トップに戻る

<< 前 次 >>

2.Sforzando -突然に、アクセントをつけて-

単ページ   最大化   

 透き通ったダイヤモンドが一気に八個ぶつかり合った、そんな音が、まるで校舎の構造など、空気抵抗など、光の屈折など、そんなものを全部無視して、一直線に僕の耳に突き刺さってきたのだ。
 トップはHで、ルートはG。
 ディミニッシュの響きを持つ、張り詰めた和声。
 数瞬の後、再び遠くでハンマーがピアノ線を打ち上げる。今度はずどんと腹のそこまで響いてくるような、重低音。始まりを告げる属七のハーモニー。
 ――ショパンのスケルツォ1番だ。
「……馬鹿な」
 あり得ない。
 そう感じた瞬間に僕はもう駆け出している。居ても立っても居られない状態に陥った僕にとって、ならば走るしか手立ては残されていないかったからだ。
 当然、音の源泉へ向かって。
 細かい、駆け上がるようなパッセージ。恐ろしく速く、そして恐ろしく美しい。和声はめまぐるしく移り変わり、留まるということを知らない。劇的に、打って変わって滑り落ちゆく音階が、僕と共に音楽室へ駆け抜けていく。
 音楽の先生?
 まさか、あり得ない。
 幽霊?
 いや、もっとあり得ない。
「幽霊がショパンなんて弾くものか!」
 だんだん、音が僕へと近づいてくる。勿論物理的には僕がそれに近づいているのだけれど、そうは感じさせない何か特別な力がその音楽には働いていた。耳が、僕の両耳が、麻薬のような旋律を、アヘンのようなメロディーを、勝手にむさぼり食っている。止められない。いや、止まらない。何せ、むこうから近づいてきているのだ。
 僕は一旦足を止めて、辺りを見回した。音楽室の周辺には、四つほど練習室がある。といっても合唱部か吹奏楽部がたまに個人練習で使う程度だから、普段放課後この辺りに人気はない。
 一体誰が弾いているんだ?
 一つの通路に向かい合わせで並ぶ四つの部屋をそれぞれ覗くが、ピアニストはどこにも見当たらない。にもかかわらず、嵐のような旋律は変わらず続いている。
 それでも僕には、一つだけ心当たりがあった。心当たってしまった。実は、このフロアにはもう一つ練習室がある。だけど、普段は鍵がかかっていて入れないようになっている。何かの公演や授業の発表でしか使えない、特別な練習室だからだ。そしてそれ故に、その部屋に入れる人間などいやしない。
 そう、『ニンゲン』は。
 汗がぬるりと背筋を伝う。たぶん、走ったからだろう。
 だがしかし、同時に僕の耳はもはや知っていた。きめ細かいショパンの出所を。知らないふりなどできるはずもない。恐る恐る首を回し、通路の奥、突き当りの古めかしい扉を見る。
 僕はふらふらと、しかし一歩一歩確実に着実に戸へと辿り着き。
 ぺたりと耳をつけた。
 瞬間、耳から頭の中へ、メロディーが流れ込んでくる。間違いない、この中だ。どの音をとっても、どの瞬間で切り抜いても、キラキラと輝いている音粒。技巧的に言えば特段優れているわけでもないし、論理的に構築されたアナリーゼがあるわけでもない。
 それなのに、この演奏は。
「……すごい」
 けれども、僕には何か引っかかるものがあった。言葉にはできない程度の、小さな小さな違和感。なんだろう、この喉に魚の骨が刺さったような感じ。
 しかしそんな瑣末な問題など、もはやどうでもよかった。演奏は、激しい前半部分を終えて、その曲調をがらりと変えつつある。まるで頭を撫でられるかのような音の扱いに、僕は恍惚とした。
 その時だ。
「……?」
 演奏が、ピタリと止んだ。
 なんだ? どうしたんだ?
 中で何があったのか確かめるべく、ざらざらした戸にもっと強く耳を押し付けてみると。
