コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 100 / 100

1

15560 コールセンターにようこそ / ゲリョス


コールセンターにようこそ [15560] [102] コールセンターにも種類があるんやで 相談窓口だったり、某携帯会社のやつとかね でもぎりぎり詐欺のコールセンターはうざい(確信 <2015-03-11 08:04:51> cntjywV/P

コールセンターにようこそ [15560] [101] 企業向けの勧誘電話がウザいわ。何が売上アップにつながるお話ですだ。 <2014-04-09 16:59:30> 2eTYG2H.P

コールセンターにようこそ [15560] [100] 猫ってかわいいよね! <2014-04-09 04:33:17> e8CFQK7/S

コールセンターにようこそ [15560] [99: 1 ] gif作ったのか すごいな <2014-04-08 19:33:46> Vs4Tjdh1S

コールセンターにようこそ [15560] [98] まあ、、お疲れ様です。 <2014-04-08 10:20:56> .ofpmgj/P

コールセンターにようこそ [15560] [97: 1 ] この業界のこと、あまり知らなかったので参考になりました。お仕事頑張って下さい!!(^^)d でも勧誘の電話はこれからもバンバン断っていきます。 <2014-04-07 22:04:57> 3TBt.7t.S

コールセンターにようこそ [15560] [96: 1 ] 私もコールセンターで働いてる お客様サポートだから営業はないけど FAXのピーと、留守電アナウンスのバリエーションは大体覚えた <2014-04-07 20:46:11> krNWUcJ/P

コールセンターにようこそ [15560] [95] まぶやーイイデヨネ!沖縄のデスヨネ?いくつかグッズ持ってますw <2014-04-02 00:21:18> 1SYJSqp1S

コールセンターにようこそ [15560] [94: 1 ] 自分はインバンに居ましたが、客が横柄すぎて、4ねが口癖に…鈍感にならないと出来ない仕事ですよね <2014-04-01 08:07:44> fJrugCL1P

コールセンターにようこそ [15560] [93] ゲンスルーワロタ <2014-02-03 19:56:59> ba.KODT0P

コールセンターにようこそ [15560] [92] 電話して入ってくれたら自分の給料もあがるの?? <2014-02-03 18:35:04> UkXUUhg.S

コールセンターにようこそ [15560] [91] これだけ説明下手な奴に営業される客が可哀想です <2014-02-02 23:36:29> zmSfFYq.P

コールセンターにようこそ [15560] [90: 1 ] イーノックか何かか?w <2014-02-02 22:01:43> V.m6CFZ1P

コールセンターにようこそ [15560] [89] 人間って環境や立場で性格も変わるんだな。 <2014-02-02 21:30:10> O5gNHi4/P

コールセンターにようこそ [15560] [88] ええで〜こういうの好き <2014-02-02 21:18:15> k0si7iV0S

コールセンターにようこそ [15560] [87] コメ返見たらもうやめてたかw 発信系は「相手の温度が高い場合以外はある程度食い下がる」ように上やクライアントから指示があることがほとんどだから 作者の姿勢やスキルの問題以外の部分も結構あるよね <2014-01-27 01:39:47> vrVIFHC.P

コールセンターにようこそ [15560] [86] あと受信の案内・説明系はものによるけどクレームも意外と少ないし 慣れると一気に楽になる お礼を言われることすらあるし 最初覚えるまでは大変だけど 精神的にはかなり楽になると思う <2014-01-27 01:19:59> vrVIFHC.P

コールセンターにようこそ [15560] [85] 簡単なアンケートや意識調査 法人・企業相手のプチ営業や案内対象の限定された受信系・通販受付だと楽だよ 時給は・・・どうなんだろ 自分は逆に営業系がわからん <2014-01-27 01:14:24> vrVIFHC.P

コールセンターにようこそ [15560] [84] 漫画を描いて来い、嫌なら小説にしろks <2014-01-27 00:29:00> knZCQNp0P

コールセンターにようこそ [15560] [83] まだやってるのかな。大変だったな <2014-01-26 20:35:51> qhhS3TQ1P

コールセンターにようこそ [15560] [82] がんばれ <2014-01-26 20:21:04> KSOSCWk0S

コールセンターにようこそ [15560] [81] 文句言われたいんだね、わかるわー <2014-01-26 20:03:00> 0MRI2rY/P

コールセンターにようこそ [15560] [80] もう仕事変えた方がいいぞ・・・ <2014-01-26 19:45:32> drebDdL1P

コールセンターにようこそ [15560] [79] 詐欺集団の手下みたいな仕事やめればいいのに <2014-01-26 19:17:33> uoJEfZi/P

コールセンターにようこそ [15560] [78] ほら、コメントしてやったぞ <2014-01-26 19:06:14> Uj7q3F60P

コールセンターにようこそ [15560] [77] コメ返にセンスを感じる。好き。 <2014-01-10 03:16:20> wGAlyGz.P

コールセンターにようこそ [15560] [76: 1 ] 見てるとイライラしてくるなwその精神構造の幼さ少しはましになったのかよwww <2014-01-09 23:38:13> /F/L2Al1P

