コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 100 / 376

1 2 3

15054 本当にいた絶滅動物 / 謙虚なサークル


本当にいた絶滅動物 [15054] [377: 28 ] 川口には今やクル◯人が居着いてますね、、、 <2023-10-01 14:50:49> wWyU.Xe/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [376: 18 ] 同じ漫画バズってるぞ https://togetter.com/li/1923020 <2022-07-30 11:50:06> HFJAfKb.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [375] 只々うわあと <2022-03-20 22:29:48> JRRZA2k1S

本当にいた絶滅動物 [15054] [374] ふと思い出して読みに来た。ほんま辛い話をそれらしい絵で・・・ <2021-12-18 15:24:48> y/zGooC0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [373] 酷い世界だ・・・ <2020-11-16 23:03:37> rFAifrH.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [371] 水産庁の統計だってガバガバなのばれたし、もっと本腰いれないとまじでウナギいなくなるぞ! <2018-06-18 07:16:29> /oeiIC8/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [370] 尊ぶぅ! <2018-06-18 00:41:04> iriaGPC.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [369] 皮肉よなあ <2017-11-06 23:01:09> EoSlIgk0S

本当にいた絶滅動物 [15054] [368] 大切な作品だ <2017-07-30 21:10:24> D5UI60A1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [367] 中国産の鰻で我慢しようね!その中国産もダメなら <2017-07-30 18:46:08> /X/ie4j0S

本当にいた絶滅動物 [15054] [366] 土用の丑の日age <2017-07-29 19:49:25> wovKvcZ0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [365: 28 ] 最後のページ、資本主義の行きつく先を暗示しているような・・・ <2017-04-15 18:03:57> m27f/SM0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [364: 18 ] 絶滅動物、というより、人間が絶滅させた動物やね。さすがにこれは家畜よりかわいそうだわ・・・ <2017-04-15 17:55:44> m27f/SM0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [363: 9 ] 絶滅する動物って、たいがい敵対心や警戒心が薄い、繁殖力が弱い、などの特徴あるな。それでも100億羽もいたとか、すげえな。 <2017-04-15 17:52:28> m27f/SM0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [362] もうなろうから戻って来ないのかな(´・ω・`) <2016-05-11 07:46:59> TstwIjy1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [361] 面白かったです <2016-03-26 21:44:33> GvgNd2o1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [360] カイギュウとハトは学研の漫画思い出した. <2014-12-27 01:12:02> h7bTaC7/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [359] 人間の悪と自分とを切り離して主張する綺麗事ほど厄介なものはない。 <2014-10-14 10:58:31> mGOeIyJ1S

本当にいた絶滅動物 [15054] [358] ためになりました。胸糞悪かったですが…。 <2014-09-06 22:57:32> ZYNBnoS1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [357] 何事も過剰なのは良くないね <2014-08-20 23:00:01> uxLn9rn.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [356] 国際自然保護連合が日本ウナギをパンダやトキと同じ絶滅危惧種に指定したってよ、それでも密漁は減らんだろうけどwwww <2014-07-10 14:17:24> f.zZXCE.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [355] >301 考えて行動する人間が一般人なら今頃こうなってねーから。それすらわからんとかお前自身も相当欠陥品だぜ <2014-06-18 19:09:36> dZ78P7I.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [354] ステラーカイギュウの経緯は泣けますね。昔から繰り返されてきた同じことの一件に過ぎないんでしょうけれども。しかし、何だってこんなにも優しい性質のものを、ああも残酷に殺戮できてしまうかなぁ・・・。ただただ遣る瀬無いですね。 <2013-12-26 20:52:24> Jnn2Gcr/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [353] お前らなんか言い合ってて草生えるwwwというかウナギの完全養殖成功してるんだわ。しかも最終更新日前にな。 <2013-12-17 19:02:16> cI.dBQV0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [352] 調べたけどヨーロッパウナギの方がレッドリスト的にはやばいのか初めて知った <2013-12-16 20:32:41> BRd.sqa0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [351] ウナギのゼリー寄せというクソ不味い物の為に絶滅しかかるヨーロッパウナギさんの立場が無い <2013-12-15 05:10:51> Uage/fK1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [350: 28 ] 知らなかった。面白い。 <2013-11-06 12:34:57> hwC/9iK.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [349] マダー? <2013-10-07 22:48:38> SYf7aE51P

