Neetel Inside ニートノベル
表紙

黄金決闘
第5話 地区予選

見開き   最大化      


 デュエリストには、デュエリストレベルという1~10の10段階で格付けが成される。
 デュエリストレベルは、デュエリストの強さの指標。数字が小さいほど弱く、多き程強い。レベル1が最弱で、レベル10が最強。
 公式から無料配布されるデータカードをデュエルディスクに挿入し、自動でデュエリストたちの各デュエルごとのデータが事細かに記録される(パソコンに挿入すればその情報を得ることも可能)。またそのデータはリアルタイムで「コナミ」本部に送信され、誰がいつどこで誰とデュエルをし、何ターン目にどんなプレイングをして何ターン目で決着が着いたまですべてデータバンクに記録されている。そのデータをもとにデュエリストレベルは1年ごとに更新されていく。
 そんな中で、「最強」と評されるレベル10のデュエリストをも超えるデュエリストがこの世界にごくわずか、いや正確に数字として表すならば12人だけ存在する。
 あるときは『枠外の決闘者(カウンターオーバー)』と呼ばれ、またあるときは『限界突破(レベルイレブン)』とも呼ばれる。そして、数ある俗称の中でももっとも有名なものが――。
「『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』。世界最強を超える、天下無敵の12人だ」
 7月16日。「MAGIC BOX」におけるアンナとの邂逅から1日が経ち、玄はその事実を決闘部全員に告げていた。
「アンナ・ジェシャートニコフ。ロシア人。性別は女。15歳で高校一年生。身長は140㎝にも満たず、頭からは無駄に長い銀髪をぶら下げていて、真っ青の瞳はまるで海のように輝いている。決闘留学生。日本語は超うまい。語尾によく「だよ」とつける。一人称は「アンナ」。両親と兄貴の4人家族で、全員デュエリスト。誰にでもすぐに懐く。そして、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』だ」
 ゴクリ、とその場の全員が喉を鳴らした。
「『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』……。正直そんなものは迷信だと思っていたよ」
「その……どれくらい強いのかしら? 知り合いの玄くんや、実際にデュエルした璃奈ちゃん的にはどうなの?」
 名を呼ばれた2人。先に反応したのは璃奈だった。
「そうですね……。うーん……? うぅーん? うぅ~ん?」
 じっくりと悩みに悩んで出たのは一言。
「よくわかりません」
「……えっとそれは、強すぎてよくわからないってこと?」
「いえ、そう言うわけではなくてですね。いやとても強かったんですけど。うーんっと、なんて言えばいいんでしょう……」
「アンナは目に見えて異常なデュエリストじゃない」
 そこで口を開いたのが玄だった。アンナについてこの中で一番知っている彼の言葉に全員が耳を向ける。
「あいつはデュエリストの延長線上。運が他人より良いくらいの、それだけのデュエリストだ」
 一同、言葉を失う。
「それ……だけ?」
「それだけじゃないさ。まぁ詳しい話は後にするけど、基本的にプレイングは洗練されてるといっても過言じゃないし、はっきり言ってそこら辺の奴らが束になったところで足元にも及ばない」
「……なんつーか、聞いてたものとは随分違うな。もっと化け物チックって言うか、人外みたいなのを想定してたんだが」
「まぁ、確かにそんなデュエリストもこの世には何人かいるけど、アンナは違う。あいつは非常識に強いんじゃない、常識の範囲で強いんだ。だからって油断も過信も許されるような相手じゃない」
「いまいちすごさが伝わらないわ。もっと具体的に」
 真子からの駄目出し。玄はあー、と天井を見上げながら数秒考えると。
「(璃奈+鷹崎+美里+真子先輩+音無先輩)×3くらい?」
「いや、具体的すぎてよくわかんねーよ」
「って言うかさりげなく自分の名前だけを入れてないのがちょっとむかつくね……」
「まぁ、心配しなさんな皆の衆。あいつは……俺が倒す」
 強く思いのこもった一言で、玄はその言葉を口にする。『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』を、アンナ・ジェシャートニコフを倒すと。
「そうね……。いつまでも項垂れててもしかないし、現状勝てる可能性があるのはあなただけ。そのアンナって子のことは玄くんに任せるわ」
「しかし、どうやってそいつと当たるつもりだ? 一度登録した順序でしか参加できないんだ。その辺うまく当たるとも限らねぇだろ」
 1度先鋒戦に出てしまえば残りの試合もすべて先鋒戦。オーダーの変更は認められない。
「それも心配いらない。あいつは絶対に大将戦に出てくる」
「すごい自信だね。何故そう思うんだい?」
「いや、昨日普通に「アンナは大将で出るからー(」・ω・)」クロも大将で来てねー(/・ω・)/」っていうメールが来たからな」
 メールの画面を全員に見せる。
「まさかのメル友……」
「っていうか盛大に顔文字間違えてますね」
 いつの間にか、場の空気はすっかりといつも通りに戻っていた。
「それじゃあ、大会に向けて作戦を考えようか。まずは……」
 数分前の暗い雰囲気が嘘のように晴れ、調子を取り戻した決闘部。大会までそう日はない。対策を練り、己を鍛え、心を強く持ち、大会に備える。
 この時、璃奈は頭の隅で1つのことを考えていた。
(昨日見た「あれ」……もしもあの黄金色のものが、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』特有のものだったなら。クロくん、あなたはいったい……)
 しかし、そんな璃奈の疑問は晴れず、大会の日は迫る。

 
 8月1日。全国高校生デュエル大会地区予選東ブロック、初日となる。
 参加校は全部合わせて29校。その内、去年のベスト3に残った3校はシードとして参加する。神之上高校決闘部は、去年このブロックで優勝を果たしているため、シード校。最初の対戦は昼前、午前11時からとなっている。
「私たちは今日、最後まで勝ち残れば3戦することになるわ」
 現在、午前9時。
 神之上高校決闘部は、国際デュエル場のホールに集まっている。
「勝ち残れば、じゃなくて勝ち残るんだよ」
「うんうん、その調子だ鷹崎君。今年も僕たち神之上高校決闘部がこのブロックを通過する。そうなれば5年連続で地区優勝だ」
 今日行われるのは準決勝まで。決勝戦は明日、8月2日を丸々使って大々的に行われる。シード校である神之上高校はほかの校に比べ1戦少ない。その分実力を決勝戦まで隠すことができ、決勝戦まで力を晒す回数が少なく済む。
「それにしても、そのアンナって子がいる栖鳳学園。ここ10年の大会戦績を見たけど、最高で三回戦進出。ここ3年間では一回戦突破すらしてなかった」
「その子が1人入ったからってそこまで変わるとも思えないけど……」
「って言うわけでもないんだよ」
 そこで口を開いたのはやはり玄だった。
「どういうことですか?」
「何もアンナは最初から最強だったわけでも、無敵だったわけでもない。秘められていたポテンシャルを努力によって開花させた。天才は天才でも、あいつは努力の天才だった。故にあいつは、努力の仕方ってのを知ってる」
 何をすれば強くなり、どこを改善すれば強くなり、どんな武器を持てば強くなるのかを、彼女は熟知している。そんな彼女にかかれば、弱者を強者に変えることも可能だ。
「さらに、去年の大会での栖鳳のデータを気になって調べてみたんだけど、2年生が2人で3年生が3人。その内2年生の2人は対戦相手に圧勝していて、3年生は全員が惨敗だ」
 つまり、今年の3年生の内最低2人は相当な実力者。少なくとも、去年の一回戦敗退の原因となっている3年生はもう残っていない。それに加え、決闘留学生のアンナの存在。栖鳳学園は去年までの様な弱小校ではないということだ。
「残念ながら映像データは残ってなかった。まぁ、一回戦のデュエルだから仕方ないと言えば仕方ないが」
「油断は禁物ってことですね……」
『神之上高校決闘部の団体戦参加者は、ホール中央の受付にて運営の指示に従いエントリー確認を行ってください。繰り返します神之上……』
 ホール中にアナウンスが響き渡る。元より、11時から試合の玄たちがなぜ9時現在会場にいるのかと言うと、エントリー確認のためである。念のために口答で大会側のデータと相違はないかを調べる。
「私たちの順番よ。ほら、みんな早くー」
「そんなに急がなくても行きますよ」
 受付の女性の前に、音無を先頭にして集まる。
「神之上高校決闘部、部長の音無です」
「はい。それでは、各選手は先鋒から順に、お名前、学年、デュエリストレベルを宣言して言ってください」
 本人確認。と言っても、形式的なものではある。
「先鋒、鷹崎透、1年、デュエリストレベル7」
「次鋒、音無祐介、3年生、デュエリストレベル8です」
「中堅、秋月美里です。2年生で、デュエリストレベル7です」
「同じく中堅の辻垣内真子、3年、デュエリストレベルは8」
「えっと、副将の早川璃奈です。1年生、デュエリストレベルは6です」
「大将、白神玄。1年生で……デュエリストレベルは10」
 各々順番に宣言。
「はい。データ通りです。それでは試合まで専用の控室でお休みください」
 あちらです、と受付女性が指した方へとデュエルステージを囲むように道が続いていた。どうやらそっちに神之上高校の控室があるようだ。
(クロくんのデュエリストレベルは10。データ通りってことは、あの時私が見た「あれ」はやっぱり勘違い? 目の錯覚?)
 ふぅ、と一呼吸して思考を切り替える。
(あの時はちょっと疲れてましたし、やっぱり勘違いです。それよりも、みんなの足手まといにならないように頑張らないと)
 そうして、時間は過ぎさり、玄たちの出番。
「よし、行くよみんな。僕たちの側には大した強豪校はいない。さくっと決勝まで行ってしまおう!」
 部長、音無の言葉を聞き、全員が頷く。
 そして――。


「――さくっと準決勝も勝利!」
 8月1日。本日の日程終了である。
「まるで一瞬の出来事のようでした……」
「いや実際、鷹崎、音無先輩、美里&真子先輩が全試合ストレートで勝ったからな。俺らの出番なかったし」
 全試合でストレート勝ち。全く苦戦の色を見せずに楽々決勝進出を決めた。
「それはともかく、決勝進出校はやっぱり栖鳳だったね」
 玄の言った通り、栖鳳学園は去年までの弱小校とは思えないほどの強さを誇っていた。しかも神之上高校と同じく、全試合ストレート勝ち。副将及び、大将であったアンナもその実力の片りんすら見ることはかなわなかった。
「しかも、栖鳳は去年の2位と3位、シード校である花松(はなまつ)高校と緑里(みどりざと)高校にも圧勝してるのよ。あの2校には去年の私たちも相当苦しめられてるはずなんだけどね。へこむわ」
 そう言ってがっくりと肩を落とす真子。
「うーん、五分五分ってとこか……」
「栖鳳と俺らの実力がか?」
 玄の呟きに鷹崎が反応する。
「ああ。今日の栖鳳の試合を見た感じだと、決勝ではほぼ間違いなくどのデュエルも接戦になるだろうな。今日のように甘くはないだろうな」
「それに鷹崎くんの相手、先鋒の人は……今日出てたメンバーの中じゃきっと一番強いよね。油断……なんてしないとは思うけど、やっぱり警戒くらいはしといたほうがいいよ」
 美里が心配そうに鷹崎に目をやる。しかし鷹崎はいつも通りぶっきらぼうに返す。
「んなことは分かってんだよ。相手が誰であろうと俺が勝つ」
「そりゃ重畳。なんにせよ、先鋒での勝敗が流れを掴む要因でもある。頑張れ」
「言われなくても」
 そうして一夜が過ぎ、決勝戦当日となる。