コールセンターにようこそ [15560] [75] 消されても何度でも掘り返してやる お前CallSenterだと勘違いしてたよな?ん??? <2014-01-07 07:12:59> SO7RTk3/P

コールセンターにようこそ [15560] [74] 見知らぬ人に電話かけていくというのは、どんどんストレスが溜まっていきそうやな…気がすむまで吐き出せばええんやで <2014-01-07 02:38:03> JFOTKmH1P

コールセンターにようこそ [15560] [73] 元から他人なんてどうでもいいって神経があるからこういう仕事に就くんだろうな <2014-01-07 00:05:28> UHNZMqp.P

コールセンターにようこそ [15560] [72] 叩かれまくってるのに描きコメ返までやる精神力は認める 中身はつまらない <2014-01-06 23:13:27> vSKVDRE.S

コールセンターにようこそ [15560] [71] 現代版押し売りシステムか <2013-12-14 13:27:53> GlO65uu1P

コールセンターにようこそ [15560] [70] かわいそう、かわいそう <2013-12-14 00:08:45> rD.JL1K.S

コールセンターにようこそ [15560] [69] おいら掃除夫のクソ底辺だけど、コールセンター勤めのクズよりはマシだと思いました(勃起ちんちん) <2013-12-13 21:03:30> rR/vpTY/P

コールセンターにようこそ [15560] [68] 社会のゴミが自分の詐欺みたいな行為を棚にあげて他人を批判するだけの漫画 <2013-12-13 19:25:54> M9QTv4/0P

コールセンターにようこそ [15560] [67] 救済センターかと思って開いてしまった。 <2013-12-13 11:23:27> nlytVJy/P

コールセンターにようこそ [15560] [66: 1 ] 良くわかんねーぞ!次回期待! <2013-12-13 11:21:19> JYB50bY0P

コールセンターにようこそ [15560] [65] 知らない世界だから興味はある。面白いエピソードとかあるの? <2013-12-13 04:29:21> DhYEELD/S

コールセンターにようこそ [15560] [64] 痛い作者だな。模写も下手くそだし <2013-12-13 02:27:17> 87gA0T.0P

コールセンターにようこそ [15560] [63] どうでもいいけどcall centerじゃね <2013-12-13 02:16:18> D1CtDCY0P

コールセンターにようこそ [15560] [62] コメ返でageたの? <2013-12-13 00:49:19> xK7ke.T/P

コールセンターにようこそ [15560] [61] 作者は一度『労働廃絶論』でググって読むべき <2013-12-13 00:34:48> gV8T7jH/P

コールセンターにようこそ [15560] [60] 正直自分がムカついたことを書いても叩かれるだけだから3話みたいに仕事内容を教える漫画にしてはどうか <2013-12-13 00:13:55> 2wHNRpF.P

コールセンターにようこそ [15560] [59] 雰囲気は伝わってきた。コメ返のヒヨコがかわいい <2013-12-12 01:08:33> oWXikXl.P

コールセンターにようこそ [15560] [58] まあでもコルセンの仕事やってるやつは社会のゴミなんだけどな <2013-12-08 13:16:04> vp.A4BB/P

コールセンターにようこそ [15560] [57] 狂気的な絵は多分作者の精神状態を表してる、もっと病んだ絵を見たいですね^^ <2013-12-08 01:39:17> mROkm9O0P

コールセンターにようこそ [15560] [56] テレアポって大変そうやな <2013-12-07 17:30:15> HS/VZqP.S

コールセンターにようこそ [15560] [55] 漫画にする意味がない…三行で日記に描けるレベルの愚痴やん <2013-12-07 13:59:21> 5PZc2O7/P

コールセンターにようこそ [15560] [54: 1 ] つまんね <2013-12-07 13:35:42> vQ9EK2J.P

コールセンターにようこそ [15560] [53] >>50 子供には関係ない話だから黙ってな <2013-12-07 09:21:02> w21.GDk1P

コールセンターにようこそ [15560] [52] おまえがいなくなった方が確実に社会は良くなるな <2013-12-07 03:32:25> ExFEqhI.P

