Neetel Inside ニートノベル
表紙

黄金決闘
第6話 黄金決闘者

見開き   最大化      


『最終戦、大将戦の選手を発表します。神之上高校2年、デュエリストレベル10、白神玄選手』
 静かな会場に無機質な女性のアナウンスが響く。そのアナウンスにより今まで以上の歓声を巻き起こし、ステージの玄へ向けて多くの眼差しが向けられた。
 デュエリストレベル10の高校生などそういない。数いるプロデュエリストの中でも数えるほどしか存在しないほどの希少で貴重な、デュエリストレベル10と言う存在。
 しかし、これから巻き起こる歓声は、この比ではなかった。
『栖鳳学園1年、デュエリストレベル測定不能、アンナ・ジェシャートニコフ選手』
 デュエリストレベル測定不能。
 それの表す意味はたった一つ。最強を超える最強。無敵を凌駕する無敵。最強無敵の12の頂点、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』であることの証明だった。
 伝説の存在。世界に12人しか存在しないそれは、希少や貴重どころの話ではない。その伝説の存在が、何百何千と言う観客たちの前に、可愛らしい外国人の少女として姿を晒しているのだ。
 観客たちは、興奮を抑えられない。感情の高ぶりが衰えない。体を覆う熱が引くことを知らない。もしかしたら興奮で倒れてしまった人間すらいるかもしれない。
 それほどまでの、伝説。
 対するステージ上では、2人の決闘者が静かに言葉を交わしていた。
「改めて。久しぶりだな、アンナ」
「うん、久しぶりだよ、クロ。楽しみにしてた? 「リベンジ」を」
「別に。ただ、黙っていればいつかは来ると思ってたさ。こんなに早いとは思わなかったけどな」
「私は楽しみだったよ?」
「お前は何でも楽しみだろうが」
 適当に挨拶を済ませると2人は距離を取る。最低限の会話だけで済ませる。旧知の仲であろうと、語るのはデュエルの中でだ。
 興奮する観客たちを余所に、その中心に立つ2人の決闘者はこれ以上ないほど冷静だった。歓声は未だ消えない。歓声が止まってから始まるのか、はたまた歓声の中始まるのか、誰もタイミングを掴めないようなこの状況で、玄とアンナはあらかじめ決めていたかのようなタイミングで、声を重ねて始まりの言葉を紡いだ。

「「デュエル!!」」

 遂に……始まる。
「さーて、先攻はもらうぜ、っと。俺のターン、ドロー」
 副将戦の敗北から、玄は迷わず先攻を選択。
「俺は《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》を通常召喚。フィールド魔法、《岩投げエリア》を発動。さらにカードを1枚セットし、これでターンエンドだ」

第1ターン

LP:8000
手札:3
《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》、エリア、SS

アンナ
LP:8000
手札:5
無し

「先攻で《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》を攻撃表示か……」
「クロくんのデッキは、【メタビート】型の岩石デッキみたいですね」
 フィールドに存在する限り敵味方問わず特殊召喚を封じるモンスター。さらにはリバース時に特殊召喚モンスターをすべて破壊する効果も持つ。アンナのデッキが特殊召喚を多用することを念頭に置いた選択だ。
「玄くんは予想通りの選択だね」

 それは璃奈がアンナと出会った次の日、彼女のことについて玄が部員たちに語っているところだった。
「『反逆の忘却(ゼロカウンター・パーミッション)』……それが、アンナのデュエルスタイルだ」
 デュエルスタイル。デュエリストが持つデュエルの型。
 鷹崎ならば「速さ」。真子ならば「制圧」。美里ならば「抑制」と言ったように、デュエリストの中でも特に強者と呼ばれる者が持つ確立されたデュエルのスタイル。
「『反逆の忘却(ゼロカウンター・パーミッション)』っていうのは、その名の通りカウンター罠を使用しない【パーミッション】タイプのデッキ、そしてそれを十全に引き出すアンナの技量があって成り立つデュエルスタイルだ」
 【パーミッション】デッキとは、カウンター罠などを使用して相手の動きを封殺するタイプのデッキを表す言葉。その名称の由来は、行動を制限された相手が自身のプレイが成立するかどうかを相手に「許可しますか?」と何度も何度も問いかけたことから。
 しかし【パーミッション】デッキであるならば、カウンター罠がデッキの中心となるのは必然だが、アンナの『反逆の忘却(ゼロカウンター・パーミッション)』は違う。
「実際デュエルしたお前ならわかるだろ、璃奈」
「はい、大体の動き方は……」
 スタンバイフェイズに使用され、展開を防御用の札の一切を封じてきた《トラップ・スタン》。
 並べられ、魔法・罠の発動をほぼ不可能にしてしまった《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》の大量展開。
 さらには優先権を使用することによって罠も、手札の《オネスト》も封殺された。
「本来、【パーミッション】っていうの相手が行動してから動くもんだ。だが、アンナは相手が動く前にまず自分が動く。一から十まで止めるのではなく、一を止めることで十も止める。それがあいつのデュエルスタイルなんだ」
「ってことは、そのアンナって子はカウンター罠を1枚も投入していないの?」
「いくら初動を止めることに専念しているとはいえ、カウンター罠特有の「スペルスピード3」を捨てるなんて……」
 カウンター罠は唯一「スペルスピード3」を持つカード。最大にして最高位のカウンタースペルである。
 「スペルスピード」は高ければ高いほど強い。「スペルスピード3」のカウンター罠を止めるには同じカウンター罠でなければならないのだ。
「確かにな。だが、カウンター罠ってのは強力な反面、自分を追い詰める可能性のある諸刃の剣なんだ」
 多大なライフコストを必要とするな《神の宣告》、《神の警告》、《盗賊の七つ道具》。手札コストを要する《天罰》、《マジック・ジャマー》。発動タイミングが限られている《トラップ・ジャマー》、《威風堂々》。相手にアドバンテージを与える《魔宮の賄賂》など。
 【パーミッション】が敗北する理由としては、その多様性が高すぎるが故のデメリットからくると言うのが8割を超えている。
「お前だってデッキには全然カウンター罠を入れてないだろ?」
「それは、【ネオスビート】は除去カードはほかに十分にあるデッキですから、コストが必要なカウンター罠はあんまり合わないんですよ」
「そう、そういうことだ。カウンター罠が合わないデッキがあれば、カウンター罠が合わないデュエルスタイルってのもある。そういう解釈でいい」
 いまいち納得のいっていないような顔だが、それ以上突っ込んでは来ない。
「まぁ、このデュエルスタイルだってアンナのデュエルを構成するメインウェポンと言うだけであって、すべてじゃない。【パーミッション】デッキが本来防御タイプのデッキなのに対し、アンナのデッキは超攻撃的。通れば逆転不可能なレベルの制圧力だ。しかしどちらもあいつの力の片鱗でしかないんだ。だが、逆に言えばこのスタイル自体は封じることはそう難しくない」
「つまり……対策方法や攻略方法があるってことかしら?」
「ある。そしてそれは案外単純なんだ。単純だからこそやり辛いってのはあるけど、要は相手が動く前に動けばいいんだから――」

