コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

1 - 100 / 111

1

11666 MTGについて少し話そうと思う / ムラサ


MTGについて少し話そうと思う [11666] [111] 非常の読み応えのある素敵で面白いお話でした。やっぱり友達と一緒の遊ぶマジックって最高ですよね… <2017-02-25 17:34:27> B0ibJfk0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [110] 私はTCG始めたのがアクエリアンエイジからでMTGはミラディン前に少し触っただけだったのですが、当時の環境を思い出し、懐かしい気持ちで読ませてもらいました <2016-12-24 23:56:37> Koldfaq.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [109] おしゃれ、どこかでいつかあえたらいいね。 <2016-01-24 03:09:07> G4oNG47.S

MTGについて少し話そうと思う [11666] [108: 27 ] 久しぶりに読み直したけど、やはりおもしろかった <2015-05-09 23:25:27> 4lnZAJS.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [107] お疲れ様でした。しれっとそのうち再開すればいいんだよ、アップキープにWW5を払ってな。 <2014-05-26 13:17:43> YPtNchy.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [106] 毎回カードを使っての表現がにやりとさせられるものばかりで楽しく読ませていただきました! <2014-05-10 16:59:57> /QkjaGM1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [105] テーロスブロック編やってくださいよ! ゼナゴスがなんで討たれたのか涙を交えながら語りましょう <2014-05-10 02:02:56> OHf1k1L1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [104] 1コメです。これを読んで心震えてMTG復帰したのも3年前か、またどこかで会えることを願って・・・ <2014-05-10 00:55:20> bg8uIxE/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [103: 27 ] 乙です~おもしろかったw <2014-05-10 00:47:52> pA1yDzX0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [102] MTGブームきてるから再開してもいいのよ? <2014-04-20 00:45:39> dnaTHsc1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [101] MTGやったことないのに一気読みしてしまった。おらもやってみたいわ <2013-09-03 02:51:12> kbzW23L.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [100] 思い出企画めっちゃよかったで イラストに痺れた <2013-09-02 05:39:26> MEZYNDH/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [99] めっちゃ強いプールでも、ころっと負けちゃう時があるのがシールドの深みっすなあ。ちなみに私はカロニアのハイドラを剥くも一度も攻撃宣言できすプレリを終えた。。。 <2013-08-04 10:27:32> 5Ml792m/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [98] 強そうなデッキだったけど全勝できなかったか。M14からまたいくつかルール変わるから大変よねー <2013-07-20 18:27:43> rO2Xr2R/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [97: 25 ] Magicの楽しさもさることながら、それを通しての新たな出会いが続ける原動力になっている気がします。 <2013-07-18 23:50:37> RlB3x5X1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [96: 24 ] 冬月台地・・・ウッ・・・頭が・・・! <2013-07-09 00:47:35> OYtOQua.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [95] 初手デルレイッチ先生は青春時代のトラウマ <2013-07-07 06:19:23> okLzxlt.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [94] プロフェシーの扱いwwww <2013-07-07 04:25:19> /G5h6hn.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [93: 23 ] パックを剥くのが楽しく無くなったとき、それはPWの灯火が潰えたということなのだろうか・・・・? <2013-06-24 01:41:11> iAigjbj/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [92] 俺の貧弱な想像力じゃウッド様の可能性は引き出せんw <2013-06-05 18:29:31> Azq40rb1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [91: 23 ] てっきりアングルードが一位かと思ったらwwwwww <2013-06-02 10:53:55> x4y0m2x/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [90] ウルザブロックから始めた俺には金枠のカードが新鮮だったな。特にドラゴンレジェンドのかっこよさには震えた。土地の値段に苦しみ始めたのもこのころからだ <2013-05-26 15:33:55> 5EYr.no0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [89] 85だけど、これを読み始めてから、自分の作っていたゴブリンデッキが「ラッキースライ」と呼ばれるものの亜種だったことを知った…。<<ギャンブル>>使って手札を揃え、最速3ターン、遅くても5ターン以内にケリを付ける! ってデッキだったわ <2013-05-24 18:53:24> BjFid/v1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [88] 《帰ってきた新都のムラサ(NTS)》!お帰り! <2013-05-24 08:20:37> 2XTmFXH1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [87] この作品のせいで迷路プレリから復帰して公式ドラフトデビューまでしてしまったわ。 <2013-05-21 23:24:43> H.UPZV30P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [86] ここを訪れてMTG復帰して、今年はGPにもいったしオンラインでも楽しい毎日を送っている。改めて感謝である <2013-05-21 01:18:20> LvDh6LM1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [85] 赤単ゴブリンデッキを駆使してたら友達全員に仕組まれた疫病でメタられた俺が通りますよ <2013-05-20 15:53:12> V7gWAJo1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [84] もう引退しちゃった時期の話になってきたけど相変わらす面白いwww <2013-05-20 08:28:38> XdS5.sf.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [83] ミラディンの傷跡から始めた世代ですが、名高きウルザブロックの話はとても面白かったです。終わりにあるみたいに、ウルザブロックみたいなエキサイティングなセットがまたきてくれる事を望んでいます。MOMAのようなデッキに支配される環境は嫌ですがw <2012-11-05 09:48:41> yI5ZyCa/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [82] 3マナ4/4にメリット2つとか怖い。懐かしくて面白かったです。筆者さんの文章もユーモアに溢れてましたし。更新の機会を楽しみにしていますね。《崇拝(US)》を破ったら《神の怒り(6th)》が飛んできますよ! <2012-09-17 08:17:50> ulcalpn.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [81] ミス。ゴブリンの従僕にはお世話になりました。 <2012-09-16 03:01:38> djH1q1e/S

