トップに戻る

<< 前 次 >>

第三章「三兄弟編」一括まとめ版

単ページ   最大化   

 命からがらイザナミから逃げ切ったイザナギは、一息つきます。
「いやぁ、凄いもん見たわ。何か自分自身が穢された気分……洗い流して清めなきゃ(使命感)」
 一応元々は元妻だったイザナミに対して平然と辛辣な感想を抱いたイザナギですが、ともかく彼は、綺麗な水で体を洗い清めました。これら一切の行動を、禊(みそぎ)と言います。
 その禊の最中、イザナギは顔を洗います。そしてその時、それらの行動によって、またしても神様が三つ生まれます。
 左目を洗った時に天照大神(あまてらすおおかみ 以下:アマテラス)、右目を洗った時に月読命(つくよみのみこと 以下:ツクヨミ)、そして鼻を洗った時に須佐乃男命(すさのおのみこと 以下:スサノオ)です。
 イザナギは、三の子供達に、それぞれの使命を伝えます。
「アマテラスは昼の世界を治めて」
「ツクヨミは夜の世界を治めて」
「スサノオは海原を治めて」
 アマテラスとツクヨミは、イザナギの言う通り、それぞれの担当を治めました。
 しかし、スサノオだけは、何故かめそめそと泣いてばかりで、いつまで経っても海原を治めようとしません。怪訝に思ったイザナギは、スサノオにその理由を聞く事にします。するとスサノオは、泣きながらこう訴えました。
「お母さんに会いたい。お母さんに会いに根之堅洲国(ねのかたすくに)に行きたい」
「イザナミがいるのは黄泉の国なんですが、それは……」
 イザナギは困惑します。何せ、スサノオをイザナミの所に案内すれば、もれなく自分はフルボッコにされます。
 それより何より、スサノオは、イザナギが鼻を洗った時に生まれた神様です。従い、厳密には、イザナミはスサノオのお母さんではありません。
 にも拘らず、スサノオは「お母さんに会いたい」の一点張りです。終いには、暴れ出します。海は荒れ、雨風は吹き荒び、もう世界はてんやわんやです。タチの悪い事に、これでもスサノオは節度を弁えてるつもりでした。しかし、その力があまりにも強すぎて、ちょっとした事でも大参事になってしまうのです。
 あまりにもスサノオが暴れまくるので、遂にイザナギはブチ切れました。そして、スサノオを、自分達の住まう神の世界から追い出してしまいます。
「お前の行動で世界がやばい。出て行けぇ!」
「おう、出て行ってやらぁ! もう終わりだぁ!」
 こうしてスサノオは、神の世界から追放される事になります。
 しかしスサノオも、根っからの悪人ではありません。先にも言いましたが、悪気があっての事ではないのです。どちらかというと、マザコン、シスコンの気がある子です。しかもこの件に関しては、個人的な事情でお母さんに会わせなかったイザナギに非があるようにも思えました。とんだDQN親です。