「――先攻を取って、相手の動きに対応できるようにすること」
 その答えが、玄の第1ターンだった。
 先攻はこの大会の特別ルールによって得ることができた。そして玄のデッキは【メタビート】。【パーミッション】とは多少毛色が違うが、相手の動きを逐一止める、封じる、抑制することには変わりない。その選択がいったいどうアンナに響いてくるのか。
(それにしても、さっき聞こえた「リベンジ」って……クロくんは昔アンナちゃんに負けた、ってことですか? 相手は『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』です。普通に考えたらクロくんとはいえ勝てるような相手じゃないのかもしれません。それでも、クロくんが負けるところを、私は想像できません)
 それほどまでに璃奈にとって白神玄と言うデュエリストは今まであった度のデュエリストよりも特別で、それほどまでに圧倒的だったのだ。
(……? なんでしょう。今感じた違和感は)
 璃奈が自分の思考に疑問を持っている間も、ステージの上ではデュエルは進む。第2ターン、アンナのターンがスタートした。
「アンナのターン、ドロー。うーん、特殊召喚を止められるのはさすがに痛いんだよー」
 頭を抱える素振りを見せるアンナ。それが本音なのか演技なのか、どちらせによ彼女の行動はすでに決まっていた。
「勿体ないけど、《ジャンク・シンクロン》を通常召喚だよ」
 チューナーモンスター。本来ならば単体でLV4かLV5のシンクロモンスターを場に出すことのでき、サーチやサルベージが豊富である優秀なモンスターだが、特殊召喚が封じられてしまってはその効果もその特性も意味がない。
 しかしその攻撃力は1300と、《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》の攻撃力1200を僅かながらに上回っている。
「だが、俺のフィールドには《岩投げエリア》が張られている。戦闘破壊はできねぇぜ」
 《岩投げエリア》がある限り、玄のモンスターは1ターンに1度だけ戦闘破壊を免れる。しかしもちろんアンナはこのことを忘れてなどいない。
「《サイクロン》を発動だよ。《岩投げエリア》を破壊」
 投石場はあっさりと旋風に巻き込まれ砕け散る。これで《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》を守る壁を壊したアンナはバトルフェイズへと突入する。
「《ジャンク・シンクロン》で《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》を攻撃!」
「喰らう」

玄 LP:8000→7900

 激しく地味ではあるが、展開を阻害していた《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》を破壊するとともに多少のダメージを与える。
「これで邪魔者はいなくなったね。魔法カード、《手札抹殺》を発動!」
 メインフェイズ2へ移行し、手札総入れ替えカードを発動。墓地を肥やすことと手札を一新させることを同時に行うその性能は、制限カードである所以の一つだ。
「させるかよ! リバース罠、《リビングデッドの呼び声》!」
 《手札抹殺》にチェーンする形で発動されたのは蘇生用罠、《リビングデッドの呼び声》。玄の墓地には蘇えらせる対象は1体のみ、もちろん《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》のことである。
「チェーンの逆順処理だ。まずはチェーン2で俺の《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》が復活。そしてチェーン1で《手札抹殺》の処理……互いに手札を全て捨て、同じ枚数だけドローする。3枚捨て、3枚ドロー」
「むー、3枚捨てて3枚ドローだよ」
 この時アンナの手札から捨てられたのは《ダンディライオン》、《スポーア》、《BF-精鋭のゼピュロス》の3枚。どれも墓地で真価を発揮するカードだが、その効果はどれも特殊召喚効果。特殊召喚封じの《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》が居てはその効果を発揮できない。
「《ダンディライオン》は墓地へ送られた場合2体のトークンを生成する。しかしトークンの発生も特殊召喚。《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》の前じゃ不発だぜ」
「クロってばやらしーことするね」
「褒め言葉として貰っといてやるよ」
 展開は再び封じられた。アンナはこのターン満足な動きはできない。
「アンナはスペルを1枚セット。ターンエンドだよ」
 状況としてはほぼ五分五分。だが、プレイングのセンスを見れば玄のほうが若干有利に見える。予備知識とそれによって考案された対策によって、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』相手に一歩も引かない。
「私の時とは事情がいろいろと違うとは言え、アンナちゃんの動きをあそこまで封じるなんて……流石はクロくんです!」
「スタートは悪くないね。いや、むしろ良いとも言える。相手を思い通りに動かさない上に、主導権は彼に傾きけている」
「まだ2ターン目だっていうのに、見てるこっちが気を抜けないわ……」
「実際にデュエルしてる当事者たちの方が何倍も気を抜けないだろうけどな」
「問題は「ここ」だよね。この1周が流れを持っていくキーになるはずだよ」
 逆に言えば、ここで玄が流れを持っていかなければ、次はアンナは流れを持っていくチャンスを得ると言うこと。一瞬も油断などできない。

第2ターン

LP:7900
手札:3
《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》、《リビングデッドの呼び声》

アンナ
LP:8000
手札:2
《ジャンク・シンクロン》、SS

「俺のターン、ドロー! このまま流れに乗らせてもらうぜ。《コアキメイル・サンドマン》を召喚!」
「今度は罠を止めに来たね」
 岩石型の【メタビート】の代表たる《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》に「コアキメイル」。封じることに徹底した構築だ。
「バトル! 《コアキメイル・サンドマン》で《ジャンク・シンクロン》を攻撃!」
 セットカードの発動はなし。仮に発動しても罠カードならば《コアキメイル・サンドマン》に止められるだけだ。

アンナ LP:8000→7400

「さらに、《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》でダイレクトアタック!」
 空いたフィールドにすかさず《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》の突進がアンナを襲う。
「うっ……」

