Neetel Inside 文芸新都
表紙

永遠の向こうにある果て【完結】
Don't 永眠ファラオの章

見開き   最大化      

「地球なんか大きなゴミ箱みたいだ。」
 そう言いながら、この世のありとあらゆる全ての場所にゴミを投げ捨て続けたファラオが死にました。
 彼は、その(当時の平均的な身長が実はとても小さい事にも関わらず)一般的に見て小さな体に不釣合いな大きなピラミッドに埋葬されました。
 それは、本当に大きな大きなピラミッドで、ファラオの父上が生前建造したもうひとつのピラミッドとは比べものにならない程に大きいものでした。それで居て隅々まで整然と組み立てられているものですから、雲間から流れ出る太陽の光を連想させるには、十分な美しさを持っていました。
 人々は、ドロっと濁った瞳でそれを眺め、口々に
「ファラオは、世界をゴミだらけにはしてしまったが、相反するように美しいピラミッドを作り上げたものだ」
と一頻り感嘆したものです。

 それは、今も語り継がれる、星の数よりも多くの神話が、まだ言の葉として、木々になるよりもはるかに古の事実。
 しかし、その古にも、太陽は今と同じく、地平線の向こうから少しずつ煌々とのぼり、赤い幻想として静かに沈む日々を繰り返しています。生命規模では知覚できないほどの時間繰り返さてきたこの事象が、(命の感覚としての古などまるで意味が無いかのように)わずかの時間で変わることなどありはしませんでした。

 ファラオは、生まれてから死ぬまでのわずかな時間の中で、決して多くの人々を幸せには出来ませんでした。むしろ、悲しみの数を増やす場合の方が多かったでしょう。
 ある時は、どうしても命令に従わなかった一人の従者の生皮を生きたまま剥ぎ取り、真っ赤な肉達磨にした後、針のついた車輪で骨まで轢き砕いて殺すような事もありました。
 彼には、自分がファラオであると言う確固たる自負がありましたから、自分の存在が全てであり、世界であり、ファラオに反するものは、世界に生きる資格のない命であると考えていました。
 気が付けば、奪った命の数は実に数億にものぼり、その全てを彼は「地球なんか大きなゴミ箱みたいだ」と言いながら、この世のありとあらゆる場所に投げ捨て続けました。
 いつしか、人々は命のなくなった亡骸に対して「もう生前のあの人は居ない。つまりは、ただのゴミなんだ。」と、そう考えるようになっていきました。亡骸は放置しておくと、淀み、腐っていきます。そうして、硬く硬く固まった頃には、何だか分からないものになってしまうのでした。誰もが知る当然の成り行きですが、それを老若男女、自我の芽生える前の子どもまでもが明確に理解できるほど、世界中には、数多くの亡骸が「ゴミ」として、無作為に捨てられていきました。
 世界は、どんどんと穢れていったのです。
 ただ、悲しくも、当時の世界には、それを非難する事も、悲しむ事も許されていませんでした。そんなシステムが、少しでも形を成すのは、かなり先の話なのです。
 そうして、数十年。「死」は悲しむものではなく、「ゴミ」の増えるただの事象であるように捉えられはじめました。
 そんな中でファラオは死にました。
 数え切れない命を、当たり前のようにもてあそび続けたファラオではありましたが、事が自分に及ぶ時になると「死」ぬ事を異常なほどに恐れました。
 「死は、永遠の孤独だ。今死ぬ事で、彼とも、アイツとも、お前とも、あの方とも、もう二度と会う事も出来ず、そればかりか、話をする事なんてもっての他になる。死は恐ろしい。私は死にたくない。」
 そう叫ぶと、今度はブルブルと震えるばかりでした。
 そんなファラオの様子を見た人々は、改めて「死」とは、実は、生前、自分の人生に影響を与えた何かしらとの永遠の惜別である事を思い出していきました。
 ただ、ファラオが今際の際になる頃、人々の間では、まことしやかにひとつのうわさがささやかれ始めました。

 「嘘か真か知らねども、あれほどの力を持ち、かつ、あれほどに死を拒否したファラオにして、ただ死ぬことは有り得ない。ファラオは再び蘇る。」と。

       

表紙
Tweet

Neetsha