 8月2日。午後1時50分。すでに玄たち神之上高校決闘部はデュエルステージ前に集まっていた。スタートは午後2時から、あと10分で雌雄を決するための最初のデュエル、先鋒戦が始まる。
 各々自分が最もリラックスできる状態で待機している。
 美里は選手用ベンチに座り読書。真子はアイマスクを付け、耳栓をして外部からの情報を遮断。音無は足腰を伸ばしてストレッチ。璃奈は小さく深呼吸。玄は眠たそうに欠伸をしながらベンチにもたれかかる。そして先鋒、鷹崎はただ待ち構えていた。対戦時間を、対戦相手を、ただただ待ち構える。
 と、神之上高校決闘部メンバーの前に、一人の訪問者が。
「ハーイ! リナ、久しぶり」
「アンナちゃん……どうしてここに?」
 もうすぐデュエルが始まる、と言うタイミングで現れたのは対戦校、栖鳳学園の大将、アンナだった。
「一応、デュエルの前に挨拶しておこうかなって思ったんだよ。調子はどう?」
「すこぶる良好ですよ。アンナちゃんは?」
「うん、とってもいいんだよ!」
「そうかい。そりゃなによりだよアンナ」
 そこで会話に割り込んできたのは玄だ。さっきまでベンチにもたれかかっていたはずが、いつの間にか璃奈の背後まで近づいていた。
「クロ! 久しぶりだね。最後にあったのっていつかな?」
「あー、10か月くらい前……かな、多分。つーかお前、俺がこっちにいるって知っててこっちの高校に留学なんぞしやがったな。誰に聞いた」
「トゥルーデだよ」
 璃奈にとっては初耳の名前。アンナ同様外国人と言うことしか分からなかった。
「あっ……あんのやろうっ……! ぺらぺらとしゃべりやがって、今度会ったら延髄チョップをくらわせてやる!」
「それでもリナと一緒の高校だとは思わなかったんだよ。昨日ソレを知ってすっごく驚いた」
 はぁ、っと一度だけため息をつくと、玄は少しっ表情を緩ませる。気を張っていても仕方ないと思ったのだろう。
「まぁいい。それはともかく、今はこれからのデュエルの事だ。俺はお前同様大将。それまでにそっちが3敗する……なんてことはあったりしねぇよな?」
 挑発を交えながら話を転換する。
「それは心配いらないんだよ。こっちはみーんな強いんだからね。そっちこそ私とデュエルする前に終わっちゃったりしないでよ?」
「それこそ心配ないな。こっちのメンツも相当手ごわいよ。ま、お前とのデュエル楽しみにしてる。そろそろ帰れ」
「私も楽しみだよ、クロとのデュエル」
 そう言って背を向けるアンナ。そのまま栖鳳学園の仲間がいるベンチへと戻った。
「へー、あれがアンナちゃんか。本当に真子ちゃんより小さいね」
「ねぇ、そろそろ私の身長を基準に話すのやめない?」
「可愛いね。お人形さんみたい」
「あれ、本当に強いのかよ」
 玄と璃奈以外のメンバーは初めてアンナの姿を近くで確認し、各々言いたい放題言っていく。
 そんなことをしていると。
『ご来場の皆様お静かに。これより、全国高校生デュエル大会地区予選東ブロック決勝戦、栖鳳学園VS神之上高校のデュエルを開始いたします』
 無機質な女性の声がスピーカーを通して会場に響き渡る。人間味の感じられないその声は、おそらく合成音声だろう。
 そして、このアナウンスが入ったということは、遂に決勝戦が始まるということだ。
『まずは先鋒戦の選手の発表から。神之上高校1年、デュエリストレベル7、鷹崎透選手。栖鳳学園3年、デュエリストレベル8、新塚彩花(にいづかあやか)選手』
 ワッー!! と、一般客から昨日敗退した選手たちまで、その数は2000人を超える観客の声。会場が振動するような大きな歓声であった。
 新塚彩花。高身長の女性徒で、墨を被ったかのように光る長い黒髪をなびかせている。落ち着いた雰囲気の中に、鋭い何かを感じる。
「レベル8、ですか。鷹崎くんよりも上ですね」
「別にデュエルリストレベルがすべてを決めるわけじゃないさ。現に璃奈だって真子先輩を倒してるだろ? 不安になるのは分かるが、鷹崎を信じようぜ」
「はい……そうですね。頑張ってください、鷹崎くん」
「ああ、行ってくる」
『それでは両選手はステージ真ん中のデュエルフィールドに立ってください』
 言われた通り2人は移動する。すると大がかりな装置が稼働し、デュエルディスクとリンクしてソリッドビジョンシステムが唸りを上げる。
『それでは、両選手準備が終了次第デュエルを開始してください』
 互いに剥き出しの闘志を惜しまずぶつけ合う。その緊張感は控えの選手がいるベンチだけでなく、観客席まで届いていた。

「「デュエル!!」」

 先攻を手にしたのは、栖鳳学園、新塚彩花だ。
「私のターン、ドロー」
 彼女の使うデッキは【六武衆】。味方がいることで能力を発揮する侍集団。その能力はどれも強力なものばかりで、まるで侍の扱う日本刀のような切れ味で迫ってくる。
「まずは《六武衆の結束》を発動よ。そして通常召喚、《六武衆-イロウ》。そしてフィールドに「六武衆」がいることでこのカードは特殊召喚できる……現れなさい、《真六武衆-キザン》!」
 さらに、《六武衆の結束》は自分フィールドに「六武衆」が現れるたびに「武士道カウンター」を1つ置く。

《六武衆の結束》 C(カウンター):0→1→2

「《六武衆の結束》自身を墓地へ送ることで、乗っているカウンターの数だけドローする。2枚ドロー!」
 フィールドにモンスターを展開しつつ、手札を増加させる。もちろん、この程度ではまだまだ「六武衆」は止まらない。
「さらに、《六武衆の荒行》を発動!」
 自分フィールドの「六武衆」を選択し、選択した「六武衆」と同じ攻撃力の「六武衆」をデッキより呼び出すカード。彩花は《真六武衆-キザン》を選択。デッキより同攻撃力の《六武衆-ザンジ》を特殊召喚した。
(フィールドにレベル4が3体。これは昨日何度か見たパターンだな)
「私は、レベル4のモンスター3体でオーバーレイ! エクシーズ召喚! 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》!!」
 そして彩花は即、《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》の効果を使用する。

《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》 ORU:3→2

「モンスター、魔法、罠のいずれかを選択。選択した種類のカードを、次の私のターンまで発動不能にする。私は……「モンスター」を選択するわ」
「チッ」
 モンスター効果による大量展開をメインとする鷹崎がモンスター効果を封じられるのはかなりの痛手。挽回は困難なものとなる。
「さらに、カードを枚伏せて、ターン終了」

第1ターン
彩花
LP:8000
手札:3
《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》、SS

鷹崎
LP:8000
手札:5
無し

 デッキの要であるモンスター効果の発動を封じられた鷹崎。
「なら、モンスター以外でどうにかすればいいって話だろ。魔法カード発動だ」
 その宣言の瞬間、《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》が黒い渦に飲み込まれる。
「このカードエフェクト……《ブラック・ホール》ね。これは読み間違えたかしら?」
「いつまで悠長な態度を取ってるかは知らねぇが、攻められてから焦っても遅ぇからな。通常召喚、《聖刻龍-ドラゴンヌート》!」
 効果は使用できないといっても、攻撃力1700の下級アタッカー。ダイレクトアタックを通す分には十分だ。
「バトル! ダイレクトアタックだ!」
「通すわ」

彩花 LP:8000→6300

 モンスター効果を封じられ不利かと思われたが、先制ダメージを与えたのは鷹崎のほうだった。
「カードを使うのに迷いがないわね。いいわねそういうの、結構好きよ」
「まだまだ余裕ってか? 俺はカードを1枚伏せ、ターンエンドだ」

第2ターン
彩花
LP:6300
手札:3
SS

鷹崎
LP:8000
手札:3
《聖刻龍-ドラゴンヌート》、SS

「私のターン、ドロー。ふふ、いいカードを引いたわ。2枚目の《六武衆の結束》を発動!」
(ちぃっ……!)
「まずは《六武衆のご隠居》を特殊召喚。そしてさらに《六武衆-ヤイチ》を通常召喚よ」
 2体の「六武衆」が召喚されたことで、《六武衆の結束》にカウンターが貯まる。

《六武衆の結束》 C:0→1→2

「《六武衆の結束》を墓地へ送り2枚ドロー。そして《六武衆-ヤイチ》の効果を発動! 自分フィールドにほかの「六武衆」がいる場合、1ターンに1度、戦闘を放棄してセットされた魔法・罠を破壊できる! そのセットカードを破壊するわ!」
「チェーン発動! 《スキル・サクセサー》! さらに《聖刻龍-ドラゴンヌート》の効果が発動!」
 《聖刻龍-ドラゴンヌート》の攻撃力を400上げると同時に、《聖刻龍-ドラゴンヌート》の効果でフィールドに《青眼の白龍》を攻守0にして特殊召喚した。

《聖刻龍-ドラゴンヌート》 ATK:1700→2100

「あら残念、不発ね。でも、これであなたの伏せはなくなったわ。フィールドに「六武衆」がいることで2体目の《真六武衆-キザン》を特殊召喚。さらに、レベル3の《六武衆のご隠居》と《六武衆-ヤイチ》でオーバーレイ! エクシーズ召喚! 《M.X-セイバー インヴォーカー》!! 効果を発動よ!」

《M.X-セイバー インヴォーカー》 ORU:2→1

「デッキからレベル4、地属性、戦士族または獣戦士族を1体守備表示で特殊召喚する。呼び出すのは、《H・C エクストラ・ソード》!」
「来る! 新塚先輩の《M.X-セイバー インヴォーカー》による瞬殺コンボだ……!」
「でも鷹崎くんのフィールドには壁がいるよ。このターンでライフが0になることはないはず」
 玄たちの心配も余所に、彩花はさらなる展開を続ける。
 《M.X-セイバー インヴォーカー》の効果によって特殊召喚した《H・C エクストラ・ソード》を、フィールドに残った《真六武衆-キザン》とオーバーレイし、《機甲忍者ブレード・ハート》をエクシーズ召喚する。《H・C エクストラ・ソード》の効果でその攻撃力を1000上昇させ、《機甲忍者ブレード・ハート》の効果で2回の攻撃権を自身に付加する。

《機甲忍者ブレード・ハート》 ATK:2200→3200 ORU:2→1

 これにより《M.X-セイバー インヴォーカー》の攻撃力1600と《機甲忍者ブレード・ハート》の攻撃力3200×2回で、その合計値は8000。がら空きの状態で攻撃を受ければライフは一瞬で0となる。
 だが幸い鷹崎選手のフィールドにはモンスターが2体。このターンでライフがなくなることはない。
「そうでもないわね。リバースカード発動、《諸刃の活人剣術》!!墓地から《真六武衆-キザン》、《六武衆-ザンジ》を特殊召喚!」
 さらにモンスターが2体フィールドに現れる。これでは鷹崎はすべての攻撃を受けきることができない。
「昨日までのデュエルを見ていればいやでも気付く。新塚先輩は《聖なるバリア-ミラーフォース-》や《激流葬》なんかのモンスターを除去するタイプの罠カードを入れてないんだ。モンスターはモンスターで対処する。防ぐ暇があるなら一度でも多く攻撃を通すことを考える。受けた痛みより多くの痛みを与えればいい」
 それが新塚彩花というデュエリストのデュエルスタイル――。

『七転抜刀(サムライブレード)』

 しかし、ただで終わる鷹崎でもない。
「そのタイミングだ! 手札の《ドラゴン・アイス》を手札から捨て、今捨てた《ドラゴン・アイス》を特殊召喚!」
 相手が特殊召喚に成功したときに、手札1枚をコストに手札または墓地から特殊召喚される《ドラゴン・アイス》。壁はさらに増える。
「なら、《諸刃の活人剣術》で蘇えらせた2体でオーバーレイし、2体目の《機甲忍者ブレード・ハート》をエクシーズ召喚よ!」
 さらにその効果を発動させ、2回攻撃権を得る。
 