アンナ LP:7400→6200

 こちらもまた地味。しかし地味ながらに確実にライフを削っていく。
 派手に攻めるアンナに対して地味に攻める玄。
「カードを1枚セット。俺はこれでターンエンド」
 静かに、しかし確実にデュエルは進んでいく。ただし、その静けさが続くのもこのターンまで。嵐の前には必ず静けさが訪れるものなのだ。

第3ターン

LP:7900
手札:2
《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》、《コアキメイル・サンドマン》、《リビングデッドの呼び声》、SS

アンナ
LP:8000
手札:2
SS

「アンナのターン。クロ……クロのデュエルは何かを怖がってるみたいに見えるよ」
「……俺が、怖がってる? まぁ、そうかもな」
 互いに茶化すようでもなく、真剣な眼差しで言葉を交わす。
「やっぱり……あの時の」
「今はそんな話はいいだろ。昔話に花咲かしたいならデュエルの後にしろっての。余裕かましてるなら喉元咬み千切るぞ」
「うん、そうだね……。それじゃあ気を取り直して、速攻魔法、《禁じられた聖杯》! 《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》の攻撃力を400ポイントアップ!」

《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》 ATK:1200→1600

 しかし対価として《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》はその効果を奪われる。これでアンナの展開力は回復した。
「2枚目の《ジャンク・シンクロン》を通常召喚! 効果で《スポーア》を特殊召喚だよ!」
 並んだのは2体のチューナーモンスター。しかしこれではシンクロはできない。
「まだまだ! 墓地からモンスター特殊召喚に成功したとき、手札から《ドッペル・ウォリアー》を特殊召喚!」
「まずい! この流れは『必殺同調龍の構え(クェーサールート)』だ!」
 声を大にしたのは神之上高校決闘部部長、音無祐介だ。
「彼女の墓地には《ダンディライオン》、フィールドには《ジャンク・シンクロン》、《スポーア》、そして《ドッペル・ウォリアー》。このまま行けば致死寸前まで追い込まれてしまう!」
「そうは言っても罠を封じる《コアキメイル・サンドマン》じゃこの展開は防げませんよ……!」
「後はあのセットカードにセットカードに望みを託すしかなさそう……だね」
「いっくよぉっ! レベル2の《ドッペル・ウォリアー》に、レベル3の《ジャンク・シンクロン》をチューニング! シンクロ召喚! 機械仕掛けの魔法使い、《TG ハイパー・ライブラリアン》!!」
 ここで《ドッペル・ウォリアー》の効果が発動。シンクロ素材に使用されたとき、2体の《ドッペル・トークン》をフィールドに残す。
「レベル1の《ドッペル・トークン》にレベル1のレベル1の《スポーア》をチューニング! シンクロ召喚! 光の同調師、《フォーミュラ・シンクロン》! シンクロ召喚成功時に1ドロー。さらに《TG ハイパー・ライブラリアン》の効果でさらに1枚ドロー!」
 0枚になっていた手札が一瞬で2枚増える。そしてまだ展開は続く。
「墓地の《ダンディライオン》をゲームから除外して、墓地の《スポーア》をアンナのフィールドに特殊召喚!」
 《手札抹殺》の効果によって墓地へ送られたカード。
 その効果は、墓地の植物族モンスターをゲームから除外し、除外したモンスターのレベルを自身のレベルに追加した状態で墓地から特殊召喚ができるというもの。《ダンディライオン》のレベルは3、《スポーア》の元々のレベルは1。よって。

《スポーア》 LV:1→4

 レベル4のチューナーモンスターとしてフィールドに現れる。
「レベル1の《ドッペル・トークン》にレベル4になった《スポーア》をチューニング! シンクロ召喚! 無慈悲の殺戮機械、《A・O・J カタストル》!」
 当然《TG ハイパー・ライブラリアン》の効果で1枚ドロー。
「これで準備完了……ってか?」
「まだまだっ! 手札1枚を墓地に送って《クイック・シンクロン》を特殊召喚! そして《クイック・シンクロン》のレベルを1つ下げて、今墓地に送った《レベル・スティーラー》を特殊召喚!」

《クイック・シンクロン》 LV:5→4

「レベル1の《レベル・スティーラー》にレベル4になった《クイック・シンクロン》をチューニング! シンクロ召喚! 鉄拳の戦士、《ジャンク・ウォリアー》!!」
 さらに1枚ドロー。減っては増える手札。しかしモンスターの数だけは一向に減らない。
「レベル5の《ジャンク・ウォリアー》と《A・O・J カタストル》に、レベル2のシンクロチューナー《フォーミュラ・シンクロン》をチューニング! リミットオーバー・アクセルシンクロ!! 最強龍――」

 Shooting Quasar Dragon!!!

「クロくんのセットカードは反応なし……つまり」
「出ちゃったわね」
「最強のシンクロモンスター、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》が」
 シンクロモンスターを最低3体要する重さに見合った超重量ドラゴン。
 チューナー以外の素材モンスターの数だけ攻撃することができる連続攻撃能力。1ターンに1度、魔法・罠・モンスター効果の発動を止める広範囲防御能力。フィールドを離れた時にエクストラデッキから《シューティング・スター・ドラゴン》を特殊召喚する後続展開能力。
 3つの驚異的な能力を持つその神々しい姿がフィールドを圧倒する。
「《シューティング・クェーサー・ドラゴン》のシンクロ召喚に成功したから、《TG ハイパー・ライブラリアン》の効果で1枚ドローするよ」
「だが、そいつらの攻撃をすべて受けきってもライフは残る。刈り切れねぇだろ」
 玄のフィールドには攻撃力1900の《コアキメイル・サンドマン》と《禁じられた聖杯》によって強化され攻撃力が1600まで上昇している《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》。2体の攻撃を受けても1100のライフが残る。ゲームエンドとはいかない。
「そうだね。1ターンでも隙を出せばクロは何をしてくるか分からないし……。だから、ここで終わらせるんだよ!」
 アンナそう言いながら1枚のセットカードに手を当てる。
「《二重召喚》を発動! 通常召喚の権利を1回増やすよ!」
(さっきのターンにセットカードしてたのは《二重召喚》……ブラフか。いやそれだけじゃないな。カードをセットすれば罠を警戒し、同じ「コアキメイル」でも《コアキメイル・ガーディアン》や《コアキメイル・ウォール》よりも優先して《コアキメイル・サンドマン》を出すと踏んだのか……)
 そして、《二重召喚》の効果により増えた召喚権を使用し、《シンクロン・エクスプローラー》を追加召喚。
「《シンクロン・エクスプローラー》の効果を発動だよ! 墓地から「シンクロン」1体――《クイック・シンクロン》――を蘇生! さらに《シューティング・クェーサー・ドラゴン》のレベルを1つ下げて《レベル・スティーラー》を特殊召喚!」

