コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 3 / 3

1

Romansick Children [21102] [251] >>250 前提として、100秒と99秒に違和感、長すぎる。そして作者のヒントから移動時間は含まれない。ならばその秒数で何をするか?→要素の羅列だけど、ゲーム名にある「寂しがりや」と、ワードが「おいで」(しかも赤文字で強調)、そもそも自分にわざわざ呼び寄せる意味って何?、第一試験と違って攻略法がそのままに答えになるのでは?、辺りからです。 <2018-06-27 04:25:53> /ZbH9Cw.P

みつまめ [19706] [386] まだ告白すらしてないのに既に何人か発狂しとるwww <2018-06-27 03:39:10> /ZbH9Cw.P

Romansick Children [21102] [248] よし、米欄に出揃った感じか。 [本命]:複数人数で「おいで」を達成。 [対抗]:複数回の「おいで」の達成(※[本命]の場合と異なり、人間が重複してもよい)。 [単穴]:99秒間でうさぎの寂しさを解消させる(※うさぎに構うのは一人のみでよい)。 [大穴]:首と首輪の間に手をねじ込み、爆発に耐える(※死ななければよい)。 <2018-06-27 00:53:24> /ZbH9Cw.P

Neetsha