 ともかく、神の世界を追放される事になったスサノオは、そのことを姉であるアマテラスに報告に行きます。
「おねえたまの所に突然行って、びっくりさせたるー」
 久しぶりに大好きなお姉ちゃんに会えるとあって、スサノオのテンションはマックスです。スキップとかしちゃいます。
 しかし、先にも言った通り、スサノオの力は規格外です。スサノオのちょっとした行動で、世界は荒れるくらいです。スキップなどしようものなら、それはそれはもうとんでもない事になります。
「アマテラス様! スサノオ様が世界を滅茶苦茶にしながらこちらに向かっています!」
「ダニィ!? さっそく伝説のスーパースサノオ人を討伐しに部隊を編制する!」
 こうして完全に誤解したアマテラスは、スサノオを迎え撃つ為に部隊を編制して、スサノオを待ち受けました。
 当然、スサノオは慌てます。何せ、歓迎されるだろうと思って姉に会いに行ったら、そこで待っていたのは、自分を倒そうとする部隊だったからです。
「ご、誤解だよ、お姉ちゃん。僕はただ、お姉ちゃんに報告に来ただけなんだ……」
「じゃあ、どうしてスサノオ君は、世界をあんなに滅茶苦茶にしたのかな……かな……?」
「お姉ちゃんには関係のない事だよ……」
「嘘 だ ッ ! !」
 アマテラスの剣幕にビビるスサノオですが、何とかして信じてもらう為に、ある一つの提案をします。
 誓約(うけい)と呼ばれる、真偽を確かめる為の神様の儀式です。
「お互いの持ち物を口に含み、更に井戸の水も含んで口の中をパンパンにして、吹き出し……子供が生まれたら勝ちっちゅうルールや」
「おもろい感じで言うなや。最後だけおもろい感じの言い方やからあかんねん」
 こうして、誓約が行われる事になりました。アマテラスが、スサノオの腰に差していた十拳剣を三本に折って口に含み、更に井戸からくみ上げた清水も口に含んで、よーく噛み砕きました。そして、ブフー! と吹き出します。
 すると、何という事でしょう。アマテラスの吹き出した清水から、女の神が五つ生まれたではありませんか。
 スサノオも負けてはいられません。同じように、アマテラスの持っていた勾玉を口に含み、井戸からくみ上げた清水も口に含んで、よーく噛み砕き、ブフー! と吹き出します。
 すると、何という事でしょう。スサノオの吹き出した清水から、男の神が三つ生まれたではありませんか。
「ほら見ろ! 僕の心が清らかだから、僕の持ち物からは女の子が産まれた! やったァァァァァ 勝ったぞォッ」
「えっ、何それは……(ドン引き)」
 ちょっと何言ってるかわかんないスサノオの言い分でしたが、アマテラスはだんだんめんどくさくなって来ました。なので、アマテラスは、スサノオをシカトしました。
 そしたら何か、気付いたらスサノオが勝った事になっていました。


────────────────


 アマテラスとの誓約で正しさを証明した(と、本人が勝手にそう思っている)スサノオは、「成し遂げたぜ。」とか言って調子こきました。そして、好き放題やらかします。
 つまり、イタズラをしまくりました。どのようなイタズラかと言うと、アマテラスが一生懸命作った田んぼをブッ壊したり、アマテラスを祭る祭殿にウ○コしたりと、それはそれは酷いイタズラでした。
 流石に見ていられなくなったアマテラスの部下達は、アマテラスにその事実を説明します。しかし、肝心のアマテラスは、
「しょうがないなぁ、スーちゃんは。まぁ、田んぼはまた作り直せばいいし、祭殿にウ○コも、酔っぱらったりなんかしてたんじゃない? あの子そういう所あるから、許してあげてね」
 と、寛容だか呑気だかわからない返事を返して、スサノオを咎めようとはしませんでした。スサノオはシスコンですが、アマテラスはブラコンでした。
 しかしスサノオは、アマテラスの寛容な言葉を受けて、反省するどころか「やったぜ。」とか言って調子に乗り、より一層酷いイタズラをします。
 しかし、今度のイタズラは、流石に度が過ぎていました。何と、馬の皮を逆から剥ぎ取り、アマテラスの神衣を折っている機織小屋の天井に穴を空けて、そこから馬の死体をドーン! と落としたのです。当然、そこでギッコンバッタンとアマテラスの神衣を織っていた神様は驚きます。
「いや、そんな! この馬の死体は何だ! 屋根に! 屋根に!」
 SAN値が0になった神様は、横糸を通す棒で自身の陰部を突き刺し、絶命してしまいました。
 これには流石のアマテラスも「神が死んでんねんで!?」と激怒しました。必ず、かの邪智暴虐の弟を何とかせねばならぬと決意した。
 しかし、この時アマテラスが決断した事は、何故か自分が洞窟の中にひきこもる、という手段でした。
「スーの馬鹿! もう知らない!」
 そう言って、アマテラスは洞窟の中にひきこもりました。このアマテラスがひきこもった岩の洞窟を、天岩屋戸(あまのいわやと)と言います。
 当然、お昼を治めていたアマテラスが仕事を放棄してひきこもってしまったのですから、お昼の世界からは光が消え失せてしまいます。お昼なのに夜よりも暗い日々が続き、流石に「これはアカンやつや」と考えた神々は、何とかしてアマテラスを引き摺り出そうと考えました。