《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 LV:12→11

「レベル1の《レベル・スティーラー》とレベル2の《シンクロン・エクスプローラー》に、レベル5の《クイック・シンクロン》をチューニング! シンクロ召喚! 怒涛の破壊者、《ジャンク・デストロイヤー》!!」
 《ジャンク・デストロイヤー》は、シンクロ召喚成功時に、使用したチューナー以外の素材の数だけフィールドのカードを破壊できる。
「チェーン1、《TG ハイパー・ライブラリアン》のドロー効果。チェーン2、《ジャンク・デストロイヤー》の破壊効果。逆順処理で《ジャンク・デストロイヤー》の効果が発動! クロのセットスペルと《コアキメイル・サンドマン》を破壊!」
 これを受け、全軍の攻撃を受ければ玄のライフは即座に消え去る。しかし《シューティング・クェーサー・ドラゴン》がいては発動したカードは無効にされるだけ。あっけなく玄のフィールドから2枚のカードが消え去った。

 同時に、アンナのフィールドからも《シューティング・クェーサー・ドラゴン》と《ジャンク・デストロイヤー》が姿を消した。

「――!?」
 驚愕するアンナ。いや驚きを見せているのは彼女だけでなく、ベンチのチームメイトたちや、会場を包む観客たち、その全てが驚きを隠せずにいた。
「今……何が……?」
「何呆けてやがる。俺はたった1枚、リバースカードをチェーン発動しただけだぜ」
 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》召喚までのプロセス中には発動の意思すら感じられなかったそのセットカードがここにきて発動された。
 よく見ると玄の手札が1枚減っていることに気付き、この現象の理由にもすぐに気付いた。
「手札1枚をコストに、お前のフィールドの《シューティング・クェーサー・ドラゴン》と《ジャンク・デストロイヤー》を融合した。現れろ――」
 竜巻のエフェクトと共にフィールドに現れたのは一槍のランスを持った竜騎士。

 Dragon Knight Draco-Equiste!!!

「《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》……!! 発動されたカードは、《超融合》ですか!?」
 《超融合》――手札コスト1枚を要するが、その代り強力な効果を持つ。1つは相手フィールドのカードも素材とすることができること。そしてもう1つ――。
「あのカードに対してチェーンは組めねぇ。《シューティング・クェーサー・ドラゴン》がいくら魔法・罠・モンスター効果を止めることができるとは言っても、チェーンできないなら意味はねぇな」
「それに《シューティング・クェーサー・ドラゴン》がフィールドを離れた時に発動する後続展開能力は、《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》の特殊召喚処理が挟まるからタイミングを逃し発動できないね」
「《シューティング・クェーサー・ドラゴン》にとって《超融合》は天敵中の天敵とも言えるカードだ。彼はこの状況を見越していたのか」
「1ターンでライフを刈り切ろうと焦った結果、玄くんのフィールドにモンスターを展開した上、強力なシンクロモンスターを2体も失った。ミスとも言えないようなミス。それでも、ほんの一瞬の隙を突いてきたわね」
(アンナの隙を突いた……? ううん、さりげないセリフに、軽い目線移動や息遣いまで利用してアンナのプレイングをクロが誘導したんだよ。と言うかそもそもアンナが《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》をすり抜けて《シューティング・クェーサー・ドラゴン》を出すことまで読んでた?)
 すべて計算。アンナの至った結論はそんな信じられないようなものだったが、しかしもしそれが正解だったなら――白神玄は。
 とその時、観客席がざわめき始める。ここにきて観客たちには1つの疑念が生まれ始めていた。
 アンナ・ジェシャートニコフは本当に『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』などと呼ばれるほど強いのか。
 果たして『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』とは本当に最強かつ無敵の存在なのか。
 彼女はここにいるデュエリストたちとなんら変わらない普通のデュエリストなのではないか。
 だが、そんなものはただの勘違いの思い違いの気違いである。アンナとデュエルした経験のある璃奈や栖鳳のメンバーならこの状況の異常性が分かった。
「アンナが押し負けてる……? 何の冗談よ、一体」
「僕らはともかく鳳先輩だって勝てなかったのに」
「『反逆の忘却(ゼロカウンター・パーミッション)』だって全然決まらないし……」
「もはや異常を超えて異様、いや偉業とでも呼ぶべきか」
 栖鳳側が各々に心境を口にしている中で、璃奈は自身の違和感に気が付いてた。
(私ににとってクロくんと言うデュエリストは、今まであった度のデュエリストよりも特別で、それほどまでに圧倒的でした。「今まであったどのデュエリストよりも」? なんで、私はそう思ったのでしょうか? なんで『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』であるアンナちゃんを差し置いてそんなことを思ったのでしょうか? いつの間にかにアンナちゃん以外の、と心の中で勝手に条件を作ってた? ううん違います。私はアンナちゃんを含めて、アンナちゃんがいることを前提にして、それでもクロくんが誰よりもどんなデュエリストよりも特別で圧倒的だと思ったんです)
 璃奈は無意識的に気付いていた。いや、気付いていたが頭が追いつかなかっただけなのだ。
(多分、2人とデュエルしたことがある私だから気付けたのでしょう。クロくんは……アンナちゃんよりも、強いんです)
 それが……唯一無二の、事実にして真実だった。
「やっぱりクロはアンナよりもずーっと強くて、すごくて、かっこいいんだよ。ね、クロ? ううん――」

 ――元『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』、ジェミニの白神玄、って言ったほうがいいのかな?