《機甲忍者ブレード・ハート》 ORU:2→1

「バトルよ! 《M.X-セイバー インヴォーカー》で《青眼の白龍》を、攻撃力3200の《機甲忍者ブレード・ハート》で《ドラゴン・アイス》と《聖刻龍-ドラゴンヌート》を攻撃!」

鷹崎 LP:8000→6700

「そしてもう1体の《機甲忍者ブレード・ハート》で2度のダイレクトアタック!!」
「ぐぅぅっ……!!」

鷹崎 LP:6700→2300

「これでターン終了よ」
 彩花の猛攻撃を耐え、鷹崎のターンへと移る。

第3ターン
彩花
LP:6300
手札:2
《M.X-セイバー インヴォーカー》、《機甲忍者ブレード・ハート》×2

鷹崎
LP:2300
手札:2
無し

「俺のターン、ドロー」
(防ぎ切ったとは言え、正直このライフ差はかなりやばいな。とりあえず……)
「《バイス・ドラゴン》を特殊召喚! さらに、チューナーモンスター《ドレッド・ドラゴン》を通常召喚!」
 合計レベルは7。シンクロ召喚の準備は万端だ。
「レベル5の《バイス・ドラゴン》に、レベル2の《ドレッド・ドラゴン》をチューニング! 漆黒の花弁を持つ薔薇よ、世界を劫火で包み込め! シンクロ召喚! 吹き飛ばせ、《ブラック・ローズ・ドラゴン》!!」
「《ブラック・ローズ・ドラゴン》……!」
 《ブラック・ローズ・ドラゴン》はシンクロ召喚成功時に自分もろともフィールドのカード全てを破壊する効果を持つ。いかに彩花のモンスターの攻撃力が高いとはいえ、すべてを吹き飛ばされては意味がない。
 その効果はすんなりと通り、それによってフィールドはリセットされる。
「あらあら。スッキリしちゃったわね」
 しかし鷹崎に追撃の札はない。今の一撃はあくまで最悪だった状況をある程度ましにしたくらいの意味しかない。
(はっきり言えば、同じ短期決戦型速攻タイプのデュエリストとしては俺の方が今一歩劣っている。だが、その程度の事だけでデュエルを諦めるほど潔よくわねぇし、「あいつら」はこんな程度じゃねぇ!!)
「ターンエンドだ!!」

第4ターン
彩花
LP:6300
手札:2
無し

鷹崎
LP:2300
手札:1
無し

「私のターン、ドロー」
(あれで止めを刺しきれなかったことも、あれをすべてやられたことも想定外。流石決勝戦ね。今までとは全然違う)
 そうは思いつつも、彩花は焦りを感じてはいなかった。むしろ強い相手とのデュエルに心を震わせていた。
(それでも……勝つのは私よ)
「《六武衆-ニサシ》を通常召喚。そして《真六武衆-キザン》を特殊召喚よ!」
 これで2体の攻撃が通れば鷹崎の負け。だが。
「特殊召喚トリガーに、手札を1枚捨て、墓地の《ドラゴン・アイス》を守備表示で特殊召喚だ」
 さらにコストとして捨てられた《伝説の白石》の効果でデッキから《青眼の白龍》を手札に加える。
(手札を減らさずに壁を用意した……か。《ドラゴン・アイス》は厄介だけど、今はどうすることもできないわね)
 《ドラゴン・アイス》守備力は2200。それに対し、彩花のモンスターの攻撃力は1400と1800。超えることはできない。
「それなら、レベル4のモンスター2体でオーバーレイ! エクシーズ召喚! 《六武衆の影-紫炎》!」
 なるべく高打点かつのちの展開を考え、「六武衆」である《六武衆の影-紫炎》を彩花は場に出した。
「バトルよ! 《六武衆の影-紫炎》で《ドラゴン・アイス》を破壊!」
「くっ……!」
 再び鷹崎の場はがら空き。手札は最上級モンスターが1体。ライフ差も4000ポイント。ほぼ逆転は不可能な状況となってしまった。
「カードを1枚伏せて、ターン終了。さぁ、来なさい。この程度じゃ終わらないんでしょう?」
「はっ……当たり前だ!」

第4ターン
彩花
LP:6300
手札:0
《六武衆の影-紫炎》、SS

鷹崎
LP:2300
手札:1
無し

「俺のターン、ドロー!」
 勢いよくカードをドローする鷹崎。ドローカードを確認すると即座に発動させる。
「魔法カード、《貪欲な壺》!!」
 墓地のモンスター5体――《聖刻龍-ドラゴンヌート》、《バイス・ドラゴン》、《ドレッド・ドラゴン》、《ブラック・ローズ・ドラゴン》、《伝説の白石》――をデッキに戻し、カードを2枚ドロー。
「さらに、《調和の宝札》を発動。《伝説の白石》をコストに2枚ドロー!」
 《貪欲な壺》で引いた2枚のカードを使用し、さらに手札を交換。加えて捨てられた《伝説の白石》の効果でさらに《青眼の白龍》が手札に加わる。
「魔法カード、《トレード・イン》! 《青眼の白龍》を捨て、さらに2枚ドロー!!」
 3連続のドローカードによって、鷹崎の手札は前のターンからは考えられないほどの変貌を遂げた。
「まだだ、《闇の量産工場》により墓地の《青眼の白龍》を2枚手札に加える!」
(手札に《青眼の白龍》が3枚……。まさか……っ!)
 彩花の予想はそのまま現実となり、フィールドに姿を現す。
「《融合》を発動! 3体の《青眼の白龍》を融合! 現れろ、《青眼の究極竜》!!」
 攻撃力4500を誇るの三つ首の竜。雄々しくも輝かしいその姿が会場の目を奪う。
「手札がたったの1枚の状況から《青眼の究極竜》を出すなんて……。あなた、いいわよ。最高ね」
「そりゃどうも。それじゃあ行くぜ。《青眼の究極竜》で《六武衆の影-紫炎》を攻撃! 滅びのアルティメット・バーストォォッ!!」
「くぅっ……!!」

彩花 LP:6300→4300

「まだだ! 速攻魔法発動、《融合解除》! 墓地より《青眼の白龍》を3体特殊召喚!!」
「!?」
 《青眼の究極竜》がフィールドから消え、代わりに3体の《青眼の白龍》が現れる。そして今はまだバトルフェイズ。攻撃の権利は残っている。
「出ました! 私を倒した鷹崎くんの必殺コンボです!!」
「これが決まれば鷹崎君の勝ちだ!」
 3体の《青眼の白龍》がその大きな口に白いエネルギー体を溜める。攻撃の準備はできている。
「滅びのバーストストリーム! 3連打ァ!!」
「させないわ! 《究極・背水の陣》!!」

彩花 LP:4300→100

 彩花は《究極・背水の陣》でライフを100になるように払い、墓地より可能な限りの「六武衆」を特殊召喚した。《六武衆-イロウ》、《六武衆-ザンジ》、《真六武衆-キザン》、《真六武衆-カゲキ》、《六武衆-ヤイチ》を蘇生。
「だが、それくらい読んでたぜ。メイン2、《青眼の白龍》2体でオーバーレイ! エクシーズ召喚! ぶっ壊せ、《サンダーエンド・ドラゴン》!! 効果を発動!」

《サンダーエンド・ドラゴン》 ORU:2→1

 《サンダーエンド・ドラゴン》はオーバーレイユニットを1つ外すことで、《サンダーエンド・ドラゴン》以外のすべてのモンスターを破壊する効果を持つ。鷹崎のフィールドの《青眼の白龍》と共に、彩花のフィールドの「六武衆」全てがが破壊される。
 フィールドはほぼリセット状態。
「ターンエンドだ」
 手札は0枚。セットするカードなどない。
「手札も魔法・罠も0枚。フィールドには《サンダーエンド・ドラゴン》。玄くん……どう思う?」
 問いかけたのは美里。
「正直分からないな。次の新塚先輩のドロー次第だ」
 運命のドロー。このドロー次第では勝負の行方が決することとなるだろう。

第4ターン
彩花
LP:100
手札:0
無し

鷹崎
LP:2300
手札:0
《サンダーエンド・ドラゴン》

「私のターン、ドロー」
 この瞬間、両者の運命が決まる。彩花はゆっくりと、手札のカードを確認した。
「魔法カードを発動。《貪欲な壺》!」
 前のターンに鷹崎が使用したカード。彩花は《究極・背水の陣》で蘇えらせた5体のモンスターをデッキに戻し、新たに2枚のカードをドローする。
「……私の勝ちよ。《六武衆-ザンジ》を通常召喚し、《六武衆の荒行》を発動!」
 《六武衆-ザンジ》と同じ攻撃力の《真六武衆-キザン》をデッキからフィールドに特殊召喚。そして。
「エクシーズ召喚! 《No.39 希望皇ホープ》! さらにカオスエクシーズチェンジ! 混沌の使者、《CNo.39 希望皇ホープレイ》!!」
 その効果が発動され、《CNo.39 希望皇ホープレイ》の攻撃力は4000まで引き上げられ、《サンダーエンド・ドラゴン》の攻撃力は0となる。
 そして《CNo.39 希望皇ホープレイ》の一撃で、先鋒戦はあっけなく幕を下ろした。

『勝者、栖鳳学園、新塚彩花!!』

 客席からドーム揺らすほどの歓声。勝利した彩花に対してだけでなく、敗者の鷹崎にも賞賛の声が浴びせられた。
「ありがとう。いいデュエルだったわ」
 彩花が握手を求め右手を前に出す。それに応じ、鷹崎も右手をだしがっちりと握りしめた。 
「次は負けない」
「次も負けないわ」
 パチパチパチパチパチパチパチッ! と観客からの拍手のなか、鷹崎はベンチへと戻っていった。
「悪い、負けた」
「気にすんな。いいデュエルだった」
 会話はそれで終了。鷹崎はベンチに座り、休息する。
『続きましては、次鋒戦。神之上高校3年、デュエリストレベル8、音無祐介選手。栖鳳学園1年、デュエリストレベル6、津田浩二(つだこうじ)選手』
 今度は神之上高校側の音無のほうがレベルは上。当然油断はできないが、玄たち部員には安心感があった。新入生部員である玄、璃奈、鷹崎もすでに音無のデュエルを4か月は見ているが、そのデュエルに隙はなかった。
 鷹崎曰く、入部試験の時は試験用に手加減されていた。本気でデュエルしたら100戦やれば100戦負ける気がする。正直あの部長にはまだまだ追いつけない、とのこと。
「それじゃあ、白星を持って帰ってくるよ」
「ええ、心配せずに待ってるわ、音無君」
 ステージへとゆっくり上っていく。
(まぁ、もとから負ける気なんてないけど……)
「負けた鷹崎君のためにも、先輩らしくかたき討ちをしないとね」


To be continue

     



 音無祐介は神之上高校決闘部の部長である。
 本人は「ガラじゃない」「真子ちゃんのほうが適任だ」「僕には人の上に立つような役職はできない」などと否定はしているが、真子や美里はもちろんのこと、今年入部してきたばかりの玄、璃奈、鷹崎でさえも、彼が部長と言う役職に最も適している人間であると感じている。
 音無祐介は、穏やかな性格のためかよく不憫な扱いを受けたりするが、部内での信頼はかなり厚い。むしろ、いつも不憫な扱いなのは信頼の厚さから来ているものとも言える(真子談)。
 デッキ構築のカードバランスはもちろん、運のような要素でも輝きを見せる彼だが、その中でも特に目を見張るのはその「流れ」を引き込む才能と「流れ」を断ち切る才能だ。
 有利だと思っていたらいつの間にか不利になっている。攻めていると思ったらいつの間にか守りに入れられている。勝ったと思ったらいつの間にか負けている。
 そんな彼は、今日も今日とて「流れ」を断ち切り、「流れ」を掴んでいた。
「《サイバー・ダーク・エッジ》、《サイバー・ダーク・キール》でダイレクトアタック!」
「ぐああああああああっ!!」

