コメントストレージ

作品ID コメントID コメント

201 - 300 / 340

1 2 3

19552 教壇のサンダーストーム / 脱獄劇


教壇のサンダーストーム [19552] [140] 純小説にこんなのあったな、この手が届かない感じキュットなる <2016-10-18 00:07:21> HbMDhZZ/P

教壇のサンダーストーム [19552] [139] いいなぁ…いいなぁ <2016-10-10 22:25:18> QjnujnH/P

教壇のサンダーストーム [19552] [138] この雰囲気好き <2016-10-10 22:04:06> yjpwnHE1P

教壇のサンダーストーム [19552] [137] センチメンタル <2016-10-10 21:16:19> 3t.LPP91P

教壇のサンダーストーム [19552] [136] サウナの人だ! <2016-10-10 19:00:49> d2IFsP8/S

教壇のサンダーストーム [19552] [135] 読み続けてぇ~! <2016-10-10 18:25:54> wUNylxf.P

教壇のサンダーストーム [19552] [134] 情緒を表現する天才 <2016-10-10 17:27:37> 2WqQ4C5.P

教壇のサンダーストーム [19552] [133] 先生ミステリアスでいいな <2016-10-10 15:40:01> UXrlbKD.P

教壇のサンダーストーム [19552] [132] 俺も間接キスしたいぞー <2016-10-10 15:13:10> NmTg14C0S

教壇のサンダーストーム [19552] [131] 脱獄劇先生は「小洒落てる微妙なダサさを面白くお洒落にさせる」っていうテクニックがすごい。奇才の鬼才だ。 <2016-10-10 02:18:15> rIymTd9/P

教壇のサンダーストーム [19552] [130] かがみ込んで同じ目線に立つのは温かみを感じる <2016-10-10 01:32:44> eX27Kcu.P

教壇のサンダーストーム [19552] [129] うんうん <2016-10-10 00:19:39> Vohy7AW0P

教壇のサンダーストーム [19552] [128] 先生には教わってなくね? <2016-10-09 22:52:11> 6ejebYz0P

教壇のサンダーストーム [19552] [127] そろそろサウナ入ってもええんちゃうかな <2016-10-09 21:46:08> NXBpSvP.P

教壇のサンダーストーム [19552] [126] いい先生やで・・ <2016-10-09 21:22:20> T0EN7Pc.P

教壇のサンダーストーム [19552] [125] 登場人物紹介のセンスも素敵 <2016-10-09 19:48:39> sl2j9dS0P

教壇のサンダーストーム [19552] [124] うん・・・ <2016-10-09 18:34:27> whmLKq30P

教壇のサンダーストーム [19552] [123] 全く先が読めないな <2016-10-09 16:10:25> Nv5AZWX1P

教壇のサンダーストーム [19552] [122] オーラリーはリコーダーでやったなー <2016-10-09 15:50:19> NqI19Y40P

教壇のサンダーストーム [19552] [121] そろそろ500コメくらいいってるかと思ったら <2016-10-09 15:33:22> oyuh.u2/P

教壇のサンダーストーム [19552] [120] ようやく話が始まったようだな! <2016-10-09 15:22:39> Jv8Bn5n.P

教壇のサンダーストーム [19552] [119] 女児とビーチで再会するシーンもあるのかな <2016-10-09 14:35:52> NqI19Y40P

教壇のサンダーストーム [19552] [118] チンプンアンドカンプン。いきなりこういうの放り込んでくるのがズルいw <2016-10-09 14:34:12> xc/cIQw/P

教壇のサンダーストーム [19552] [117] 主人公、初回から淡々とした語り口だったけど、今回分は少し感情が入ってる感じがとても良いな。もしも前作から内容に変更が無いのなら、長野先生の結末がなんだか悲しい物になりそうで少し怖い。そんな事を予感させる今回の語り方だった。 <2016-10-09 14:34:01> M0YGSOH0P