 To be continue

     



「クロくんが……」
「元……」
「『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』……?」
 アンナの爆弾発言に会場内の全員が絶句する。
「あーあ、ばれちゃったよ。ま、隠してたってわけでもないけどな」
 その事実を認める玄。驚愕する一同。しかしやはり驚きすぎて声がうまく出てこない。
「で、でもこれで合点がいったよね。拍子抜けするほど拮抗してたけど、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』と『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』のデュエルって言ううなら納得……」
「ちゃんと「元」って付けろよ。そこ重要だからな」
「あの、えーっと、その、うーん、あ……っと、あれ、えっ」
「落ち着け」
 もう何が何だかさっぱり状況がつかめなくなってテンパる璃奈。落ち着くために軽く深呼吸。
「えっと……ですね。デュエル中に失礼とは思うんですけど、質問しても良いですか……?」
 未だ混乱状態で璃奈が玄を一直線に見つめながら挙手をする。
「はいどうぞー」
 対する玄は至って冷静。
「なんで……「元」なんですか?」
 と璃奈が質問する。
「抜けたから」
「自身の意思で抜け出せるものなのかい?」
 今度は音無が。
「いや、実力がそぐわなくなったから……かな」
「ジェミニ……って彼女が言ってたのは何かしら?」
 真子が。
「『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』全員に付けられる称号みたいなもの。十二星座から付けられる」
「ちなみにアンナはキャンサーだよー」
「お前ら2人の関係は?」
 鷹崎が。
「まぁ、同じ『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』同士ってことで会うタイミングが割と多かった友人……ってとこか」
「デュエル開始前に言ってた「リベンジ」ってもしかして……」
 美里が。
「アンナ「に」俺「が」、じゃなくてアンナ「が」俺「に」だな」
「今までの戦歴は?」
 今度は栖鳳側。最初に鳳が。
「俺が12勝1敗だったかな。最初の1回以外ずっと俺が勝ってる」
「えっと、あの《超融合》は狙って……?」
 冬樹が。
「イエス。話術と視線移動をプレイングに混ぜ込んでの誘導。流石にアンナ相手には疲れたぜ」
「アンナが勝てる確率は?」
 春江が。
「微粒子レベル」
「そのデッキは……」
 津田が。
「【メタビート】に見せかけた別物。騙すにはこのデッキが一番やり易かったからな」
「好きな「霊使い」は?」
 綾乃が。
「《地霊使いアウス》。眼鏡巨乳……いいね!」
 質問タイム終了。最後、ふざけた質疑応答があったが、スルーする程度には全員が冷静さを取り戻していた。
「あうぅ……まだちょっとこんがらがってます。あれ? えっと、何の話でしたっけ?」
 璃奈以外は。
「何の話って言うかまだデュエル中だな」
「そうだな。つーわけで、アンナ。デュエル再開と行こうぜ。質問タイムだろうが握手会だろうがサイン会だろうが、デュエルが終わったらいくらでもやってやるからよ」
 現在第4ターン。アンナのメインフェイズ中。
 玄のフィールドには《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》と《禁じられた聖杯》によって効果を封じられた《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》。
 アンナのフィールドには《TG ハイパー・ライブラリアン》のみだ。そして。
「チェーン処理として、チェーン1《TG ハイパー・ライブラリアン》のドロー効果。チェーン2に《ジャンク・デストロイヤー》の破壊効果。そしてチェーン3で《超融合》が発動した。逆順処理によって《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》が現れ、《コアキメイル・サンドマン》と《超融合》が破壊され、《TG ハイパー・ライブラリアン》のドローだ。さ、1枚引けよ」
「そうだね。ドロー」
 ドローしたカードを確認し、即座に発動。
「よしっ、アンナは《貪欲な壺》を発動だよ!」
 アンナは自身の墓地から、《ジャンク・シンクロン》、《クイック・シンクロン》、《ジャンク・ウォリアー》、《ジャンク・デストロイヤー》、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》をデッキに戻し、2枚のカードをドロー。これで手札は4枚まで増加。
「魔法カード、《死者蘇生》を発動して、《フォーミュラ・シンクロン》を特殊召喚だよ」
 ここで再びシンクロチューナー。アンナはさらならシンクロを目指す。
(この2体でなら《アーカナイト・マジシャン》や《ブラック・ローズ・ドラゴン》が出せるが、その程度で終わるか……?)
 玄の嫌な予感は的中。
「手札1枚をコストに、《クイック・シンクロン》を特殊召喚!」
「ったく、このターンで何回目の《クイック・シンクロン》だよ。過労死させるきかっての」
 さらに《クイック・シンクロン》のレベルを1つ下げ、《レベル・スティーラー》を特殊召喚。

《クイック・シンクロン》 LV:5→4

「もう一回《レベル・スティーラー》と《クイック・シンクロン》でシンクロ召喚! 《ジャンク・ウォリアー》!」
 《TG ハイパー・ライブラリアン》の効果で1枚ドロー。
「レベル5の《ジャンク・ウォリアー》と《TG ハイパー・ライブラリアン》にレベル2の《フォーミュラ・シンクロン》をチューニング! リミットオーバー・アクセルシンクロ!! 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》!!!」
 再びその姿を現したのは最強と謳われるシンクロモンスター。
「そんなっ……!」
「まさか1ターンで……」
「やるなアンナ。2度目の《シューティング・クェーサー・ドラゴン》とはな」
 口では余裕ぶっているが、フィールドの状況は一目瞭然。玄にこれを防ぐ手段はない。
「バトルだよっ! 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》で《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》と《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》に攻撃!!」
「ちぃ……っ!」