コールセンターにようこそ [15560] [51] もっと好きなことやりな。精神止むまで続ける必要ないよ <2013-12-07 03:04:38> cBQ5q8J1P

コールセンターにようこそ [15560] [50] なんかこれにコメント付けるのも癪だけど…別のバイト探した方が絶対いい 勧誘の電話って迷惑だもん <2013-12-07 02:00:04> f4cDrYe1P

コールセンターにようこそ [15560] [49] まともにコメ返しててわろたwお仕事適当にがんばってね <2013-11-11 22:19:11> ZWy8PiW/P

コールセンターにようこそ [15560] [48] やらなくていいから安いと思うかどうかだけ教えてくれって電話してるの?気持ち悪っ <2013-11-08 01:01:02> 85OYLLh.P

コールセンターにようこそ [15560] [47] なんで中途半端にジョジョパロ入れてくんの死ぬの <2013-11-05 05:18:14> cxgKjtE/P

コールセンターにようこそ [15560] [46] まともな仕事みつけんさい <2013-11-04 14:58:11> rMLZGgM0P

コールセンターにようこそ [15560] [45] なるほどコメ辺が本編というわけか それにしても今回のはちょっとよくわかんなかったぞ <2013-11-04 14:01:07> HwGhwGy/P

コールセンターにようこそ [15560] [44] ただのバイトの愚痴をわざわざ絵にして挙句コメ辺のページまでわざわざ作るその意識の高さを評価してはよ寝ろ <2013-11-04 11:01:37> x5iCBSi/P

コールセンターにようこそ [15560] [43] これ漫画ちゃうやん <2013-11-04 04:24:57> p12w9v61P

コールセンターにようこそ [15560] [41: 1 ] 日本語通じないの? <2013-10-16 01:32:04> gPROU911P

コールセンターにようこそ [15560] [40] まさにチラシの裏を読まされた気分だ。 <2013-10-15 03:08:22> nomnwvF/P

コールセンターにようこそ [15560] [39] コルセンの人間はティッシュ配りやらキャッチやらに愛想よく応対してるのかね?職に貴賤ありやろ <2013-10-14 20:08:59> tDc5iJa1P

コールセンターにようこそ [15560] [38] まあケチつけられるのが嫌ならほかのバイトさがすんだな <2013-10-14 19:19:17> awm4p0u/P

コールセンターにようこそ [15560] [37] こういうバイトは下手な肉体労働より時給が高い。その理由少しでも考えたら分かる事だ。 <2013-10-14 16:32:14> j82V3xf0P

コールセンターにようこそ [15560] [36: 1 ] 続かないのかよ!! <2013-10-14 15:44:25> 2LTll5H/P

コールセンターにようこそ [15560] [35] ンッン~妙だなこれは…最初の要る要らないの主婦の「結構です」という答えに対して質問で返しまくってるマヌケは『作者』の方…ですよね…?こいつはメチャ許せんよなァ… <2013-10-14 15:43:25> I2Snora.P

コールセンターにようこそ [15560] [34] 詐欺の片棒担いどいてキレるなよ <2013-10-14 12:59:51> rqYEUbu1P

コールセンターにようこそ [15560] [33] 値段に関係なく不要なので「結構です」と応えているのにしつこく値段についての会話で粘ろうとするなんて「日本語(の機微が)通じないの?」、だよな。まあ、無人お断り機「ケッコウくん」だと思って次にいけよ。 <2013-10-14 10:56:27> 3/nsBa1/P

コールセンターにようこそ [15560] [32] 漫画の通りの話の展開をしてるなら馬鹿だろ <2013-10-14 09:42:23> sPIhoSu0P

コールセンターにようこそ [15560] [31: 1 ] 頑張ってな <2013-10-14 08:10:35> z.eYBcL.S

コールセンターにようこそ [15560] [30] 電話って長く話してると、自分が何を言っているのか声を出しているのか本当に相手に聞こえているのかそもそも相手に繋がっているのかとか不安にならない? <2013-10-14 07:40:41> Tbqy18/1P

コールセンターにようこそ [15560] [29: 1 ] いや、もう読まねーよ。絵にする必要あんの?これ <2013-10-14 07:00:55> 2WmvwGD0P

