疑応答ありがとう <2020-09-01 17:27:49> 2zodO.v/P

月夜見 [12610] [10069] 待ってた <2020-09-01 15:12:15> FSVcZDL0P

月夜見 [12610] [10068] QAたすかるコメたすかる <2020-09-01 14:51:42> jgC6w/j/P

月夜見 [12610] [10067] ウピョー <2020-09-01 11:31:23> N8S8nD01P

月夜見 [12610] [10066] QAたすかる <2020-09-01 10:05:43> 6JH/Nax.P

月夜見 [12610] [10065] やはり多重使用か、しかし術を発生させる器官ってのは面白い発想だ。 <2020-09-01 04:39:15> b.NiDmh0P

月夜見 [12610] [10064] 前が見えねえ <2020-09-01 04:10:46> C3EMO.l/P

月夜見 [12610] [10063] Q&A全体に雰囲気が朗らかでとても良かったです。ちゃんと胸をつぶす着物を描くとこで更にわらべ先生のファンになりました。商業オススメの作品も読んでみます。 <2020-09-01 02:43:56> t7GOi15/P

月夜見 [12610] [10062] アッパレエエ!!よくやった!!ごめんよ見くびってたわ <2020-09-01 02:36:56> t7GOi15/P

月夜見 [12610] [10061] どわ〜、本編の展開もQ&Aもいろいろ嬉しすぎてチビリそう。って、こんな表現使うのオッサンだけですか? <2020-09-01 01:59:39> Qb85fav1P

月夜見 [12610] [10060] 猫の手を借りた様な戦術だ <2020-09-01 00:50:04> 1zEBtjt1P

月夜見 [12610] [10059] 「術を出す器官」が作れるなら、折れた腕の代わりもできる、みたいな? 天晴は読み違えたのか、それともそこまで読み切っていたのだろうか <2020-09-01 00:10:10> 8hMGjMZ0P

月夜見 [12610] [10058] おぉ!本編の更新も勿論嬉しいのですが、QAの回答が色々と刺激的で印象に強く残りますね!とにかくご回答ありがとうございます。 <2020-08-31 23:49:55> 7IarGKz0P

月夜見 [12610] [10057] やはり最強は己の拳よ <2020-08-31 23:34:42> U1h7.el0P

月夜見 [12610] [10056] まさかこれは伝説の右手に力を貯めて左手で殴る奥義… <2020-08-31 23:26:04> K50Bsdz1P

月夜見 [12610] [10055] な、殴ったー!! <2020-08-31 23:23:05> HqfJNBc/P

月夜見 [12610] [10054] >>10052言い出しっぺとして責任感じてます。わらべ先生、調子に乗ってごめんなさい。無茶な質問も多い(俺自身のとか)と思うので、どうか軽くあしらってください。そんでもって、早く天晴くんの新技披露してください! <2020-08-30 08:50:34> CKYidwH/P

月夜見 [12610] [10053] 最後のコマでヒモを持っている・・。51話で游莉にお披露目した時もヒモを持っている・・・。これは現在の術を超える超ヒモ理論が完成したとみた。 <2020-08-29 14:15:53> pONN5PU0P

月夜見 [12610] [10052] 質問箱…。読者の要望を聞き入れすぎて、しんどくなってないといいけど。 <2020-08-29 03:47:34> x292VbK/P

月夜見 [12610] [10051] 最高かよ。。 <2020-08-25 00:49:50> Xqb9B8f1S

月夜見 [12610] [10050] たぶん術を介さすにチカラを放出するってやつかな <2020-08-24 09:57:21> kc7uAy5/P

月夜見 [12610] [10049] ついに黒魔術(?)発動か!これでてんせー君だけ黒魔術(?)と術の二種同時発動とかいうチート能力を使えるようになるわけや!祝!覚醒! <2020-08-17 18:43:08> vIoyqlA1P

月夜見 [12610] [10048] 今回の更新分で、天晴が要との訓練の成果に言及してるけど、わらべ先生コメント欄での議論に答えてくれたのかな。少なくとも俺はかなりスッキリした。 <2020-08-14 11:43:42> AyosHSu/S

月夜見 [12610] [10047] ついにキタ━(゚∀゚)━! <2020-08-13 23:59:08> PZi0JVx1P

月夜見 [12610] [10046] ついにキタ━(゚∀゚)━! <2020-08-13 23:59:07> PZi0JVx1P

月夜見 [12610] [10045] 研究の成果お披露目か? <2020-08-13 23:52:15> XQz8ICq.P

月夜見 [12610] [10044] 毎度毎度いいところで切りやがって毎回生殺しにして楽しいのかわらべー!暑いですしお体にお気を付けください。 <2020-08-13 22:26:22> GAsqplR/P