MTGについて少し話そうと思う [11666] [80: 21 ] ゴブリンの従僕niha <2012-09-16 02:54:07> djH1q1e/S

MTGについて少し話そうと思う [11666] [79] 「マスティコア始めました」正にそれだwそしてそれが強いという・・・ <2012-09-15 19:12:18> TTnUlzY1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [78] 相変わらすテキストのセンスいいなwww対立の解説最高だわwwwww <2012-09-15 17:47:49> M.Re0251P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [77] おもろかった! <2012-09-15 10:44:30> /pw9479/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [76] コメ57の者です。プロフェシーの前にやめてしまったんですね。パックからは是非《希望の化身(PR)》を引きたいです。画像検索したら本当にどうしてああなった。来月MTG時代の友人に会うので、サイカトグと4年前に遊びで組んだキスキンをもって行こうと思います。私達も中学校卒業を機にMTGから離れました懐かしい。私はもう現役から退いておりますが、お互いに良いMTGライフを!長々とすみません。 <2012-09-11 15:20:10> DheL6S81P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [75: 3 ] mtgに試行錯誤する少年時代・・・。いいですねぇ。そんな風に過ごしてみたかった。 <2012-08-27 23:57:48> zGcra9Q1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [74] 受験やらでブロックが抜けるのは良くありますよねー。自分も神河だけノータッチ。そしてムラサの歳がバレたなw <2012-08-26 14:50:42> mH5ALXh0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [73] ジャクロ先輩いい人だな。あと《ゴブリンの太刀スクイー(MM)》は《ゴブリンの太守スクイー(MM)》だよな? <2012-08-26 13:22:49> nAHmlQy1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [72] ワロスでこんなに賑ってるとはしらなかった!ネメシス編たのしみにしてます! <2012-08-19 21:07:45> WHfiWZ71P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [71: 2 ] おもしろかった.懐かしい気持ちになるなぁ <2012-08-19 10:48:13> 3qTflbR/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [70] 某イラストSNSの「孤独のライブラリー」と「くろたん」を薦める。もう知ってたらジェイスに記憶消去してもらってもう一度読め。 <2012-08-19 09:24:52> qXaj6lz.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [69] デュエルマスターズとかマジで懐かしいな。スリヴァー入りのウィニーに地震突っ込んじゃう勝舞くん… <2012-08-11 23:06:24> MxU9Obr.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [68: 16 ] 久々にひとつひとつカードを調べながら夢中で読みました。面白かったです。優勝おめでとうございます! <2012-08-02 12:34:43> 62vUORd.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [67: 17 ] >赤色のガンダフル。 指輪物語のキャラクタならガンダルフ <2012-08-02 04:34:24> bcZ4pma0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [66: 17 ] こういうのも面白いな。飽きないし。後のウルザブロックがあれっていうのもあるがテンペストはいいブロックだった気がする。デザイン的にもフレーバー的にも <2012-07-29 13:09:22> v4R8v.W0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [65: 17 ] 自分はMTG始めた頃は中学生で、大会に出たのがサーガ~マスクスブロックからでしたが当時の友人達との対戦を思い出しながら黒使いとしての歴史を振り返ってます。 やはり日本の古い黒使いは「強迫」「暗黒の儀式」「貪欲なるネズミ」ですよね。 自分はオンスロート後に休止し、イニスト直前に復帰して 著者様と同じくダメージの管理でビビッタ口ですが、今ブロック限定で言うなら感染主体のデッキが「ハンデス」「除去」「ファイレクシア製クリーチャーによる撲殺」とかつての黒コンを彷彿とさせる脳から汁が出るデッキに仕上げられます。 <2012-07-18 08:29:27> 2Igq4Jb0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [64] この小説で怨恨再録を知って震えたわ <2012-07-16 22:46:21> rd4exJ81P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [63] 優勝おめ!復帰第一回目でこの結果とは恐れ入る。 <2012-07-15 19:03:10> e.HrvXT.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [62] 重要なルール変更といったら戦闘ダメージがスタックに乗らなくなったのとマナバーン廃止だな。 <2012-07-13 00:07:37> gl8xgH90P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [61] これ読んでMTG熱が再燃してきたので最新のカードリストを調べたらもぎとり再録だと・・・復帰するしかねえ! <2012-07-09 02:07:26> xmiTbSi1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [60] 読もうかどうか迷ってるんですけどMTG知らない人でも読めますかー? <2012-07-07 15:25:42> KQ0jSdi0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [59] マスクス時代はまだウルザサイクルのパワーカードが健在だったし、既存デッキの強化がメインだったなぁ(レベル以外) <2012-07-06 18:10:24> MnCOWD51P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [58] 一人ぼっちの《役畜/Beast of Burden(ULG)》に《悪魔の布告/Diabolic Edict(TEP)》なんか撃たれたらオレは泣くと思う <2012-07-01 21:04:03> XZDWM1B1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [57] 次回でテンペストブロック終わりですか。次はマスクスが入ってくるんですね!筆者さんはプロフェシーが余り好きではないようですが、当時ガキだった自分は風とか化身とかに憧れましたね。《崇拝(US)》置いて《希望の化身(PR)》!とかアホな事やってた記憶があります。 <2012-07-01 14:00:11> VRFxws/0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [56] 黒が隆盛ってるのは嬉しい限りだがそれ故に《世界火(M13)》のテキストに”打ち消されない”の一文がない事に同情する。 <2012-06-30 14:45:37> 9iOJSQB0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [55] 俺もこの時期に大会に赤茶単でよく出てたなぁ アーティファクトをガチャガチャ回して欲深きドラゴン(UD)と燎原の火(US)で決めるのが楽しすぎた <2012-06-24 14:48:36> Z3J9C7s/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [54: 13 ] ちょwwww神八剣伝wwwwwなついwwww <2012-06-24 02:27:05> x5AZQDl.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [53] そういえば負けた試合はよく覚えてるんだが、勝った試合はあんまり印象に残ってないな。よくこれだけ覚えてるもんだ <2012-06-24 01:43:50> E6HJF7O/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [52] 懐かしい。中学のころ夢中でやってたわ。カード探してみるかなぁ <2012-06-24 01:20:12> o7cA9fk1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [51] マスクスから始めたのでわからないカードが多かったのですが、文章があまりに面白いのでwikiと睨めっこしながら読んでます!これからもがんばって下さい <2012-06-23 04:04:22> QzbIBwR1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [50] 大会……それとも大敗? <2012-06-20 15:35:07> uOGvZOV1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [49: 12 ] わくわく <2012-06-18 07:34:51> vOYLGJi.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [48] ぎゃざ?だっけって雑誌の外人インタビュー翻訳したらこんな感じの口調だよねw 懐かしくなってきたw <2012-06-17 04:58:59> 8Fq.j6Z0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [47] 大会編の更新、楽しみにしています。黒コンいいですねぇ。暗黒の儀式とか懐かしい。 <2012-06-17 04:28:23> xjO0uH1.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [46] 黒コン、青単、役畜デッキ、いい三段オチになってるなwオレも最初の大会は借りてきた猫のように震えてたわ。果たして結果はどうなるのかな <2012-06-17 04:16:46> vsSp.w40P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [45] 当時始めたばかりで解らなかったが相当イカレた環境だったんだな。今はクリーチャーの質こそかなり上がったが、すいぶん健全だと思うよ <2012-06-11 02:24:27> g6u3NLy0K

