コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 2 / 2

1

想造亜空魔絵士 [10729] [505] ちなみに、3ページ目「キミになら」ではなく「キミなら」の方がしっくりくると思います(あるいは「分かってくれる」ではなく「分かってもらえる」でも良いかも)。連投すみませんでした。 <2014-05-13 23:28:18> lpSSv8J0P

想造亜空魔絵士 [10729] [504] 新章において、過去の作品群を糧としつつ、新たな独自の境地が切り開らかれたように感じる。『想像亜空魔絵士』を読む中で、漫画家の独自の世界が作られる過程を、私たちはいま、目の当たりにしている。それは確かな事実だろう。そして、そのような『想像亜空魔絵士』も、いよいよクライマックスに向けて走り始めた感がある。最後まで刮目しながら、すみらん先生を応援する! <2014-05-13 23:24:51> lpSSv8J0P

Neetsha