 神々は、思金神(おもいかねのかみ 以下:オモイカネ)と呼ばれる神様に相談しに行きます。このオモイカネは、いちば~ん最初に出て来て、そのまま何もせずにどっか行った神様のうち一人の、タガアリの子供です。イザナギ・イザナミの叔父さんとか従兄弟とかそんな感じの立ち位置です。結構偉くて頭のいい神様でした。
「オモイカネ様! アマテラス様がひきこもりになってしまいました!」
「私にいい考えがある」
 そう言って、オモイカネ司令官は神々に命令をします。
 まずオモイカネは、アマテラスが可愛がっていた鶏をコケコッコーと鳴かせました。
 次に、祭りを催す事にします。そして、その祭りに必要な道具を作らせました。その道具とは、八尺勾玉(やさかのまがたま)と呼ばれる勾玉と、八咫鏡(やたのかがみ)と呼ばれる鏡です。
 そして神々は、いよいよアマテラスがひきこもっている天岩屋戸の前で、盛大に祭りを始めます。八尺勾玉と八咫鏡を榊の枝にぶら下げて、ドンチャンヤンヤヤンヤと騒ぎ始めます。
 いきなり外が騒がしくなったのを聞いて、アマテラスは「何だ何だ?」と外に耳を傾けました。そこでは、みんなが、楽しそうに祭りを催している音が聞こえます。
「あっ、楽しそう! いいなぁ~! ……で、でも、そんな餌になんか釣られないんだからねっ!」
 そう言って、プイと顔を背けるアマテラス。オモイカネは、「もうひと押し必要だな」と考え、天宇受賣命(あめのうずめのみこと 以下:アメノウズメ)をちょいちょいと呼びました。
「どうしたんですか、オモイカネ様?」
「アメノウズメちゃん、服を脱ぎなさい」
「おk把握」
 アメノウズメが服を脱ぎ、桶を踏み鳴らしました。要するに、ストリップショーをしました。
「何で脱ぐんだよw」
「お前、サルタヒコはこの仕事をどう思っとんねん……」
 アメノウズメの脱ぎっぷりを見た神々は、どっと笑います。その笑い声に、天岩屋戸にひきこもっていたアマテラスが敏感に反応します。そして、遂に我慢出来ずに、ちらりと岩の隙間から外を覗きます。
「あっ! アメノウズメちゃんが脱いではる! 何だこれは、たまげたなぁ……」
 脱ぐとか変顔とか、普段はそんなキャラじゃないアメノウズメの行動を見て、アマテラスは仰天しました。そして、たまたま近くにいた神様の一人をちょいちょいと手招きをして、ひそひそと事情を尋ねます。
「何でアメノウズメちゃん脱いでんの? っていうか、これは何の祭りなの?」
「アマテラス様がひきこもっちゃったんで、新しいお昼の神様を連れて来たんすよ。これは、それの歓迎会っす」
「えっ、何それは……。で、でもでも! 新しいお昼の神様って言っても、私くらい輝いてるの? 私の方が輝いてない? ほら、ほ~ら?」
 焦ったアマテラスは、それはもうビッカビッカと光を放ち、自分の昼子力(笑)をアピールします。
(今です!)
 オモイカネが、あらかじめ用意しておいた八咫鏡をアマテラスに向けました。すると八咫鏡は、アマテラスの輝きを反射して、同じようにビッカビッカと輝きを放ちます。
 当然、そこに鏡があるなんて事は、アマテラスは知りません。結果、アマテラスは、本当に自分と同じくらい輝いている神様がそこにいるんだと、誤解をしてしまいました。
「うわ~ん、ごめんなさ~い! もう出て来るから見捨てないで~!」
 焦ったアマテラスが、遂に岩をゴゴゴ、と開きます。そのタイミングを見計らって、あらかじめ岩の影に隠れていた神様一の力持ちである天手力男神(あめのたぢからおのかみ 以下:アメノタヂカラ)が、アマテラスを引き摺り出しました。
「よく開けてくれた 残念だが代わりの神様など、はじめからいない だまして悪いが、作戦なんでな 出て来てもらおう」
 すっかり騙されたアマテラス。これには流石に苦笑い。
「おい、アマテラス! お前さっき、俺らが騒いでるのをチラチラ見てただろ」
「いや、見てないですよ」
「嘘つけ絶対見てたゾ」
「何で見る必要なんかあるんですか(焼きもち)」
「あっ、お前さアマテラスさ。さっきせ……説明した時さ、速攻でアピールしてたよな?」
「そうだよ(便乗)」
「い、いや、そんな事……」
「(昼の世界を)治めたけりゃ治めさせてやるよ!(震え声)」
 すっかり気をよくしたアマテラスは、コホンと一つ咳払い。
「それじゃあ、出て来てやるか。しょうがねぇなぁ(悟空)」
 こうしてこの事件は、誰も赤っ恥をかく事なく、円満に解決しました。後にこの一連の事件は、「岩戸隠れの伝説」と呼ばれる事になります。