月夜見 [12610] [10043] >>10041少し前のコメント見たら分かるよ <2020-08-13 20:51:59> 577eIUg0P

月夜見 [12610] [10042] これでダメだったら・・・お終い、デス <2020-08-13 19:04:51> umRFc2W0P

月夜見 [12610] [10041] 質問箱って何ですか? <2020-08-13 17:05:47> 1p/nIpb0P

月夜見 [12610] [10040] 昔の凄いどうでもいいこと根に持ってて草 <2020-08-13 16:20:54> 6Lm/OS6.S

月夜見 [12610] [10039] コメ欄があんまりにもあっぱれあっぱれ言うから、彼の本当の名前の漢字なんて読むのか忘れちゃったじゃないか!!w <2020-08-13 14:54:57> gsAqejK/P

月夜見 [12610] [10038] >>10033 感謝 <2020-08-13 12:30:30> W4eLBYh.P

月夜見 [12610] [10037] 助かる <2020-08-13 12:13:56> E.HdvKf0P

月夜見 [12610] [10036] とうとう歴史的成果のお披露目ですな。 <2020-08-13 11:54:53> /XHm/p7/P

月夜見 [12610] [10035] カンペがあれば余裕ですね <2020-08-13 11:01:24> oh3oVT50P

月夜見 [12610] [10034] 天晴くんの研究してたアレは術とは別ベクトルの戦闘向きの力なのか。これは勝ち申したな <2020-08-13 08:37:21> R9QmJ9R1P

月夜見 [12610] [10033] 忙しい人のための情報。「あの時 俺の誘いを断ったからだぞ」は39話(2)です。 <2020-08-13 07:53:36> YhvNvUY1P

月夜見 [12610] [10032] 勝ったな…風呂入ってくる… <2020-08-13 06:00:49> Mr2lfR0/P

月夜見 [12610] [10031] 熱いなあ!カウンター気味だしこれはいける <2020-08-13 05:58:11> k6WAVbv.P

月夜見 [12610] [10030] 奥の手発動クルー! <2020-08-13 04:06:34> YhvNvUY1P

月夜見 [12610] [10029] やったか!? <2020-08-13 02:08:16> 65Uo.g.0P

月夜見 [12610] [10028] 気合だけでかき消すとはさすが天さん <2020-08-13 00:19:13> uZB06X60P

月夜見 [12610] [10027] 作品にも質問したいけど、作者さん個人にも質問したいなwこの作品(とんでもない大作)を描こうと筆を執られた理由とか、大雑把な感じで構いませんから、このくらいのペースだと、完結までどれくらいを見込んでいらっしゃるとかね。 <2020-08-13 00:11:29> QZLxPgt1P

月夜見 [12610] [10026] 向こう側の力はどれほど・・・? <2020-08-13 00:05:25> jM3oW3W/P

月夜見 [12610] [10025] 不意打ち、か。まさに奥の手って感じだ。 <2020-08-12 22:28:33> T6Ajk2r/P

月夜見 [12610] [10024] ※10021と同じで聞きにくい質問ばっかりだったけど ネタバレにはならない質問を一つ投稿したわ ただ作者が想定済みだったらいいけど想定してなかったら答えるのめんどいかも… そうだったら作者さんスルーして下さい(汗) <2020-08-12 22:23:40> qL6G5.5/P

月夜見 [12610] [10023] あっぱれはあと2回変身を残しているからな <2020-08-12 21:17:57> mQo7JEe1P

月夜見 [12610] [10022] おおおおお!? <2020-08-12 20:35:59> TgEgnH4.P

月夜見 [12610] [10021] そりゃ質問したい事なんて山ほどあるけれど、でもその殆どがネタバレになるだろうから質問しても意味が無い(文字で回答されると漫画の意義がなくなってしまうから回答出来ない)からなぁ… <2020-08-12 20:27:49> LBoqPw..P

月夜見 [12610] [10020] 大丈夫大丈夫、読者しか見てないから <2020-08-12 20:22:45> ivaNnZy.P

月夜見 [12610] [10019] 一万の大台にのったか <2020-08-12 20:09:04> oqyMKUk0P

月夜見 [12610] [10018] 例のとっておきのお披露目きたこれ <2020-08-12 20:08:28> j0EDrAZ1P

Neetsha