囚人は私に問いかけた。
「何が必要なのだろうか?」
私は囚人に答える。
「キレイな物が要ると思うよ」
囚人は考える。
「つまりは、宝石や、金か」
私は答える。
「たぶん違うと思うよ」
囚人は問う。
「ならば何だというのだろうか?」
私は答える。
「さぁ? 心からキレイだと思える物じゃないかな?」
囚人は問う。
「それは一体なんだろうか?」
私は答える。
「私も解からないけど、キレイな物が欲しいと思う」
囚人は問う。
「キレイな物があれば、我が罪は赦されるのだろうか?」
私は答える。
「さぁ、わからないよ。だって、生きる事も、死ぬ事も罪なんだもの」
囚人は問う。
「ならば何時、我は休めるのだろうか?」
私は答える。
「休む事は罪だと思う。罪は赦されない。決して」
囚人は問う。
「ならば、我が背に在る十字架は、我が罪の証は消える事はないのだろうか?」
私は答える。
「消える事はないし、消しちゃいけないし、捨てちゃいけないと思う」
囚人は問う。
「我は疲れた。何時になれば休めるのだろうか?」
私は答える。
「全てを捨てれば休めると思うよ」
囚人は問う。
「捨てたくない、今までを全て捨てるのは我自身の否定だ」
私は答える。
「じゃぁ、キレイな物を探して、それに憧れて歩いていこう」
囚人は問う。
「それは、安息になるのだろうか?」
私は答える。
「それは幸福だと思うよ」
囚人は問う。
「では、キレイな物を探そう」
私は答える。
「頑張って。私は、私の。貴方は、貴方の。それぞれの憧れるキレイな物を探そう」
囚人は問う。
「汚れた我が憧れても、良いのだろうか?」
私は答える。
「汚れているから、憧れるんだよ」
続けて答える。
「私も、誰も。汚れていない人なんて居ないんだから」
キレイな物が欲しいと思ったんだ
面白さ。
単純なようで奥が深い事だと思う。
多分、細かく分ければ無限にあるだろう。
だけど、法則ならきっとある。
人はそこに、憧れを抱くのだと思う。
物語にはテーマがある。
そのテーマが、素晴らしく美しいと思えなかったら、一時の面白みで終わってしまう。
たとえば、誰かを信じるという事。
たとえば、誰かを愛するという事。
たとえば、誰かと共に歩んでいく事。
そんな、テーマが、面白さを作ってくれるんだと思う。
単純なようで奥が深い事だと思う。
多分、細かく分ければ無限にあるだろう。
だけど、法則ならきっとある。
人はそこに、憧れを抱くのだと思う。
物語にはテーマがある。
そのテーマが、素晴らしく美しいと思えなかったら、一時の面白みで終わってしまう。
たとえば、誰かを信じるという事。
たとえば、誰かを愛するという事。
たとえば、誰かと共に歩んでいく事。
そんな、テーマが、面白さを作ってくれるんだと思う。