津田 LP:3100→600→0

『勝者、神之上高校、音無祐介!!』

 無機質な女性の声が高らかに勝者を宣言すると、会場はまたも歓声で埋まる。
 次鋒戦、音無祐介VS津田浩二。
 今大会の特別ルールとして、前の試合で負けたチームは、次の試合で先攻後攻を選択する権利が得られる。
 先鋒戦で負けた神之上高校決闘部は先攻を選択し、そこから11ターンの攻防によってじわじわと津田を追い詰め音無が勝利を得た。
「さっすが音無くん。危なげもなく勝ったわね」
「危なくないことなんてないさ。彼もいいデュエリストだったよ。僕はただ運が良かっただけさ」
 ベンチに戻ってきた音無を真子が出迎える。
「1勝1敗。流れは悪くないな」
「それにしても、今のところ玄君の言った通りになりましたね」
「ん? ああ、順番の話か」

 遡ること2週間前。
「それじゃ、大会でのデュエルの順序を決めましょうか。先鋒やりたい人ー」
 そう言ったのは真子。挙手を促す。
「いやいや、真子ちゃん。もっとまじめに考えようよ」
「冗談よ」
 そう言うと真子は自身の背後から1枚の紙を取り出し、部員達の前に出す。
 そこには、先鋒:辻垣内真子。次鋒:鷹崎透。中堅:秋月美里&早川璃奈。副将:白神玄。大将:音無祐介。と書かれていた。
「私なりに考えたんだけど、どう思う?」
「却下」
 即座に真子の案を否定したのは玄だった。紙を眺めていた部員たちの目が玄へと移る。
「この順序にした理由もだいたいわかるけどさ、ベストな選択とは言えない。賛成はできないな。ギリギリ賛成なのは中堅、しかも美里だけだ」
「僕も同意見だね」
「なんでよ」
 むすっと顔をしかめる。本人的にはどうだかわからないが、周りから見れば小学生が意地悪をされて怒ってるようにしか見えない。
「俺ならこうする」
 真子の渡した紙の裏側にペンで新たに表を書く。
 書き終わった紙を全員が注目すると、先鋒:鷹崎透。次鋒:音無祐介。中堅:秋月美里&辻垣内真子。副将:早川璃奈。大将:白神玄。と書かれてあった。
「俺の案がこうなった理由を先鋒から順に説明しよう」
 コクリ、と全員が首を縦に振った。
「まずは先鋒。ここはセオリーとしては最も強いやつを入れるな」
「じゃあ、あなたがやればいいじゃない」
「最後まで話を聞いてくれよ。いやまぁ、確かに俺が一番強いけども、間違いなく俺が一番強いけども」
「……殴っていいか」
「お、落ち着いてください」
 グッ、と拳に力を込める鷹崎を璃奈がなだめる。
「それで、何故鷹崎を選んだかと言うと、ここは強さ以上に「勢い」がほしいからだ」
「勢い……ですか?」
「個人戦ならともかく、これは団体戦だ。次につなげるための「勢い」がほしい。俺らの中じゃ最も「勢い」があるのは鷹崎か真子先輩。それで真子先輩がここから外された理由は、まぁ若干鷹崎のほうが適任だと思ったてのもあるんだけど、それは置いとく」
 そのまま次鋒の説明を始める。
「ここには、実力者を置いておきたい。だから、音無先輩だ」
「どうしてかな?」
 美里が疑問を挟む。
「どうして、次鋒戦は実力者がいいの?」
「ああ、それには2つ意味がある。まず1つ、先鋒戦でこっちが勝利した場合、勢いづいてるこっちが相手に実力者をぶつけることで、2勝。つまりリーチの状態を作るためだ」
 音無の実力はここにい全員が認めている。音無が負けるところなどなかなか想像ができない。そのため確実な勝利を得るために次鋒戦に音無を設置。さらに勢いをつけて中堅戦へと続けるためだ。
「2つ目の理由はなんなんですか?」
「それは先鋒が負けた時の場合だ」
 この時若干鷹崎がイラついたように顔をしかめたが、何も言うことはなかった。その程度のことにいちいち反応していては身が持たないと思ったのだろう。
「先鋒が負けた場合、今度は敵側が勢い付いてるってことになる。そこで状況をイーブンにするために、確実な勝利を得るための実力者、音無先輩だ」
「……流石に何度も何度も「実力者」と言われると恥ずかしな」
 音無はポリポリと照れ臭そうに指で頭を掻いた。
「よし、次は中堅戦だな。まず真子先輩も言ってたように美里だ。これは俺らの中で美里が一番バランスが取れてるからだな。2勝した場合でも、1勝1敗の場合でも勝利に向かって安定して向かうことができると思う」
「えっへん」
 誇らしそうに胸を張る。
「さらに、タッグデュエルではサポートという概念が生まれてくる。そこでもやはり美里が適任だ。【お触れホルス】が決まれば相手の動きを抑えつつ自軍の攻撃を通しやすくなる。サポートに関してはこれ以上ないだろう」
「えっへん」
 再び胸を張る。
「だが、攻めはいまいちだ。あと、無い胸張って虚しくないか?」
「……」
 誰からでも見て分かるようにしょんぼりとした。
「玄くんセクハラー」
「そんなにがっかりしないで下さいよ、美里ちゃん。小さくたって良いこといっぱいありますよ!」
 美里が顔を上げ、璃奈の胸部を凝視。
「……璃奈ちゃんが言うと、嫌味だよね」
「ええっ!?」
 持つ者と持たざる者の感性の違いである。
「それで話を戻すけど……ここで出てくるのが、真子先輩だ。攻めに関しちゃ部内じゃ最高クラスだからな」
「それで、ここで先鋒戦に私じゃなくて鷹崎くん。中堅戦に鷹崎くんじゃなくて私が選ばれた理由があるんでしょ?」
「ああ、それは単純に相性だよ。デッキの相性も、人間的な相性もな」
 そこでう頷いたのは音無。彼には玄の言わんとしていることが理解できたようだ。
「鷹崎君のデッキはどちらかと言うと無理矢理押し通すタイプだろう? しかしそれだと相手が2人って言うのは鷹崎君にとっては厳しい。それに鷹崎君はサポートなんてないほうがうまく回れるんじゃないかと僕は思う」
「あーそりゃ同感。正直タッグでうまくやれる自信はねぇな」
「さらに言うと、真子先輩のほうは他人を利用しながら攻めるタイプだ。それならタッグデュエルってのは利用する相手が3人もいるから真子先輩がより輝く。それに、付き合いで言ったら鷹崎よりも真子先輩のほうが長いしな。そういう意味では真子先輩の美里&璃奈案も方向性は正しいと言えるな」
「……クロくん、結構真面目に考えてるんですね」
「いや、普段俺が真面目じゃないみたいな言い方をするな」
 続いて副将。今度は璃奈だ。
「なんでここが私なんでしょうか……? 消去法?」
「そんな適当な理由で決めねぇよ。まぁ、ぶっちゃけて言わせてもらえば、璃奈はこのメンツの中で一番弱い」
「分かってますけど……そう言われると傷つきます」
「ちょっと男子ー、璃奈ちゃんが可愛そうだよー。謝りなよー」
「そうよそうよー」
 美里と真子が悪乗りしてくる。
「すみませんでしたー」
 腰を直角に曲げ、首も正面を見るように胴体に対して直角に曲げつつ、両手をガルウィング(一部の車についている縦に開閉するドアのこと)のように上げ、おちょぼ口を作りながら身を見開いて謝る。
「謝る……っていうよりも誤ってますよね、それ」
「まぁ、小ネタは置いといてだ。璃奈は弱いが、それでも時々見せる爆発力は結構なものだ。だが、何度も対戦したり観戦したりするとその対策はいくらでも思いついてしまう。だから、なるべく璃奈は出さないように控えておきたい」
 一瞬、そこにいる全員(玄を除く)がポカーンとしていたが、すぐにはっと我を取り戻す。
「そ、それってつまり決勝戦までの間、私たち中堅までで勝負を決めろってこと?」
「そうなるな」
 当たり前のように呟くが、それは相当な難易度のことである。ぎりぎりまで、決勝までの間3連続勝利、ストレート勝ちをしなければならないということだ。
「みんなの実力はみんなが知ってるように、俺たち神之上高校決闘部は強い。だから、俺はそれくらいできるって信じてるよ」
 そう言われては部員たちも言葉は出ない。期待に応えるべく、全力で戦う。
「でも……もし決勝戦でアンナちゃん、栖鳳学園と当たることになったら、私の事をアンナちゃんが部員さんに話してたらアウトですよ?」
「その点に関しては大丈夫だ。アンナはネタバレが大嫌いなんだよ」
「なるほど……なるほど?」
 いまいちピンと来ていないようだったがそのまま玄は次へ進める。
「最後は大将、俺だな」
「まぁ、大将に一番強いのを持ってくるってのも普通の考えと言えば普通の考えよね。先鋒の時とは違うセオリーみたいなものかしら」
「まぁそれもあるけど、理由は一つだ」
「それは?」
 一泊置いて、一言。
「アンナは俺にしか倒せないからだよ」

「見事に玄くんの選択が功を奏したわね。これでイーブン」
「ああ、そして次は君たちの番だよ、真子ちゃん、美里ちゃん」
「ええ、このまま2勝目も取ってくるわよ」
「頑張るよ」
 ステージに2人が上がっていく同時に、栖鳳学園側からも男女の姿が現れる。
『続いて中堅戦。神之上高校2年、デュエリストレベル7、秋月美里選手。3年、デュエリストレベル8、辻垣内真子選手。栖鳳学園2年、デュエリストレベル7、東仙冬樹(とうせんふゆき)選手。3年、東仙春江(とうせんはるえ)選手』
 名字からわかるとおり、栖鳳側の両選手は姉弟だ。
『ほとんどの方は知ってらっしゃると思いますが、ここで説明を入れさせてもらいます。今回使用されるタッグデュエルのルールは、最もメジャーなTF(タッグフォース)ルールです』
 TFルール。モンスターゾーン、魔法・罠ゾーンは5スペースを2人で分け合い、墓地は共有。手札の共有は不可能で、パートナーが伏せたカードは自分のターンが回ってくるまで確認不可能。
 このほかにも細かいルールがいくつも存在するが、ここでは割愛する。
 次鋒戦で敗北した栖鳳側が先攻を選択。春江と冬樹のどちらが先攻を務めるのかは、デュエルディスクがランダムで決定する。その結果、冬樹、美里、春江、美里の順でターンが進んでいくことが決定。
「それじゃあ、いつも通りいきましょうか、美里ちゃん」
「うん。真子先輩も緊張したりしてない?」
「美里ちゃんよりはね」
「なら大丈夫だね」

「「デュエル!!」」

 ターンランプは冬樹の方へ灯る。ターンは、冬樹、美里、春江、真子の順となる。
「ぼ、僕の先攻! ドロー」
 緊張しているのか、きょどった様子でカードを場に出す。
「《ヴォルカニック・エッジ》を通常召喚。そして《悪夢の拷問部屋》を発動。《ヴォルカニック・エッジ》の効果で500ダメージを、《悪夢の拷問部屋》の効果で追加で300ダメージを与えます」

美里・真子 LP:8000→7500→7200

 早速ライフを削ってくる。冬樹のデッキは【ヴォルカニックバーン】。破壊とバーンダメージに優れており、また戦闘をこなすことも可能である。
「カードを1枚伏せて、ターンエンドです」

