コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 3 / 3

1

Sonic Wave [24270] [484] 475 荒れさせたくないけど、敢えて書いとく。東京オリンピックの時、森(元首相)が「女の話は長い」で役職降ろされた。本質はそれと同じ。毎日毎日、日本どころか地球上で発生してる軽口・見下しなど全ては事実上見逃されてる。良し悪しの話じゃなく、「公の場か、そうでないか」この違いで社会の反応が変化するという現実の話。本来は無視すべきだろうけど、コメ欄という「公の場」だから念の為、記録しておく。誰もヘイト(憎悪表現)が許容される話をしてない。社会的な対応の話をしている。ますは話の本質を理解しろ。 <2023-07-29 23:32:13> TR7ksFi/P

男-男、女-女、女-男で一番話長い組み合わせを調べてみたら面白いんじゃないかね
あと話す内容の傾向とかも違うだろうし、わりとそっちのほうが気になるかも

Sonic Wave [24270] [471] ちょっとコメ欄が慎重な空気感になってしまってるw個人的にはアリ、理由は2点。一つ、商業の媒体ではないから。二つ、ちゃんと「差別は不可」と明言されてるから。読み手も作者さんのファンが多い上に、以上の2点があるので、逆に言えば「社会活動家」みたいなのが発生していないのがその証拠。アリ寄りの方もナシ寄りの方も、意外と近い地点に集まってる感じ。キツい書き方すると、ヒステリー批判が無いのも納得。ギリギリだけどしっかり「ネタ」として昇華されてるから。 <2023-07-29 11:13:56> TR7ksFi/P

最後のイエローのとこは流して終わってます
ここは読者の方々が否定を突きつけてくれたらいいかなと思って
なんかこの用語、当事者になり得るのにというかだからこそというか、案外気に留めない感じがありません?

ドラゴンブレーカーズ [23926] [256: 138 ] キャラの圧が強すぎてレギュラーキャラになって欲しくないわぁwもし言語の問題(しゃべり方で親しみやすいキャラ付け)が解決すればワンチャン有りかも…? <2023-07-28 23:41:27> TR7ksFi/P

Neetsha