トップに戻る

<< 前

唐黍

単ページ   最大化   

本当のところを打ち明けてしまえば、西戸は、あまり唐黍を好かない。
ただ、唐黍と言う一物体が、夏の風物詩の頂点近くに位置している以上、
それを食わない限りは、季節を解せぬ無精者と指さしされるようで、
せめて一度くらいは口にしない限り、妙な罪悪感に苛まれ続けるのであった。

今日、三人が囲んでいる卓子には、図らずも、
唐黍が山に盛られた皿が載っている。
隣の家の者が、夏だからと、頗る勝手な理由をもって、
二十本ばかり送りつけてきたのだった。
親切心は嬉しいが、大の男子三人がその処分をするには、少しばかり苦労がかかる。
かと言って早く食わねば、虫が湧いて悪くなるばかりである。
この二十本は今日の内に片付けねばならぬ。
軽那と結津が、青い顔をして取っては食い、食っては取っているところ、
西戸は何の気もなしに、一本を取り上げてそれを見つめてみる。
縦にしたり横にしたりして色々構えを変えつつ、丹念に観察し始めた。

黄と白の奴が一面にはびこって、艶やかな光を宿している。
一見、それらは行儀良く並んでいるようではあるが、
それぞれ、実が充分に詰まって苦しいほど膨れ帰り、
ぎゅうぎゅう言ってお互いにお互いを押し競饅頭して、
今にどれか、耐え切れなくなって破裂するのではないかと見えた。
何となく、人間の世に似ていると思った。
どいつもこいつも、不要なほど自己主張を強くするから、
むせ返るほどに太った挙句、互いの領地を侵略し始める。
それならばいっそ、多少やせ細っていても、
穏やかに生き延びるほうが楽な話であろうと、
皿に盛られた内で最も下部に位置し、他の者に押しつぶされている、
実も芯もいまいち貧弱な一本を見やった。

「食わんのか。」

軽那はもう五本片付けた。大変な豪傑である。
しかし、歯の間に食いかすが挟まっているのが見え、少々格好が付かない。

「西戸君が参戦してくれなきゃ、僕らは白旗を揚げるしかない。
 唐黍を好かないのは知っているが、そこを曲げて頼むよ。」

結津の顔はいつも青い。
その上、無理に唐黍を食わされた為、今日は更に青い。
また、彼が手にした唐黍の実の黄と、
彼の顔の青さとが、色彩面において対極の反映を示すので、
更に更に、余計に青く感じる。
この発見に至って、西戸は思わず噴出す。

それでは一本だけ、と、少しばかり逡巡した後、
先から観察の対象になっていたものにかじりついた。
どうせ食べるなら、やはり実が丸々太って、滋養分の多そうなものに限る。
例の貧弱なやつは、野良猫に、食うか食わぬか試しにくれてやる事に決めた。
3

さいぞう 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

<< 前

トップに戻る