「利用者:穴先生」の版間の差分

提供: NeetshaWiki
移動先: 案内検索
 
1行目: 1行目:
ある日、新都社wikiにカレンダー的な記事があったらやばくね?とひとり思い込み<br>
+
ココだけの話
 
+
:*教祖に憧れて20:08分に「描きました。」を癖にしようとしている。(春休み中はお休み)
各日の記事作成をコピペで始めてしまった。<br>
+
:*涼宮ハルヒの憂鬱を知らない。原作もアニメも見た事がない。しかしハレ晴れまぶしっは大好物。
 
+
:*[[穴先生]]の評価は新都社内では賛否両論らしいが、新都社外ではすこぶる評判が悪い。
歴史から情報頂いちゃってますすみません。<br>
+
:*[[アビリター]]の世界観に嫉妬している。羨ましい(´Д`;)
 
+
:*[[サモンカード]]のストーリーは3章の中盤から真面目に考えるようになった。
本家wikipwdiaからまんまコピペってますすみません。<br>
+
:*[[インサイド・ジャンクション]]の「俺」が真の主人公
 
+
:*カービィみたいなやつが大好物
 
+
:*FA描くたびに痛い目見てきた気がするので最近あまり描かない(´Д`;)
しかしどうやら反省などしていないようだ。<br>
+
:*最近なんかやけに構ってちゃん
 
+
:*誰か本気で雇ってください
なぜならば私自身勝手に始め、そして近い未来、勝手に飽きて終了してしまうに違いないからだ。<br>
+
:*今物凄くセックスがしたい。
 
 
 
 
データ統計をコツコツと集計して出力しているスタッフにただただ尊敬の念を抱くばかり。<br>
 
 
 
自分にゃ絶対出来ません。<br>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
不毛な事を考えている暇があったらさっさと次の話を考えろと[[聖城]]にツッ込まれてしまいました。<br>
 
 
 
そう、実は彼の漫画のストーリー、考えてるの私なんです。<br>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うっそぴょーん☆<br>
 
 
 
 
 
== 紹介 ==
 
[[サモンカード]]原作担当。<br>
 
連載当初は彼が全て仕切っていたようだがアイデアが詰まった事により<br>
 
急遽原作を担当する事になった。<br>
 
ちなみに番外編である[[インサイド・ジャンクション]]は作者名こそ[[聖城]]だが<br>
 
文章自体は全て私の入力によるものである。<br>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・ここまで書いて虚無感に襲われた。<br>
 
痛すぎる(´Д`;)
 

2007年3月16日 (金) 02:51時点における版

ココだけの話

  • 教祖に憧れて20:08分に「描きました。」を癖にしようとしている。(春休み中はお休み)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱を知らない。原作もアニメも見た事がない。しかしハレ晴れまぶしっは大好物。
  • 穴先生の評価は新都社内では賛否両論らしいが、新都社外ではすこぶる評判が悪い。
  • アビリターの世界観に嫉妬している。羨ましい(´Д`;)
  • サモンカードのストーリーは3章の中盤から真面目に考えるようになった。
  • インサイド・ジャンクションの「俺」が真の主人公
  • カービィみたいなやつが大好物
  • FA描くたびに痛い目見てきた気がするので最近あまり描かない(´Д`;)
  • 最近なんかやけに構ってちゃん
  • 誰か本気で雇ってください
  • 今物凄くセックスがしたい。