「……あの、誰かそこにいるんですか?」
「!」
 ピアノの音色に変わって、何かに怯えるようなか細い声が飛んできた。身体が反射的にビクつく。
 どうする、ドアを開けるか?
 別に逃げるようなことなど、何もない。そうしたってかまわないだろう。何より僕は知りたかった。こんな演奏をするやつが、どんな顔をしているのか。どんな体型をしていて、どんな髪の色をしていて、どんな指をしているのか。知りたくてたまらくなっていた。
 だから、一瞬間をおいて、僕は何の躊躇もなくドアを開けた。
 そしてそこに居たのは。
「ひゃっ!」
 すすけた紙袋を頭からすっぽりかぶった小柄な女の子だった。
「……」
 フランスで映画を撮るなら一度くらいは登場人物が抱えていてもいいだろうと思えそうないい感じの茶色い紙袋に二つ穴が空いていて、頭からぱっくりと女の子を飲み込んでいた。
「……」
 細々としたオブジェがレイアウトされている6畳ほどの練習室は、小窓が赤く燃えていて、独特のかび臭い匂いが鼻をくすぐる。縦に長いグランドピアノがその面積のほとんどを独占しており、そしてそのグランドピアノの前にちょこんと座ってこちらを見ているのは、やはり銀行強盗よろしく紙袋をかぶった小柄な少女だった。
「……」
 ……は?
 いや実際、今の「は?」を口にださなかった僕は本当によくやったと思う。よく我慢したと思うよ。もし口にしていたらそれはそれは失礼な「は?」になっていたことだろう。そもそも失礼でない「は?」があるかどうかなんてことは置いておくにしても、「は?」が初対面の相手に適当な挨拶だとは思えない。
「あの、そんなに、は? を連呼されても……」
 全部口から出ていた。
 とりあえず、僕は何故こんな哲学的な格好をしている目前のピアニストが女の子であると判断したのか? それは彼女が女子用の制服に身を包んでいたからに他ならない。ついでに声も高い。震えているが。声が高くて女子用の制服を着ていれば、まず間違いなく女子である。しかし僕のデータベースに紙袋をかぶったままピアノを弾く女子はいない。
 ひょっとしたら彼女は、声が高くて女子用の制服を着ているのにもかかわらず女子ではないという、僕史上初の一例なのかもしれなかった。
 では何だ。
 宇宙人かな?
「……いや、落ち着け、僕」
 急な来訪者に困惑しているのは彼女も同じようで、二つの穴から覗く目は真ん丸になっている。彼女と僕は、不可抗力的に見つめ合った。少しばかり潤むその瞳は、日本人離れして明るい色素を含んでいる。そして少し、熱っぽい。
 単刀直入に言って、ドキドキした。
 僕は多分、どうかしていたのだ。少し混乱していたのは確かだし。それに、そんなシチュエーションに水を差す邪魔者の存在を認められなかったのだろう。僕はつかつかと縮こまる少女に歩み寄り。
「なな、何ですか……?」
 何の前置きもなく、紙袋をはぎ取った。
 世界が一瞬、バサリとスローモーションになって。
 そこで僕と彼女は、初めて出会ったのだ。
「へっ?」
 紙袋のせいでひと束にまとまっていた彼女の髪の毛が、ふわりと空中に広がる。月の光のように輝く、シルバーに近いブロンド。伸びた毛先は仄かにウェーブがかかっていて、キューティクルが綺麗だ。そんな西洋人形みたいな頭髪は、夕日に染まって背後の小窓に溶けかけていた。僕はその滑らかさに目を見張る。
 なんて――美しい。
「み、見ないでくださいっ!」
 逆光になっていて顔は見えなかったのだが、そう喚いた彼女はどういうわけか両手で顔を覆って急に立ち上がり。
「わっ!」