本当にいた絶滅動物 [15054] [348: 28 ] すさまじい・・・ <2013-09-27 19:05:10> 4NCPf/j1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [347] 最終更新がウナギなの、すごくいいと思うよ <2013-09-24 19:15:30> 8x0pSHu/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [346] 密漁する人間「密漁のルートでも買う人がいるのが悪い。」密漁のルートで買う人間「欲しがる人間がいるのが悪い。」買って食べる人間「?(売ってる商品を買うことがまさか悪いことだとは夢にも思わない)」という人類お得意の責任押し付け合いですね! <2013-09-04 04:45:28> i.PUjDS1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [345] 人間超怖ぇ… <2013-08-28 18:49:22> NwFs72x0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [344] 真理ってのは中二じみてるもんだ。 <2013-08-28 05:31:09> UKOKLLA/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [343] なんだこの米w どうせ新しく書いて軽く洗脳しとうだけやないかwww お前らの米なんぞに価値はないww <2013-08-27 20:15:07> /zfkhuo0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [342] サンホラみたいなこと言うなよ <2013-08-27 08:08:21> t53SXym0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [341] 人間のサガではなくて、生きとし生けるもの全てのサガ。産み増やし自滅することが最終目標。 <2013-08-27 08:07:48> VMpl3ud1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [340] 知ろうとしなかったらいいものを <2013-08-26 05:26:13> 7u5Y4pU1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [339] 「時すでに時間切れ」って、なかなかの。 <2013-08-25 23:37:20> EdEEQ8j/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [338] 人間は悔い改めねばいけない……国産ウナギ <2013-08-25 15:58:40> 9Ohqfrh1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [337] 時すでに時間切れで草不可避 <2013-08-25 01:22:37> amgu3e..P

本当にいた絶滅動物 [15054] [336] やめられませんわwwwww <2013-08-24 15:59:13> 2ZF//kC0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [335] ウナギ美味しく食った後に見るんじゃなかった… <2013-08-24 04:18:34> UvuoobC.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [334] メジマグロも規制きたな <2013-08-24 00:39:06> wcAWuQo1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [333] ロシアは日本海に退役した原潜の原子炉を投棄してたわけじゃん?そういう人に危害を加える行いじゃないだけ大分マシ。 <2013-08-23 18:52:02> OmSstjm/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [332] 絶滅する前に食べる量制限かけるんじゃね? <2013-08-23 18:17:39> djCo3YG0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [331: 28 ] キターーーーーーーーーーー <2013-08-23 06:15:42> WzH8u.Y.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [330] 絶滅動物達が人間に復讐する展開まだー? <2013-08-23 01:41:55> T4V3gXf0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [329] >>328 巨人「せやな(人間パクー <2013-08-22 23:16:21> GRTGJ35.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [328] そもそも絶滅が悪って理屈が分からんよなぁー。地球規模でみれば絶滅なんてしょっちゅう起きるんだし。人間が起こした絶滅だからダメって理屈もおかしい。人間を特別視しすぎ。所詮ヒトっていう動物にすぎないのに。 <2013-08-22 23:06:07> DA6BymE1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [327] ウナギとかアナゴとかで代用すればいいじゃまいか、って倹約家からすれば思うわ <2013-08-22 21:42:12> 1Bww2Du0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [326] 日本版いつ来るかと楽しみにしてた。今回も分かりやすくて面白かった。ウナギな……食べない位しかしてないが、もう不可避なんかな…… <2013-08-22 20:39:14> EyJ.u2P0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [325] 賭けてもいいけどまた議論起こって米稼げたらいいなーぐらいにしか思ってないと思うよ作者 <2013-08-22 20:27:18> /GvQqTS0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [324] 結局作者コメントが全てですよ。人間自分の醜い部分は認めたくないんです。しかしそんな人間だからこそ素晴らしい。人は愛するもののために奪うんです。そして奪われもする。奪い続けて奪うものが無くなれば自滅する。他の動物と同じです。 <2013-08-22 19:47:18> tRyDVGg.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [323] やっぱり人間は死んだほうがいいな <2013-08-22 19:25:01> pvOHu1x/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [322] 漫画なんだから楽しめよ。合わないなら読まなきゃいい <2013-08-22 19:17:43> u/uvEJb/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [321] 外国の話なら笑えるが、自分たちに関係してくると怒りだすというオチ <2013-08-22 14:28:15> YUBg9Ps/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [320] 長文書いてるアホが極論すぎて笑える <2013-08-22 10:58:48> 1wExZby0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [319] ここで綺麗事言ってる奴らも、もし自分が酷く惨めな人生を送るかある一種の生物を絶やすかの二択を迫られたとしたら、後者を選ぶのだろうよ。少なくとも職業に責任を求める馬鹿は、覚悟以前に考えたことすらないんだろうよ <2013-08-22 08:12:28> NkpmX040P

