コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

501 - 600 / 851

1 2 3 4 5 6 7 8

18800 ニートのわたし / 坂戸麻希


ニートのわたし [18800] [351] 状況的にニートを経て2X歳で大学入学だから浪人とは違うでしょ。わざわざ言わなくても他の大多数の読者はわかってると思うけど… <2016-07-11 10:05:37> ctXVGhw.P

ニートのわたし [18800] [350] そりゃニートじゃなくてただの浪人だもん <2016-07-11 09:45:50> I238vaR0P

ニートのわたし [18800] [349] むしろニートになってても友達との付き合いが切れないの凄いだろ 自虐風自慢か <2016-07-11 09:38:20> L05Oofd.S

ニートのわたし [18800] [348] 毎度ダサい服しか着ていないところに好感が持てる <2016-07-11 09:35:48> gxxg4Oj/P

ニートのわたし [18800] [347] そのマイナス思考分かるわ~、でも案外人って他人の事気にしとらんよ。むしろ作者と同じこと考えてるべ <2016-07-11 08:14:34> v2ER92I1P

ニートのわたし [18800] [346] 同年代集団の中で孤立するより、歳の離れた集団で孤立する方が「歳離れてるから仕方ないよね…」と自分を守れるから逆にいいのかもしれん <2016-07-11 08:00:13> yAU06Np.P

ニートのわたし [18800] [345] エッセイ部門なら漫画家ワンチャンあるで。ただのコミュ障ニートなら供給過多すぎて駄目だろうけど、コミュ障元ニートが大学生に!って題材としてかなり面白い。 <2016-07-11 07:56:00> pzJiBrQ1P

ニートのわたし [18800] [344] うんこワロタwww <2016-07-11 07:51:52> V.9HT3I/P

ニートのわたし [18800] [343] そうやって悩めるだけやさしい人だと思うよ <2016-07-11 07:21:29> z4L5x9b0P

ニートのわたし [18800] [342: 22 ] プロの絵も裏から透かせて見ると大概なのも多いけどね、漫画絵なんてそんなもんでしょ、気にしすぎ。 <2016-07-11 05:04:15> izfQOeF1P

ニートのわたし [18800] [341] ええやん <2016-07-11 04:14:51> 5p/CrLR0S

ニートのわたし [18800] [340] 案外プロの絵も反転させたら崩れてるなということを発見して俺はもう気にしないことにした。 <2016-07-11 03:54:53> 2EMVXGx1S

ニートのわたし [18800] [339] 323残念ながらガチニートなんて山ほどおるやろ <2016-07-11 01:58:09> HGlYQhp.P

ニートのわたし [18800] [338] この絵ほんとすこ <2016-07-11 01:55:43> lQRuVX7/P

ニートのわたし [18800] [337] ピカソかな?でワロタ <2016-07-11 01:55:32> d.VbGSh/P

ニートのわたし [18800] [336: 22 ] 絵好きだよ 話もね <2016-07-11 01:55:12> QWMAUhB1P

ニートのわたし [18800] [335] 明らかに切れてるやつがくそニートなうえに人格も終わってるのが笑える、だからお前らその程度なんだよww <2016-07-04 09:06:23> uBQYEHM0P

ニートのわたし [18800] [334] 大学生がんばって <2016-07-03 01:17:20> JCPMrA2/P

ニートのわたし [18800] [333] 人って意外と優しいよな。でも時々裏切られたり絶望する事もある・・慣れないよなー <2016-07-02 16:48:52> 7a4foqh.P

