コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 4 / 4

1

ちいたん動物記 [14228] [138: 7 ] ランダムトップに表示され久しぶりに読み返した。キャラデザが可愛くて惹かれほんのりえっちで好き。また更新されて欲しいな <2024-06-15 18:12:12> WMbDFpr/P

沼田くんにハメられる(仮) [25068] [104: 43 ] いたすらっぽい表情や、目を逸らす沼田くんが可愛い!人見くんのヤリ返しにも期待!!!手伝うよ!!!あとサムネのアナログイラストも暖かく懐かしかった。自分も読者ページのFAなどの作画や塗りが好きだった <2024-06-15 16:05:43> WMbDFpr/P

昔からいらっしゃる方!覚えてくださっててありがてぇ…
時間と設備?の関係でデジタルベタ塗りになりそうですがまたお祭りFAは描いていきたいところ…!

マクロスカイ [25236] [10: 1 ] これまで「ブロンドロイド」、「イコノクラスム」とタイトルに冠してこなかった「マクロス」が初めて記され、正式な続編のようで、また少し異なるけど「ジョジョリオン」のようでときめきを感じた。「KHI」はギリシャ文字の”Χ”でキリストを、ベトナム語で”時”を、あと川崎重工業の略称を表すようだけど、果たしてどのような意味が含まれるのか・・・?!トップ絵のリンクス改のポーズや顔も紋様もカッコ良い。そして編み込みボブヘアーの歌うリリエが可愛く、絶対領域も好き!さらにカリンの大きな胸が見える服装もえっち!ちゅーして!!! <2024-06-15 15:58:38> WMbDFpr/P

沢山のご感想ありがとうございます!
以前どこかで描いたかもしれませんがブロンドロイドはマクロスB(B級マクロスの意)という仮題でした。Bで始まる言葉を探してブロンドに行き着いたという経緯です。あとブロンドは髪を塗らなくてもいいし…
マクロスX(カイ)としたのは単純にマクロ・スカイ(マクロの空)、マクロス改、600の意味を持たしています。KHIにベトナム語で「時」、川重の略称は知りませんでした。パクr…参考にさせてもらいます。
リリエはデザインが数年決まらずかなり苦しんだキャラなので沢山褒めてもらえて嬉しいです!
カリンは最初、Twitterにあげてた斜視のホリーをそのまま持って来ようとしたのですが、あの子はあの世界観を体現しているので…現デザインにしました。
あと悲しいお知らせですが、せっかくリリエもカリンもこの先しばらく出ません。ですがきっと素敵な再会になることをお約束します(自分で言うな

神絵師になる方法 [25214] [46] 好きな描き手にはこれからも描き続けて欲しいから、嫌いな人間を選びたい・・・けど抵抗があるな・・・。あと作者コメントにお悩みなら、好きな作品や作家(イラスト漫画小説映画プロアマ問わす)を知れたら個人的に喜ぶ <2024-06-14 20:05:50> WMbDFpr/P

最近の新都社だとけつねんぽ先生の「探索少女」がめちゃ好きです

Neetsha