コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 11 / 11

1

ISO Destiny [18028] [177] ゴメンw意味が分からないwwwこの作品は好きだし、この展開を否定する訳じゃないけど、純粋に意味が分からないwwww <2016-02-28 05:19:25> l7GLPBQ/P

電波ジャッカー [6173] [2650] >>「いけないこと」を怒るのと同時に、「いけないこと」を「頭に浮かべてしまう」ことは、「誰にでもある」んだよって言うこともセットで教えてあげてください。  ←これだわ。自分は作者の価値観自身も共感できるし好きだけど、本質的に言えば、価値観が一意的でない所なんだよね。「私は正しい!」「コレはこうなんだ!」なんて誰でも言える。重要なのは「ソレってじつはアレだよね」「こういう視点もあるよ」と考えられる事・言える事。だからこそ先生のファンがやめられない。 <2016-02-28 02:51:25> l7GLPBQ/P

求道の拳 [7475] [4496] >>4493 だよね。いや1部も面白いんだけど、2部は滅茶苦茶面白んだよね。 <2016-02-28 02:42:53> l7GLPBQ/P

ゆーえんの建築家 [17307] [723] >>706 オネショタwwwやっぱりそう思うよねw最後のページ、特に「えっくえっく」の所、明らかに狙ってるな、とw <2016-02-28 02:12:23> l7GLPBQ/P

顕微鏡で精子を観察 [18898] [11] ゴメン、こういうの好きだわ~w <2016-02-28 02:07:14> l7GLPBQ/P

発汗のワンダーランド [16188] [3078] しかし、この「ある男」ってのはキングじゃないんだよなぁ。本筋忘れてると、キングがラスボスの印象だけが強く残ってる。 <2016-02-28 02:06:20> l7GLPBQ/P

マキ [18106] [9] まったく知らなければ、それはパロディにならないのではないだろうかw <2016-02-28 01:59:13> l7GLPBQ/P

潜心CROSS OVER [11848] [4563] 眠ってるときマリエさんは無防備、目覚めて暴れても、武術習って無さそうなマリエさんは無力、と考えると速水さんの存在意義に改めて納得。そしてマリエさんもやはり女性なのだと言う事実に何か興奮させるものがありますね。 <2016-02-28 01:57:37> l7GLPBQ/P

東大へ行こう!! [9091] [48] 2,3日前に東大の二次受けて、緊張の解けた今、その反動の猛烈なストレスでお腹やられてる自分にはタイムリーな作品だわ <2016-02-28 01:53:01> l7GLPBQ/P

パイズラーアカネ [11335] [3678] ギリギリアウトじゃないのかコレw <2016-02-28 01:40:07> l7GLPBQ/P

E-MEN [15955] [1912] >>1910 弱点と言うか、対総帥を考えてみると、流石に勝てそうにない(と思った)。その違いは何か?絶対的な力だろう。能力複製が出来たとして、それの活用は吸収対象に依存するのか、本人依存なのか。乱暴に言うと、運動能力や筋力はヴァン本人のものではないのか?だから単純な力が圧倒的な総帥に勝てない(はすだ)。つまり、能力が希少で強力だけど絶対じゃないよ、と。だって、逆に考えれば2位だからね。そりゃ当然強くないとおかしい。 <2016-02-28 01:17:16> l7GLPBQ/P

Neetsha