────────────────


 岩戸隠れの伝説でアマテラス周辺がてんやわんやだったその頃、スサノオは、そんな事は露知らず、神々の世界を追放されるに辺り色々と準備をしていました。
 これから、神々の世界を追い出されて地上の世界に降り立ちます。しかし、地上の世界には地上の世界の神々がいて、その神々達に何の手土産も無しなのはどうなのかな、と考えたのです。あとついでに、自分も腹が減ってました。
 そこでスサノオは、穀物と食物の神である大気都比売神(おほげつひめのかみ 以下:オホゲツヒメ)に頼んで、食物を出してもらう事にしました。
「とりあえず何でもいいから渡せるような食べ物出してよ」
「ああ^~もう食物が出るう~~」
 オホゲツヒメは、尻の穴とか鼻の穴とかから、やたら美味しそうな食べ物を沢山出しました。どう見てもマジキチです、本当にありがとうございました。
「やったぜ。」
「ふざけんな!(声も気持ちも迫真)」
 ブチ切れたスサノオが、オホゲツヒメを斬り捨てました。哀れ、オホゲツヒメは死んでしまいました。当たり前だよなぁ?

 そんなこんなしている間に、いよいよスサノオが神々の世界を追放される時が来ます。結局何も食べられなかったスサノオは、空腹を抱えながら、あてもなく歩き続けます。
「焦るんじゃない。俺は腹が減っているだけなんだ」
 そんな事を思いながら、ふらふらと地上の世界を歩くスサノオ。すると、川の流れに乗って、ご飯を食べる箸が流れていくのを見つけました。
「箸が流れて来るって事は、この川の流れに逆らって歩けば、いずれは人里に辿り着くんじゃね?」
 珍しく頭の冴えを見せたスサノオが、箸の流れて来た方向を辿って歩き続けます。すると、予想は正しく、そこには一件の民家がありました。
 そこに住んでいたのは、足名椎命(あしなづち 以下:アシナヅチ)と手名椎命(てなづち 以下:テナヅチ)と呼ばれる神様夫婦です。スサノオは、とりあえず何か食べさせてもらおうと思いましたが、どうにもこの夫婦の顔色が優れないように見えます。
「どうしたの? 何か悲しい事でもあったの?」
 スサノオは夫婦に問い掛けます。すると夫婦は、スサノオに語り始めました。
「実は、うちには八人の娘がいたのじゃが、毎年この季節になると姿を現す八俣遠呂智(やまたのおろち 以下:ヤマタノオロチ)に、一人を残してみんな生贄として食べられてしまったんじゃ。その一人も、今年の生贄に差し出さないといかん」
「どげんかせんといかん!」
 普段は暴虐武人のジャイアンなスサノオですが、ここでは劇場版になりました。すると、奥の間から、ススス、と、今年生贄になる予定だった娘が姿を現しました。この娘、名を櫛名田比売(くしなだひめ 以下:クシナダヒメ)と言いました。
 クシナダヒメの姿を見たスサノオは驚きました。超タイプの娘だったからです。
「カワイイヤッター! ヤマタノオロチ倒してあげるから結婚してくんろ! あと何か食わして!」
「だめよ、今年に生贄の稽古があるの」
「今年は休め。一口では言えん、とにかく俺を信じろ」
「無理よそんなの、知り合ってまだ五分と経ってないのよ?」
 正論を言われてぐぅの音も出ないスサノオでした。そこで、まずは自己紹介をする事にします。
「俺はスサノオ! 須佐之男命! アマテラスの弟だ!」
「えっ、アマテラス様の弟? 神々の世界の超お偉いさんだ! 結婚しますよーするする」
 こうして、元祖・玉の輿が成立しました。
 かと思えば、クシナダヒメは、スサノオの力で、頭に差すクシの姿に変えられてしまいました。そして、スサノオは、そのクシを頭に差し、アシナヅチとテナヅチに指示を出します。
「まず、垣根を作りなさい。そして、でっかい酒槽に、強いお酒をたっぷり入れたのを八つ造りなさい」
「自分からはやっていかないのか……(困惑)」
「娘がクシに変えられたら本末転倒なんですが、それは……」
「こまけぇこたぁいいんだよ」
 こうしてアシナヅチとテナヅチは、垣根を作り、強いお酒をたっぷり入れた酒槽を八つ用意して、えっちらおっちらと運びます。スサノオは「ウェーイ、チンタラやってんじゃねーぞー」とかほざきながら高みの見物です。まさに下衆の極み。