本当にいた絶滅動物 [15054] [318] ウナギもそうだけどクロマグロも危なくなかったけ? どうせ自分が食いたいからっていう理由でまた滅んでくんだろうけど <2013-08-22 08:09:30> REx9Y5T/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [317] 確かに別として考えられるべきだな。現代の日本は景気が低迷しているとはいえ、それでも世界でも三指に入る経済大国だ。社会制度も整っており、餓死がニュースにとりあげられる程に恵まれている。餓死という言葉が今より遥かに身近だった19世紀より、すっと純粋に金と飽食の為に種を絶やそうとしている。 <2013-08-22 08:04:23> NkpmX040P

本当にいた絶滅動物 [15054] [316] 四大文明が栄えた場所は全て砂漠になってるからね。人種とか環境の違いとかじゃなくこれはもう人間のサガですね。 <2013-08-22 07:55:45> tRyDVGg.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [315] うなぎや画どうにかしてうなぎをどこからか捻出しようとしてるニュースに吐き気がする。転職しろ、と思う <2013-08-22 06:55:22> T05p/9x1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [314] すごくリアルで面白いです。とてもいい漫画だと思います。 <2013-08-22 06:08:43> ksFgw/I/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [313] 311 なぜ? はっきりいってリョコウバトとかとまったく同じパターンだよ。ヨーロッパウナギに手を出した結果そっちも絶滅しかけて輸入規制くらってるのが日本の現状。完全養殖つっても現状コストが見合わないし、最初のシラスウナギはやっぱり乱獲される。たぶんもうウナギの絶滅は不可避だと思うよ。 <2013-08-22 04:43:05> xs4YrOp0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [312] うなぎ食いに行ってくる <2013-08-22 02:56:56> .HywBjd0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [311] ニホンウナギの話は今までのと混ぜない方がいい気がした <2013-08-22 02:10:57> wCK05pT/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [310] 日本狼も絶滅したよね・・・ <2013-08-21 22:11:53> rc.Mb9b/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [309] 宇宙人が人類に同じ事やってんの想像したら背筋がぞっとした。ステラーカイギュウかわいいよステラーカイギュウ <2013-08-21 21:31:38> zhEwfTu/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [308] それで最後に絶滅するのが人間と <2013-08-21 21:28:25> Wq45N60.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [307] アホみたいに狩りつくす前に養殖を開始するポン人はやっぱ有能だわー <2013-08-21 20:36:08> Mgky6va/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [306] まあ偉そうなコメしても積極的になにかするわけじゃないわなw <2013-08-21 19:45:27> erYx5Hj1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [305] 夏バテ気味のマロンを活気付かせるとは流石ですね! <2013-08-21 18:43:57> 4JHJb991S

