コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 4 / 4

1

潜心CROSS OVER [11848] [4346] >>4342 「だから」の意味わからんけど、作者さんに誤って伝わっても嫌なんで捕捉すると、「藤堂の主張がそこに集約してるから」すっきりしないっていってんの。人殺しちゃうようなやつに「似た境遇でもがんばったヤツはいる」って言う意味ないじゃん。たまたま藤堂が強かっただけ。ただ突き放したにすぎないし、犯人説得する警官として不自然。文脈的にもそんなつもりなさそう。ていうかキャラ的にそんな不人情だったか?と。メガネは本当に甘えだからあれだけど、鬱の人に頑張ってないっていうのと同じベクトルの違和感あるなって話ね <2015-11-04 23:13:49> dDXCkfn0P

毒の粒 [18374] [65] >>37 36が正解だと思われる。「全員不在の時間を探してた」んじゃなくて、犯人の狙いは最初から主人公で部屋番だけわからなかった。ゆえに「無職しかしない時間を狙った」。主人公は出なかったので留守と見なされたが、隣人はうっかり出てしまったので代わりに殺された。だからチャイムは止み、となりは格闘していた <2015-11-04 20:59:20> dDXCkfn0P

潜心CROSS OVER [11848] [4341] なんかさぁ、最後だけすっきりしねえなぁと思ってたんだけど、わかった。藤堂が「甘えだ」の一言で済ませてるからだ。言ってる事はまったく正しいんだけど、説得としておかしいんだ。あくまでも助けようとしてる同僚や、残される妹の件が琴線にふれたから投降したのであって、ぶっちゃけその後藤堂は「恩人」にはならないよなこれ。まあ他人のためにどこまでしなきゃいけないんだって話なんだけど、ヒーローではなかったから、話のオチとしてすっきりしないんだと思う。一読者の個人的な感想。 <2015-11-04 15:17:15> dDXCkfn0P

人生のエアポケットはまるで道路陥没の(略 [18493] [7] 素直にウォッシュレット使えば全部解決じゃんよ・・・どこの雑居ビルやねん!笑 <2015-11-04 15:07:22> dDXCkfn0P

Neetsha