第1ターン
冬樹・美里
LP:8000
手札:3-5
《ヴォルカニック・エッジ》、《悪夢の拷問部屋》、SS

美里・真子
LP:7200
手札:5-5
無し

「私のターン、ドロー」
(とりあえず、落ち着いて、いつも通り)
「《ホルスの黒炎竜 LV4》を通常召喚。バトルフェイズ、《ホルスの黒炎竜 LV4》で《ヴォルカニック・エッジ》に攻撃」
 攻撃力の低いモンスターで攻撃力の高いモンスターに攻撃。この時、美里の手札には、攻撃力を800下げる《禁じられた聖槍》がある。ダメージステップにこれを使い《ヴォルカニック・エッジ》の攻撃力を下げ、《ホルスの黒炎竜 LV4》で破壊しレベルアップを目論む。だが。
「り、リバース罠、《火霊術-「紅」》を発動です! 《ヴォルカニック・エッジ》をリリース!」
 炎属性モンスターをリリースし、その攻撃力分のバーンダメージを相手に与える。《ヴォルカニック・エッジ》の攻撃力1800ポイントがライフから削られる。
「うっ……!」
 さらに《悪夢の拷問部屋》の効果で追加で300ダメージ。

美里・真子 LP:7200→5400→5100

 バーンダメージを与えると同時に、《ホルスの黒炎竜 LV4》のレベルアップを阻止する。
「よしっ、よくやったわ冬樹! ナイスバーン!!」
 グッ、と親指を立てて弟を褒める。
「あ……ありがとう姉さん。でも」
「でも、攻撃はまだ残ってるよ……! 《ホルスの黒炎竜 LV4》でダイレクトアタック!」

冬樹・春江 LP:8000→6400

「冬樹! あんたのせいでダイレクト食らったじゃない! どうしてくるれのよ!」
「ええっ!? さっきは褒めてたのに!?」
「気が変わったのよ」
「早いよ!」
(コントしてるけど……続けていいのかな……?)
「カードを2枚セットして、ターン終了」

第2ターン
冬樹・美里
LP:6400
手札:3-5
《悪夢の拷問部屋》

美里・真子
LP:5100
手札:3-5
《ホルスの黒炎竜 LV4》、SS×2

「私のターン」
 カードを1枚ドローし、そのカードを右手に持ったまま左手で持っていた手札の左端のカードを手に取る。
「冬樹といい、そこのあなたといい、攻めが地味なのよ」
 そう言って1枚のカードをデュエルディスクに叩きつける。それと同時に、フィールド全体に大きな竜巻が現れる。
(このエフェクトは……!)
「《大嵐》。魔法・罠ゾーンのカードをすべて破壊するわ。私、ちまちましたのが嫌いなのよね」
 美里のセットカード――《禁じられた聖槍》、《王宮のお触れ》――が破壊され、フィールドには美里の《ホルスの黒炎竜 LV4》のみが残る。
「さらに、《レスキューラビット》を召喚し、効果発動!!」
 自身をゲームから除外し、デッキから同名通常モンスター2体、《セイバーザウルス》を特殊召喚する。
「バトルよ!」
 攻撃力1900の《セイバーザウルス》。1体目が《ホルスの黒炎竜 LV4》を破壊する。

美里・真子 LP:5100→4800

「もう1体でダイレクトアタック!」
(これ以上は通さない!)
「ダイレクトアタック宣言時、《ガガガガードナー》を手札から特殊召喚!」
 《ガガガガードナー》は相手の直接攻撃宣言時に手札から特殊召喚ができる。そしてその守備力は2000あり、1900の《セイバーザウルス》では越えられない。
「ならメイン2! 2体の《セイバーザウルス》でオーバーレイ! エクシーズ召喚!《エヴォルカイザー・ラギア》!! カードを2枚伏せて、ターンエンド」
(ちまちましたのが嫌いって言う割には……自分は《エヴォルカイザー・ラギア》とか出すんだ……。まぁ、ある意味大味のカードだけど)
 心の中で春江に文句をつける。

第3ターン
冬樹・美里
LP:6400
手札:3-2
《エヴォルカイザー・ラギア》、《悪夢の拷問部屋》、SS×2

美里・真子
LP:5400
手札:2-5
《ガガガガードナー》

「私のターン、ドロー」
 手札を一瞥すると、真っ直ぐ前を向く。
「さっき、ちまちましたのは嫌いって言ってたわね」
 真子が春江に話しかける。
「言ったわね? 何か文句でも?」
「ないわよ、私も同じ意見だもの。魔法カード、《ライトニング・ボルテックス》!」
 全体スペル破壊の《大嵐》に対して、表側の相手モンスターを破壊する《ライトニング・ボルテックス》で応戦する。
「通すわけないでしょ! 《エヴォルカイザー・ラギア》の効果を発動!」

《エヴォルカイザー・ラギア》 ORU:2→0

「オーバーレイユニットをすべて使い、召喚・特殊召喚、魔法、罠を無効化する」
「でも、これで心置きなく展開できるわ。《ゾンビ・マスター》を召喚。手札を捨てて、効果で今捨てた《ピラミッド・タートル》を蘇生! レベル4の《ゾンビ・マスター》と《ピラミッド・タートル》と《ガガガガードナー》でオーバーレイ! エクシーズ召喚! 《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》!!」
 真子のデッキの切り札の1体。連続攻撃で相手のライフを大幅に削り取る。
「バトルフェイズ! 《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》で《エヴォルカイザー・ラギア》を攻撃! デプス・バイト!」
「効果は使わせない! 《攻撃の無敵化》を発動! 1つ目の効果で《エヴォルカイザー・ラギア》のこのターンの戦闘及び効果による破壊を防ぐ!」

冬樹・春江 LP:6400→6000

「ざーんねん。カードを1枚伏せてターン終了」
「あなた、えーっと、辻垣外さんだっけ?」
「真子でいいわよ」
「あらそう。じゃあこっちも春江でいいわよ真子。あなたとは仲良くなれる気がするわ」
「奇遇ね、私もよ春江。カード1枚伏せて、ターン終了」
 そう言いながらも2人は視線を交差させ、バチバチと火花を散らしているように見えた。大会とは他校の生徒との交流を深める場でもある。だが、試合とはまた別の話。友人だからこそ、親しいからこそ手など抜けない。

第4ターン
冬樹・美里
LP:6000
手札:3-2
《エヴォルカイザー・ラギア》、《悪夢の拷問部屋》、SS

美里・真子
LP:4800
手札:2-1
《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》、SS


 若干だが栖鳳側が有利のまま2週目に入る。
「僕のターン。《手札抹殺》を発動です」
 冬樹が3枚、美里と春江が2枚、真子が1枚の交換。
「さらに、僕の手札から墓地へ送られた《ヴォルカニック・バックショット》の効果を発動。墓地へ送られた時500のダメージを相手に与える。《悪夢の拷問部屋》と合わせて800ダメージです!」

美里・真子 LP:4800→4300→4000

 ここでさらに、墓地へ送られた《ヴォルカニック・バレット》の効果を発動。ライフを500払い、デッキから《ヴォルカニック・バレット》を手札に加える。

冬樹・春江 LP:6000→5500

「そして、《炎帝近衛兵》を召喚。召喚成功時に墓地の炎族モンスター4体をデッキに戻して、デッキからカードを2枚ドロー」
 墓地の《ヴォルカニック・エッジ》、《ヴォルカニック・バックショット》、《ヴォルカニック・バレット》、《ヴォルカニック・ハンマー》をデッキへ戻す。
「さらに、永続魔法《ブレイズ・キャノン》を発動し、墓地へ送って《ブレイズ・キャノン-トライデント》を発動」
 現れた砲台を糧として3つ首の砲台を出現させる。そして、それすらも糧として炎の悪魔が姿を現す。
「《ブレイズ・キャノン-トライデント》を墓地へ送って、《ヴォルカニック・デビル》を特殊召喚!!」
 高い攻撃力と強力な破壊及びバーン効果を持つ「ヴォルカニック」の頂点。
「バトルです! 《ヴォルカニック・デビル》で《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》を攻撃!」
「させないわ。罠カード、《強制脱出装置》! 《ヴォルカニック・デビル》をバウンスよ!」
「冬樹!」
「わ、分かってるよ姉さん。こっちもリバース罠、《火霊術-「紅」》を発動!」
(さっきお姉さんの方が伏せてたカード……! そっか、《エヴォルカイザー・ラギア》なんかが主軸だから無理なく入れられる上に、弟さんのサポートもできる。考えてるなぁ)
 冷静に分析するが、ダメージを回避する方法は2人には現状ない。《悪夢の拷問部屋》の効果も含め、2人に大ダメージが入る。
「「きゃああああああああああっ!!」」

美里・真子 LP:4000→1000→700

「カードを1枚伏せて、エンドです」
 大幅にライフを削られ、戦況は一気に悪化。《悪夢の拷問部屋》のバーンもあり、あと一撃でゲームエンドにされてしまうレベルまでライフを削られた。
(バーン相手にこれはかなりきついなぁ。なんとか……なんとか真子先輩に繋げないと)

第5ターン
冬樹・美里
LP:5500
手札:1-2
《エヴォルカイザー・ラギア》、《炎帝近衛兵》、《悪夢の拷問部屋》、SS

美里・真子
LP:2700
手札:2-0
《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》

「私のターン、ドロー!」
 ドローカードを手札に入れ、じっくりと1枚ずつカードを眺める。
(攻めれる手札じゃない……かな。ここは……)
 手札を眺めるのをやめ、眼前のデュエリストに目を向ける。
「バトルフェイズ、《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》で《炎帝近衛兵》を攻撃!」
 ここはライフ差を縮めることを最優先とし、攻撃を仕掛ける。だが。
「《ヴォルカニック・バレット》をコストに《サンダー・ブレイク》を発動! 《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》を破壊です!」
 攻撃も封じられる。
(《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》を破壊されたのは痛い……。できれば戦力は削りたかったんだけど)
「それなら、メインフェイズ2へ。モンスターとカードを2枚セットして、ターン終了」
(これで次のターンを耐えきれなかったら私たちの負け。でも、これさえ防げれば、あとは真子先輩が何とかしてくれる……はず)
 真子にすべてを託し、美里がターンを終える。

第6ターン
冬樹・春江
LP:5500
手札:0-2
《エヴォルカイザー・ラギア》、《炎帝近衛兵》、《悪夢の拷問部屋》

美里・真子
LP:700
手札:0-1
SM、SS×2

「私のターン、ドロー!」
 ドローカードを確認し、一瞬ニヤッと笑う。
「《炎帝近衛兵》をリリースして、《フロストザウルス》 をアドバンス召喚! さらにアドバンス召喚成功時、手札から《イリュージョン・スナッチ》を特殊召喚!」
 自分がアドバンス召喚に成功したときに、アドバンス召喚されたモンスターと同じ種族、属性、レベルに変化しフィールドに特殊召喚できるモンスター。《イリュージョン・スナッチ》の姿が気色悪く変化する。

《イリュージョン・スナッチ》 種族:悪魔→恐竜 属性:闇→水 LV:7→6

「私は、レベル6の《フロストザウルス》 と《イリュージョン・スナッチ》でオーバーレイ! エクシーズ召喚! 出てきなさい、《エヴォルカイザー・ソルデ》!!」
 攻撃力2600と言う数値に加え、効果破壊体制と特殊召喚モンスター破壊効果を持つ強力なエクシーズモンスター。
(っ……! このタイミングでなんて最悪なカードを!)
 春江はバトルフェイズに入り、《エヴォルカイザー・ラギア》で守備モンスターを攻撃する。
「速攻魔法、《収縮》を発動! 《エヴォルカイザー・ラギア》の攻撃力を半減! そして、守備モンスターは《墓守の偵察者》。守備力は2000だよ」
「くっ……」