玄 LP:7900→5500→4700

「メインフェイズ2に《レベル・スティーラー》を特殊召喚するよ」

《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 LV:12→11

「これでエンド! 玄はやっぱり強いけど……それでもアンナは負けないんだよ!」
「そうかよ。だが残念、勝つのは俺だ!」

第4ターン

LP:4700
手札:1
無し

アンナ
LP:6200
手札:2
《シューティング・クェーサー・ドラゴン》、《レベル・スティーラー》

 『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』同士のデュエルは通称『千年決闘(サウザンドデュエル)』と呼ばれている。それはそれだけの長いターンが過ぎ去らないとデュエルが終わらないほど実力が拮抗していることから名付けられた。
 と言うのがどこの誰とも知らないような一般人が吹聴した出任せ。この噂には2つの嘘がある。
 まず第一に、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』同士のデュエルはそこまで長くない。普通のデュエリスト同士がデュエルするように、平均10ターン程度で決着が着く。
 第二に、『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』の実力は拮抗してなどいない。当然、中には実力の並んだデュエリストも存在するが、そう多いケーではない。事実として『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』には序列が存在し、各人のデュエルデータから算出された1~12までの順位が付けられている。
 その中で、キャンサーのアンナ・ジェシャートニコフの順位は第11位。下から2番目だ。
 対するジェミニの白神玄は――元、4位だ。
「しかしまずいね。この状況……1度目は《超融合》によってうまく回避した《シューティング・クェーサー・ドラゴン》だけど、まさか2度登場するとは」
「それにそう都合よく《超融合》できるわけじゃないし、まずいどころかやばいわよ」
 そんな序列の事など露知らず、神之上高校決闘部部長及び副部長が不安を口にし、一般部員たちの表情が暗くなる。そんな中で、早川璃奈だけはケロッとしていた。
「璃奈ちゃん……さっきまでテンパってたのに随分冷静だね。玄くんのこと、心配じゃないの?」
「はい、全然。確かに《シューティング・クェーサー・ドラゴン》は強力な効果を持っていますけど、攻略するのは案外簡単なんですよ? こと「岩石族」に限っての話ですけどね」
 そう、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》や《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》と言ったアンナの愛用する強力なモンスターたちには、共通して攻略法がある。
「俺のターン、ドロー!」
 ドローカードを横目で確認しながら、元々手札に持っていた一枚のカードを迷わずデュエルディスクに叩きつける」
「墓地の岩石族モンスター2体をゲームから除外し、叩き潰せ! 《地球巨人 ガイア・プレート》!!」
 大地を砕きながら現れたのは岩の巨人。全身から高熱を放ち、発生した熱をそのまま《シューティング・クェーサー・ドラゴン》に叩きつける。
「《地球巨人 ガイア・プレート》は戦闘するモンスターの攻撃力を半分にする。スーパープリューム!!」

《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 ATK:4000→2000

「うまい! 岩石族屈指の……いや全モンスター中屈指のコンバットトリックカード!」
「召喚時の効果は「召喚ルール効果」。攻撃力を半分にするのは「永続効果」だ。「起動効果」や「誘発効果」しか止められない《シューティング・クェーサー・ドラゴン》じゃ無効にはできない!」
「ぶっ潰せ《地球巨人 ガイア・プレート》! プレート・テンペスト!!」
「きゃぁっ!」
 《地球巨人 ガイア・プレート》の巨腕が《シューティング・クェーサー・ドラゴン》をいとも容易く捻りつぶす。

アンナ LP:6200→5400

「だけど! 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》がフィールドから離れた時、エクストラデッキから《シューティング・スター・ドラゴン》を特殊召喚だよ!」
 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》の残滓が《シューティング・スター・ドラゴン》を呼び寄せる。
「メインフェイズ2。モンスター1体をセットし、俺はターンエンドだ」
(返しのターンで《シューティング・クェーサー・ドラゴン》がやられちゃった……《シューティング・スター・ドラゴン》は出てきたけど、《地球巨人 ガイア・プレート》の前じゃ意味ないんだよぉ……)
 《シューティング・スター・ドラゴン》がいかに連続攻撃可能とはいえ、《地球巨人 ガイア・プレート》の効果によって戦闘破壊はできない。破壊無効効果は戦闘破壊には対応していない。攻撃防御効果も自身を一度ゲームから除外してしまうため、召喚制限を満たしていない《シューティング・スター・ドラゴン》では一度きりの効果になってしまう。
(《地球巨人 ガイア・プレート》にはとことん相性悪いんだよね、「シューティング」って)
 心の中で愚痴をこぼして当然状況は改善されない。アンナは自分のターンへと移行する。

第5ターン

LP:4700
手札:0
《地球巨人 ガイア・プレート》、SM

アンナ
LP:5400
手札:2
《シューティング・スター・ドラゴン》、《レベル・スティーラー》

「アンナのターン、ドロー」
 カードを1枚ドローし、数秒停止。
(今のアンナの手札じゃ《地球巨人 ガイア・プレート》は超えられないんだよ……)
 アンナのデッキは連続シンクロによる『反逆の忘却(ゼロカウンター・パーミッション)』での制圧がメインとされており、そのせいでエクストラデッキ15枚と言う枠組みの中に押さえるにはいくつかのカードを切り捨てる必要がある。対戦相手が並みのデュエリストならば大した問題ではないが、今相対しているのは白神玄。自身よりも上の存在だ。
(問題はあのセットモンスター……だよね。いくつか候補は考えられるけど、ここは直感に賭けるんだよ!)
「《調律》を発動! 《クイック・シンクロン》をサーチしてそのまま特殊召喚!」
 もう何度目かも分からない回数このデュエル中で使用されているチューナーモンスター。玄が小さく「またかよ」と呟く。
「レベル1の《レベル・スティーラー》にレベル5の《クイック・シンクロン》をチューニング! シンクロ召喚! 異次元削岩戦士、《ドリル・ウォリアー》!! 効果を発動だよっ!」
 攻撃力を半分にし、このターンのダイレクトアタックを可能にする。《地球巨人 ガイア・プレート》を倒せないのならばスルーしていく戦法だ。

《ドリル・ウォリアー》 ATK:2400→1200

「《ドリル・ウォリアー》でダイレクトアタック!」

玄 LP:4700→3500

「そして……《シューティング・スター・ドラゴン》でセットモンスターを攻撃だよ!」
 一か八かの賭け。岩石族もモンスターでセットされるモンスターと言えばいくつかの候補がある。
 1.サイクルリバース効果によってモンスターをバウンスする《番兵ゴーレム》。これならばモンスターの戦闘破壊に成功するとともに、サイクルリーバス効果を封じることができる。
 2.裏側守備表示の状態で攻撃されたとき、攻撃モンスターをデッキトップに送る《伝説の柔術家》。破壊効果は無効化できるが、デッキバウンスに対しては《シューティング・スター・ドラゴン》の効果は無意味。貴重な戦力を失うことになってしまう。
 3.リバース時に互いの手札をリセットする《メタモルポット》。この効果が発動すれば玄の手札も5枚まで回復するが、同時にアンナの手札も回復。メインフェイズ2に展開すれば『反逆の忘却(ゼロカウンター・パーミッション)』を成立させることも可能となる。
 4.リバース時にモンスターをリセットする《カオスポッド》。フィールドリセット効果によってアンナのフィールドから強力なシンクロモンスターが失われ、クロのフィールドにのみモンスターが残ってしまい一気に不利になる。
 その結果は――。
「――リバース効果発動、《メタモルポット》!」
 答えは3……アンナにとては願ってもない結果だった。
「互いに手札をすべて捨て、5枚のカードを新たにドロー!」
 アンナは手札を1枚捨て、玄は1枚の損失もなく手札を初期状態にリセット。
(やった!)
「《おろかな埋葬》を発動! デッキから《ゾンビキャリア》を墓地に送って、効果を発動だよ!」
 デッキトップにカードを1枚置き、《ゾンビキャリア》が蘇える。
「そして墓地の《D-HERO ディアボリックガイ》の効果で、デッキから《D-HERO ディアボリックガイ》を特殊召喚!」
(さっきの《調律》の効果で墓地に送られたカードか。このタイミングで落ちるとは……流石アンナ。「運」なら『黄金決闘者(ゴールド・デュエリスト)』でも3、4位くらいにはよかったしな)
「レベル6の《D-HERO ディアボリックガイ》にレベル2の《ゾンビキャリア》をチューニング! シンクロ召喚! 虚無より生まれし魔龍、《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》!! そしてシンクロ召喚成功時に、手札の《シンクロ・マグネーター》を特殊召喚!」
 さらに《ドリル・ウォリアー》のレベルを1つ下げ、《レベル・スティーラー》を特殊召喚する。