MTGについて少し話そうと思う [11666] [44] ウルザよりイカれた奴なんざいやしないと言いたいところだがマローはその例外で、ついでにホモ野郎だ。そうでなきゃ《修繕(UL)》なんてファックなカードをデザインするはすがないからなHAHAHA! <2012-06-07 16:51:09> HiSjFNc.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [43] voL.10がコメ返になってますよー <2012-06-06 20:06:33> K1L9u6O1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [42] 《精神隷属器(MRD)》をマローにプレイして《強迫(US)》と《暗黒の儀式(5th)》を取り返すまで俺はストームの膨れ上がった《苦悶の触手(SCG)》に苛まれ続けることだろう <2012-05-28 06:03:14> sHutEPv0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [41] 買ったったかw復帰大歓迎だがハンデスは悲しくなるからやめて! <2012-05-27 18:26:50> /91YSmB0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [40] あんた、絶対プロのライターだろw 文章がうますぎるわ。 ウルザズブロックは青春時代ド真ん中だった <2012-05-26 20:51:57> nFoIbji/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [39] アヴァシンの赤PW見た時の俺の顔は《恐怖(6th)》と《屈辱(GPT)》のどちらに似ていただろうか? <2012-05-05 00:46:54> MHAbofC1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [38: 9 ] やっぱ文章が上手いわ。いくら長くなってもいいから気の向くままに書いてくれ <2012-05-03 02:35:43> cL.Qakp0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [37] 今は遊戯王勢なのだがMTGをやっていた時期もあり、懐かしくなって久々に友人とプレイしてみたよ。ハンデスたのしー! <2012-05-02 14:32:09> jK7r1GG.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [36] 筆者さんの文章が面白くて好きです。自分はインベイジョンが出た辺りから始めたので、それ以前の話は新鮮ですね。個人的にインベ、オデッセイブロックが一番面白かったです。色んなデッキ作れましたし。何だかんだで主にサイカトグ使ってましたけど。 <2012-05-02 13:28:44> mibNXnS.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [35] いやーおもろい。スラスラ読めるわ。欲を言えば、もう少し改行を増やした方が読みやすいかも <2012-05-02 10:15:41> p12Nr23.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [34] カードをネタにした表現うまいなwwwwwww <2012-05-02 06:00:59> YgzmMiL.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [33] 待っていたぞ……! <2012-04-25 23:26:12> spKLeZD/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [32] ひっさしぶりー! 今回も楽しませてもらった。何箇所か「コブリン」になってたり「さもなくば」の「ば」が抜けてたりしたぜ <2012-04-16 03:26:03> mbZWRWM0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [31] おかえり。休載中にMagicOnlineで復帰しちゃったよ。大切なものを思い出させてくれてありがとう・・・マジックたのしー!! <2012-04-15 21:15:42> AwbykzG0K

MTGについて少し話そうと思う [11666] [30] 自分は6版世代なので、これからが楽しみ。 <2012-04-15 19:58:36> m4L6gde.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [29] 《パララクスの波(NE)》に古い時代が飲み込まれ、新たな時代が《補充(UD)》される… <2012-04-15 19:41:04> fvUThVh0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [28] 昔を思い出して切なくなった…ほんといい文章だわ <2012-04-15 16:40:32> 7le3LxM.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [27: 8 ] 待ってた <2012-04-15 16:32:29> EQZkvaL/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [26] 防御円に黙示録とか・・・かっこよすぎ涙がでるよ。乙 <2011-12-25 19:02:10> lMoVgBW.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [25] 面白かった というか懐かしかったです。 <2011-12-16 11:56:52> V79QWZy.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [24] 出力を調整したり分裂させたりと最高に魔法使いっぽさを味わえるのが《火の玉/Fireball》 <2011-11-06 01:33:26> WPPD9BU1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [23: 6 ] スリーブの件のところで、忍び寄るカビを思い出した。 <2011-10-14 16:20:58> 64q4V400P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [22] 「3BOXも買えば」というフレーズにMTG脳を感じるw <2011-10-13 14:56:36> KH.BUds0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [21] 当時、友達をMTGに勧誘しようとするとどうしても各々の経済状況がネックになったもんだが、著者はすがすがしい浪費っぷりだなw <2011-10-13 12:09:58> Qq9n6n61P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [20: 5 ] カード名使った例えがまたwwww <2011-09-28 22:54:48> TQhRkLw0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [19] カジュアル環境は低速化が進む傾向にある宿命だよな。 <2011-09-25 15:16:34> 9SEfgBf0P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [18] アスカーリは死んでいる奴しか役に立たん!! <2011-09-18 21:07:22> 3L89JDh/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [17] MTG全く知らないけど文章が小気味良くて読んでしまった。 <2011-09-18 01:18:15> 32PTdis.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [16] 5色化とは思い切ったな。自分のデッキを新しい方向に改良して、実際に相手に勝てたときは最高だろうな。 <2011-09-18 00:03:36> kkau4rR1P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [15] ディスクとか手に入れる前にスタン落ちしたわ… <2011-09-17 03:34:56> PiVxK7v/P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [14] (シングル買いは)あかん。現代のネットオークションは素晴らしい <2011-09-17 02:37:36> N.GUNNM.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [13] 文章うまいな。何度もニヤニヤしてしまう。バティ不憫www <2011-09-10 21:07:23> xlsl.5/.P

MTGについて少し話そうと思う [11666] [12] たしかにあの頃はディスク全然回らなかったなwwwディスク置いたら確実に返しで解呪飛んできたわwwwwwww <2011-09-10 19:51:33> uYyY4qq.P

Neetsha