ニートのわたし [18800] [332: 17 ] よかったよかった <2016-07-01 12:01:56> 3vX05xN/P

ニートのわたし [18800] [331] これを「ぼっちぐらし」にすれば良かったな <2016-07-01 02:42:42> VELppSU.P

ニートのわたし [18800] [330] ええやん <2016-07-01 01:37:54> A3KcAmS/S

ニートのわたし [18800] [329] なんで大学にサイタマいんだよ <2016-07-01 01:17:43> yf48Zk90P

ニートのわたし [18800] [328] 髪型からしてありえないし実録に見せかけたエア話でしょ <2016-07-01 00:59:59> u1tO8L4.P

ニートのわたし [18800] [327] 優しくてよかった <2016-07-01 00:49:57> 8L3kvL6.P

ニートのわたし [18800] [326] 文句あるヤツは、(ファッション)ニートのわたし に、脳内変換すれば問題なし <2016-07-01 00:25:05> 2SeNH/90S

ニートのわたし [18800] [325] よかったじゃん、ほんとに <2016-06-30 23:27:20> zrGKoZI/P

ニートのわたし [18800] [324] 優しかったのならよかったやん。3人組作れなくて2人のとこ入れられた挙句そいつらに作業押し付けられて1人で仕上げたのに当日横取りされて僕だけなんにもやってないみたいになってあうあう <2016-06-30 22:38:01> 3Z/tsPz1P

ニートのわたし [18800] [323] 批判してるやつは 自分はニートですって言ってるものだからな <2016-06-30 21:42:02> pkRFNda0P

ニートのわたし [18800] [322: 17 ] なんだよかった。ハラハラした(´・ω・`) <2016-06-30 21:25:35> JpJ8ACj1P

ニートのわたし [18800] [321] 幸せな世界 <2016-06-30 20:27:59> RKScvKb1P

ニートのわたし [18800] [320] ニートじゃないという事実を指摘するのはヘイトスピーチ <2016-06-30 20:19:48> zGd5h.I0P

ニートのわたし [18800] [319] 浪人生だったのか、30代くらいになってから大学に入ったのか <2016-06-30 19:35:58> U9qmuSG1P

ニートのわたし [18800] [318] ニートじゃないからニートじゃねぇじゃんと言われてるだけで別に叩かれてはないと思うが <2016-06-30 19:11:33> 1WCwE9d1P

ニートのわたし [18800] [317] 本物も多いし人の境遇みて安心するみたいな読者が少なくないからこれに限らすファッション○○はいい話だろうが何だろうが必す嫌われる <2016-06-30 19:04:57> VHZ4.ac.P

ニートのわたし [18800] [316] 心に余裕の無い読者多すぎ ニートだろうがなかろうがどうでもいいだろ いちいち作品を叩くな <2016-06-30 19:00:09> gVjboFv1P

ニートのわたし [18800] [315] ファッションニートじゃん <2016-06-30 18:58:39> NXrqJZN0P

ニートのわたし [18800] [314] ええね <2016-06-30 18:57:25> Q04UzmB.P

ニートのわたし [18800] [313] じいちゃんが大学生の学校もあるから気にするな <2016-06-30 16:22:38> wCJwq6W/P

ニートのわたし [18800] [312: 17 ] よかったねー!!!応援してるよ! <2016-06-30 13:29:49> h3BmbMD1S

ニートのわたし [18800] [311] 一人でやるっていいにいく方が恥すかしくね?教授の心証も悪くなりそうだし <2016-06-30 12:56:26> MwQfACI.S

ニートのわたし [18800] [310] ます浪人生はニートじゃない <2016-06-30 12:41:14> R.Gr/I//P

ニートのわたし [18800] [309] 脱ニートした途端叩き出す新都社民 <2016-06-30 10:55:49> KZJXtcA.P

ニートのわたし [18800] [308] こうすればいいなんて意見は無駄だぞ。心配してる気持ちは伝わると思うけど。 <2016-06-30 09:15:22> re1f14n0P

ニートのわたし [18800] [307] 歳の離れた学生を馬鹿にしたり嗤ったりする奴もいるだろうし、この先そういうのと出会って嫌な思いもするかもしれないけど、それはそいつがお子ちゃまなだけだから温かい気持ちで受け流せば良い。 <2016-06-30 09:11:35> 9v1FNKU0P