本当にいた絶滅動物 [15054] [304] 今は亡きデンデンウナギに頼んでも聞いてくれなかったから謙虚先生に頼むけどNTR同人描いてくださいお願いします <2013-08-21 18:18:26> uhzwrlT.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [303] 貴重なほど買い手が増えるからどっかで保護しないとねえ、でもウナギは無理か <2013-08-21 18:16:31> zgQsgTo.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [302] しかし歴史を見るとこういうのはやったもの勝ちで、結果生まれる環境への悪影響は他の国や次の世代に丸投げする者が常に勝者だった。核廃棄物然りCO2排出量然り。 <2013-08-21 18:01:11> izstb0x0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [301] これを見て人間なんて死ねばいいとか言い出すのが欠陥品。どうすれば変えていけるか考えて実際に行動するのが一般人。 <2013-08-21 17:54:58> izstb0x0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [300] ウナギの絶滅はないって笑ってる君、旅行鳩を絶滅させたのは君たちだよ <2013-08-21 17:34:17> duvwsD0.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [299] つまり戦争をすればいいんだ! <2013-08-21 16:39:48> L2kOnGr/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [298] top写真w事実は小説よりもってやつか <2013-08-21 15:50:03> BY.uXSW.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [297] この漫画のお陰でうなぎが食べたくなりました! <2013-08-21 15:03:50> R1GZUId/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [296] 業者あらわる <2013-08-21 13:43:30> NYFMkPQ1S

本当にいた絶滅動物 [15054] [295] ウナギの絶滅はないだろw 俺もシラスやってるけど それ言う前に河川工事とかするなって話w <2013-08-21 13:34:01> FHgi/O/1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [294] うなぎ食いたくなってきた <2013-08-21 13:28:17> sshyrB1/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [293] 人間は食欲やら金銭欲やらの為には何だってできる生き物なんだ、って認めた上で、開き直るべきか理性的になるべきか考えて行かなきゃあならないんだよ(小学生並みの感想) <2013-08-21 13:26:54> Dneh2wf/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [292] 平均的ジャップ「だってウナギ美味しいじゃん 仕方ないじゃん 日本人だけを悪者にしないでよ 美味しいのが悪い たとえウナギが絶滅してようが、日本人の栄養になったんだから、ウナギさん達も本望だろ」 <2013-08-21 13:19:16> evZeTvo1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [291] 今はもう21世紀で、しかも現在進行形なんだから、本当に世界中から笑われても仕方ない愚行 <2013-08-21 13:04:13> qGgQe6S/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [290] いつも減ってからしか保護しようとしないからなぁ……どれも完全に後出しで間に合ってないし <2013-08-21 12:56:44> yQqPAuP1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [289] ウナギも絶滅させてしまうのか <2013-08-21 12:47:24> v.u9AtC/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [288] 人間なんて全員死…いやもう生物全部消えればこんなことには <2013-08-21 12:41:43> 0Nt3dvq/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [287] やだねぇ <2013-08-21 12:21:29> 9s01DUU/P

本当にいた絶滅動物 [15054] [286] そして大量廃棄されるコンビニのウナギ弁当 <2013-08-21 11:54:22> 0vrm6Gn0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [285] まぁ年に1回だから多少高くなっても気にせす食べちゃうなぁ <2013-08-21 10:47:01> Y6XYQto.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [284] やめられませんは。。。だと? <2013-08-21 10:41:03> 4z82V2B0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [283] きっついなあ… <2013-08-21 10:21:15> TAnnlz.0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [282] ここ数年高いから、うなぎなんて食ってねぇなぁ・・・ <2013-08-21 10:19:21> .TT5B3c.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [281] 安定の胸糞 身近だとさらに胸糞度うp <2013-08-21 10:07:22> h9/LMta.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [280] 胸が痛くなって、途中でよめなくなってしまった… <2013-08-21 10:06:57> kEyR8x/1P

本当にいた絶滅動物 [15054] [279] 先祖代々、100年200年と伝統的な味を受け継いでいき、それしか生き方を知らない料理人だっている。そういう料理人にも小さな子供や老いた親、守るべき家庭があるんだ。責任を全て彼等に押し付ける連中は、例えばこの先環境破壊が進んで地球に今の人口の半分しか住めなくなったとき、環境を消費した責任とって自決する潔さを持っているんだろうか。俺にはそうは思えん。どうしようもなく卑怯な人種だ。自分だけは正しいと思ってる連中はな。果たして先生はどうなのかな <2013-08-21 10:06:49> z9ItDGj.P

本当にいた絶滅動物 [15054] [278] 笑顔が素敵すぎる <2013-08-21 09:53:31> v5nMPsh0P

本当にいた絶滅動物 [15054] [277] >266お前みたいなのが一番性質が悪い。 <2013-08-21 09:48:28> z9ItDGj.P

Neetsha