Neetel Inside ニートノベル
表紙

ミシュガルド冒険譚
出会った誓い、見つけた未来:2

見開き   最大化      


――――

 「そっか…そんなことが…」
 ケーゴの言葉には疲労の色がうかがえる。
 子供の話は予想以上に重いものだった。
 自分が亜人であるという理由で甲皇国の軍人に目をつけられて友達や一緒にいた大人たちまでもがひどい目にあったということだ。
 どこかで会ったことのある気がする「一緒にいた大人」というのも非常に気になったが、とにかくケーゴは泣きそうな顔の子供を励まそうとした。
 「で、でもさ、それって君のせいじゃ全然ないよ」
 子供は首を振る。
 「僕が亜人じゃなかったらみんなあんなに危なかったはずなんだ…」
 「悪いのは君じゃないって。そうやって差別したり暴力振るう方が悪いんじゃないか」
 「そうかな…。…みんな僕のこと嫌ってないかな」
 「大丈夫だよ。君が嫌われる理由なんて何もないじゃないか。亜人だからこうとか、人間だからこれができないとか…そんなんで優れてるとか間違ってるかおかしいんだよ」
 ケーゴは必死に言葉を探した。
 「君は君だ。ずっと君の友達もそう思ってきたはずなだろ?…俺さ、そういう差別とか、戦争とか、全然わからなくて。でも、君が信じていることを一生懸命伝えて…きっと伝わると思うんだ」
 なんだか自分に言い聞かせているような気がしてきた。
 大切なのは心だ。そう考え始めている。
 だからこそ心に訴えて、相手にもそれをわかってほしい。
 どうして甲皇国が人間至上主義を掲げるのかはケーゴには分からない。どうしてエルフが選民思想を持つのかケーゴには分からない。
 どれだけ自分が信じていようと、世界はあまりにも残酷で易々と現実をつきつける。
 それでも、目の前の子供たちの友情だけでも、救われてほしいと願う。
 この子が自分を信じて、相手にもそれに応えてほしいと。

 ――きっとそれは、自分があの子にもそう思ってほしいからなのだ。

 「よし、決めた!」
 勢いよく立ちあがったケーゴに驚く亜人の子。
 ケーゴはニカっと笑って言った。
 「にーちゃんな、今の言葉貫いてみるよ」
 「え?」
 「実は俺も今しがた人間差別みたいなことされちゃってさ。でも、もう一回あの子に話してみる。今ならそれが出来る気がする」
 自分を見失ってどうする。相手がエルフだからって何勝手な決めつけをしようとしてるんだ。
 エルフだろうがなんだろうがぶつかってやる。 

 「じゃあ!俺ちょっとエルフ探してくる!」
 「え…、ちょっと…」
 なんだったんだあのお兄ちゃんは。
 犬の子はそう戸惑いつつもケーゴが言った言葉を小さく繰り返した。
 「一生懸命…伝える…」
 相手がどう思うかはまだわからないけれど。


 交易所は人を探すには広い。
 ケーゴは必死に走り回りながらアンネリエを探していた。
 あれだけ大きな杖を持っているのだ。すぐわかりそうなものだが。
 そう思ってあちこち見回すがなかなか見当たらない。
 もどかしさたまらず、ケーゴは近くにいた靴磨きの少女に尋ねてみた。
 「ねぇ君、俺と同じくらいの年のエルフで、緑色の服着てこれくらいデカい杖持った女の子見なかった?」
 少女はケーゴを値踏みするように眺め、そして答えた。
 「あぁ、あの子あんたの仲間だったわけ?今さっき獣人にむりやりあっちの路地に連れてかれたわよ」
 「んなっ…。どうしてそこまで見てて助けないんだよ!?」
 予想外の答えにケーゴは声を荒げた。
 「どうしてって!」
 少女は甲高い声で言い返した。
 「あたしには関係ないからに決まってるでしょ!?あたしはあたしにできることしかやらないの!大体、あんたの仲間ならあんたが責任とりなさいよ!このへなちょこ男!」
 「へなっ…あぁもう!!やってやるっての!!」
 売り言葉に買い言葉。勢いよくケーゴは路地へと入っていった。
 薄暗い裏通り。ケーゴは乱れた呼吸の中アンネリエを探した。
 「おう、エルフ女ぁ、この落とし前どうつけてくれるんだ!?」
 その時響き渡った怒鳴り声。
 いた。虎型の亜人3人に囲まれている。
 唇をぎゅっと結び、俯いたまま杖を支えに頼りなげに立っている。
 「っ…!」
 少女が言っていた「できることしかやらない」というのはシンチーの言った「身の丈に合わない夢を語るな」という言葉によく似ている。
 実際ケーゴもあの森での戦い以来、自分にできないことは口にしたり行わないようにして謙虚に生きようと思っていたのだが。