《ドリル・ウォリアー》 LV:6→5

「レベル5になった《ドリル・ウォリアー》にレベル3の《シンクロ・マグネーター》をチューニング! シンクロ召喚! 善悪相殺! 《スクラップ・ドラゴン》!! その効果で《レベル・スティーラー》と《地球巨人 ガイア・プレート》を破壊!」
 自らのカード1枚と相手のカード1枚を破壊する《スクラップ・ドラゴン》。何度でも蘇える虫を糧として巨大な岩石の塊を打ち砕く。そして今度は《シューティング・スター・ドラゴン》のレベルを下げ、《レベル・スティーラー》がフィールドに現れる。

《シューティング・スター・ドラゴン》 LV:10→9

 さらに、残っている召喚権を行使する。
「《レベル・スティーラー》をリリースして、《サルベージ・ウォリアー》をアドバンス召喚!」
 《サルベージ・ウォリアー》のアドバンス召喚成功時、墓地または手札からチューナーモンスター一体を特殊召喚する。アンナは《ジャンク・シンクロン》を墓地より蘇生させた。
「レベル5の《サルベージ・ウォリアー》にレベル3の《ジャンク・シンクロン》をチューニング! シンクロ召喚! 2体目の《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》!!」
 さらに現れるドラゴン族シンクロモンスター。さらに《レベル・スティーラー》を壁として設置する。

《シューティング・スター・ドラゴン》 LV:9→8

「スペルをセット。これでターンエンドだよ」
 アンナのフィールドには都合4体のレベル8ドラゴン族シンクロモンスター。さらには手札0枚(ハンドレス)が成立し《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》2体の効果発動条件を満たした。ここに来て遂にデュエルスタイル『反逆の忘却(ゼロカウンター・パーミッション)』が日の目を見ることとなった。
「どうクロ! ここまで来たらクロでも突破は無理だよ!」
「ああすごいよ。流石は現役」
 そう言いながらも、玄の目はまだ生き生きとしていた。
「じゃあ今度はこっちの番だ。見せてやるよ、「元」の力を」

第6ターン

LP:3500
手札:5
無し

アンナ
LP:5400
手札:0
《シューティング・スター・ドラゴン》、《スクラップ・ドラゴン》、《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》×2、《レベル・スティーラー》、SS

「俺のターン、ドロー。まずは……《手札抹殺》を発動。《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》で無効にするか?」
(手札を入れ替えるだけのカード……《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》が2体いるから1回なら無効にしちゃっても大丈夫……? ううん、相手はクロなんだよ。何をしてくるか分からないし、そんな安易な考えじゃダメなんだよ。それじゃあどうする? スルー? 例えば《コアキメイル・ガーディアン》を召喚からの《ブラック・ホール》や《ライトニング・ボルテックス》。それなら《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》と《シューティング・スター・ドラゴン》で防げる。そこでもう1体《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》が残ってれば全体除去のスペルが来ても大丈夫。ならここは……っ)
「何もしないんだよ」
「そうかい。それなら5枚捨てて5枚ドロー」
 ドローカードをすべて確認し、玄は手札から2枚のカードを引き抜く。まずは1枚目のカードをモンスターゾーンへと置いた。
「《コアキメイル・ガーディアン》を通常召喚」
(きたっ! なら次の手は……)
 それもアンナの読み通り。玄がその手に持っているのは《ブラック・ホール》。全てアンナの読み通りだった。だが。
「俺は墓地の《先史遺産コロッサル・ヘッド》の効果を発動。このカードをゲームから除外し、レベル3以上のモンスター、《シューティング・スター・ドラゴン》を裏側守備表示に変更する」
「しま……っ!?」
(さっきの《手札抹殺》で捨てたカード!? やっぱり止めるべきはあそこで正解だったんだよっ!!)
「これで邪魔者は効果を使えない。行くぜ、魔法カード、《ブラック・ホール》!!」
 フィールドのモンスター全てを破壊する強力な魔法カード。
「……お、《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》で無効だよ」
「《コアキメイル・ガーディアン》をリリースし《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》の効果を無効」
 玄の発動した《ブラック・ホール》を《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》が無効化し、そのモンスター効果を《コアキメイル・ガーディアン》が無効化する。その結果。
「《ブラック・ホール》が成立。お前のフィールドのモンスターをすべて吹き飛ばす」
 あっけなくフィールドを一掃する。残るはアンナのセットした魔法・罠が1枚のみだ。
「アンナ……どうして俺が「岩石族」を使い続けてるか知ってるか?」
「……? ううん、知らないよ」
 玄の唐突な質問に素直に答える。
「そう御大層な理由はない。こいつらはさ、何でもできるんだ」
 時に「砂」の様に細かく、時に「泥」の様にへばり付き、時に「石」の様に飛び散り、時に「岩」の様に固く、時に「大地」のように大きい。それが「岩石族」の特性にして正体。
「単調に見えて案外トリッキーな種族なんだよ。だから好きなんだ」
「……クロに、ピッタリなんだね」
「そーいうことだ。さて、無駄に何ターンも冗長的にやっても見てる側は飽きるだろうからな、さっさと終わらせてもらうぜ。魔法カード、《死者転生》を発動」
 玄が墓地から回収したのは岩石族最強の切り札。手札から感じる異様な気配。アンナは戦慄するする。玄が手札に「ソレ」があるということの意味を。
「墓地へ送られたた《フォッシル・ダイナ・パキケファロ》、《コアキメイル・サンドマン》、《地球巨人 ガイア・プレート》、《メタモルポット》、《コアキメイル・ガーディアン》に加え、2度の《手札抹殺》で捨てられたカード、《超融合》、《死者転生》のコスト、除外されたカードを除けば計9枚の岩石が墓地に存在する。それらすべてをゲームから除外し――」

 Special Summon! Megarock Dragon!!! Attack Point Six-thousand Three-hundred!!