《エヴォルカイザー・ラギア》 ATK:2400→1200

冬樹・春江 LP:5500→4700

 《墓守の偵察者》はリバース時にデッキから「墓守」を1体特殊召喚する効果を持つ。美里は同名モンスター、《墓守の偵察者》を呼び出した。
「でも、さっそくで悪いけど消えてもらうわ。《エヴォルカイザー・ソルデ》の効果を発動!」

《エヴォルカイザー・ソルデ》 ORU:2→1

「オーバーレイユニットを1つ取り外して、特殊召喚されたモンスターを破壊! 2枚目の《墓守の偵察者》には消えてもらうわ」
 さらに《エヴォルカイザー・ソルデ》の攻撃で1体目の《墓守の偵察者》も破壊。これで壁は消える。
「カードをセットして、ターン終了よ」
(《エヴォルカイザー・ソルデ》は出した。セットも十二分に効果を発揮するはず。ライフ差も4000ある。はっきり言って負ける気はしないんだけど……)
 春江は目の前にいる2人の決闘者に目を向ける。
(なーんで、勝てる気もしないのかしらね)
 美里と真子からは諦めの気配など微塵も感じられない。どこか1つでも選択を間違えればその瞬間に喉元を切り裂かれてしまうかのような威圧する感じられる。
「姉さん……」
 その様子を見て冬樹が春江を見つめる。
「冬樹、そんな心配そうな顔するんじゃないの。特殊召喚なしで大型モンスターを出すのはほぼ無理なこの状況。《エヴォルカイザー・ソルデ》が場にいる限り大丈夫だわ」
「真子先輩……攻撃は防いだよ。だから、あとはお願いね」
「任せておきなさい。こう見えても私、あなたたちの副部長なんだから」

第7ターン
冬樹・春江
LP:4700
手札:0-0
《エヴォルカイザー・ラギア》、《エヴォルカイザー・ソルデ》、《悪夢の拷問部屋》、SS

美里・真子
LP:700
手札:0-1
SS

「私のターン、ドロー」
 このドローで真子の手札は2枚。真子だけが唯一手札を手にしているこの状況。
 すべては、このドローにかかっていた。
「……ふぅ」
 一息置いて、1枚のカードを発動させる。
「速攻魔法発動。《禁じられた聖杯》! 《エヴォルカイザー・ソルデ》の攻撃力を400ポイント上げて、その効果を無効!」

《エヴォルカイザー・ソルデ》 ATK:2600→3000

「これで……《エヴォルカイザー・ソルデ》の効果が無効になった。真子先輩!」
「墓地の《馬頭鬼》の効果を発動!」
(……《ゾンビ・マスター》の効果で捨ててたカードね)
 《馬頭鬼》を墓地から除外することで、墓地のアンデット族モンスター1体を蘇生させる。真子が選択したのは《ゾンビ・マスター》。
「手札1枚をコストに、墓地から《ピラミッド・タートル》を蘇生!」
「なるほどね。これで《No.39 希望皇ホープ》からの《CNo.39 希望皇ホープレイ》で私のライフを一気に削ろうってわけね。でも、させないわ! カウンター罠発動! 《神の警告》!! ライフ2000をコストに、召喚、特殊召喚、さらに特殊召喚を含んだカード効果を無効にし破壊!」

冬樹・春江 LP:4700→2700

 《神の警告》の効果により、《ゾンビ・マスター》の特殊召喚効果は無効化され破壊。手札コストも払ってしまい、真子に残っているのは1枚のセットカード。
「さぁ、どうする?」
「……それじゃあ、こうさせてもらおうかしら? リバースカード発動! 《リビングデッドの呼び声》! 蘇生させるのは《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》!!」
(やっぱり伏せられてたのは展開用のカード。でも)
「でも、それじゃあ《禁じられた聖杯》で強化された《エヴォルカイザー・ソルデ》は次のターンまで破壊できない。もう1度聞くわ……どうする?」
 次のターンが来る前に冬樹のバーンカードによって負けてしまう可能性のほうが明らかに大きい。今の《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》では《エヴォルカイザー・ラギア》を破壊して400のダメージを与えるのが関の山である。
 しかし真子は春江の問いに、口元を吊り上げこう言った。
「じゃあ、もう1度言うわ。こうするつもりよ! 私は、《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》をオーバーレイユニットとすることで、カオスエクシーズチェンジ!! 深海より現れし混沌の海皇よ、すべてを噛み砕きすべてを飲み干せ!! 《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》!!」
「あ……ああああああああああああっ! しまった忘れてたぁ!」
 《CNo.39 希望皇ホープレイ》と並ぶ2体目の「CNo」。その効果は、ライフが1000以下の時のみ発動が可能である。
「オーバーレイユニットを1つ取り除き、墓地のモンスター1体をゲームから除外することで、モンスター1体の攻撃力を0にする!!」
 効果対象は《エヴォルカイザー・ソルデ》だ。

《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》 ORU:1→0

《エヴォルカイザー・ソルデ》 ATK:3000→0

「これで、終わりよ!!」
「いっけー! 真子先輩!!」

 Depth Chaos Bite!!!

冬樹・春江 LP:2700→0

『勝者、神之上高校、秋月美里! 辻垣内真子!』

 巻き起こる歓声。そんな歓声の中心で4人のデュエリストは握手を交わしていた。
「正直あれは私のミスね。普通に存在を忘れてた」
「姉さん……」
「うっさいわね! 殴るわよ!」
「まだ何も言ってないよっ!?」
 姉弟のコントを微笑ましく見つめる美里と真子。少したって話しかける。
「楽しかったわ、春江。またいつかやりましょ?」
「ええ、次はタッグじゃなくて1対1もいいかも」
「僕は全然活躍できなかったけど……楽しかったです」
「私も。またこうやってわいわいやりたいなぁ」
 激闘を終えた4人は再戦を誓い、ステージから降りるとそれぞれのチームメイトが温かく向かいいれた。
「2人ともお疲れ様」
「ナイスデュエルです! 最後の一撃がすっごくかっこよかったです」
 ねぎらいの言葉をかける。だが、一同の意識はすぐに次の試合へと移る。
 2勝した神之上高校にとっても、2敗した栖鳳にとっても次の試合は重要な意味を持つ。
 副将戦。璃奈の出番だが、相手の実力は未知数。しかし、それは相手側も同じことだった。
「ふぅ……き、緊張してきました」
「今さらになってだらしねーぞ。ほら深呼吸。吸ってー吐いてー、吸ってー吐いてー」
「すぅーはぁー、すぅーはぁー」
「吸って吸って吐いてー、吸って吸って吐いてー」
「ひっひっふー、ひっひっふー」
「吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸ってー」
「すぅすぅすぅすぅすぅすぅすぅすぅすぐふぅっぉっ!!」
 咽る。
「なっ、何するんですかクロくん!」
「いや、素直に実行するお前もどうかと思うけど……。まぁこれで緊張は解けただろ」
「え……はい、一応……そうですね」
「じゃあ、頑張ってこい」
「……はい。全力全開頑張ってきます!」
 ここに来て今大会初のデュエルとなる2人のデュエル。副将戦が、今始まる。


To be continue

     



 互いの高校とも今大会初となる副将戦。2人のデュエリストがステージへと上がる。
(私はここまで1度もデュエルをしていません。クロくんの言う通りアンナちゃんが私の事を話していなければ、私のデッキも私のデュエルも、相手の人にとっては初お披露目です。ですけど)
 それは、相手も同じだった。
 決勝までの間、シード校だった神之上高校は3試合。栖鳳学園は4試合をこなしている。そして両チームがここまでストレート勝ち。つまり、中堅戦までで試合を終わらせているのだ。つまり、璃奈だけではなく、栖鳳学園側の副将の情報も一切入ってきていない。
 対策を立てることは互いにできない。完全に実力がデュエルの勝敗を決める。
(あの人が……私の対戦相手)
『副将戦を開始します。神之上高校1年、デュエリストレベル6、早川璃奈選手。栖鳳学園3年、デュエリストレベル9、鳳瞬(おおとりしゅん)選手』
「『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』だけでなく、とんでもねぇ隠し玉を持ってたみたいだな。栖鳳は」
「すごい風格……って言うのかな。ただ立ってるだけなのにこっちまで威圧されてる気分だよ」
「……あの選手、どこかで見たことがある気がするんだけど、どこだったかな……?」
 逆立っている髪の毛、鋭い目付き、さらにはラグビー選手のような長身と洗練された肉体。しかし彼から放たれる威圧感はその見かけからくるものだけではないように感じられる。
(レベル9……それに対して私のレベルは6。数字上じゃ全然敵いませんね……)
 とは言ってもデュエリストレベルだけがデュエルの勝敗を決めるわけではない。相手もそれは分かっているはず、確実な勝利のために手など抜いてはくれないだろう。
「よろしくお願いします」
「ああ、よろしく」
 素気なく返事をする鳳。
(ん……鷹崎くんよりも無愛想な人ですね)
 適当に挨拶を済ませると、両者距離を取ってデュエルの態勢に入る。
(みんながつないだ勝利……玄くんの期待を裏切らないためにも、勝たせてもらいます!!)
 互いの準備が整い、一瞬の静寂が場を包み、その言葉を紡いだ。

「「デュエル!!」」

 中堅戦の結果から、先攻後攻を選択するのは鳳。当然のように先攻を選んだ。5枚の手札を見ながらカードを1枚ドローする。
「モンスターとカードを1枚ずつセットし、ターンエンドだ」
 今まで一切の情報を晒してはおらず、しかも1ターン目もカードを晒さなかった。実力のほどは全くと言っていいほどわからない。
(だからと言って、こちらが攻めない訳にはいきません)

第1ターン

LP:8000
手札:4
SM、SS

璃奈
LP:8000
手札:5
無し

「私のターン、ドロー! 《E・HERO エアーマン》を通常召喚。効果で《E・HERO プリズマー》を手札に加えます」
 璃奈はそのままバトルフェイズへ入り、守備モンスターを攻撃した。
「セットモンスターは《見習い魔術師》だ。このカードが戦闘によって破壊されたとき、デッキよりレベル2以下の魔法使い族モンスター1体をセットする。俺は《水晶の占い師》をセット」
(魔法使いデッキ……と決めつけるのは早計過ぎますね)
 《見習い魔術師》や《水晶の占い師》はデッキ圧縮に優れている。魔法使いデッキでなくともその採用は十分にあり得る。
「カードを2枚伏せて、ターン終了です」
 2枚の罠を場に忍ばせ、ターンを終える。
「今のところ璃奈ちゃんの動きはいい感じだね」
「問題は相手の動きだ。いったいどう来るか」
「攻めてくるなら次のターンから……アドバンス召喚か、シンクロか。いずれにせよ警戒は必須だね」

第2ターン

LP:8000
手札:4
SM、SS

璃奈
LP:8000
手札:4
《E・HERO エアーマン》、SS×2

「俺のターン、ドロー。まずは《水晶の占い師》を反転召喚し、効果を発動」
 デッキトップのカードを2枚めくり、そのうち1枚を手札に、もう1枚をデッキボトムに送る。めくれたのは《サイクロン》と《墓守の偵察者》。鳳は《墓守の偵察者》を手札に加える。
(また魔法使い……ですけど、《墓守の偵察者》は汎用的なカードでもあります)
 未だ、その真の姿は見えてこない。
 しかし、次の一手によってその姿は明確なものとなる。
「通常召喚、《ネフティスの導き手》!」
 これも魔法使い族モンスター。だが、このモンスターには「ある」モンスターを呼び出す効果を持っている。
「フィールドの《ネフティスの導き手》とモンスター1体、《水晶の占い師》をリリースし、デッキより特殊召喚! 現れろ――」

 Sacred Phoenix of Nephthys!!