 「その子を離せ!」

 何故無謀にも剣を抜いたのか、その時のケーゴには分からなかった。


――――


 ロンドは荷物を手にいつもの青空教室の場へと向かっていた。
 撃たれた足がそう簡単に治るはずもなく、松葉杖をつきながらである。
 短い間ではあったが子供たちと触れ合う時間は本当に良いものだったと思っている。
 眩しすぎるくらい輝いた目をした子供たちの役に立てることが嬉しかったし、この子たちが将来何か世界を変えるためのきっかけをつくってくれればと願うこともあった。
 フリオを筆頭としたやんちゃグループもいた。
 あんな風に子供に振り回されるのは初めての経験だったが悪くはなかったなぁとも思う。
 あの夜、初めてフリオが心を開いてくれたような気がした。
 それも自分にとっては初めての経験で、自分のこれからの人生についての啓示を与えられたようにも感じた。
 だが、あの子たちにはつらい思いをさせてしまった。きっとこんな脚の怪我の痛みなどはるかに超えるほどの傷を負ってしまっただろう。
 だからこそ、自分はもうこの地を去らなければならない。もうこれ以上子供たちを巻き込まないためにも。
 
 学校代わりの広場が近づいてくる。
 次第に子供たちの声が耳に届くようになってきた。
 「先生ー!」
 子供が自分を呼ぶ声が聞こえる。
 常のごとく笑顔を作ってそれに応えようとしたが、その子供の顔が険しいことにロンドは気づいた。
 走り寄って来た子にロンドは尋ねる。
 「どうかしたのかい」
 「フリオ君が他の子たちと喧嘩してて…!」
 「喧嘩!?」
 さすがにそれは元気がありすぎだ。
 ロンドはできるだけ急いで広場へと向かった。

 
 いつも自分が現れると子供たちの歓声で埋まった広場は、彼らの悲鳴と鳴き声に満ちていた。
 赤い髪の子供が汚い言葉を吐きながら他の子供に掴みかかり、そのままごろごろと地面に倒れ転がる。
 別の子供がフリオを引きはがそうと躍起になるが、フリオも負けてはいない。
 よく見るとこの子供たち、全員あの森での事件に巻き込まれた子供たちではないか。
 いや、あの亜人の子がいない。
 ロンドが3人をどう止めようかとあたふたしていると、殴られたフリオが何事か怒鳴りながら短剣を取り出した。
 それを見た途端にロンドの頭の中で何かがぷつんと切れた。

 「フリオ!!!!」

 怒鳴った。
 一瞬で広場が静まり返った。誰もがびくっと動きを止め、ロンドをまじまじと見ている。
 こんなにも声を荒げたのは初めてだった。子供の名を乱暴に呼び捨てるのも初めてだった。
 それに値することをフリオはしたのである。
 ロンドは足の痛みも忘れフリオのもとへつかつかと歩いていく。
 険しく燃えるその目にフリオはゴクリと唾を飲む。
 ロンドがフリオの手から短剣を奪い取る。そして軍人にも負けない迫力で詰問した。
 「これをどうするつもりだったんだ?」
 「え…?」
 「これで何をしようとしてたのかって聞いてるんだ」
 肩を掴む力が痛いくらいに強い。
 激怒するロンドに間近で問われ、フリオの目には涙が溜まり始める。しかし、泣こうが喚こうがきっと許してはくれないだろうと分かっていた。
 フリオはつっかえながらも言葉を絞り出した。
 「これで…刺そうとした」
 「それが…それがどんなに大変なことになるのか考えなかったのか!?君も見ただろう、甲皇国の軍人たちを!彼らがどんなに酷いことをしていたのかちゃんとわかったはずだろう!?」
 フリオの脳裏にその光景が弾けた。
 乱暴に蹴られて、先生も銃で撃たれて…そう、殺されそうだった。
 「それなのに、どうして君はそんなひどいことができるんだ!そんな暴力じゃ…何も変わらなかった…!!悲しむ人が増えるだけだった…!!」
 怒鳴り声から一変、ロンドの声は重々しいものへと変わっていた。
 「私は…君たちにそんな人間になってほしくない…」
 初めて感情をあらわにするロンドに子供たちは何も言うことができない。
 怖がられてしまうだろうか。
 それでも彼は止まらなかった。

 ―ー願わくば、子供たちが力というものの恐ろしさと尊さを理解してくれることを。

       

表紙
Tweet

Neetsha