 ものすごい力で僕に体当たりをかましたかと思うと、これまたものすごい勢いでドアから飛び出していった。
「ま、待ってくれ!」
 僕は慌ててそれを追いかけ、部屋から外にでたところで。
「きゃあっ!」
 彼女がものすごい勢いで自分の足に躓き、前のめりにべたーんと倒れるのを目撃したのだった。
「……」
 白金の髪が乱れて床に広がり、撲殺死体のようになっている。しかも間抜けなことに、可愛らしい水玉模様の下着が丸見えだった。パンモロだった。なんというか、色気の欠片もない。
 これが本当にさっきのショパン弾きなのか?
「あー、大丈夫?」
「だ、大丈夫です。来ないでください」
 その明らかに大丈夫じゃない状態のまま、彼女は言う。その声は心なしか、涙混じりだ。そして僕はばつが悪いまま指摘する。
「いや、スカート捲くれてる……んだけど」
「きゃあああっ!」
 それを聞いたブロンドの彼女は、やはりものすごい勢いでスカートを押さえながら立ち上がり、ものすごい勢いでこちらを振り向いた。
「よ、余計なお世話ですっ!」
 また、その顔立ちに息を呑む。
 それこそ、まるでお人形だった。まるで作り物のような美しさだ。頬はマシュマロのように柔らかく、幼いながらも目鼻はしっかりと整っていて、しかしそれでいて人懐っこさを覚えるような愛くるしい目元をしている。紙袋ごしに見たときと同じ、透き通った飴のような瞳だ。
 しかし彼女は、しまった、という風に目を大きくすると、僕にぷいと背を向けてまた走り出してしまう。
 でも、僕は見た。彼女のその目は、赤く腫れていた。頬も鼻の頭も真っ赤。
 泣いていた――のか?
 ……こけたから?
「な、なあ!」
 焦って呼び止めるが、彼女は振り向いてくれない。それでも、足が止まる。
 一瞬ほっとして、しかし彼女は今にも手からするりと飛び立っていってしまうような気がして、口が勝手に動いた。
「名前を教えてくれないか!」
 十メートルほど開いた距離を埋めるように声を張る。閑散とした校舎に声が反響して、なんだか恥ずかしい。返事はしてくれないかもと半分あきらめていた。しかし意外にも、彼女も声を張り返してくれる。
「えと。は、はーちゃんです!」
 はーちゃん。
 僕のあだ名に似た響きがした。本名を教えてくれる気はないらしい。それでも僕はなんだか嬉しくなって、気づいたらこんなことを口走っていた。
「ピアノ、感動したよ!」
 彼女からの返事はなかったけれど、僕は構わず続ける。
「明日! 明日の放課後も、弾きに来てくれないか!」
 やはり反応はないけれど。
「待ってるからな!」
 僕はなんとなく確信していた。彼女はきっと明日も来てくれるだろう、と。何の根拠もない直感だったけれど。それでも僕は彼女の小さな背中に向けて、そう言わないと気がすまなかった。それが心の底から出た、本音だったから。
 そしてはーちゃんと名乗ったピアノ弾きはやはりそのまま走り出して、暗くなった廊下の先へ、ぼんやりと消えていった。白金の髪の毛を揺らしながら、可愛らしく小走りで。
 急に広く長くなった廊下に、僕は一人とり残される。
 彼女は何者で、どうやってこの練習室に入り込み、何故ピアノを弾いていたのか?
 疑問ばかりが頭に思い浮かんではいたけれど、そんなものを全部吹き飛ばしてしまうような、そんなショパンが頭にこびりついて離れない。
 それは今日の出来事が夢ではないことを物語っているのかもしれなかった。
 そして次の日の、昼休み。
 閉口一番花火の台詞は、こうだった。
「今日からえーちゃんは私の奴隷です」
3

家賃はいちきゅっぱ 先生に励ましのお便りを送ろう!!

〒みんなの感想を読む

<< 前 次 >>

トップに戻る