 全ての準備が整い、遂にヤマタノオロチを迎え撃つ日が来ました。そして、ヤマタノオロチが現れます。ヤマタノオロチの正体は、首が八つある大きな大きな蛇でした。
 ヤマタノオロチは、大きな酒槽にお酒がたっぷりと注がれているのを見つけました。
「あ、お酒だー!」
「何これ、飲んでいいの?」
「八つあるって事は、八つ首がある俺達の為に用意されたのじゃね?」
「お前天才じゃね? INT20000くらいあるんじゃね?」
 各々言いながら、グビグビと酒を飲み始めるヤマタノオロチ。しかし考えてみれば、首は八つあっても、体は一つです。つまり、肝臓も一つです。ウコンも飲んでません。にもかかわらず、八つの口で同時に、それも相当強いお酒を、しかもグビグビと飲むのです。
 あっという間に、ヤマタノオロチは酔い潰れてしまいました。そして、バタンと倒れて、グースカと眠り始めてしまいました。
 この一連の間、スサノオは一切何もしません。小屋に隠れてコロコロコミックを読んでいました。ちなみに筆者はボンボン→サンデー→チャンピオン→少年エースのエリートコース派です。
「スサノオ様、ヤマタノオロチが眠りました!」
「あ、寝た? おkおk。んじゃ、おっぱじめっかー」
 スサノオが、十拳剣を手に取り、小屋を出て、ヤマタノオロチと対峙します。対峙といっても、ヤマタノオロチは絶賛爆睡中です。
 スサノオは、爆睡してるヤマタノオロチを十拳剣でフルボッコにしました。アシナヅチとテナヅチも後ろで「ねながらきずついてる(笑)」「こんなん絶対草生えますやん」と傍観していました。なお、ドラクエ3のボスキャラ「やまたのおろち」にラリホーが普通にバシバシ通るのは、これに由来する。(民明書房刊「僕はキングヒドラ4回行って全部ゴールドストーンでした(全ギレ)」より抜粋)
 そして遂に、スサノオは、ヤマタノオロチをやっつけました。そして最後に、ヤマタノオロチの尻尾を、十拳剣でスパン! と斬り落とします。
 すると、何という事でしょう。斬り落とされたヤマタノオロチの尻尾が、みるみる内に一振りの剣に変わっていくではありませんか!
 この剣こそが、後に草那芸之大刀(くさなぎのつるぎ)と呼ばれる剣です。
「わぁっ、綺麗な剣だなー! これはアマテラスお姉ちゃんへのお土産にしよう!」
 そう言って、シスコンのスサノオは、草那芸之大刀をパクりました。
 かくして、アシナヅチとテナヅチ夫婦の生活に平和が戻りました。しかし、娘であるクシナダヒメはクシのままでした。


────────────────


 ヤマタノオロチを成敗したスサノオは、そのまま出雲を旅歩きます。そして、名もなき大陸に降り立ち、そこに国を作る事にします。
「うん、今の僕は凄く清々しい気分だ! だからこの国の名前は須賀(すが)だ!」
 と、しょうもねぇダジャレで国の名前を決めました。こうして、須賀(現代の貨幣価値で換算すると島根県である)が誕生します。
 その後、スサノオは、妻であるクシナダヒメとの間に子供を作り、そうして国産みと神産みは続いていきます。そしてスサノオは、愛する妻に、こんな和歌を贈りました。


──八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣つくる その八重垣を

(訳)
──この出雲の空には、沢山の雲が流れている
  雲は重なり、幾重もの垣根となっている
  それはまるで、僕達夫婦が子宝に恵まれるよう祈っているようだ
  その雲は重なり 幾重もの垣根となっている


 要するにロミオ旦那でした。
 そして、そんな和歌を贈った割には、神大市比売(カムオオイチヒメ)と呼ばれる女神と速攻で浮気します。そして子供まで作ります。誠氏ね。
52

六月十七日 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

<< 前 次 >>

トップに戻る