教壇のサンダーストーム [19552] [116] チンプン・アンド・カンプンww <2016-10-09 14:31:03> 8Nghd0U1P

教壇のサンダーストーム [19552] [115] 良い雰囲気だ <2016-10-09 13:05:30> jcZX1xV0P

教壇のサンダーストーム [19552] [114] 特に無しとかいう深い掲示 <2016-10-09 13:04:07> .LpobC91P

教壇のサンダーストーム [19552] [113] リメイクだなって実感する回 <2016-10-09 12:48:56> xWIleeW0P

教壇のサンダーストーム [19552] [112] 諏訪ちゃん可愛い <2016-10-09 12:42:01> Zo0BTLa.P

教壇のサンダーストーム [19552] [111] 語り口がライ麦畑でつかまえてみたいでいい <2016-10-09 11:44:31> aWeHTeC0P

教壇のサンダーストーム [19552] [110] 女子生徒のセリフかっこいいなー <2016-10-08 20:06:42> gjgvjca1P

教壇のサンダーストーム [19552] [109] こういうやたら目ざとい女子おるよなーリアルだ <2016-10-07 12:56:21> YpXTxAd/P

教壇のサンダーストーム [19552] [108] 作品完結ごとに上手くなってますよね。今作も期待。 <2016-10-07 03:01:18> ssyzetW1P

教壇のサンダーストーム [19552] [107] 行かないよタコあるよwwww <2016-10-01 06:55:59> I2OAPPu.P

教壇のサンダーストーム [19552] [106] 映画みたいな雰囲気だー <2016-09-30 23:41:49> E9NaGWT0P

教壇のサンダーストーム [19552] [105] なぎさちゃんただのイビリ屋かと思ったら直後にユーモラスな発言しててなんとも不思議な感覚を覚えた <2016-09-30 23:25:54> w3VSz.8/P

教壇のサンダーストーム [19552] [104] タコあるよwww <2016-09-30 19:21:18> ttTYSuo.S

教壇のサンダーストーム [19552] [103] 構図とか台詞とかよく考えて描かれてますねえ!物語の本筋がまだよく分からないから、どうなるのか楽しみですなあ! <2016-09-30 16:09:38> XO2VNmx0P

教壇のサンダーストーム [19552] [102] 早く続きが読みたい!!!w <2016-09-30 14:21:33> 71BGK0L1P

教壇のサンダーストーム [19552] [101] いい話やん <2016-09-30 10:49:57> woYLIK61P

教壇のサンダーストーム [19552] [100] まだっすわ <2016-09-30 02:48:58> 0LAwmmW1P

教壇のサンダーストーム [19552] [99] 好意的に解釈すれば、小学生の体感する時間というものはこういった冗長と言えなくもないものだし、男子のあらゆる動機はすべからく不純だ。要するに好き。 <2016-09-30 01:45:29> Ennc2yb1P

教壇のサンダーストーム [19552] [98] 俺も長野先生の牛乳飲みたいなぁ・・・ <2016-09-30 01:32:50> cKUbJeu1P

教壇のサンダーストーム [19552] [97] 時間がゆっくり過ぎてるかのように錯覚する漫画だから、起承転結の「転」がドドドドン!って来ればなんか凄くなると思う <2016-09-30 01:12:07> XO2VNmx0P

教壇のサンダーストーム [19552] [96] イカンわ、この語り口がクセになってしまうwww今までもその片鱗はあったけど、今作は徹底的な程にこの叙述スタイルだから、こういう意図的なクサさが好きな自分は堪らんw <2016-09-30 00:27:33> lzbiuyN.P

教壇のサンダーストーム [19552] [95] 得意になってたのか <2016-09-30 00:17:52> YPsVcRF.P

教壇のサンダーストーム [19552] [94] サンダーストームに期待 <2016-09-29 23:51:28> nEC7xxT.P

教壇のサンダーストーム [19552] [93] アドルフに告ぐって図書室に大抵置いてあるよなw <2016-09-29 23:35:05> vpTYtlM0P

教壇のサンダーストーム [19552] [92] ポーションクリームに笑った <2016-09-29 23:31:31> Y81HPuC.P

教壇のサンダーストーム [19552] [91] サンダーストームって長野先生のことなのか・・・ <2016-09-29 23:30:39> VUzZV2M1P

教壇のサンダーストーム [19552] [90] 主人公大学生かよw余計うぜぇw <2016-09-29 23:18:07> NUiE2300P

教壇のサンダーストーム [19552] [89] ちくま君渋い漫画読んでるな <2016-09-29 23:05:54> .4fFNzO/S

教壇のサンダーストーム [19552] [88] 昔語りは美しいね。見るに堪えない現在の価値観を付加しなければね。 <2016-09-29 22:59:13> Hled.bV1P