 《ネフティスの鳳凰神》。レベル8でありながらも、攻撃力は2400とやや低め。しかし鳳がやったように《ネフティスの導き手》から簡単に召喚することもでき、さらには効果破壊された場合、《大嵐》付きで蘇えるという力を持っている。
(でも)
「除外してしまえば怖くわありません! 《奈落の落とし穴》を発動です!」
 流石の《ネフティスの鳳凰神》でも、蘇えることができるのは墓地からのみ。除外されてしまってはその翼を再び広げることなどできなくなる。
 だが。
「甘い。リバース罠、《デストラクト・ポーション》! 自分フィールドのモンスター1体を破壊し、その攻撃力分のライフを回復する」

鳳 LP:8000→10400

 サクリファイスエスケープに、ライフの回復、さらには《ネフティスの鳳凰神》の効果発動の条件も揃えてしまった。
「俺はカードを1枚セットし、ターンエンドだ」
(《ネフティスの鳳凰神》は復活したときにフィールドの魔法・罠をすべて吹き飛ばすのに、カードを伏せた? あのカードは……)
 いくつか考えられることがある。
 1:フィールドが空いてしまったため攻撃から身を守るためのカード。
 2:破壊されたときに効果が発動するカード。
 3:《激流葬》や《デストラクト・ポーション》などでまた《ネフティスの鳳凰神》の効果を発動させるためのカード。
(どれも十分にあり得そうですね。それなら)

第3ターン

LP:10400
手札:4
SS

璃奈
LP:8000
手札:4
《E・HERO エアーマン》、SS

「私のターン、ドロー。《E・HERO プリズマー》を通常召喚して、《E・HERO ネオス》を墓地へ送ります」
(相手のデッキは《ネフティスの鳳凰神》を主軸としたトリッキーなデッキ。それなら手を拱いていては相手の思う壺。だからここは……攻めます!)
 当然ここで《激流葬》などのカードを使われる可能性もあったが、ケアはできる状態。臆さず前へ進む。
「2体のモンスターでオーバーレイ! エクシーズ召喚! 勝利を約束された英雄、《H-C エクスカリバー》!」
 効果を発動し、攻撃力を2倍に。

《H-C エクスカリバー》 ORU:2→0 ATK:2000→4000

「バトルです! 《H-C エクスカリバー》でダイレクトアタック!」
「甘いな。直接攻撃宣言時、手札から《バトルフェーダー》を特殊召喚! このターンのバトルフェイズを終了させる」
 セットしたカードを開けすらせずに攻撃を封じられる。
「メインフェイズ2に入ります。《リビングデッドの呼び声》を発動して、《E・HERO エアーマン》を特殊召喚。効果で《E・HERO アナザー・ネオス》を手札に加えます」
 《ネフティスの鳳凰神》の効果で破壊されるのは分かっているのだから、ここで発動してアドバンテージを稼ぐ。
「これでターン終了です」
 《ネフティスの鳳凰神》の復活によってカードを伏せることができない。それでも攻撃力4000のアタッカーが立っていれば相手も迂闊には攻めてこない。璃奈は焦らず、流れを持って行かれないように最善を尽くす。

第4ターン

LP:10400
手札:3
《バトルフェーダー》、SS

璃奈
LP:8000
手札:4
《H-C エクスカリバー》、《E・HERO エアーマン》、《リビングデッドの呼び声》

「俺のターン、ドロー。このスタンバイフェイズ、俺のフィールドに《ネフティスの鳳凰神》が蘇える」
 その効果によってフィールドの魔法・罠をすべて破壊、これによって璃奈は《リビングデッドの呼び声》、鳳はセットカードが破壊される。
「チェーンして《八汰烏の骸》を発動。カードを1枚ドローだ」
(ドローカード……! 完全にただのブラフだったんですね)
 《リビングデッドの呼び声》が壊れたことで、リンクしている《E・HERO エアーマン》も破壊される。
「俺は2体目の《ネフティスの導き手》を通常召喚し、《バトルフェーダー》と共にリリースすることで2体目の《ネフティスの鳳凰神》を特殊召喚!!」
 並ぶ2体の鳳凰神。しかし並んだところで攻撃力4000の《H-C エクスカリバー》には敵わない。だが次のターンには《H-C エクスカリバー》の効果は切れ、攻撃力は2000に戻ってしまう。
(1ターンでも手を止めてくれれば十分です。隙さえできればまだ私にも勝機があります!)
「俺は……」
(ここでエンドしてください……!)
「カードを2枚セット。これでターンエンドだ」
 璃奈はほっと肩を撫で下ろす。動きは見せずターンを終了する鳳。
 そして、このエンドフェイズに《H-C エクスカリバー》の攻撃力は元に戻る。

《H-C エクスカリバー》 ATK:4000→2000

第5ターン

LP:10400
手札:2
《ネフティスの鳳凰神》×2、SS×2

璃奈
LP:8000
手札:4
《H-C エクスカリバー》

「私のターン、ドロー!」
(伏せカードは2枚……そのおおよその見当は付きます。それなら)
 今引いたばかりのカードをデュエルディスクに読み込ませ、新たな僕を呼び出す。
「《ミラクル・フュージョン》、発動です!」
 墓地の《E・HERO エアーマン》と《E・HERO プリズマー》をゲームから除外し、風の融合体が姿を現す。
「《E・HERO Great TORNADO》!! 効果で相手フィールドのモンスター、《ネフティスの鳳凰神》2体の攻撃力を半分にします!」
 《ネフティスの鳳凰神》の攻撃力が半分の1200となれば、攻撃力が2000の《H-C エクスカリバー》でも破壊が可能。
 しかし。
「甘いな。リバース罠、《激流葬》! すべてのモンスターを洗い流せ!!」
 《E・HERO Great TORNADO》の召喚をトリガーに、集団破壊罠(マス・デストラクション・トラップ)が発動。フィールドから4体のモンスターが姿を消す。
「見誤ったな。この状況なら《E・HERO The シャイニング》のほうが適切だったろうに。攻め急いだか」
「いいえ、予定通りあなたのフィールドが空になりました」
 元より目的は一撃でも多く攻撃を入れること。そのためにわざとこの状況を作り出した。
「《O-オーバーソウル》! 墓地から《E・HERO ネオス》を特殊召喚! さらに《E・HERO アナザー・ネオス》を通常召喚です!」
 フィールドが空いたのをいいことにさらに展開する璃奈。相手は格上、無理を通さなければ勝利は掴めないだろう。
「バトルフェイズに入ります。まずは《E・HERO アナザー・ネオス》からダイレクトアタックです!」
 小さな光の戦士が鳳の体目掛けて直進する。
「なるほどな。無茶を承知の上で攻めてくるか。悪くない選択だが……」
 すぅ、っと右手をデュエルディスクにかざす。
「良くもない」
 次の瞬間。そこには化け物の姿があった。
「セットカードを発動。現れろ――」
 全身真っ黒の骸骨の竜。腐臭を漂わせ、目の前の獲物を威圧する。

 Magic Spell A Deal with Dark Ruler!! Berserk Dragon!!!

 レベル8以上のモンスターが墓地へ送られたターンにのみ発動できる速攻魔法、《デーモンとの駆け引き》。
 《デーモンとの駆け引き》の効果によって特殊召喚される最上級モンスター、《バーサーク・デッド・ドラゴン》。
 (っぅ……!! モンスターを展開したのが仇になっちゃいました。次のターンに《ネフティスの鳳凰神》が2体蘇えるのにプラスして《バーサーク・デッド・ドラゴン》の全体攻撃効果で最低7400ダメージ! モンスターを1体でも出されたお終いです)
 しかも《ネフティスの鳳凰神》が蘇えることで魔法・罠は消し飛ぶ。防御札を伏せようにもそれができない。というかそもそも防御札を握ってなどいない。
(それでも、まだやることは残ってます……!)
「メインフェイズ2へ移行します。魔法カード、《手札抹殺》を発動!」
 たった1枚の手札交換。引くカードによって璃奈の命運は大幅に変わってくる。
「もう1枚の《E・HERO アナザー・ネオス》を捨てて、1枚ドローです」
「《墓守の偵察者》と《強欲で謙虚な壺》を捨て、2枚ドロー」
 互いに手札交換。璃奈の引いたカードは……。
(これならまだ……っ!)
「魔法カード、《O-オーバーソウル》を発動です! 墓地へ捨てたばかりの《E・HERO アナザー・ネオス》を特殊召喚!」
 2度目の《O-オーバーソウル》に2体目の《E・HERO アナザー・ネオス》。そしてこれで終わりではない。
「2体の《E・HERO アナザー・ネオス》でオーバーレイ! エクシーズ召喚! 光り輝く光子の申し子、《輝光子パラディオス》!!」
 璃奈は起死回生の切り札、《輝光子パラディオス》の効果を発動させる。
「オーバーレイユニットを2つ取り外すことで、効果を発動! 《バーサーク・デッド・ドラゴン》の効果を無効化して、その攻撃力を0にします!」

《輝光子パラディオス》 ORU:2→0

《バーサーク・デッド・ドラゴン》 ATK:3500→0

「致死を回避しにかかるか。しぶといな」
「そう簡単には負けられませんから」
 これで璃奈のターンは終了。再び鳳のターンへ。

第6ターン

LP:10400
手札:2
《バーサーク・デッド・ドラゴン》

璃奈
LP:8000
手札:0
《E・HERO ネオス》、《輝光子パラディオス》

「俺のターン。スタンバイ、2体の《ネフティスの鳳凰神》が蘇える」
 すでに1枚も存在しない魔法・罠ゾーン。《ネフティスの鳳凰神》が効果で一掃するまでもない。
「このターンでの死は免れた。だが、かわしきったと思うなよ。俺は、レベル8の《バーサーク・デッド・ドラゴン》と《ネフティスの鳳凰神》でオーバーレイ! エクシーズ召喚! 死の魔人形、《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》!!」
(そんなのも入ってるんですかぁっ!?)
 鳳のデッキのメインはエクシーズ召喚ではない。故に、エクストラデッキの枠は空きだらけ。万一の事態に備えたカードが豊富に揃えられている。
「《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》のオーバーレイユニットを1つ取り外し、特殊召喚されたモンスター、《E・HERO ネオス》を破壊!」

《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》 ORU:2→1

 《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》の効果は1ターンに2度使用できる。もう1度オーバーレイユニットを取り外し《輝光子パラディオス》を破壊する。
「さらに、この効果でエクシーズモンスターを破壊した場合、そのエクシーズモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える!」
「きゃぁっ……!」

《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》 ORU:1→0

璃奈 LP:8000→6000

 ここで初ダメージ。ライフの4分の1を持って行かれる。
「《輝光子パラディオス》が相手によって破壊されたことでデッキからカードを1枚ドローします!」
「それがどうした。バトルフェイズ、《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》と《ネフティスの鳳凰神》でダイレクトアタック!」
「ううぅ……っ!」

璃奈 LP:6000→4500→2100

「でも……でもこれで、反撃の狼煙は上がりました……! 《冥府の使者ゴーズ》、《冥府の使者カイエントークン》!!」
 ダイレクトアタックをトリガーに《冥府の使者ゴーズ》を、さらに受けたダメージ分の攻守――2400ポイント――を持つ《冥府の使者カイエントークン》を場に揃える。
(《輝光子パラディオス》の効果によるたった1枚のドローで《冥府の使者ゴーズ》を引くのか。侮れんな)
「カードを1枚セットし、ターンエンドだ」
 ライフを大幅に削られる結果となったが、敗北は免れる。さらには逆転への一歩へと繋がる《冥府の使者ゴーズ》のドロー。有利とは言えないこの状況だが、負けが決まったといえるほど絶望的でもない。勝負の行方は神のみが知る。

第7ターン

LP:10400
手札:2
《ネフティスの鳳凰神》、《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》、SS