ニートのわたし [18800] [306] ええ話や <2016-06-30 08:55:27> QZk2bkA1P

ニートのわたし [18800] [305] たまに存在する優しい世界 <2016-06-30 08:40:24> SsqXBH81P

ニートのわたし [18800] [304: 17 ] かわいいw <2016-06-30 08:37:39> 62n16XR1S

ニートのわたし [18800] [303] ニートじゃねぇじゃねぇか <2016-06-30 08:27:07> NM3UMXk/P

ニートのわたし [18800] [302] たまにクズもいるからな やさしい人とあたってよかった <2016-06-30 08:15:03> 8id7JRA/P

ニートのわたし [18800] [301] 「入れて」は一時の恥、逃げるは一生の後悔、だぞ。それだけは忘れないでくれ <2016-06-30 08:10:25> 4xsaedB0P

ニートのわたし [18800] [300] 周りが年下ばかりだからって萎縮することないで堂々としてればえねん <2016-06-30 07:59:09> 4xsaedB0P

ニートのわたし [18800] [299: 17 ] 色々考えてしまう感じ何かすごく共感しました。 <2016-06-30 07:55:57> LhFk0FH/P

ニートのわたし [18800] [298: 17 ] 良かったじゃないかあ <2016-06-30 07:51:27> dKpAHcP1P

ニートのわたし [18800] [297] 絵がだんだんうまくなってて好き <2016-06-30 07:14:31> U9qmuSG1P

ニートのわたし [18800] [296: 17 ] よかった… <2016-06-30 07:05:51> SskklEw0P

ニートのわたし [18800] [295] 優しい世界 <2016-06-30 01:34:35> pkRFNda0P

ニートのわたし [18800] [294] グループワークってでも結局ひとりでやっちゃうんだよな… <2016-06-30 01:14:50> 06uK5am1P

ニートのわたし [18800] [293] 露骨なニートアピールの作品だったんだから、言われるのはしょうがないでしょ。嘘つきだし <2016-06-30 01:09:02> uhoqvEM1P

ニートのわたし [18800] [292] 大学って意外とどんな人にも優しいところだから、安心していいよ <2016-06-30 00:57:14> NvoHyWW1P

ニートのわたし [18800] [291: 17 ] よかったなあ… <2016-06-30 00:49:57> IQSb29y.P

ニートのわたし [18800] [290] よかったね^^ <2016-06-30 00:49:47> tLug60Z1P

ニートのわたし [18800] [289] 浪人生ならニートではなかったかもしれないが、そんな発狂するほど怒らなくても…タイトルが、ろうにんぐらしならいいんか? <2016-06-30 00:47:39> WHzwutH.S

ニートのわたし [18800] [288] 大学って辛い所なんだな… <2016-06-30 00:39:20> eoY42Mb.P

ニートのわたし [18800] [287] 思考回路がまんま俺でワロタwwwwwwワロタ... <2016-06-30 00:29:07> gVjboFv1P

ニートのわたし [18800] [286: 17 ] 安心した <2016-06-30 00:29:01> 3Si8iYc.P

ニートのわたし [18800] [285] あっさりしてるのに読後感がすごい <2016-06-30 00:28:13> Vox1I10.P

ニートのわたし [18800] [284: 17 ] サイタマと同じ班だったの!? <2016-06-30 00:27:17> zYuzcUV0P

ニートのわたし [18800] [283] とりあえすおっぱいうp <2016-06-30 00:13:24> DJj7kmw/P

ニートのわたし [18800] [282: 17 ] 坊主の人、ワンピース男子でクリリンみたい声してそう <2016-06-30 00:12:54> nKRPeGr/P

ニートのわたし [18800] [281] 今は大学教員の仕事も小学校教諭みたいになってきちゃってるみたいね <2016-06-30 00:10:13> VHZ4.ac.P

ニートのわたし [18800] [280: 17 ] 良かった良かった <2016-06-30 00:10:04> JiZZdFJ1P

ニートのわたし [18800] [279] 最後のコマ良かった <2016-06-30 00:09:19> p3drOc..P

ニートのわたし [18800] [278: 17 ] よかったね…よかったね…このままフェードアウトせすに済んで… <2016-06-30 00:08:57> TcLus4H1P