教壇のサンダーストーム [19552] [87] (脱獄劇先生、ワンダーランドのあとがき書くのがよほど楽しかったんだろうな…) <2016-09-29 22:56:48> xRUeETO0P

教壇のサンダーストーム [19552] [86] ダウナーな雰囲気だ <2016-09-29 22:46:22> Z78oW0d.P

教壇のサンダーストーム [19552] [85] 中野君イケメンやん <2016-09-29 22:43:58> sUugtnH/P

教壇のサンダーストーム [19552] [84] どんだけ引っ張るんだよ!! <2016-09-29 21:56:39> nEC7xxT.P

教壇のサンダーストーム [19552] [83] 焦らすね 期待高まるね <2016-09-29 21:49:39> mu/iqt4/P

教壇のサンダーストーム [19552] [82] この風体のモサ男に面と向かって「わかるだろ」とか言われたら不快度MAX塩壺鼻に突っ込んでしまうw <2016-09-27 20:45:59> qvj.rSn/P

教壇のサンダーストーム [19552] [81] youtubeに飛んでびっくりしたw <2016-09-27 19:27:40> JIgBEeB0P

教壇のサンダーストーム [19552] [80] 目つきがそれぞれ、一癖ありそうな <2016-09-27 19:23:26> MvzTPJ51P

教壇のサンダーストーム [19552] [79] いいですね~! <2016-09-27 13:57:09> 0so.9s8.P

教壇のサンダーストーム [19552] [78] もうなんか1話目から入っちゃってるよ雰囲気が、なんか確固たる作風を得た感ある <2016-09-27 06:53:47> os0dozR1P

教壇のサンダーストーム [19552] [77] omosiroidesu <2016-09-27 02:28:41> WVyVdP9/P

教壇のサンダーストーム [19552] [76] いいな もちろん内容も最高だけど、なんだかんだで脱獄劇先生の絵が好きだよ <2016-09-27 00:06:46> o/k0yJc1P

教壇のサンダーストーム [19552] [75] あらぁ、期待しちゃうわぁ <2016-09-26 22:55:31> IHFzwOo1P

教壇のサンダーストーム [19552] [74] ええぞー <2016-09-26 22:21:10> aD8.ukV1S

教壇のサンダーストーム [19552] [73] この美人がサンダーストームの異名を持つ伝説の教壇語り(teacher)なのか <2016-09-26 21:40:45> ho.QdVd/P

教壇のサンダーストーム [19552] [72] 長野県の地名から名前付けてるのですかね <2016-09-26 12:02:37> qJI46dp.P

教壇のサンダーストーム [19552] [71] サンダーストームは一切関係なさそうだな <2016-09-26 11:17:08> yEEvWMp.P

教壇のサンダーストーム [19552] [70] タイトルで草 <2016-09-26 08:14:11> ZKC6mwA.P

教壇のサンダーストーム [19552] [69] 長野先生キタコレ あと塩気になる。塩取った意味あったのか。 <2016-09-26 07:40:53> Crm35SS/P