璃奈
LP:2100
手札:0
《冥府の使者ゴーズ》、《冥府の使者カイエントークン》

「私のターン、ドロー!」
(よしっ)
 勢いよくドローしたカードを確認し笑みを浮かべる。
「2枚目の《ミラクル・フュージョン》を発動! 墓地の《E・HERO アナザー・ネオス》2体で《E・HERO The シャイニング》を融合召喚!」
 光属性の融合体。その効果によって除外されている「E・HERO」の数だけ攻撃力を300ポイントを上昇させる。除外されている「E・HERO」は2度使用された《ミラクル・フュージョン》によって4枚。
「攻撃力を1200ポイントアップです!」

《E・HERO The シャイニング》 ATK:2600→3800

(よくもまぁ次から次へと切り札級を呼びだしてくれるな……)
「バトルフェイズに入ります! 《E・HERO The シャイニング》で《ネフティスの鳳凰神》を攻撃! オプティカル・ストーム!!」
「攻撃宣言時、リバース罠発動! 《グレイモヤ不発弾》! 俺は《ネフティスの鳳凰神》、《冥府の使者ゴーズ》を選択!」
 《グレイモヤ不発弾》は発動時に2体のモンスター選択し、このカードとリンクさせる。そしてこのカード、または選択したカードが破壊されたときリンクしているすべてのカードを破壊するというカード。

鳳 LP:10400→9000

「《ネフティスの鳳凰神》が破壊されたことでリンクしている《冥府の使者ゴーズ》と《グレイモヤ不発弾》も誘爆だ!」
(《E・HERO The シャイニング》は狙わなかった……。もう攻撃を終えた後ですし、破壊時の回収効果を避けたかったのが理由ですか)
 こんな状況でも冷静に判断し、相手と自分へのアドバンテージを計算し行動する。レベル9の看板は伊達ではない。
「それでも《冥府の使者カイエントークン》の攻撃が残っています! 《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》に攻撃!」

鳳 LP:9000→8100

 この攻撃によってようやく鳳のライフは原点付近にまで減少。ライフ差は未だ6000あるが、フィールドの状況を見れば一概にはどちらが不利とは言えなかった。
「私はこれでターン終了です」

第8ターン

LP:8100
手札:2
無し

璃奈
LP:2100
手札:0
《冥府の使者カイエントークン》、《E・HERO The シャイニング》

「ああっ、思い出した!!」
「っ……ぅ! 耳元で叫ぶなよ部長!」
 神之上高校側ベンチで音無が大きな声を上げる。被害を受けたのはすぐ横にいた鷹崎だけだ。
「ご、ごめんごめん」
「それで……何を思い出したの、音無先輩?」
「彼だよ、彼。鳳瞬。どこかで見たことのあるデュエリストだと思ったら、3年前の全国中学生デュエル大会の優勝者だ」
 全国中学生デュエル大会。全国の中学生デュエリストが集まり、アンダー15での最強デュエリストを決める大会。数千人単位のデュエリストが参加するその大会の3年前の王者が鳳であるというのだ。
「あー、確かにいたかも。直接は戦ってないけど、優勝者の名前、確か「鳳瞬」であってるはずよ」
「3年前の大会以来、公の場には姿を現していないと聞いていたけれど、どうしてここに来て……」
「アンナだな」
 音無の疑問に答えたのは玄だった。
「アンナがそうさせたんだ。『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』って言うのは、そういう存在なんだよ」
 絶望を希望に変える存在であり、希望を絶望に変える存在でもある。1人のデュエリストをデュエリストでなくすことも、デュエリストにすることも可能なほど、圧倒的で、絶対的な存在。人を救うのはいつでも神で、人を絶望させるのはいつでも神なのである。
 それほどのデュエリスト。その1人がすぐ向かい側にいる小さな少女だというのだ。
 そこで真子が、空気が悪いと感じたのか話題を逸らす。
「って言うかみんなはどうだったの? 全中の成績は」
 ちなみに私はトップ32よ。と真子は答えた。
「僕は病気で出なかったよ」
「俺はトップ64」
「私は滑り込みで32だったよ。ちなみに璃奈ちゃんは受験勉強に没頭してて申し込みを忘れてたから出てないよ」
「俺も出てない。その時期はちょっと忙しかったからな」
「ふーん、なるほど……このメンツでそんな成績なんだから、それだけ彼、鳳君の実力の高さが伝わってくるわね」
 そんな成績、とは言うが、数千人単位で集まる大会でトップ100に入るだけで相当な実力があるということなのだ。決して神之上高校決闘部の面々の成績が低いというわけではなく、鳳の成績がすさまじいということなのだ。
「でも、そんな人をちょっとだけだけど追い詰めちゃってるよ、璃奈ちゃん」
「つーか、もしかしたら詰みかもしれねーな」
 鷹崎の言う「詰み」とは、璃奈のフィールドの状況を表していた。
 鳳の使う【ネフティス】デッキは打点が最大のネックとなる。コントロールタイプのデッキすべてに言えることだが、場を制圧するために使用するのは高い攻撃力ではなくモンスター効果、魔法、罠だ。神之上高校で言うならば美里がその部類に入る。
 しかし鳳は先ほど見せたとおり《バーサーク・デッド・ドラゴン》などの高打点モンスターを採用している。だが、事故率の高いカードであるが故にそう何枚も採用はしていないだろう。そうなってくると、璃奈のフィールドに居座る攻撃力3800の《E・HERO The シャイニング》を破壊するには効果による破壊が有効。とは言っても代表的な破壊カードである《ブラック・ホール》は制限カード。他の破壊カードだって多くは積んでいないだろう。
 となると、この状況は鳳にとって極めてまずい状況なのだ。
「このまま行けば、このデュエルは早川の勝ちだ……が、油断はならねぇな。伊達にレベル9なんてやってねぇだろしな」
 それでも神之上高校側のメンバーは期待を感じていた。もしかしたらこのまま璃奈が勝つんじゃないかと言う淡い期待を。
(確かに、普通に考えればこの状況は喜ばしいもの。だけど彼は、鳳瞬は何かが違う。少なくとも普通と言う枠組みは入らない。3年前の彼の決勝戦のデュエルからも、そして今の彼から感じる雰囲気からも、彼がこのまま終わるとは到底思えない)
 音無の抱える不安など当然知る由のないステージ上では、第9ターン目、鳳のターンがやってくるところだった。
「俺のターン、ドロー」
 状況的には非常にまずいにも関わらず、鳳の調子は一切変わらない。
(早川……とか言ったか。レベル6とは思えないほどの力を持っているな。アンナが目を付けるわけだ)
 だが。
「このターンで終わりだ。身を守るセットカードも、奇襲をするための手札も、忍ばせておく墓地にも、この攻撃を防ぐすべはない」
(来る……っ)
「魔法カード発動。《未来への想い》。墓地よりレベルの異なるモンスター3体を特殊召喚する」
 鳳はレベル1の《水晶の占い師》、レベル2の《ネフティスの導き手》、レベル8の《ネフティスの鳳凰神》を守備表示で特殊召喚する。
(狙いは……エクシーズ召喚? 《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》や《星に願いを》をですか……?)
 しかし、彼の狙いは「神」だった。
「3体のモンスターを、リリース」

 The Winged Dragon of Ra!!!

 現れたのは宙に浮く金色の球体。レベル10、神属性、幻獣神族。その攻守は定まっておらず、その力はプレイヤーの命の対価の量によって決定される。
(すごい……「神」を見たことはありますけど、まだスフィアモードだっていうのに出す人が出せばこれほどの威圧感を持っているものなんですか……)
「《ラーの翼神竜》の効果を発動。自分のライフを100になるように支払い、払ったライフの数値の攻守を得る」

鳳 LP:8100→100

《ラーの翼神竜》 ATK:?→8000 DEF:?→8000

「攻撃力……8000の、《ラーの翼神竜》……!!」
 その数値はデュエル開始時のプレイヤーのライフと同じだけの数値。その巨大さはステージ全土を覆い尽くした。
 さらに、鳳がライフを払ったと同時に、その姿は球体からは掛け離れた形状へと変形していく。その姿は、黄金に輝き、炎の中から蘇える不死の鳥を彷彿させた。
「終わりだ。存外、楽しめたぞ。《ラーの翼神竜》の攻撃……!」

 鳳 翼 天 翔 !!!

「きゃああああああああああああああああああああっっ!!」
 その衝撃波は、控えのベンチに座っていた玄たちの元まで届いた。直に受けた璃奈はその衝撃に尻餅をついてしまう。

璃奈 LP:2100→0

『勝者、栖鳳学園、鳳瞬!!』

 湧き上がる歓声。「神」によるゲームエンドが会場全体を盛り上げた。
 そしてこの勝利によって、両チームとも2勝2敗。チームの行く末は、大将戦、白神玄VSアンナ・ジェシャートニコフのデュエルによって決まる。


 栖鳳学園側。
 ステージから降りた鳳を待っていたのはチームの仲間たち。最初に口を開いたのは、部長である新塚彩花だった。
「流石は瞬ちゃん。地味なデッキのくせに派手なゲームエンドねぇ」
「余計なお世話だ。あと、瞬ちゃんはやめろと言ってるだろ」
 実を言うとこの2人は幼馴染なのだが、その話はここでするべきではないだろう。
 そこに次に現れたのは大将、アンナだった。
「どうだった、シュン?」
 その口ぶりは、デュエルの内容についてではなく、ほかの何かを聞いている様子だった。
「お前の言う通り、確かにどこか違和感があったな。言葉にはうまくできんが、奴からは何かを感じた」
「ふーん、シュンも同じ感じかー。やっぱりリナにはなにかありそうかも」
「そんなことよりも、今はデュエルに集中しろ。あの男、白神と言ったか? 直接眼前に立たれたわけでもないのに萎縮させられた。常にこっちに威圧を放ち続けていた……。相当な実力者だ」
「確かにね。うん、頑張ってくるよー! ハイターッチ!!」
 実際は身長差のせいで腕を高く上げているのはアンナだけで、鳳は胸の前あたりに手を置いていた。
「うんうん、ホント……頑張らないとね」
 アンナは誰も届かないような小さな声でそう呟いた。


 神之上高校側。
 尻餅をついてから未だに降りてこない璃奈を玄が迎えに行く。
「おーい、璃奈。大将戦始まるんだから早く立てよ」
「クロくん……えーっと、あの、その何と言いますか。びっくりして、腰が抜けちゃいまして……」
 恥ずかしそうにごにょごにょと言葉を出していく。
「はぁ……お姫様抱っこと、おんぶ、どっちがいい?」
 連れて行ってやる、と遠回し言う。
「お姫様抱っこは恥ずかしいですよぅ」
「でも、おんぶだと俺の背中に……」
「……? ……はぅっ!」
 その図を頭に思い浮かべ恥ずかしさに気付き、顔を真っ赤に染める。
「……。お姫様抱っこでお願いします」
「オーライ」
 体格差はほとんどないにも関わらず、ひょいっと軽く璃奈の体を持ち上げ、ステージを降りてベンチに座らせた。
「クロくん……ごめんなさい」
「あん? いいよ、お姫様抱っこくらい。軽かったし」
「いや、そのことじゃなくて、デュエル……負けてしまいました。いろいろ手伝ってもらったりしたのに」
 悔しそうに両の拳をギュッと握りしめる。
「そんなことか……。いいんだよ、俺がアンナに勝てばいいだけの話だろ? そうすりゃチームの勝ちだ。お前の勝ちでもある」
「……アンナちゃんに、勝てるんですか? あの、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』に」
「勝つさ」
 短くそう言って、玄は再びステージへと登って行った。
 遂に決勝戦も大詰め。この勝負ですべてが決まる。

       

表紙

aki 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

Tweet

Neetsha