コールセンターにようこそ [15560] [28] コールセンターは精神病みそうで絶対やりなくないと思ってました <2013-10-14 01:18:35> pKSebZI.P

コールセンターにようこそ [15560] [27] 優しいマジレスだらけでよかったね <2013-10-14 00:42:03> 54SCzYi0P

コールセンターにようこそ [15560] [26] コルセンは時間と精神を切り売りするような仕事。 <2013-10-14 00:39:14> Br0ukXQ1P

コールセンターにようこそ [15560] [25] うんまあ、客に教材売る前に自分がコルセン用の教材買えばいいんじゃね? <2013-10-13 23:41:07> HB9X9ln1P

コールセンターにようこそ [15560] [24] そんな事に愚痴る暇があるなら、どうしたら話しを聞いてもらえるか考えることに時間を費やそう <2013-10-13 23:14:01> .QTmnZ0/P

コールセンターにようこそ [15560] [23: 1 ] ただの愚痴すぎるwwwコルセンのバイトしてんのかwww <2013-10-13 23:12:17> VJEdxDh0P

コールセンターにようこそ [15560] [21] 安い→じゃあ買って→要らない   安くない→でも買って→要らない   なんだから、要らないで十分だろ。お前の質問には答える価値すらないって言われてるんだよ。お互いの無駄な時間が減らせる答え方なのになんでキレてんのこいつアスペか <2013-10-13 22:44:09> JMK/9ra1S

コールセンターにようこそ [15560] [20] この仕事向いてないから精神病む前にやめるべき <2013-10-13 22:27:01> N16n6ii0P

コールセンターにようこそ [15560] [19] コールセンターの本質に全く触れていない。アルバイトレベルの話だね。 <2013-10-13 22:18:46> qE.yUJ4.P

コールセンターにようこそ [15560] [18: 1 ] 何が模範回答だカス押し売りしといてまともな答えなんか <2013-10-13 22:07:16> S45ZKrH1S

コールセンターにようこそ [15560] [17: 1 ] 質問に対する答えではないからといって、ただの断り文句にそこまで執着しなくてもいいのでは? <2013-10-13 21:59:29> UBHr6Cp0P

コールセンターにようこそ [15560] [16] 続けたら面白そう 叩かれそうだけど <2013-10-13 21:56:48> K8I9Dj3.P

コールセンターにようこそ [15560] [15] 同じ言葉呟くんならカセットテープにもできるよ お前はカセットテープ以下 <2013-10-13 21:56:25> 04GmPHV1S

コールセンターにようこそ [15560] [14] 愚痴だけで終わりかよ。漫画描いて出直してくれ。 <2013-10-13 21:50:05> aagFwVw.P

コールセンターにようこそ [15560] [13: 1 ] かわいそう 頭が <2013-10-13 21:47:53> bqjngyi1P

コールセンターにようこそ [15560] [12] 嫌がられる職業を選んだんだから嫌がられて逆切れするのはちょっと… <2013-10-13 21:47:36> BSTiXk./P

コールセンターにようこそ [15560] [11] 虚しくないか? <2013-10-13 04:06:05> DOCB4k.1P

コールセンターにようこそ [15560] [10] とりあえす病院池 <2013-10-13 01:24:59> i7DSo0J1P

コールセンターにようこそ [15560] [9] 5教科2万5000円とか高いだろ。参考書買って勉強すれば5教科1万で済む <2013-10-12 21:42:58> BqblH0r/P

コールセンターにようこそ [15560] [8] でっていう <2013-10-12 19:47:29> TkXTv5Y.P

コールセンターにようこそ [15560] [7] これはコールセンターの方がキチガイなだけ <2013-10-12 10:53:10> FaMVcRK0P

コールセンターにようこそ [15560] [6: 1 ] ほほー <2013-10-12 02:10:14> GtKZW2y1S

コールセンターにようこそ [15560] [5] 辛いね。それ <2013-10-12 01:45:18> mpgNVrE.P

コールセンターにようこそ [15560] [4] 絶対やりたくないわ <2013-10-12 01:37:20> 2z1c4ZH0P

コールセンターにようこそ [15560] [3] 教材や家庭教師の営業は大変だよな <2013-10-11 22:54:05> d2S.Yzh1P

コールセンターにようこそ [15560] [2] 来春からコールセンターに就職決まってる俺を鬱にしてくれ <2013-10-11 22:38:18> XqARjj30P

コールセンターにようこそ [15560] [1] からあげおいしいです^q^ <2013-10-11 18:53:54> Xc/3gqi1P

Neetsha