教壇のサンダーストーム [19552] [68] 散髪いけよガッソ <2016-09-26 05:31:05> FpTGDGf0P

教壇のサンダーストーム [19552] [67] 西尾維新のキャラみたいなしゃべり方するね <2016-09-26 04:12:53> 1J8JGGT1P

教壇のサンダーストーム [19552] [66] この語りがクセになる <2016-09-26 03:40:10> 8tf6AQy0P

教壇のサンダーストーム [19552] [65] すわわっ! <2016-09-26 01:25:56> DjovQif1P

教壇のサンダーストーム [19552] [64] 脱獄劇先生本スレで大人気じゃん <2016-09-26 01:21:57> y1nKDbR/P

教壇のサンダーストーム [19552] [63] 登場人物紹介待っておりました <2016-09-26 01:07:43> k2FpK9L0P

教壇のサンダーストーム [19552] [62] 表情が良いですよねー <2016-09-26 00:20:30> asevYxT1P

教壇のサンダーストーム [19552] [61] 長野先生キタアアアアアアアアアア!!!!!! <2016-09-25 23:58:38> Kr6emZK/P

教壇のサンダーストーム [19552] [60] 脱獄劇先生は商業作家だから面白くて当然っす <2016-09-25 23:14:39> Rcc7lhu.P

教壇のサンダーストーム [19552] [59] この長野先生、前より美人になってるな やっぱ画力上がったよ脱獄劇先生 <2016-09-25 23:05:27> Tk5ff9h/P

教壇のサンダーストーム [19552] [58] まだっすわwww <2016-09-25 22:34:00> 0JDKVdu/P

教壇のサンダーストーム [19552] [57] このテンポこそ脱獄劇先生の境地なんだよなあ、心地よいじゃないか <2016-09-25 22:21:34> v5N3rAn0P

教壇のサンダーストーム [19552] [56] カメラアングルが淡々としているおかげで印象的なセリフがよりスッと入りやすくて引き込まれるんですよね。次回も楽しみです! <2016-09-25 22:21:26> i0jYp3x0P

教壇のサンダーストーム [19552] [55] おおおお、新連載! <2016-09-25 22:10:10> yt.FgfD/P

教壇のサンダーストーム [19552] [54] 先生かわいいぞ! <2016-09-25 22:06:15> z9EsvNz1S

教壇のサンダーストーム [19552] [53] さすがの安定感 <2016-09-25 22:05:04> 1ol82kK0P

教壇のサンダーストーム [19552] [52] 名前がちょっと似てるのは何か意味があるんだろうか <2016-09-25 22:00:32> 6M0ZSWY/S

教壇のサンダーストーム [19552] [51] 出たwwwこの子wwwww名前スミレちゃんだったんだwwwwwww初めて知った <2016-09-25 21:59:15> Pf6OZHY.P

教壇のサンダーストーム [19552] [50] 千曲くんイケメンだな 今んとこ彼の方が魅力的なキャラだわ <2016-09-25 21:52:26> 9mK.lMa0P

教壇のサンダーストーム [19552] [49] 女児キター! <2016-09-25 21:49:34> /Vnc34I1P

教壇のサンダーストーム [19552] [48] 前々作だっけ?あれで長野先生関係の話が気になってたから、1話の時点で期待大だった。でもコレここまでで1話分で良かったのでは?w <2016-09-25 21:48:27> nLrxARo/P

教壇のサンダーストーム [19552] [47] 一話目全く要らない。ここからスタートで全く問題なかった <2016-09-25 21:47:25> pE8iYaA0P

教壇のサンダーストーム [19552] [46] なるほどね、まだ何も始まらないと <2016-09-25 21:46:32> 8vZxaqe1P

教壇のサンダーストーム [19552] [45] 思わす突っ込んだよ。「まだ話さへんのかい!」って <2016-09-25 15:58:54> nmen1tM.P

教壇のサンダーストーム [19552] [44] 期待ふくらむね、こりゃ <2016-09-25 14:30:35> sxcDexC.P

教壇のサンダーストーム [19552] [43] 最近の読者ってえらい真面目だな。もっと肩の力抜いて読めばいいのに。 <2016-09-25 13:30:34> iMHlV.7.P

教壇のサンダーストーム [19552] [42] 開幕からインパクトありすぎだよ <2016-09-25 13:17:38> McJczzD0P

教壇のサンダーストーム [19552] [41] >>38 分かるw元々こういう価値観(作風)の人じゃなくて、意図的にやってると分かるからいいんだけど、それでも賛否分かれるよね。自分は大好きだけどさw笑いを求めてるなら合うけど、真面目にキャラの話(の中身)を聞きたい人は合わないかも。 <2016-09-25 12:01:36> dItkkhV0P

Neetsha