コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 10 / 10

1

ファイナルフォース [9961] [5013] 4980 まぁ確かに最初のパートナーキャラ的にベルセルクの様な立ち位置かもしれんが、逆に魔法陣グルグルのように、相方がある一属性でも、ストーリー進行で全種類の属性に認められる・味方につけるってのは問題無くできる。ただそれを描き切る時間が無いだけでさ・・・ <2016-12-22 16:07:56> Sau4Yfc/P

魔法少女ユリキス [18346] [882] >>878 変身モノでたまにあるけど、例えば変身を繰り返すうちに肉体もしくは心が云々、みたいなヤツかね?それともおだんごが怪人だから警戒されてるとか。おだんごの真意が「自由に生きる」以外に何かあるかもしれない、とかね。15話・17話ではウヤムヤにされてるけど。 <2016-12-22 15:39:56> Sau4Yfc/P

一球入考 [19790] [83] まぁ端から見れば、ストレスフリーな生き方だとは思うw <2016-12-22 15:16:25> Sau4Yfc/P

戦闘のプロ ジム・ストライダー [15844] [988] >>986 つか元々対戦相手は色物ばっかだからね。まぁ対人では敵無しだから人外になっちゃうんだろうけど。 <2016-12-22 15:05:42> Sau4Yfc/P

月夜見 [12610] [6612] 6609 密室と言うのはユキ様の精神状態を暗に示唆してるのではないかと。三十六話(3.5)で「可能性そのものを狭めて~」と同種のものの様な感じかな。あなたは自分という密室に閉じこもってるぞ、的な。 <2016-12-22 14:05:19> Sau4Yfc/P

HOT BLOOD [15540] [11533] はすみさんをもっと出してくれ・・・!出番を・・・っ!某青酒さんは控えめでいいから・・・っ! <2016-12-22 03:30:38> Sau4Yfc/P

鬼殺し頼光 [16636] [935] >>933 それね。こういうのは作ろうと思って中々作れるものじゃないからね。その「少しすつ」ってのがまさに絶妙。作者上手いわ。 <2016-12-22 02:57:03> Sau4Yfc/P

戦闘のプロ ジム・ストライダー [15844] [967] タイマンの殺し合いも好きだけど、こういう系もイイなwww <2016-12-22 02:53:52> Sau4Yfc/P

月夜見 [12610] [6599] >>6573 >>6597 なるほど・・・概ね分かったわ。ただ点睛の意図としてはどこなのか。A:不可能な事は不可能だと判断(責任者が決断)して、一つの事に執着しない。B:いくら能力が高くとも、「個」としての限界がある。C:一人では不可能でも、複数人でやればできる事もある。D:A、B、Cの複合的なヤツ。 <2016-12-22 02:41:38> Sau4Yfc/P

魔法少女ユリキス [18346] [879] 何か今回の新キャラ、鳥山明のキャラっぽいなと思った。 <2016-12-22 02:23:48> Sau4Yfc/P

Neetsha