ニートのわたし [18800] [277] かわいい <2016-06-24 15:50:04> HBTeZPL0P

ニートのわたし [18800] [276] わかりすぎて辛い、応援してますよー <2016-06-18 05:49:16> LRw2e4h0P

ニートのわたし [18800] [275] 服がダサいな <2016-06-08 11:06:02> 9wEfIfd0P

ニートのわたし [18800] [274] カワイイおかしたい <2016-06-07 01:52:11> VkMJKZ.1P

ニートのわたし [18800] [273] フェードアウトって最初からぼっちなのより辛いよね周りの目が <2016-06-05 21:30:14> PMAeMxa0P

ニートのわたし [18800] [272] 大学ならぼっちでいても後ろ指刺されないから 人の目を気にしないように頑張ってほしい <2016-06-05 20:03:06> wmg2cQk.P

ニートのわたし [18800] [271] 分かる <2016-06-05 17:32:51> ol19TSb/P

ニートのわたし [18800] [270] 休日中はニートしてますとか言うやつか <2016-06-05 13:31:08> 8PVLb5h1P

ニートのわたし [18800] [269] ここはあえて大学生活のお話を描いてほしい <2016-06-05 13:26:45> rTRIyq71P

ニートのわたし [18800] [268] ニートイライラでワロタ <2016-06-05 12:28:57> irdJyRR/P

ニートのわたし [18800] [267] 大学生とかニート馬鹿にし過ぎだろ。人を騙して楽しいか屑 <2016-06-05 12:24:19> jqJIX7y.P

ニートのわたし [18800] [266] 浪人生とか休学中とかの10代後半20代前半が好んで「わたしニート」だと言いたがる傾向にある気がする この作者さんはファッションニート <2016-06-05 11:08:32> FD7znCR.P

ニートのわたし [18800] [265] 浪人生だったならニートじゃないと思う。自称ニートやらぼっちやらコミュ障ほど信用できないものはない(教訓) <2016-06-05 08:41:32> ZfbXJgS/P

ニートのわたし [18800] [264: 14 ] フェードアウトwwww <2016-06-05 08:27:52> tTBfzZ01S

ニートのわたし [18800] [263] コメント欄が優しくて草 まあ自分も痛いほど気持ちわかるけどね… <2016-06-05 02:21:20> e6W2ULx0P

ニートのわたし [18800] [262] 泣きそう <2016-06-05 01:20:43> zk5805U1P

ニートのわたし [18800] [261] 入学式とか最初の説明会的なのとしゃべった人って案外その後疎遠になったりするよな <2016-06-05 01:12:15> n7pUOaM/P

ニートのわたし [18800] [260] わかりすぎてつらい... <2016-06-05 01:00:48> X/NEtv3.S

ニートのわたし [18800] [259] ふむふむ、まあ俺らがいるし適当に生きて欲しい <2016-06-04 23:41:26> 9E8.Al21P

ニートのわたし [18800] [258] 俺と同じだ! <2016-06-04 22:39:48> oEDipXF/P

ニートのわたし [18800] [257] なんか絶妙悲壮感でワロタ <2016-06-04 22:15:05> DcVIX6m.P

ニートのわたし [18800] [256] この漫画好きだよ <2016-06-04 22:09:45> rpEyelZ/P

ニートのわたし [18800] [255] あるあるwwwwあるある・・・ <2016-06-04 22:07:35> b.2vR4/0P

ニートのわたし [18800] [254] >>246犬は色わかんないから。白黒だから。 <2016-06-04 21:12:14> lSXVBli.P

ニートのわたし [18800] [253] なんか昔の自分を見てるみたいだなぁ <2016-06-04 20:45:09> OvkZXrp1P

ニートのわたし [18800] [252] リアルだな <2016-06-04 20:34:25> dYppArN1P

Neetsha