コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 6 / 6

1

遭難学校 [22949] [363] 色んな意味で難しいだろうけど、ぜひ実写化してほしい作品w <2023-06-19 18:04:10> pjmBB.s0P

いり日記 [23743] [1925] マジメな話、特定はそこまで難しくないかも?日本国内/飲食関係(喫茶系?)/ラジオ番組にも出演経験あり/YouTube上に動画(店員の顔出しはさて置き、少なくとも店舗の映像あり)…日本国内に飲食店が多いとはいえ、これだけでも相当数絞れそう。 <2023-06-19 16:53:24> pjmBB.s0P

いやいやいや、流石に特定はされないでしょ…されないでしょ…

セブンガールズ(空守編) [22993] [341] 338 7話冒頭から、双月以外の全員(6人)は何かしら必殺技を持っている(既に教わった)のは間違いない。双月の未来予測は技…補助技というか、特殊能力っぽい感じ。「必殺」技ではない。武器(プレースタイル)≠必殺技かね(別物)。あるある系で、スポーツ漫画ではなくバトル漫画だと、気弱なキャラほど凶悪な能力とかエグい技を持ってたりするw <2023-06-19 16:41:00> pjmBB.s0P

赤い海の青い鯨 [24588] [200] 全員が(知らされていない無自覚の)鯨というのでほぼ決まりかね。ことわざの「便りが無いのが良い便り(=連絡無ければ日々平穏)」的に考えると、ひねくれた視点で「ヒントが無いのがヒント(=答えになるからヒント出せない)」となる。となれば、人狼みたいに「役職なし」「投票結果なし」が不便であると同時に、そこがヒントになる。なぜなら、役職なし=全員該当者だから。投票結果なし=結果を出すとバレるから。本当にヒント出さない運営なら、「思い込みは危険」なんてヒントわざわざ出すワケがないから。 <2023-06-19 16:18:27> pjmBB.s0P

正解はCMの後で!

手足の無い英雄 [24630] [11] この作者さんって、説明を省略するよね。設定が頭の中にあっても、説明しないと伝わらないのに。 <2023-06-19 13:28:02> pjmBB.s0P

LAND [23268] [456] なるほどね。記憶(というか過去の事実)は無くならす、新たに「戻した時間からの追加分」が増えるという感じかな。例えば学校のテスト勉強でいうと、寝落ちして朝になったとしても、時間を戻して、試験勉強のやりなおしの時間が新たに出来る、とかね。無限に「戻した時間分のおかわり」ができる、と言い換えられるか。 <2023-06-19 01:22:18> pjmBB.s0P

感覚としてはそんな感じです!

Neetsha