 攻撃力6300の《メガロック・ドラゴン》。岩石族最強にして最大の切り札。アンナのライフ5400をゆうに超える。
「お待ちかねのバトルフェイズだ。《メガロック・ドラゴン》で、アンナにダイレクトアタック!!」

 Galaxian Explosion!!!

「でも、まだ終われないんだよっ! 《聖なるバリア-ミラーフォース-》!!」
「ここに来て攻撃反応型罠ですか……!」
(アンナちゃんのデッキタイプ的に考えれば、攻撃反応型のカードは合わないはず。まさか、クロくんのここ一番を防ぐために自分のデュエルスタイルをかなぐり捨ててまでの決断ですか!?)
 玄がアンナのデッキに対抗するべくこのデッキを作り出したように、またアンナも玄に対抗すべくこのデッキを作ったのだ。
 攻撃モンスター全てを焼き払う光のバリアが《メガロック・ドラゴン》の攻撃を迎え撃つ。そのエフェクトによって会場全体が一瞬光に包まれる。
 瞬間、一閃。いや、光を切り裂き、一点だけ見晴らしの良い空間が現れる。それはまるで《メガロック・ドラゴン》の通り道を作り出すかのように、光が一か所だけ無理矢理掻き消される。その正体は一本の槍。
 そして、当の《メガロック・ドラゴン》は何事もなかったかのように、アンナにダイレクトアタックを決めた。
 会場全体が静まり返る。《聖なるバリア-ミラーフォース-》が発動されたところまでは認識できたが、そのあと何が起こったかが分からず、スーテジ上にいる2人以外には理解が追いつかなかった。
「聖なる光のバリアで迎え撃つってのなら、こっちは聖なる槍で応戦させてもらった」
 発動したのは速攻魔法《禁じられた聖槍》。対象モンスター1体の攻撃力を800下げ、《禁じられた聖槍》以外のカードの効果の影響を受けなくなるカード。当然、《聖なるバリア-ミラーフォース-》も例外ではない。

《メガロック・ドラゴン》 ATK:6300→5500

 そして、《メガロック・ドラゴン》の攻撃力は依然としてアンナのライフを上回っていた。
「久々のデュエル楽しかったぜ、アンナ」

アンナ LP:5400→0

「また……です」
 璃奈が呟く。だが誰もがステージに注目している中、彼女の呟きを聞いている者はいなかった。
(また……見えました。あの、黄金が。今度はクロくんとアンナちゃん、2人分の輝きが)

『勝者、神之上高校、白神玄!!』

 数瞬の静寂。そして。
『全国高校生デュエル大会地区予選東ブロック、代表は神之上高校決闘部!!』
 会場全体を揺らす大歓声。耳を目を鼻を口を全身を通じて脳にまで響いてくる。
「クロ……」
 玄の一撃によって軽く吹き飛ばされたアンナが立ち上がり、玄の元へと歩み寄る。
「おめでとう……アンナもすっごく楽しかったんだよ」
「ああ。全国大会本戦にはきっと「あの人」も出てくるはずだ。お前の、いやお前らの分まで勝ってきてやるよ」
 そう言って玄はアンナの頭をポンッと軽く触れると、勝者が敗者に語りかけることはないと言わんばかりにその体を反転させ、ステージを降りていく。
「クロっ!」
 その途中。アンナが大声で呼びかける。玄は振り向かずに立ち止まる。
「また……今度、明日でも明後日でも……大会の本戦が終わってからでもいいから、デュエルしようね」
「はぁ……全く何言ってやがる。そんなの当たり前だろ。俺たちは「黄金」である以前に、「決闘者」なんだからな」
 やはり振り向かず、玄はそう言い残してステージを降りた。アンナもそれ以上は何も言わず、仲間たちのところに戻る。
(まず戻ったら「ごめんなさい」して、次に「ありがとう」って言って、またみんなでデュエルしよう)
 アンナステージから降りる途中、栖鳳のチームメイトの顔が見えた。負けたというのに誰も彼もスッキリとした顔をしてた。アンナはきっと、自分もそんな顔をしているんだろうと、そう思った。


 対する神之上高校決闘部。こちらは当然部員全員が笑顔で玄を向かい入れていた。
「まぁ、言いたいことは色々あるけど、今は勝利を喜びましょう」
「後で聞きたいことがいっぱいあるから、その時は覚悟してね」
「すごかったです! もうなんて言ったらいいか分かりませんけど、とにかくすごかったですっ! 特に――」
 この一言が、後に多くの決闘者の命運を左右することとなることを、彼女は知らない。

「――あの黄金色のオーラみたいなのが……」

 シーンと、部員全員が一斉に黙る。
「黄、金……? オーラって、何のことだよ」
 鷹崎が疑問を口にし、ほかの部員たちも同じような顔を浮かべていた。
「えっ? だってさっきクロくんとアンナちゃんが、黄金色に」
 璃奈は、あの瞬間に誰もがあの黄金色の光に目を奪われているものだと思っていた。実際は2人のデュエルに見入っていただけで、この会場に存在する中で彼女を除いてそんなものは誰にも見えていなかった。
「あ……れ……?」
 何を言っているか分からない、と言った顔をしている部員たちの中で、唯一玄だけが少し違う表情を浮かべていた。困惑ではなく、驚嘆の顔を。
(黄金……オーラ……璃奈のデュエル……真子先輩の疑問……雰囲気が変わった……。まさか……)
 考える。玄は何かを掴みかけていた。しかしそれ以上に、この状況に何かを感じていた。
(よくよく考えてみれば……そうなのかもしれない。……はっ、これはまた、面白うそうなことが起こりそうだな)
 玄がすべてを理解するのは、これから1週間後の事だった。

       

表紙

aki 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

Tweet

Neetsha